
スポンサーリンク
ソニーとノーティー・ドッグはパリ・ゲーム・ウィークの記者会見を終了しました。『ラストオブアス Part 2』が展示されましたが、エリーやジョエルに焦点を当てるのではなく、サイドキャラクターに焦点を当てた予告編です。続編はNPCのキャラクターやその物語を重視しているようです。
プレイステーションからリリースされたビデオでは、ノーティドッグのスタジオ全体が『ラストオブアス Part 2』の作業中であることを示しています。ゲームがフルタイムで生産されていることを確認しました。ゲームエンジンはノーティードッグエンジンの次の進化であり、ライティング、キャラクターパイプライン、筋肉の変形、雨の効果、さらには顔のアニメーションなどのさまざまな資産は、より真実なパフォーマンスを得るための新しいフレームワークに基づいています。
このゲームでは、『アンチャーテッド 4』から学んだすべての技術的改良が使用されています。開発者はこの新技術を使って視覚的忠実度をさらに向上させようと努力しています。
『ラストオブアス Part 2』にはリリース日がありませんが、このゲームがコンソールの最後のタイトルになるかもしれません。
The Last of Us Part 2 Will Push Graphics Quality Even Further, Game Is In Full Production
ゴキブリ「PS5きたああああああああああ」

ニール・ドラックマン氏はインタビューの最後で意味深な一言を付け加えた。
「このゲームがノーティドッグにとってのスワン・ソングになる」
スワン・ソングとは白鳥が臨終に歌うとされる歌のこと。ブルース・ストラリー氏がいなくなった現在、ノーティドッグのゲーム製作はほとんど停止している。『ラストオブアス Part 2』を最後にノーティドッグは解散するのかもしれない。
The Last of Us Remastered 【CEROレーティング「Z」】 - PS4¥ 6,388¥ 6,372
なるほど
いろんな賞を貰ってる事も納得できる作品ですね。良かったと思う点は、まさに映画をそのままプレーしているような感覚になる事。あと難易度は最近のゲームにしては高いですが、自分には良い感じでした。少ない武器や弾薬でやり繰りして行かなければ行けないので敵と戦う時もある程度緊張感があります。(余裕が出てくるとショットガンでぶっ飛ばしゲーになりますが笑)ここまでゲームの登場人物に感情移入するのも久々でした。
【PS3】The Last of Us (ラスト・オブ・アス)¥ 6,151¥ 2,999
実際にやってみて…
これは面白い!ステルスで行くもアリ、敵を豪快に殺しにいくのもアリ、上手くできた時の感動はつい自惚れしてしまいますwただ、ひたすら殺す分けでは無いのでよりリアルに感じます。グラフィックも最高、日本語版の吹き替えも素晴らしいです。プレイ動画で満足と言う意見もありますが、私は実際にやってみた方が良いと面白います。
The Last of Us(ラスト・オブ・アス) PlayStation3 the Best - PS3¥ 4,104¥ 3,100
とても面白かった!
ストーリーが出来上がっていて、映画を見ているかのような気持ちでプレイできました。良くも悪くも映画をのよう、つまりは一本道なので、オープンワールドが好きな方は少し物足りないかも。
The Last of Us Remastered (輸入版:北米)¥ 2,268¥ 2,838
The Last of Us PS4!
日本版と変わらない値段だったので、規制のないオリジナルをプレイしたく購入しました。日本語対応していませんのでラスアスを始めてプレイする人や、既プレイ済みでもう一度ストーリーを楽しみたい人は日本版を買ったほうがいいです。以下、PS3版との違いです。・1080P、60FPSで動作可能。オプションで30FPSにもできます。・高難易度(サバイバル、グラウンド)がアンロックされていて最初から選択可能です。
- 関連記事
-
-
ゴキブリ「『ラストオブアス Part 2』の動画マジで凄くね!まるで実写!!」→実写でしたwwwww
-
PS4が売れてない!?ソニー「これからは販売台数ではなくアクティブユーザー数を発表します」
-
PS5発表か!?ノーティドッグ「『ラストオブアス Part 2』は我々にとっての最後のPS4ゲームになる」
-
PS4の今年の国内年間ソフト売り上げランキングが恐ろしいことになってしまう!
-
【朗報】ついにPS4が持ち運びが可能に!ニンテンドースイッチ逝ったああああああああああああ
-
Last Modified :