
2: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:15:37.77 ID:W4iKUtQC0NIKU
出ないぞ
4: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:16:59.84 ID:2sZ7xnx30NIKU
開発の優先順位は落ちたろうな
5: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:17:34.10 ID:M3Qc+l5P0NIKU
そりゃそうだろ
まだ試しの段階でこんだけ売れりゃ任天堂に出してたのはなんだったんだって話になる
二度と出すことはないだろうな
6: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:18:22.11 ID:zUafVpwM0NIKU
今後は据え置きでいくかもな
持ち寄って遊ぶ時代は終わった
9: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:19:42.13 ID:6U/nJ8YK0NIKU
全世界で500万本を出荷したことを発表した。
500万本の内訳には全米・欧州で発売されているXbox One版、及びダウンロード版の販売実績も含む。
11: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:23:18.20 ID:KVWw/koX0NIKU
もう出ないな
海外で売れる路線できたから
13: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:25:11.98 ID:AifiJgAtpNIKU
まあ実際ストーリーはPS4では売れそうにないしキッズ向けのswitchで出すのが一番だろうな
16: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:28:08.52 ID:qzRzW4Sy0NIKU
3DS程度の低スペハード向けの従来シリーズでも開発に相当な金をかけてたからな
PS4世代向けに開発する傍らで莫大な金とリソースを使ってスイッチオンリーのシリーズを展開させるのは
現実的じゃないだろうな、削りに削った劣化版でブランド価値を落とすのも将来的に見てマイナスだし厳しいな
17: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:29:02.97 ID:Wr9CuK+a0NIKU
今後のモンハンのメインは据え置きタイプになるだろう
持ち寄って遊ぶ時代は終わった
19: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:31:21.41 ID:v7UPSwKa0NIKU
望みだった海外展開も成功したしもう携帯機はもう片手間
20: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:31:39.47 ID:leUhtQEe0NIKU
今、開発中のを来年出して、予想より売れなくて終わるんじゃいかな?
メインはps系で
22: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:32:57.47 ID:jXUaL+6j0NIKU
開発ラインが1つならもう出ないだろうけど
複数あるならすでに作ってる最中だから他の影響で変わることはない
Switchで作ってるか作ってないかだけ
26: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:35:53.38 ID:leUhtQEe0NIKU
開発ライン止めて、違うソフト作らせるかもね。
27: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:36:27.40 ID:CKEJ/hzN0NIKU
海外をターゲットに入れたら任天堂じゃ無理って事が証明されちまったな
28: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:36:31.49 ID:1CQbdoOa0NIKU
この状況でもう別ラインのモンハン出すことは、デメリットの方がでかいんだよなぁ
30: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:38:19.28 ID:YJWl91WB0NIKU
ナンバリングはもう任天堂ではでない
モンハンの名前がついた手抜きタイトルが出る
34: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:41:47.91 ID:leUhtQEe0NIKU
カプコンはモンハンしかソフト出してる訳じゃないからね
3年後にモンハン出す間は、他のソフトで埋めるんじゃないかな?
37: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:46:49.70 ID:YJWl91WB0NIKU
これから出すDLCでそこらのソフト3本分くらい稼げるからな
余裕すぎ
54: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 22:15:09.24 ID:XDTLqD72aNIKU
モンハンのDLCはすべて無料とか言ってなかった?
36: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:45:08.91 ID:MzqV2azf0NIKU
まだSONYの携帯次世代機とか言っている阿呆いるのかよ
現行機のVitaからサード残してさっさと逃げ出したのに、次世代機なんか出るわけねーだろw
39: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:47:26.90 ID:uFWH6spH0NIKU
任天堂ハードにモンハンを出す理由が完全になくなったよな
バイオ7といい最近のカプコンはすごく輝いて見える
41: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:47:57.68 ID:E+rNGkSl0NIKU
スイッチ版を既に作ってるなら出る
今から新しく作るならps4 で出すだろうな
43: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:48:59.98 ID:YJWl91WB0NIKU
作ってるといってもストーリーズみたいな別路線だぞ
ユーザーもこのグラのモンハンやってから過去に戻るとか無理だから
45: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:51:07.47 ID:JUd3q7WQ0NIKU
海外向けのワールドが成功するか分からんから
100%売れる国内向けの携帯モンハン作ってない訳が無いだろ
出すかは別にしてな
48: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:53:07.86 ID:NCp4PZi60NIKU
PS版と箱版の合算なのに…
箱版のことも思い出してあげて…
51: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 22:06:41.42 ID:8MOyyePrMNIKU
PS4単体でのセルスルーが何本かきになりますねえ
52: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 22:09:03.36 ID:gi6Mv+zX0NIKU
毎年出さなきゃいけないんだったら
今の1.5倍くらい売ってないと厳しいような
まあ今から売ればいいんだけど
55: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 22:21:55.78 ID:ZKr/bnWg0NIKU
早めに出荷ベースで煽っとくのも茶飯事だな
58: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 22:35:02.90 ID:rN0O4DGn0NIKU
出せば売れるのは間違いないし
元よりフラフラしてるカプコンだから絶対無いとは言い切れない所はあるけど
早い話が海外で返品祭りになれば出る
実売数が好調ならしばらくは出ないだろーな
59: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:09:36.44 ID:ap2siwmV0NIKU
コントローラー的にはSwitchの方が合ってそうなんだが
60: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:13:19.57 ID:8KRBV92npNIKU
モンハンはブランドとしてユーザーと共に成長しちゃったから
今からSwitchで新規の若年ユーザーを作るのは難しいんじゃないか
66: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:29:52.83 ID:GaY8dx51dNIKU
次は国内もマルチなんじゃないの?
