fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ゲーム開発者「Xbox One Xのゲームが60fpsにならないのはPS4がゲーム業界全体のボトルネックだから」

PS4 ProやXbox One Xが出てもゲームが60fpsにならないのはPS4がボトルネックで居座っているから
スポンサーリンク

 PS4 ProとXbox One Xは、それぞれソニーとマイクロソフトのアップグレードコンソールです。PS4 Proは昨年11月に発売されましたが、Xbox One Xは今年の11月に発売されます。

 多くのコンソールユーザーはアップグレードされたゲーム機の視覚的な強化を疑問視しています。PS4 がまだほとんどをしめていることから、PS4 Pro向けのアップグレードされたグラフィックをもっているゲームがあまり無いからです。実際、違いを発見するのは難しいでしょう。

 では、PS4 ProとXbox One Xの具体的な違いは何でしょう?これが気になっているのはこの秋に発売されるXbox One Xの購入を検討しているユーザーです。Boss Key Productionsのリードデザイナー、Dan Nanni氏は、PS4 ProとXbox One Xのゲームを別々に開発するのは難しいことを明かしました。

「我々は異なる技術的な違いを扱う創造的な解決策を考え出す必要があります。たとえばプラットフォームごとにPSNとXbox Liveのようなやりとりするさまざまな種類の方法を提供することがあります。それらを利用することで時には新たな複雑さが生じます」



Are Modern Day TVs Why PS4 Pro & Xbox One X Games Won't Run Over 60 FPS



 Boss Key Productionsは8月8日に『LawBreakers』をPS4とWindowsPCのマルチで発売する。Xbox Oneは期待されているが発売の予定はない。

 このゲームだけじゃなく、現在の多くのゲームはPS4で30fpsで動作することを目標に作られている。そうしたゲームはPS4 ProやXbox One Xでも30fpsにならざるを得ない。

 でも、そうしたゲームのWindowsPC版はたいてい60fpsなんだよな。だったらXbox One X版はPS4とマルチじゃなく、WindowsPCとのマルチでいいじゃん。どうしてさっさとそうしないの?馬鹿なの?





Forza Motorsport 7 アルティメットエディション (【特典】Steelbook特製ケース・アーリーアクセス・カーパス・VIPパック・The Fate of the Furious カーパック 同梱 &【Amazon.co.jp限定特典】「カスタム Driver Gear」2セットご利用コード 配信)
この商品の発売予定日は2017年9月29日です。
¥ 11,772中古 & 新品(3 出品)¥ 11,772
モータースポーツのスリルと美を極限まで感じよう。4K、HDR、60fpsで描かれる驚愕のグラフィックで、リアルなレースの世界が再現される。Ferrari、Lamborghini、そしてPorscheをはじめとする、Forzavista対応の700種以上のクルマが登場。


アサシン クリード オリジンズ初回生産限定特典 追加ミッション「最初のピラミッドの秘密」ダウンロードコード封入 数量限定初回特典 アサシンクリード オリジンズ オリジナルサウンドトラックCD付
この商品の発売予定日は2017年10月27日です。
¥ 9,072中古 & 新品(2 出品)¥ 9,072


Forza Motorsport 7 アルティメットエディション 【特典】Steelbook特製ケース・アーリーアクセス・カーパス・VIPパック・The Fate of the Furious カーパック 同梱 &【Amazon.co.jp限定】「カスタム Driver Gear」2セットご利用コード 配信 & 1/43 スケールモデル「2018 Porsche 911 GT2 RS」 付
¥ 29,800中古 & 新品(1 出品)¥ 11,772
モータースポーツのスリルと美を極限まで感じよう。4K、HDR、60fpsで描かれる驚愕のグラフィックで、リアルなレースの世界が再現される。


Dead by Daylight (輸入版:北米)

