fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

IGN『フォルツァモータースポーツ』レビュー 9.2/10 「国境と言葉の壁を越えた究極のレース体験」

Xbox One X版『フォルツァモータースポーツ 7』ハンズオン!視界深度に不足無し!他のレースゲームが霞んで見える!
スポンサーリンク

全てのディテールを保ちながら、どんなときでもフレームレートを60fpsに固定することで、「Forza Motorsport 7」は感嘆すべき美麗なゲームになる。特にウェットコンディションではそれが顕著だ。毎回違う顔を見せる光と雲も「Forza Motorsport 6」から大きく進化した点で、本作の見事なグラフィクスはすっかり私を虜にした。
一新されたサウンドデザインもクールだ。エンジンのうなり声と排気音が織りなす交響曲は、私の耳の奥までバシバシ叩いてくる。「Project CARS 2」で聞けるキーッという音や馬のいななきのようなサウンド、重厚なワイパー音といった繊細な音に欠けるものの、サウンドデザインは全体的に非常に力強く豊かなもので、いつでも大音量でプレイしたくなる。

実際のコントロールはより“重さ”が伝わるようにデザインされているが、それでも正確なドリフトをしたり、減速して横向きに車のバランスを取ったりすることは容易にできる。「Forza Motorsport 7」はシリーズの過去作同様、徹底したリアリズムよりも楽しさを優先していて、例えばタイヤの動きが「Project CARS 2」ほど精密ではない。それでも、急ブレーキをかけると車が縦揺れして高い音を出すし、コーナーで勢いが少しでも良すぎたときには腕いっぱいの逆ハンドルが必要になるなど、非現実的なレースゲームにはなっていない。

THE VERDICT(判定)

マイクロソフトは「Forza Motorsport 7」を究極のレース体験とブランディングしているが、その謳い文句はあながち間違いではない。たくさんのミュージアムをいっぱいにできるほど豊富な車種と、シリーズで最も充実したコースが揃っていて、運転や練習、レース体験の幅も極めて広い。初心者でも楽しめるし、人生を車に捧げているマニアが興奮するようなコンテンツも大量にある。「Forza Motorsport 7」は国境と言葉の壁を越えた、ハイスピードと素晴らしいスタイルに捧げたTurn 10からのラブレターだ。

Forza Motorsport 7 - レビュー - Forza Motorsport 7 Review






Forza Motorsport 7 通常版

¥ 7,452¥ 6,087
期待しすぎた
当方、3、4,5,6、と本シリーズを遊んできた者です。買おうかどうか迷っている方に向けて書きます。さて7の感想ですが、挙動、グラ、FFBは歴代最高です!以下、良くなった点から1・挙動FORZA6よりヌルくなったという意見があるが、アシスト全オフにすれば明らかに6より繊細。ブレーキングがシビアに。比べると、6は7より大味だったことがわかる。


Forza Motorsport 7 通常版 【Amazon.co.jp限定】「カスタム Driver Gear」4種セットご利用コード 配信
この商品の発売予定日は2017年10月19日です。
¥ 11,772¥ 7,452


Forza Motorsport 7 アルティメットエディション 【特典】Steelbook特製ケース・アーリーアクセス・カーパス・VIPパック・The Fate of the Furious カーパック 同梱 &【Amazon.co.jp限定】「カスタム Driver Gear」4種セットご利用コード 配信 & 1/43 スケールモデル「2018 Porsche 911 GT2 RS」 付

¥ 14,970
¥ 11,772
Forza motorsportの正統進化。「レースゲーム」初心者から上級者まで幅広く楽しめる。
一部レビューで明らかに誤っているのは「課金要素」です。本作における課金要素(DLC)は、VIP、各種カーパック「のみ」です。一部で書かれているようですがプライズパックはゲーム内クレジットで購入する仕様なのでリアルマネーは1円も消費されません。Forza5から4年。Horizonシリーズも含めると5作目となる本作もまた、きっちりと2年分の進化を果たしています。クルマだけを比較するとグラフィックに定評のあったForza6から一見進化が少ないように見えますが、レースの環境向上に力がそそがれています。


Forza Motorsport 6 Greatest Hits

¥ 3,132¥ 2,553

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/18 18:44
    >「Forza Motorsport 7」の核心的な部分は、「グランツーリスモ」が1997年に打ち立て、長い時の試練を経た基本形から外れていない。
    何で周回遅れのポンコツーリスモなんか引き合いに出してるんだろ
    レースゲーなんてそれ以前から存在するのに
  2. 名前:名無し 投稿日:2017/10/18 18:57
    何でって、Forzaの開発はGT3に失望したダンが理想のGT2続編を作ろうとしたところから始まってるんだぞ
    ルーツを示すのは大事なことだろ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/18 19:02

    起源主張は中韓北チョンゴキの標準装備の病気(´ε` )

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/18 20:34
    >>137037
    今作のレビューにルーツなんて必要か?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/18 20:48
    GTSがひどすぎるからちょっとでも乗っかろうとしてるだけやん
  6. 名前:名無し 投稿日:2017/10/18 21:18
    Forza公式TwitterがGTスポーツの発売をお祝いしてるというのにお前らときたら…
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/18 21:56
    まじでガチャなくしてバグ処理さっさとしてくれれば、650sgt3収録してくれるだけで100点満点です。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/19 00:15
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12152.html#comment137037

    マイクロソフトが打倒GTで設立したのがTURN10だからな。
    既に打倒してるけどねw
  9. 名前:名無し 投稿日:2017/10/19 00:24
    Danも好きだったタイトルがここまで落ちぶれると悲しいだろうなぁ…
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/19 00:54
    >>137049
    その逆が全く無い(むしろネガキャンしてる)のに、クソニーに対して好意的になれということが理解できない
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/19 00:57
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-12152.html#comment137063
    何周も遅れてスタートして追いつこうとがんばってたら
    敵がいきなり失速してあっという間に抜き去っちゃって
    その後はバックミラーにも映んない状態だもんな
    正直Turn10も拍子抜けしてると思うわw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/19 08:55
    T10はFORZA4の時点でゲームとしちゃ負けてないと確信しただろうな

    ただGTのブランドが当時はデカ過ぎてなかなか注目されなかっただけ

    今のT10に必要なのはユーザー目線の内容、車はガチャから手に入れろとか、終わってるよ
    色々惜しいよなT10はw
  13. 名前:先生 投稿日:2017/10/19 09:05
    グラガグラガにつきあうとこうなることは目に見えてた。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/19 12:18
    グラに付き合ってもガチャ入れる必要はないかと
  15. 名前:先生 投稿日:2017/10/19 12:22
    ゲーム内CRで出来るガチャは今の流行り。
    プレイヤーの個性が出るからね。
    俺は良いとは思ってない。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/19 12:34
    ガチャで運良く高額車両が出る程度なら、俺はアリだと思うんだが

    今回のガチャでしか出ないよってのは辛い