そもそも次もどこかの独占って考える前提がわからない
67: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:39:17.46 ID:BpH4XbVg0NIKU
PS4とだと何とマルチになるんだよ一体
69: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:41:50.02 ID:iQrMBIBe0NIKU
パソコンじゃね
75: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:55:18.71 ID:iQrMBIBe0NIKU
というか任天堂発表も出荷なんだが
77: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 23:57:48.10 ID:qVMHLzSX0NIKU
任天堂の初週出荷とかあんまり聞いたことないし、出荷数でドヤってるのもあんまり見た記憶ないんだが
21: 名無しさん必死だな 2018/01/29(月) 21:32:57.17 ID:tky1rGIT0NIKU
任天堂がお金いっぱい払えば出るよ
「ソニーが『モンハン5』の販売権を獲得!2018年発売決定!」というデマが拡散中

ソニーがモンハン5の販売権を獲得というのはただの噂です
この記事は先のWSJの望月記者のツイートを引用して作られたものです。それ自体は特に強い特徴がある記事ではありませんが、「In the past, Sony has been rumored to have gotten the rights to Monster Hunter 5. 」(これまでソニーがモンハン5の権利を取得していたと噂されていました)という記述があります。
これを利用し、ForzaXBoxというブログが記事をつくりましたが、何故かタイトルが以下のようになりました
ブログ本文のどこにもソニーが販売権を獲得した、というソースが書かれていません。
つまり、まったくの捏造タイトルです

「良い子の諸君!『モンハンワールド』は『モンハン5』じゃないからな!騙されるんじゃないぞ」
モンスターハンター:ワールド(発売日以降お届け分) - PS4¥ 10,330¥ 9,698
PSP以来のモンハン 良い点/悪い点
PSP以来のモンハンです。ゲームはSONY派なので、ようやくワールドで楽しむことができるようになりました。課題点は多いですが、期待を込めて星4で評価しました。良い点・オープンワールド感(エリアごとの読み込みが無い)・グラフィック、新しい機能の数々・ダメージの点数表示・モンスター同士でも戦いますので、リアリティがあっていいです(集団リンチされるイライラは無くなりました。※クエストによって多少違いはあると思いますが。)あとモンスターに気づかれにくくなりました。
モンスターハンター:ワールド - PS4¥ 9,698¥ 7,926
不安だらけの初心者で購入
55インチのTV使用してますが結構、チュートリアルの字が小さくて読むのに『むむむ…』ってなりました。当然、やったことないので最初は返り討ちされまくりです。心が折れそうな時もありました!でも!防具を強化したりモンスターの動きは読めるようになります!ずっと一人で狩りをして、今では上位って段階にいけました!久しぶりに寝る間もおしい感じです!
【PS4】ドラゴンボール ファイターズ¥ 8,208¥ 6,658
ん?あれ?
小学低学年でスーファミの武闘伝シリーズでコマンドがうまく出せず友達やCPUにボコボコにされても楽しかったあの頃…。成長して強いとは言えないまでもそれなりに技を出せるようになってきたのにDB(に限らず一部の)格ゲーは時代と共にボタンを連打するだけで簡単に技が出るようになってしまった。敷居が下がってプレイヤーが増える裏で俺は「こんなん面白くても何か違う!」と思ってた。ストファイ、KOF、ギルティ、ブレイブルー…これらの十字キーを組み合わせたコマンドや技のコンボ、駆け引きのやり込まないと強くなれない格ゲーの仕様でDBがしたかった。アークが作るこの作品でそれが叶うと思っていたが…………ボタンを連打タイプでがっかりした。
真・三國無双8 (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4この商品の発売予定日は2018年2月8日です。
¥ 8,424¥ 6,881
- 関連記事
-
-
PS4『モンスターハンターワールド』の馬鹿売れはすべての任豚の説を覆した!
-
『モンハンワールド』のダウンロード版は少なく見積もっても50万本以上売れていたことが判明!
-
ゴキブリ「『モンハンワールド』過去最高の500万本!任天堂ハードでは『モンハン5』は出ない!」
-
ゴキブリ「PS4独占『モンハンワールド』がモンハン史上最高売上の初週192万本で確定だけど、任豚いまどんな気持ち?」
-
『モンハンワールド』3DSの400万本に届かず124万本で爆死!しょぼくて肩透かしだったな・・・
-