¥ 3,360中古 & 新品(16 出品)¥ 3,959
お先に失礼~~??
日本語対応あって嬉しい!安心してプレイが出来る!(ゴールドは必須)とりあえずサバイバー側で少ししましたが楽しい!発電機の修理のドキドキ感いつキラーが来るかと爆発させないかのドキドキが堪らない。そしてあの追われる怖さ!キラーにやられて捕まり、フックによっこいしょでギャーッ!そして仲間が助けに来てくれる。(来ないこともある)サバイバー側は友情ゲーですね。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 16:16
    別にすべてのタイトルが4K60FPSじゃなくてもいいと思うよ。
    ファーストとちゃんと対応できる一流メーカーのゲームだけ4Kで動けばいい。
    チンカスみたいな弱小二流メーカーやゴミ和メーカーとの技術差、実力差が解る踏み絵みたいなハードになればいいと思う。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 16:17
    いずれはPCと箱がマルチで主流になるんだろうな。PSはこの先どうあがいても箱の足を引っ張るだけのパワーは無くなってくるだろw
    過去に後退して技術が進歩することはありえないんだし、差は広がるばかりでしょw
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 16:56
    無能どもが夢を語るコメ欄。
    笑えるね
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 16:58
    無能(PS信者) 夢(PS4) 言ってやるなよw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 17:22
    存在そのものがボトルネックw
    っつーか、もう、癌だな。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 18:32
    PS4版のソニックフォース、やっぱり怪しい
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 18:57
    PSは今世代も性能で足引っ張るのかよ
    1〜4まで全て足引っ張ってるな
    情弱ダマして売るしか出来ないのか
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 19:51
    今まで散々解像度、スペックで煽って箱1を叩いてきたシッペ返しだなw
    今後数年はPS4プロが中途半端、低スペと煽られる番w見事なブーメランw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 20:33
    更に!今後はPCと箱1の連携は強化されて行くだろうし
    MSもその方向にはどんどんテコ入れするだろうね。(なにせ本来ソフト屋なもんでw)
    ゲームの作り手側としてはPCとコンシューマーのゲームの開発がストレス無く
    出来れば大きなコストダウンになるだろうし一石二鳥w
    PS側はこの流れにどうやって着いて来るのかなw
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 20:47
    ぶっちゃけPS4除いても箱1との互換を切らなきゃ性能差ありすぎて意味ないんちゃうの?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 21:25
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11675.html#comment125787
    もうその道はPCゲーが通過済み、要らぬ心配。
    CPU・グラボともにいろんなグレードで動作させてるわけで。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 21:38
    PSの縦マルチに比べたら労力はずっと少ないからな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 23:20
    ゴキブリはPCガースチームガーって言う割に、PCはコンフィグで性能に合わせた設定が出来ることすら知らんのか(´ε` )
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 23:47
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11675.html#comment125792
    WindowsStoreではUWP強制。
    そして開発者はUWPのクソさに皆泣いてるが
    MSがWIN32/64切りのUWP強制を推し進めているので、いずれ対応せねばならない。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/23 23:58
    嫌ならWindowsやめて他OSにでもいけよwそこに客が居るならなw
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 00:01
    客が居るはずだったポンコツステーションは無人の廃墟だったようだけど(´ε` )
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 00:09
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11675.html#comment125818
    UWPなら尚の事、ハードスペックの制約は吸収されるんじゃないの。

    はい論破。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 00:19

    PCのことも窓の事も全然理解せずに古いテンプレUWPガーのゴキブリが哀れ(^o^)
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 00:26
    で、ソニーはその糞なUWPよりマシなソフト基盤が作れてるのか?
    作れてないんだろう?ホント大笑い。
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 02:41
    125818 フルボッコww
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 08:35
    XXXは高すぎて普及しないから

    以上!解散!
  22. 名前:名無し 投稿日:2017/07/24 08:45
    初期型PS3がいくらだったか忘れたのか?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 09:55
    普及機じゃなくて高級機だと何度言っても覚えないゴキブリ(´ε` )
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 10:15
    ところで、
    任天堂・MSは変化して来ているのに
    PS陣営はこの先、現状のままでも安泰だと思ってるのか?
    その自信の出どころを知りたいw
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 11:33
    今はSが普及機でXが高級機だけど
    X2X3となった時にはXが普及機になる可能性が高いんだよなあ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 12:56
    ゆくゆくはPCとの統合って言ってるけど、箱XをPC化しちゃえばお仕舞なんだよなあ。
    それやるとPC業界がひっくり返るほどの激震が来ちゃうからやらないんだろうけど。
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24 13:22
    PCと差異の無い作りで環境が固定されてる箱ってのは、デベロッパーからしたらPCのようなパーツ毎の相性デバッグ及びリリース前後の対応にかかるコストからメリットしか無い(´ε` )今までもこれからもユーザ数分布でPCと箱のどちらをメインとするかだけの話

    産廃ポンコツステーションの生死はポンコツ1から進歩のない和サードがいつまでスイッチに逃げないでくれるかのチキンレース