
本日、PS4版『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』のアップデート(1.02)の配信を開始いたしました。
— 聖剣伝説 -公式- (@Seiken_PR) March 5, 2018
詳細は、オフィシャルサイト https://t.co/vJljvUvidt および「スクウェア・エニックス サポートセンター」https://t.co/6TxaoorB40 にてご確認くださいますよう、お願い申し上げます。 pic.twitter.com/gPmE5UjAQL
アップデート内容
・アプリケーションエラー発生頻度の改善
・ブラックアウトした画面へキャラクターが転移する現象の改善
・キャラクターの色味が変化したままになる現象の改善
・画面の半分が黒く表示される現象の改善
・HPが0の状態のまま味方キャラクターが復活してしまう現象の改善
・特定のマップにおいて会話が終わらない現象の改善
・二階層になっているマップにおいて階層をすり抜ける現象の改善
・一部攻撃と魔法の組み合わせにより敵の動作が停止する現象の改善
・一部モンスターとの戦闘における弓の挙動の変更
新機能を追加
・リングコマンド画面における切り替えボタンのガイド表示の追加
・リングコマンド画面におけるリング操作中のキャラクターアイコンの追加
・リングコマンド画面、アイテムリングにおけるアイテムの効果表示の追加
スクウェア・エニックス サポートセンター
あの・・・アプデして5分でエラーでたんですが??? pic.twitter.com/zoTsaMsDtP
— か↩げソ (@backstagemania) March 5, 2018
なんでもアップデートで直せば良いってもんじゃないのに
— 世の中はジーザス (@TEFTEFTEFTE) March 5, 2018
最近のスクエニって昔と比べると後からアプデ配信するから良いや程度にしか考えてないんだろうね
え、早速アプリケーションエラーで落ちたんですけど…
— 月野更夜@岡崎体育4/15Zepp札幌! (@TukinoKouya) March 5, 2018
昔のゲームはちゃんと完成させてから発売したのに、最近のゲームって、とりあえず出してあとからアプデすればいいとしか考えてないのだろうか…
とても悲しいです
早く直してください
お願いします
アップデートなのにまだエラー出るとか無能すぎ
— ねつたろう (@neppa13) March 6, 2018
買った人に返金して担当降りた方がいいよ
ゲーム進行に影響あるものから優先的に?
— なお (@geno51299539) March 5, 2018
まだ強制終了でますけど?
強制終了は改善するんじゃなくて最初から皆無にするのが当たり前なんじゃない?

スマホと違ってPS4は不安定で動作が安定してない。アタリ、ハズレがあり、ハズレだとメモリの読み出しなどが爆オソになる。日本製中国製の違いはなく、原因はサムソン製GDDR5の不具合。
なお、PS4はすべて中国製で日本製というのは存在しない。

存在しないはずの日本製PS4

クラフターとギャザラーをゼロから極める ファイナルファンタジーXIV 公式エンジニア&サバイバルマニュアル (SE-MOOK)¥ 6,890¥ 1,820
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション¥ 6,725¥ 6,890
【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ¥ 2,120¥ 2,470
バグもリメイク
Amazonで購入しプレイ開始4時間。早速フリーズ1回←オートセーブ機能効かず少し前からやり直しました。なので小まめなセーブオススメします。そして先程ポポイが突然消えました。魔法やアイテムの操作は出来ますが、ポポイに切り替えると画面真っ黒になり何も出来ません。特に何もしておらずレベル上げ宿屋の往復をしてたらいつのまにか消えてました。ロードし直してもPS4再起動しても現れずこのまま進めてもいいものか、調べても解決法見つからず。
【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて¥ 3,284¥ 6,970
まだ途中ですが現時点では素晴らしい。
私はドラクエ10以外は全部プレイ済みです 10のナンバリングでオンラインはちょっとガッカリした口です良い点・ドラクエシリーズのナンバリング最新作であること・ドラクエヒーローズと同様歴代のドラクエのBGMを縁の深いところで散りばめて使っているところ(ドラクエ6を連想させる人魚のところでは6のBGM、人魚イベントに所縁のある村での祭りも6、ドラクエ5の生まれ故郷のサンタローズを襲撃破壊、ユグノアの襲撃破壊のBGMを被せたところ、デルカダール神殿の風貌とドラクエ3のピラミッドを意図的に似せてBGMもちゃんと被せてある。