
スポンサーリンク
ソニーのプレイステーション4は発売より5年目を迎えており、現在では揺るぎない勢いを維持しています。最も近いライバルであるマイクロソフトのXboxOneには倍以上の差をつけています。ソニーは今年に入ってからもPS4の好調をアピールしています。
2017年はプレイステーション4にとって最高の年でしたが、ホリデーの売上は芳しくなく、発売以来初めて減速の兆しを見せていました。こうした売り上げ減少は、ニンテンドースイッチの成功(というよりも、Xbox One Xのリリース)に原因が考えられてます。ソニーは次のプレイステーションをリリースして競合他社にプレイステーションの存在意義を示す必要があります。
2017年の秋、マイクロソフトはXbox One Xを発表しました。これまでで最も強力なコンソールと宣伝されています。仮にその声明が真実だとしても、PS4市場はそのパワフルなコンソールの影響を受けているようには見えません。
いっぽうでニンテンドースイッチはギャンブスターのように売れ続け、日本ではPS4の販売台数の3倍になっています。スイッチが売れれば売れるほどソニーのプレイステーションに期待が高まっています。PS4にはスイッチの倍以上のゲームソフトラインナップをもっています。
Is It Time For Sony To Unveil the Playstation 5?

ソニーさん、ここにきてSDグラのインディーズゲームの数をもうアピールwww
今年のE3は右折禁止!!!

大人気のニンテンドーブース

誰もいないプレステブース


今の状況で『PS5』なんて発表できるわけがないじゃんw
モンスターハンター:ワールド - PS4¥ 5,750中古 & 新品(174 出品)¥ 7,800
夢見ていたモンスターハンターの世界
色々なハードで発売されて、様々な変化をし続けてきたモンハンシリーズ。初代モンスターハンターをプレイしていた時に、こうだったらいいなと想像していた物がキタ!と大興奮で購入しました。期待していた通りすごく面白くって、夢中でプレイしました。個人的に評価したい所は、「モンスターを狩る以外の楽しみ方がある」ことです。各フィールドに生息している生物を捕獲したり、何より広大なフィールドを探検できる。
PlayStation (R) 4 Pro ゴッド・オブ・ウォー リミテッドエディション¥ 7,175¥ 59,849
北斗が如く - PS4¥ 6,000中古 & 新品(47 出品)¥ 7,175
戦闘のテンポが最悪
ボス敵ならともかく雑魚敵ですらガードや飛び道具の多用、しまいにはスーパーアーマー持ちまでいる始末のため乱戦の場合、下手をするとそのままごっそりHPを削られてしまう。そして何より酷いのが難易度が低かろうがそういった事態に陥りがちになるためQTEの嵐と合わさり戦闘一つ一つがぐだぐだになっていく。
Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmアダプター付) CT500MX500SSD1/JP¥ 15,900中古 & 新品(17 出品)¥ 16,956
早すぎぃ!!!!
旧型ps4に外付けでこの商品を換装しました。ゲームソフトはMHWです。 ロード時間が気になっていました。ネットで手順を見ながら行ったら、30分程で換装し終わりました。結果集会エリア作成から集会エリアへ:55秒→30秒クエスト受注から準備完了:37秒→20秒クエスト出発から狩場到着:27秒→14秒(ステージによって異なる)このように、ロード時間は約半分となりとても快適になりました。
- 関連記事
-
-
VRでゲームを発売した会社の9割が倒産!!!VR市場で一体何が起こっているのか!?
-
PS4のゲームのグラフィックが発売後に超絶劣化するのはなぜか?
-
ソニーが10TFLOPSのモンスターマシン『プレイステーション5』を発表するとしたらいつだろう?
-
【悲報】プレステゲーマーの心のささえだったGAMESマーヤが閉店へ
-
フィル・スペンサー「『フォートナイト』をクロスプレイにしたい」 Epic「いいよ」 ソニー「嫌だね」
-
Last Modified :