スポンサーリンク
Last Modified :
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 14:12
ソースはJINww
Vitaの心配でもしてろwって感じw
標準サイズの需要は満たし終わったんだろ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 14:18
まあ軽量・画面以外縮小したNew2DSも出すからなぁ
来年はPS4の周辺機器のVITAとPSVRでねPSの周辺機器の死亡速度は伊達じゃないし
てかPSP3だけじゃなくPS5もPS信者は待望してるから(笑)
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 14:19
vitaを先導したsiejaがソフトをスマホに
sie本社は携帯機に興味なし
つまりvita後継機はありえませんwwwスマホですwww
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 14:34
スイッチのマリオカート8DX絶賛売れてるけど
3DSは6年前のマリオカート7等がいまだ新品が売れてる現状
-
名前:先生 投稿日:2017/07/14 14:34
いや、もうゴキブリなんてメンドクサイだけ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 14:46
立体視失敗煽りがあたりに湧きまくってるけどじゃあなんでNew3DSLLが残ってんだよっていう
その前に刃が通常とLL同士で引っ越しできることも知らない可能性
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 14:49
まあ3D機能は元ソニー社員が裁判で負けたしなw
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 14:52
ゴキちゃんは生産ラインも部品も有限ってことがわからないのかな?
new2DSLLの登場に合わせて携帯機ラインナップで一番売れてないnew3DSが無くなるって
newが出てきて通常の3DSがなくなったのと同じで市場が新型求めてるって話なんだけど
Pro出したのにスルーされるPSWの住人には理解できないか。
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 15:15
ずっと前からnew3DS<<<new3DSLLだったのと廉価版として2DSLLが出たからだろ
2020年までには3DSは終息するとは思うけど
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 15:16
欲しい人には充分行き渡ってるしLLもあるし良いんじゃね
3DSはVITAと違ってバリエーション多いし
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 15:18
任天堂は使用変更すると名称変えるけど
PSは使用変更しても主に型番しか変えないのがなぁwPS4proは異例
PS4もスリムやプロの以前に1100・1200系あるのPS信者大体知らないし
過去のPS達もコレがやたら多い
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 15:55
PSの型番商法の異常さなんて、一般人は知らねーだろうな~
PSファンボーイは知らないふりしてるだけだけどw
-
名前:名無し 投稿日:2017/07/14 16:19
まぁ現状でもほとんどLLしか売れてないしなぁ…
-
名前:先生 投稿日:2017/07/14 16:22
たしか、ゴキがシェンロンに「大きな画面の携帯ゲーム機でモンハンを遊びたい」って言ったんだっけ?
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 16:48
劣化版のNewじゃない2DSが売れてる時点でゲーム機に高性能求めれてない
まあPS信者が大好きなPS2も最初からスゴい低性能だけど
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 16:49
願いは
かなえてやった
ニンテンドースイッチで遊ぶがよい
では
さらばだ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 17:32
PSVitaってPS信者からも存在を忘れらてPSP3なんてものを待望されるゴミっすか?
先生、興奮してるからなのかもしれないが文章が意味不明です
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 17:59
抜き出したら意味不明じゃないが、記事的には脈絡がないな
文頭に「ところで」とか付けて文末を「ゴミがありましたっけ」とかにしたらわかりやすいかも
-
名前:先生 投稿日:2017/07/14 18:01
なおしますた
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 19:08
その生産ラインで今後何を作るのかということのほうが気になるところ
スイッチの増産用にするのか、別物なのか
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 21:52
ソニーの型番商法って、新しくなる度に部品が劣化していく、くらいしか知らない。
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 22:08
New専用ソフトもっと多く出せばいいのに せっかく処理性能等3倍くらい引き出してるんだし
あとゼノブレ移植はもっと力入れてたらもっとWii寄りだったろうなぁ…
-
名前:名無し 投稿日:2017/07/14 22:38
だんだん出て来そうな感じ
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 23:41
もうswitch作るので精いっぱいなんだなって状況はすごく伝わってくる
そりゃ3DSの売れない型番とか作るのやめようぜってなる
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/14 23:54
PS4とVITAじゃないんだし手一杯では無いでしょw
スイッチは開発環境整ってゲーム製作のペース早いし 3DSはまだ色々ソフトもあるし
New2DSLLだすんだし
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/15 00:23
やっぱスイッチ一本化はありえないんじゃないかな
それぐらい2画面ってやっぱりいいもの
スイッチのロンチ(3年ぐらい)終わったら
二画面の携帯機の新機種出すか、3DSをさらにバージョナップさせるんじゃないかと
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/15 00:39
3DSの後継機は、任天堂が新たな携帯機のアイディアを思いついた時でしょ。
ソフトのためにハードがある、任天堂のテーマだから、単に小さくすることに興味はないはず。
逆に言えば新たなアイディアとそれが受け入れられそうな状況になるまでは、3DSが継続されそう。
だとしたら、任天堂の「現行機」のシェアはすごいことになるな・・・
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/15 02:59
一つの画面にインターフェース詰め込まれるより2画面のが普通に便利なんだよなw
-
名前:名無しさん 投稿日:2017/07/15 18:35
やっぱスイッチと3DSの二輪体制は当分続くだろうね
ガチ世界覇権ハードを店じまいするにはまだ早すぎるわな
トラックバック