
スポンサーリンク
『Aaero』のMad Fellowsの開発者であるPaul Norris氏は 、ゲーマー全体が反発したXbox Oneの発表ときの話をしました。マイクロソフトに不満を持っていたゲーマーはたくさんいました。
ゲーマーは最近のゲームについてしばしば否定的に話します。マイクロソフトについては特に否定的なようです。私たちはどうしてそこまでマイクロソフトが嫌われているのかを聞きました。それは、マイクロソフトのE3 2013が原因だったようです。
「人々は、それが何かを別の目的をもって動き出したとき離れていきます。誰かがそれがクールだと思っても、そうとは思わない大勢の人がいます。それを楽しいものとするためには、メーカーは謙虚にならなければなりません」
「E3のローンチはかなり悲惨でした。私はマイクロソフトがDRMで守られた本当にクールなアイデアだと思っていました。しかし、メディアは「常時オンライン」に焦点を当て徹底的にバッシングしました。マイクロソフトは製品のライフサイクルを先取りするのに慣れていますが、このDRMは時代が早すぎました。このとき、ゲーマーの多くがプレーできないようにしていると誤解していました。私は2017年にはすべてのコンソールは常時オンラインになる必要があると考えています。そのことには議論の余地がないと思っています。2013年にはそれが少し速すぎました」
Microsoft Was In A “Damned If You Do, Damned If You Don’t” Situation Post E3 2013, Says Aaero Developer
吉田修平「勝ったな…」

吉田修平「マイクロソフトがDRMを発表した時『勝ったな』と思いました」
オンラインDRMの仕組みはPS3の時から入ってる。これまではそれを実際に使うかどうかはゲームメーカーに任せられていた。
マイクロソフトはこれと同様の機能を1日1回だけオンラインに繋ぐことで割れ対策としてしようするつもりだった。Xbox360ではオンラインを使用しないオフライン専用にすることで割れゲーが大流行りだったからだ。
ソニーはPS4ファームウェア5.0で常時オンラインを実行に移す。DRMと常時オンラインはセットでなければ成立しないからな。ソニーはこの機能を中古規制として使うつもりだ。XboxOneでは廃止された強制DRMがPS4で始まる。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて¥ 9,698¥ 7,922
ドラクエ完成形
真エンドまで一通りやってみて。今回のドラクエはかなり完成度が高いと思った。そつが無いというか、ホント全てにおいて堅実に作られている。導入部は非常に親切で、相変わらず誰でも入っていける敷居の低さ。ボリューム満点だけど、テンポが悪くなることも無く、ずっとサクサク進めるバランス。キャラクター達にそれぞれエピソードがあって、みんな魅力的。話的にもみんなハッピーエンドですっきり終わってくれるし、最後までやって本当に良かったと思える。
【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】アイテム未定この商品の発売予定日は2017年11月1日です。
¥ 10,800¥ 11,448
「.hack」シリーズ15周年記念作品。PS2で発売された「.hack//G.U.」シリーズ(Vol.1~3)がHDリマスターとなってよみがえる!限定版内容
二ノ国II レヴァナントキングダム COMPLETE EDITION (【特典】布製ワールドマップ、「シーズンパス」プロダクトコード、専用収納ボックス &【初回生産特典】「スペシャルソードセット」プロダクトコード同梱 &【Amazon.co.jp限定】装備アイテム『ポンゴの指輪』(プロダクトコード) 配信)この商品の発売予定日は2018年1月19日です。
¥ 11,124¥ 10,800
二ノ国シリーズ最新作!海外で多数の賞を受賞した前作「二ノ国白き聖灰の女王」。その「二ノ国」シリーズ最新作となるファンタジーRPG「二ノ国IIレヴァナントキングダム」が遂に登場。
【PS4】デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー 初回限定生産版「デジモン 20th Anniversary BOX」【早期購入特典】DLCが入手できるプロダクトコード付きマンガ喫茶「フーディエ」会員証同梱【Amazon.co.jp限定】主人公着せ替えコスチュームがダウンロードできるプロダクトコード配信この商品の発売予定日は2017年12月14日です。
¥ 11,448¥ 11,124
・「デジモンストーリーサイバースルゥース」シリーズの最新作が登場!2015年に発売され好評を博したのPSVita用ソフトウェア「デジモンストーリーサイバースルゥース」の最新作。現実世界と電脳空間の境界線が希薄になった近未来の東京を舞台に、
前作の事件の裏側で起こっていたもう1つの「冒険」が、
新たな主人公の視点で描かれる、サイバーパンクな育成RPGです。
- 関連記事
Last Modified :