fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

『ニンテンドーラボ』実機プレイ映像が公開、大人がダンボールで遊んでる絵面があまりにもシュールw

『ニンテンドーラボ』実機プレイ映像が公開、大人がダンボールで遊んでる絵面があまりにも酷いwww
スポンサーリンク

ab41e439-s.jpg
611e4ad6-s.jpg
3ba75195-s.jpg









ゴキブリの反応

「大人の男が遊ぶ奴じゃないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

「ニシ君これで遊ぶんか・・・」

「散々、PSVRをやってる姿を人に見せられますか?とか言っといての、これ」

「やっぱりというか思った以上にショボいけどニシ君本当にこれ持ち上げるんか?」

「信仰心が試されるな」

「ほんと、なんか哀れ」

「ニシ君がこれやると思うと乾いた笑いが出るな」

うわぁああぁああぁあああぁああぁあぁ

PSVRで女子高生にやりたい放題!!-サマーレッスン-


ゴキブリ「うわああ、『ダンボール』キモっ!」
psmove_Image2.jpg




Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

¥36,980.¥32,378
7、8月は出荷量が増えるそうですね
任天堂の公式サイト内で「Nintendo Switch本体」品薄のお詫びとお知らせと題して7、8月に出荷量を増やすことと、秋以降の生産体制の強化がアナウンスされました。具体的にどのくらいかは不明ですが数に限りがあるものではありませんし、手に入れている人は確実に増えていますからそのうち溢れます。


Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch

5,499¥5,499.
悪い意味で時間泥棒
どんなにウデマエを上げていっても、クソマッチングによりお仕置き部屋送り。すぐにメーターが割れてしまいます。フェスの際のマッチングも1からの改悪で同じチームで続けられません。どんなに意気投合しても、一試合終わったら解散されてしまいます。正直、野良で楽しめるゲームではありません。1が大好きだったので、これをスプラトゥーンと思ってほしくありません。下手な人も上手な人も楽しめた1は、やはり名作だったと改めて認識できました。


スーパーマリオ オデッセイ - Switch

5,250¥5,250.
過ぎ去った親子の日々を懐かしみました…
小学校高学年の頃にファミコン版のスーパーマリオが発売され、父親に何度めかの「一生のお願い」を使いつつ買ってもらった事を、同じように小6の息子から「スーパーマリオ オデッセイ」をお願いされたことがキッカケになって思い出すことができました。当時、父親が休みの日にスーパーマリオに誘っては、「こうすればいいんだよ」「そこはジャンプして」などと、父よりも上手くプレイできることを、どこか誇らしげに感じながら楽しんでいた記憶があります。


マリオカート8 デラックス - Switch

5,545¥5,545.
初代以来のマリオカート
ほぼ20年ぶりに、マリオカート購入しました。結論から言いますと、大人も子供も楽しめる名作です。インターネットで世界の人と対戦できたり、パーツが選べたり、隔世の感があります。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:02
    任天堂は今年1年これで戦うんだぞ!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:10
    将来のプログラミング教育に向けて任天堂はファミリーベーシック2出したら売れるで、ファミリーベーシックはシャープと共同で開発だったっけ、ファミコンと同額でも40万も売れたし今なら低価格で出せるしね、キーボードは別売りで十分だし
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:14
    任天堂覇権キター
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:20
    この先一年 コレで煽らないと精神が持たず 星のカービィ等に目を向けれないPS信者w

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:20
    ゴキブリ「△□※★×○・・・☆※◎▲■!」
    こういうゴキブリのわけのわからん意見に世間が耳を貸すと思ってんのか
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:22
    見た感じロボはごり押し操作がきかないみたいな 
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:25
    PSVRとDMMで1年中PSファンボーイ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:30
    やってる姿もゲームも見せられないポンコツVRよりは大分マシだわなw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:31
    これをキネクトと組み合わせたらすごい事になるね(^_-)
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:35
    いいよなゴキブリは
    ポジ要素モンハン一本しかない不毛地帯なのに他所のネガキャンで食っていけるんだから
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:36
    大人が自宅でアニヲタゲーやVRで遊んでる方がよほどシュールだろ
    作って遊ぶなんて健全じゃん、さらに発明することも可能
    PS4じゃシコることくらいしかできないじゃん
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:36
    そのモンハンも前作割れでスタートだから頭もおかしくなるわな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:39
    このガジェットの発想や可能性に直感でワクワクできない奴って終わってると思うわw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:43
    あの家のやつ気になった、ジョイコンって凄いわ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:50
    いや実際これ上手く出来てるよな。しかもプログラムでオリジナルが作れるらしいし、switchやジョイコンをどこかに仕込むだけでいいから、材質はなんだっていい。木版でもプラ版でもアルミ板でも自由だ。
    これは電子工作や自分でワンボードPCやアンプを作るホビイストにウケるだろうなーってのが容易に創造できる。子供より大人が休日のホビー(趣味)として楽しんでしまうかもしれん
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:57
    こうして見てみると細部の作り込みがすごいな。
    作る楽しみ、完成させる喜びがまずひとつのゲームとしてある。
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 13:58
    これすげーな
    両手にチンコ持って喜んでる気持ち悪いのには理解できないだろうな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 14:24
    絶賛のコメントが並んでいるけど、自分が買うというのは一つも無い(^_^)
    まるでXboxの「約束された神ゲー」みたいだね(^_-)
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 14:33
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12737.html#comment152895
    謎技術もってる連中が手薬煉引いて待ってる感半端ねーし面白い動画でてきそうで楽しみだw
    釣りの奴は作ってやってみたいなと思う。ロボは子供に人気でそうだねえ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 14:42
    今ごろ必死に段ボールニシのAA作ってる奴おるんやろな。
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 14:49
    PSVRとチンコン2本持ちと比べてみましょう
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 14:54
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12737.html#comment152905
    お。相変わらずバカかな?
    なぜ無いのか理解できずに、「みたいだね(^_-)」なんて晒してるくらいだから当然か
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 14:57
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12737.html#comment152895
    ロボットのゴーグルをセットする前から、微妙な振動を感知して画面上にもゴーグルをセットする絵が再現されてるのにしびれたわ
    これだけでも購入決定
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 15:12
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12737.html#comment152905

