
Xbox One Xは2013年発売の 無印Xbox One と上位互換を維持しつつ、グラフィック処理性能やメモリ量・転送帯域などを大幅に強化した上位モデル。
同じフォーマットのゲームがすべて動き、ものによっては4Kなど強化された内容になる点では、プレイステーション4に対するプレイステーション4 Pro に似た立ち位置です。
PS4 Pro が無印PS4比で意外なほど保守的な強化に留めつつ、ハードとソフトの巧妙な合わせ技でこれまた意外にも高度な4Kグラフィックを実現したのに対して、Xbox One X は逆ギレ気味の大幅パワーアップを果たしています。
指標のひとつとなるGPUの浮動小数点演算性能 TFLOPS だけでいえば、Xbox One X は無印Xbox One の約4倍、PS4の約3倍、PS4 Pro 比でも約1.5倍弱にあたる6TFLOPS。
・本体とコントローラに Project Scorpio のロゴ
・本体の外装が独自のドットパターン
・限定の縦置きスタンド付属
・外箱も限定デザイン
といった差があります。ストレージ容量は1TBで通常版と同じ。
Xbox One X初回限定版が歴代最速で予約完売。台数は秘密
Xbox One X 自体が 無印やS と較べて高価でニッチ向けのフラッグシップであることは上に述べたとおりですが、この夏に先行して予約受付を開始していた海外では、マイクロソフトにとっても想定外なことに史上最速で完売。
通常版に切り替えた予約受付が再開するまで、年末の目玉商品ににもかかわらず一か月近く予約ができないという異常事態が発生していました。国内では世界と同じ日に遊べるだけでなく、すでに海外では売り切れた初回版も販売する明るいニュースです。
マイクロソフトがXbox One Xの国内販売を発表 価格は税別4万9980円
Xbox One Xはゲーム機ではなくPC
PS4は北米では250ドルなのに日本で買うとけっこう高いよね。マイクロソフトは独自の流通網は使用しないというのがやり方なんだけど、Xbox Oneでは日本のバンナム流通が使えなかった。今回はPC流通ルートでも販売。その場合は取り扱いが少ないから手数料が割高。日本は産業振興の視点から海外で製造されたものでもPCは課税対象外となっている。もしかするとXbox One Xは、マイクロソフトが作ったPCということになってるのかもしれない。
買えなかった・・・・・・・

Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード [オンラインコード]¥ 2,289¥ 4,980
即発行され便利
以前は1ヶ月のゴールドメンバーシップが販売されていましたが現在は販売されていないためこちらを購入。1ヶ月ゴールドメンバーシップが約800円程度だったことを考えるとお得感がありますが最近はゲーム自体をあまり起動しないため
Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10¥ 2,678¥ 2,289
安定。素晴らしい。
旧ワイヤレスアダプターは問題なく使えていたのですが、新製品が出たので購入新型はコントローラーとPCをリンクするスピードが上がっていますその他の違いは特に判りませんでした。
Xbox One ワイヤレス コントローラー (ブラック)¥ 6,458¥ 5,118
L1がすぐヘタる
まだ有線でしか使っていませんが、握りやすくて感動しました。DS4コンではシリコンカバーを付けないとしっくり来ませんでしたが、これは何も付けなくてもギュッと握れて操作しやすいです。steamやUplayも一発で認識してくれて設定いらずで楽でした。一番驚いたのがThe Crewで側溝の上を走った時のすごーく僅かな振動です。リアル過ぎて。。。(このゲームはPS4でも遊んでいましたがここまで驚いた記憶は無いので箱1コンのおかげかなと。
XIM4 - PS4/XboxOne/PS3/Xbox360用キーボードマウス接続アダプタ¥ 36,042¥ 25,794
こういう商品は要らない。
ps4でマウスを使いたいの一心で買いました。事前調べで封入されている説明書では上手く設定までいけない可能性を知っていたのでネット上の使い方説明と照らし合わせながら設定しました。設定が終わり、使いこなせるようになってからは星5です!しかし最初の設定ソフトのDLや、設定自体が慣れるまで大変なので星4と言ったところです。
- 関連記事
-
-
マイクロソフト「PS4で停滞したゲーム市場の活性化にはXbox One Xが絶対必要」
-
マイクロソフトは『Xbox One X』の名前の中にいくつ『X』を入れれば気が済むの?
-
Xbox One X限定版Scorpioエディションが初日数時間で完売の好スタート!PS4追撃なるか!?
-
【朗報】『フォルツァモータースポーツ 7』ディスク版はアップデートしないでいきなりプレイできる!
-
フィル・スペンサー氏がこれまでの功績が認められマイクロソフトのシニアリーダーシップチームに就任!
-