スポンサーリンク

スポンサーリンク
パッケージ販売で14万本、DL販売を含めると20万本に到達。ゴキブリの反応「ゼノブレ2余裕で超えてて草」
「あれだけCMとステマに金をつぎ込んだゼノ2をワンパンとかハンパない」
「公式放送で売上25万突破だってさ」
「25万はすげーわ」
PS4『地球防衛軍5』爆売れキタアアアアアアアアアアアアア
いったいつから出荷を実売だと錯覚していた?
PS4の独占タイトルはとうぜんソニー流通が扱ってる。ソニー流通の何がイイって売れなくて余っても、何が何でも小売りに押し込んでくれるところ。マイクロソフトや任天堂ではこんな非道なことはしない。ソニー流通に卸した本数=売上本数ってこと。つまりここでいう売上本数は出荷本数のこと。実売じゃない。
 【PS4】地球防衛軍
 
¥ 8,424¥ 6,872 協力と成長を重視した形の新作 初代からシリーズ全てプレイ済みです。今回も期待を裏切らない正統進化を遂げています、わちゃわちゃゲーとしてとりあえず持っといて損はないでしょう。VCはちょっとという人でもコマンドチャットがあって気軽にCOOPプレイに参加できます。1と2、3と4はそれぞれ時系列が繋がっていましたが今回はまた振り出しに戻り、宇宙からの侵略者と人類の初遭遇というシナリオです。スタートの仕方も今までとは異なり、新規の方にもオススメできます。 |
- 関連記事
-
Last Modified :
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:14
ゼノブレ2のDL版はまだ非公開で現状ノーカンなので それで威張られてもなw
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:14
半年も他にやるゲーム出てなけりゃ多少は需要集まるよな
正にこれしかない需要
-
名前:Gow 投稿日:2017/12/22 16:23
まぁシリーズでは一番おもしろかった
海外のみでも良いからXboxoneでも出すべきだったけどな
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:25
マルチで出たらもっと…って思いはするが、箱○とPS3の時みたいにマルチ化対応で息切れしかねんからな
サンドロットの開発人数の少なさを思えば無理しないでやってもらったほうが嬉しい
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:29
すぐ終わるすぐ飽きるで御馴染みのD3Pのゲームと
クリアーまで50時間を軽く越えてくる遊びつくせないRPGを
その本数だけで勝ちとか負けとか、もう馬鹿の極みでしょw
売り上げの数字でゲームの中身が楽しくなる訳じゃねーのにw
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:35
そもそも、ゼノブレ2は海外でも伸びるだろうし、日本でもまだまだ伸びるしな
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:45
必死だねえ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:54
ゼノブレが売れる&評価される事は連中にとって致命傷になりうるからな
そりゃ必死度が他とは段違いよ
なお効果は無い模様
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:56
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4549576056906/
大先生は絶対にみないでね
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 16:58
ファンボーイほっかほっかw
-
名前:先生 投稿日:2017/12/22 17:01
-
名前:先生 投稿日:2017/12/22 17:05
あったwHalo 5:Guardians
ぽちっとな。
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:09
でもソニー自社の企画開発タイトル全然売れてないね、 PSを代表するタイトル殆どサードの企画やん
ソニー自社開発サルゲッチュ パペッティア サイレン 重力 ナック ICO
サード開発のソフト アークザラット ぼくのなつやすみ ワイルドアームズ 白騎士物語 ローグギャラクシー デモンズ ブラボ みんなのシリーズ ソウルサクリファイス
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:11
いつも出荷とDL含んだ売上発表、必死だねえ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:16
つか四年目のハードと1年経過すらしてないハードのソフト売り上げ比べてる時点で馬鹿丸出しなんだけどゴキはそれに気付けるほど賢くないからなあ・・・w
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:19
PS4で20万って余裕でウィッチャー3もオーバーウオッチもディビジョンも仁王もホライゾンも龍が如く極1.2もディステニー2も超えてるんよ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:20
しかも、収穫期、と言う設定なのにな
本来の意味では、収穫期、は一番ソフトが売れないといけないはずなんだが
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:26
>>また、PS4向けタイトルの累計実売販売本数は2017年12月3日時点で6億1780万本と発表された。これは同年6月11日の4億8780万からわずか半年で1億3000万本も伸ばしたことになる。
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:38
ポンコツステーション1,2レベルのものが一番売れたなんてビッグスターズラリとはwww
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:41
ジワ売れのないPS市場で1万本程度の差って、近い将来の負け確定じゃん
サードのDL込みの数字はたいてい「アジア込み」だし、国内だけ見たらすでに負けてるかも
そもそもなぜ地球防衛軍とゼノブレイドを比べようと思った?
