fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

『シェンムー3』のパブリッシングがソニーではなくクソゲー『Mighty No.9』と同じ会社に!

「シェンムー3」が2018年下半期に発売延期!!
スポンサーリンク

YS Netは、『シェンムー3』のグローバル・パブリッシングを「Deep Silver」が担当すると発表した。「Deep Silver」はドイツに位置するメディア企業「Koch Media」のゲームレーベル。今回の発表によれば、「Deep Silver」はPS4/PC向けのディスク版とデジタル版に関して、全世界でのリリースをカバーすることになるという。

Ys NetのCEOである鈴木裕氏は、「Deep Silverは、数多くの日本のゲームを世界に紹介した実績を持つ信頼あるブランドであり、ゲームに対しての深い愛情や理解を持つ、我々にとって一層の推進力となる心強いパートナーです」とコメント。ベストなチーム体制で『シェンムー3』を届けることができる日を楽しみにしていると続けている。

『Dead Island』や『Metro』などのパブリッシャーとして知られる「Deep Silver」だが、鈴木氏が伝えたように近年は日本産タイトルのパブリッシングにも積極的。2013年に『Killer is Dead』の欧州における販売を、2016年には『Mighty No.9』の国内外の地域での販売を、また今月末に海外で販売される『龍が如く 極』では欧州とオーストラリアでの販売を担当している。


『シェンムー3』パブリッシングを「Deep Silver」が担当へ



煽り画像・駄目っぽいなこりゃ だめっぽいっすね・・・

『シェンムー3』がクソゲーだっていうのはソニーもわかってるんだよ。PS4はこうした話題性だけでもってきた。それがもう限界だってことはわかってる。わかってるからこそこういうマイナーなところが取り扱うことになったんだよ。




ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

¥ 9,698¥ 7,907
スクエニ終わり
ドラクエ1からやり続けています。一緒にやってた幼かった子供2人も成人し、今回30周年記念発売でPS3しかない私に子供2人がPS4を母の日に買ってくれました(笑)アマゾンでポチっとしてから届くまでのワクワク感から楽しく、運んでくれた佐川のオジサンは、私にはサンタさんに見えました。最初のタイトル音楽を聴いた時は、涙がこぼれそうなぐらい感動!中味も裏切らない王道で、終わらないようゆっくり楽しむつもりです。


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)

¥ 32,378¥ 30,895
正直これを買うなら
2000型を所持していますが、型番が上がっているので比べてみました。前モデルから指摘されていた熱の問題に関しては改善どころか悪化しているようでした。両機を同時に起動してみたところ、ホーム画面時点では前モデルは特に熱くならないのに対し、コチラは既にかなりの熱を帯びました。ゲーム中はやはり前モデルも熱くなりましたが、コチラは更にその上を行く熱さになってしまい、もはや手で触れようとは思えません。


【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
この商品の発売予定日は2017年11月1日です。
¥ 45,000¥ 11,448
「.hack」シリーズ15周年記念作品。PS2で発売された「.hack//G.U.」シリーズ(Vol.1~3)がHDリマスターとなってよみがえる!限定版内容


PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)

¥ 48,578¥ 45,000

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 12:08
    GTAをやってしまうと
    もうね

    ゲームシステム刷新しないと無理
    今さら会話で情報集めてフラグ立て、なんてやってられん
    QTE中心っていうのは皆知ってるけど
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 12:11
    販売会社で煽るのは少々厳しいかと…(^_^;)
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 12:12
    Killer is Dead
    Mighty No.9

    アレなフラグを自ら教えてくれる優しい記事だな(ヽ´ω`)
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 12:12
    ディープシルバーは節操なくIP買い漁ってはダメにしていくイメージ
    最近ではセインツロウの開発にソウルが舞台のハングルだらけのゲーム作らせたりマジで気持ち悪い
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 12:27
    ソニーが自社カンファで紹介して集金募らせておきながらパブにならんとかマジで草生えるんだが
    その場の話題だけ掻っ攫う事できればあとは用済みでポイ捨てとかソニーらしいっちゃーソニーらしいけどさぁ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 12:48
    正直 シェンムーは2のQTEだらけの終盤で全部丸投げてたのがなぁ…
    主な目的の復讐丸投げで宝見つけて終了…
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 12:52
    今さらシェンムーとかありがたがってんのは馬鹿なセガファンでしょ

    古いんだよ。思い出だけにしとけ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 13:06
    まっ1、2のリマスター出ても日本では発売されないやろね
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 13:07
    龍が如く極って新品で29ドルとかだろ
    ヨーロッパはさらに安い
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 13:13
    bfbcがxboxoneの下位互換に来たよ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 13:49
    クソニーが金出さないのなら
    なんでE3で大々的に発表したんだか

    あん時はしゃいだ連中全員あれは自分の黒歴史だわって思ってんじゃないのか?
    ユーザーに苦しみの記憶を与える事に於いてはオナクソニーの右にでる企業はない。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 14:34
    metroなんかは名作だしこの煽りは厳しいのでは。
    まあ、開発者自身が大したゲームにならないと言っているし、
    ソニーもno man's skyあたりで学習して手を引いたのかもね。
    個人的には最近のオープンワールドは暴力的すぎるし、シェンムーには期待してるけど。
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 14:58
    metroが名作???

    暴力的を否定しながらmetro

    矛盾だらけだな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 15:06
    メトロはラストライトでさえTHQ時代にほぼ出来上がってたのを引き継いだだけじゃん
    少なくとも次のエクソダスが出ないとディープシルバーの評価にはならんだろ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 15:26
    ここは国内の販売ルートないはずだから店頭販売の可能性はほぼ無くなったってことだな
    最初から日本語化されてるだろうからスパチュンとかもボッタクリ価格で介入しづらいたろうし
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 20:14
    自社の壇上で乞食さしておきながらこれっていう。

    汚いねぇ・・・ E3後にフォローする云々いってなかったっけ?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/19 23:05
    ステマ監督が使えなくなったために鈴木裕が客寄せパンダに
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/20 06:44
    そもそも誰も期待してない。未だに3Dモデルの試作しか出さない地雷臭
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21 11:27

    情報が出てくる度にゴキが静かになるな(´ε` )