
スポンサーリンク
スクエアエニックスは「2018年に女神が舞い降りる」という趣旨の『バルキリープロファイル』の運命の女神であるLennethを描いたトレーラーを発表しました。
インターネットでは、それの意味を考察した議論が行われています。この予告編以外に公開されたものはありませんが、これはPSP版の移植、またはリマスターになる可能性が最も高いです。
スクエアエニックスはは最近、そうした移植で実績を残していません。特にモバイルからの移植については特に酷くビジュアルや面倒なインターフェースに苦情が殺到しました。こうした怠け者のアプローチは、『ファイナルファンタジーVI』 や 『クロノトリガー』などのようなクラシックの名作を移植することへの評価を妨げていました。特に『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』リメイクは誰にも良い印象を与えませんでした。
Why We Should Be Worried About Valkyrie Profile
「ああああああ・・・・・」

『バルキリープロファイル』がPS4単独のリマスターかリメイクになる可能性が高いことが判明。これはプロジェクトが『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』とセットで行われているため。『聖剣伝説2』がクソだとか思うなら、これもそうなるということ。同じスタッフ、同じ開発ツールで移植してるからね。
クラフターとギャザラーをゼロから極める ファイナルファンタジーXIV 公式エンジニア&サバイバルマニュアル (SE-MOOK)¥ 2,891¥ 1,820
【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ¥ 2,541¥ 2,891
評価できるところとできないところがはっきりしているゲーム。1本のゲームとしてはとても残念な出来。
良かった点〇グラフィックの向上(背景及びキャラクターの今向けのリファインがきちんとできていたと思う)〇ボイスの追加(声優さんの選定についてはほとんどベストだったと思う。
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション¥ 6,500¥ 6,890
【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ¥ 4,231¥ 5,340
今更フルプライスで出されても...
Vita.ps4版を買ってプレイ済み今更、何年も前に出したソフトをフルプライスで出されても...追加要素がと言われても追加要素がそこまで魅力的に見えない。もしフルプライスで出すならブロックの制限無くす、追加エピソード、2の体験版等入れてくれれば...メーカーの小遣い稼ぎと思ってしまう。せめて2900円ぐらいなら考えたかもしれません。また同じゲームを最初から....とか苦痛としか言いようがないし時間がない。
Last Modified :