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:46
昔simple2000で出してたものを適当に名前変えてベタ移植でポンコツステーション4でフルプライスにして発売したほうが利益でるんじゃねぇの?w
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 18:50
思えば昔はsimpleシリーズだったんだよなあ
すっかり値段の高いソフトになってしまったが
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 19:47
ゼノブレイド2 はパッケージのみの本数
防衛軍は出荷分+DL分の大本営発表とか普通の頭してる人は比べないと思うが…
最近のゴキちゃんは余裕の無さすぎじゃね?
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 19:53
値崩れしたら全てが判明するよ
実売=出荷だってね
値崩れしないといいですね(^ω^)
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 20:06
ドラクエ11ですら発売日に中古屋が大量入荷とかツイートしちゃってたあたり本当にお察しすぎでなあw
速攻であれ消してたけどどこぞからクレームきたんすかね~
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 20:20
いくら初動タイプのゼノとはいえ累計で負けるんじゃ・・・
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 20:42
何故すぐ値崩れするのか?
大量出荷して供給過多になるから
そして○○万本突破!と宣う
悲しいね
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 20:45
3DSのすみっコぐらしとほぼ同数らしい
よかったね
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 21:00
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 21:11
そして箱は何も売れないのであった…
周りはスマホゲーばかりだし辛い時代だ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 21:47
と言うか、ゼノブレ2のDL率は普通に結構高い気がする
まあ四半期決算を見ないと分からんけど
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 21:52
そういやゼノブレ2のアプデ今日だっけ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 22:11
〉そして箱は何も売れないのであった…
周りはスマホゲーばかりだし辛い時代だ
そうだねVITAが死んでVITA2が出せないのと同じだね
いさぎよくSwitchやろうぜ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 22:11
北米のe-shopだと年間DLランキング17位に来てたけどな<ゼノブレ2
ちなみにその下には、スイッチ版が最後発にも関わらず一番売れたという
ショベルナイトが居る。ショベルナイトは全世界で40万DL以上スイッチ版で
されているのは、今までのデータからほぼ確実だから、北米での比率が5割だとしても
ゼノブレは20万以上DLされているという計算に…ところで、地球防衛軍って海外では売れるん?
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/22 22:43
一応箱もPUBG売れてるぞ?
4000万台言ってるグローバルな連中が、まさか今更国内だけの売上を気にしてるんじゃないよな?
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 01:09
でもアメリカAmazon年間セールスで 売れてるはずなペルソナ5より発売されたばかりのゼノブレイド2の方が売れてるよ、ペルソナいったいどこでうれてるの?台湾とかアジア圏か?
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 07:37
店頭売りとDLで25万本ですか
それじゃ出荷は50万本かな?
いやいや地球防衛軍がそんな大きくないでしょ
やはり出荷
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 10:49
あのFF15ですら国内出荷100万本突破!って宣伝できちゃうんだもんな
い ま だ に 新 品 の 初 回 限 定 版 が 各 所 で 買 え る 状 態 な の に…w
そんな○○万本って数字じゃ何の意味もねぇw
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 10:57
相変わらずステマなすりつけを諦めてないゴキブリが湧いてて草
「ソニー ステマ」で検索検索ゥ!
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 12:05
上の記事で書かれてる「ゼノブレ2のステマ」って何?
どんなステマをしてたの?
もしかしてTVCMとか言わないよね?w
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 12:42
昔はxboxにも地球防衛軍は出ていたんだぜ。にわかチカ君達は知らないだろうなあw
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 12:50
地球防衛軍の出自を”昔”というあたりが「にわか」だぞゴミ虫くんw
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 12:50
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 13:44
メーカーの発表は出荷+DLだからねえ
ゼノブレ2もその数え方なら国内20万は到達してるだろうな
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 13:49
まあPSの数字ってあてにならんよね。
上の人も言ってるけど追加出荷云々嘘つき製作者がつぶやいてたけどさ、初回版いまだ投げ売り価格で手に入るFF15っていうゲームがあるわけで。
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 14:32
そもそも、行ったぜ100万本って大々的にテレビCM流し捲ってたのに、実は生産出荷だったから店頭在庫ですら100万に足りてなかった、なんて始まり方したハードなので
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 17:39
PS独占でソニー流通じゃないゲームなんて山ほどあるがなあ。
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 18:31
構って欲しいなら素直に構ってくださいと言え
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/23 21:58
地球防衛軍如きがこれだけ売れるならホライゾンや龍が如くももっと売れていい筈なのにな
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/12/24 02:10
地球防衛軍って売上落ちてるだろ、ゼノブレ2は爆上げしてるけど
地球防衛軍4 初週17.8万本(PS3 15.5万本 360 2.3万本)
地球防衛軍5 初週11.1万本(PS4)
どうしてこれでPS信者は喜んでるんだかわからんw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/03/21 19:43
そして結局ゼノに大敗、と
ゴキは何処まで馬鹿なんだろうか
トラックバック