    約束された神ゲーって
    ゲーム系まとめブログがPSゲーの提灯記事が書かれる際に頻繁に使われてる言葉なんだけど…(笑)
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 15:15
    ゴキちゃんたちはごんじろーのゲームソフトが出たら買って遊ぶんだよね?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 15:24
    トイオ全部セット3万3千円かったれよ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 17:47
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12737.html#comment152909
    その姿でAV見てる連中がダンボール工作して楽しんでる人を笑うっていう狂気の構図だなw
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 18:34
    この段ボールをニシくんが楽しんで笑顔になれるし、その姿を見ている周りの人達も笑顔になれるんだからみんな幸せだろ
    そしてその状況をモニターやスマホ越しに見るゴキ達までも笑顔になれるし誰も困らないな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 18:47
    世の中から、psvrって気持ち悪いと言われるのと段ボール工作って楽しそうと言われるのとどっちがいいのかって話だな
    世の中からゲーム機そのものが嫌われたら、残虐表現のあるゲームは法律で規制しよう、って流れが起きかねない
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 18:49
    「モニターやスマホ越しに見るゴキ達」

    盗撮の自白か?
    通報面倒くさいな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 19:17
    親子を対象にした大会とか開きそうな気はするなラボ
    プログラムできるのが何気にでかい
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 19:45
    これ買うのはゲーマーでも子供でもなく
    科学者なんだよなぁ
    wiiリモコンは当時120万円程の高い機械が
    5千円程で買えちゃうから、どれだけ失敗をしても改造しても予算を気にせず実験が出来たから喜ばれた
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 22:40
    >152964
    だってさ、客観的に見てみなよ
    一方はカーテンを閉めた暗い部屋(PSVRの仕様上、暗くしないと感知しないため)の真ん中で、コードだらけの光るヘルメットをかぶり、両手に光る棒を持って一人オタ芸のように動いてる。モニターにはポリゴンリカちゃんのような女の子が映り、どうもそれを触って楽しんでいるらしい様子
    一方はクラフトキットと作成したり、自分で図面を引いたりプログラムを組みながら、子供たちと明るい部屋で工作し、出来たものを動かすと、あら不思議、テレビゲームが完成してみんなでそれを楽しんでる
    健全と思われるのどっちでしょうかって話だよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 22:41
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12737.html#comment152875
    任天堂の狙い通りかは知らんが、本当に一年戦えてしまうんだよなぁいっつも
    それどころか、供給のしやすい商品なら二年後三年後にまたひょっこり人気商品になる始末
    あと、なにげに開発中止ソフトのアイデアのリユースとかも上手いよね
    今回のロボットも、画面に映ってんのもろに数年前のE3で宮ポンがパドコンで紹介してたあれだもんな
    ほんと、転んでもタダでは起きんメーカーだわ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 22:44
    PSVRには一人焼肉のような悲哀があるけど
    ラボのほうはまさしくご家庭サイエンス
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 22:47
    >152969
    マジでな、当時ガジェット好きがみんな驚愕してた
    こんな簡素なシステムを逆転の発想で利用して、とんでもない精度のモノを作り上げたってな
    一方、あれも真似たソニーさんは、機械だらけで重い癖に、制度はイマイチ・イマニの産廃を作り上げましたとさ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 23:30
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12737.html#comment152877
    プログラミング言語ならWiiUでも3DSでも出てるし、Switchでももう予定ある。
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/03 23:47
    ゴキ共なtoio持ち上げんの?
    お前ら同様トイレの紙以下の価値になっちまうぞ。
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/04 00:15
    プチコンはMiiverse無くなったのが地味に残念
    オンライン赤ペン先生みたいに使われてたからね
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/04 08:44
    デアゴスティーニ価格で出せば売れるw
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/04 10:11
    ポンコツステーション版モンハンワロスはデアゴスティーニ価格より安いぞ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/04 11:11
    デアゴスティーニの1冊目より安いな