
スポンサーリンク
昨今様々な話題となっているゲーム内の「ルートボックス」。海外メディアGamautraは、ニュージーランドギャンブル規制担当省庁の「ルートボックス」に対する見解を報じています。
これは、Gamautraがニュージーランドでの「ルートボックス」への言及を受けて、当該省庁に対してインタビューを行った結果となるもの。内務省ギャンブルコンプライアンス事務所のライセンスコンプライアンスマネージャーであるTrish Millward氏によれば、(言及は)国際的な議論に追従する形で行われたものの、ニュージーランドにおいて2003年に成立したギャンブル法による定義では、「ルートボックス」はギャンブルの法的定義を満たさないと考えているとのことです。
なお、Millward氏は、今後も「ルートボックス」に関する国際的な議論を注視していくとしています。各国ごとに対応が大きく別れる形になりつつある「ルートボックス」。事態が今後どのような推移を見せるのかも含めて、ゲーマーたちだけでなく各国政府の注目も集まっているようです。
ニュージーランドギャンブル規制担当省庁「ルートボックスはギャンブルに当たらず」
マイクロソフト「無罪」

ゴキブリの反応
「日本はソシャゲが流行ったおかげで据え置きゲームにルートボックスがほとんど無いのは逆に健全と言えるな」
「SWは映画も前作も好きで、2もやってみようかと思ったけれど、このルートボックス問題でやる気が一気に失せたなぁ」
「ゲーム業界も壊れてるが、ハマっちゃうユーザーも壊れちゃってんだよな」
「色んなガチャがあるけど、ゲームバランスを金で得るようなシステムだけはやめるべきかと」
「ソニーのこれはルートボックスではないので健全」

コンシューマーゲームにまでガチャが浸透するのは時間の問題だと思うよ。
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS - XboxOne¥ 3,132¥ 2,553
荒削り!けどハマる
PCで人気だというので購入。贈られてきたのがディスクではなくDLコードで少々驚き。プレイした結果、荒削り感w面白いは面白い。ハマってる。シンプルなルールで良い。100人で島に丸腰でパラ降下して始まって装備を探しにダッシュ。一度死んだらゲームオーバーのサバイバル式で、他のFPSより緊張感がある。島というオープンワールドで、リアリティがある。動くか待つか、ほんとドキドキ。
Forza Motorsport 7 通常版 - XboxOne¥ 7,452¥ 6,024
更なる進化
私はForzaシリーズを3,4,5,6,7、Forza Horizon1,2,3をプレイしてきました。今作は100時間プレイしたのでレビューしたいと思います。私が購入したのはアルティメットエディションですが、ゲームプレイ内容は同じなのでこちらにも書かせていただきます。今作は前作で加わった天候に、より詳細な変更が加わりました。
Forza Motorsport 6 Greatest Hits - XboxOne¥ 3,132¥ 2,472
下手でも楽しめる
車やサーキットの知識はそこまでありません。愛車は古いフォレスターです。フルアシストして貰い、賞金25%まで下げないと1位を獲れないヘタレのオフ専です。ニュルブルクリンク楽しい気持ちいい!ハンコンで遊べばまた別の楽しみがあるのでしょう。G920の購入を悩む日々です。シートも欲しくなっちゃうんだろなぁ・・。荘厳なBGMだけがちょっと不満。ですが2千5百円は安い!
ディズニーランド・アドベンチャーズ - XboxOne¥ 3,132¥ 2,553
xboxoneで復活!
xbox360版もやりました。360版ではKinect必須でしたが、今回はコントローラで操作出来るようになったので、園内をじっくりゆっくり見られて大満足です。アトラクションはやはりKinectで身体使って遊んだ方が断然楽しいと思いますが、コントローラでも充分楽しめます。
Last Modified :