
スポンサーリンク
“Destiny 2”が“NBA 2K18”を抑え、ソフトウェアランキングの首位を獲得し、“Nintendo Switch”が最も売れたハードウェアとなった9月のアメリカ小売市場だが、本日NPD Groupが2017年10月アメリカ小売市場の最新販売データを発表し、Monolithの野心作「Middle-earth: Shadow of War」(シャドウ・オブ・ウォー)と待望の復活を果たした人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Origins」(アサシン クリード オリジンズ)、「スーパーマリオ オデッセイ」がソフトウェア販売をリードし、再び“Nintendo Switch”が最も売れたハードウェアとなったことが明らかになった。
Nintendo SwitchとSNES Classic、PS4が依然好調な販売を続けており、Nintendo Switchが最も売れたハードウェアとなった。一方、2017年の販売数においては、PS4がNintendo Switchを上回っている。これらの好調に伴い、ハードウェアが唯一前年同月比で売上げ増を実現したセグメントとなっている。なお、NPDの報告によると任天堂の販売がハードウェア全体の売上げの3分の2を占めたとのこと。
NPD:「Middle-earth: Shadow of War」が10月のアメリカ小売市場をリード、ハードウェアは“Nintendo Switch”が牽引
ゴキブリトの反応
「来年はPS4のトリプルAが死ぬほどでるしスイッチの試練はこれからだな」
「ホリデーシーズンはPS4が199ドルに値下げだからスイッチ負けるんじゃね」
「つかマジでこれ」




【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 【CEROレーティング「Z」】¥ 8,532¥ 6,916
初期のCodの感動はないが…
撃ち合いカクカクすると言ってる方は無線(笑)でFPSでしていませんか?武器のバランスが程よく調整されてて楽しいです。Bo3もやっていましたが、地上戦はやはり楽しいです。芋が多いとよく見ますが自分はあまりそう感じません。フラグで飛ばしたらいいだけの話だと思います。今作はパーク的なものにフラジャケみたいなのがありますがあまりつけている人はいませんし。。個人的にはS&Dのボムを設置または防衛する制限時間が比較的短いと感じました。
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)この商品の発売予定日は2018年1月26日です。
¥ 9,698¥ 7,922
アサシン クリード オリジンズ【CEROレーティング「Z」】¥ 9,072¥ 7,255
今までのアサシンのマンネリをいい意味で払拭してくれた(11月3日更新)
過去のアサシンは一通りやった者のレビューとなります。単刀直入に言うと戦闘とフリーランが良くなっています。【戦闘】やはり購入を検討されている皆さんが一番気になるのはこれではないでしょうか。もう過去のアサシンのように敵の攻撃を受け流して華麗に倒すという一連の動きの戦いではありません。それがしたかったという人は大変残念ですが購入は見送った方が良いと思われます。
グランツーリスモSPORT - PS4¥ 7,452¥ 3,580
残念です。
GT1 からGT2、プロローグを除きGT6まで全て遊んできましたが、古い新しいを問わず市販車を改造して操作する楽しさがありました。また音も数多く収録されていて、実車の音と比較してもよくできたゲームでした。これまではGT sportになり、わずかな車種、アフターパーツメーカー皆無、写真の操作機能充実?何か間違えてませんか。もっと実世界で人気のあるレースが何故人気なのか考えて貰いたい。
- 関連記事
Last Modified :