fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ポリフォニー山内氏「初っ端から飛ばすと後でばてる。『GTスポーツ』はPS5から本気出す」

ポリフォニー山内氏、『グランツーリスモスポーツ』でのPSVRを熱く語る!「それはもう…!」
スポンサーリンク

 ポリフォニー・デジタルのCEO、山内和則氏は、プレイステーション・ゲーマーに『グランツーリスモ』の創作者として知られています。

 今年後半にリリースされる予定の1年遅れてリリースされる『GTスポーツ』について、山内氏と話をしました。『GTスポーツ』で使用しているカーモデルが細部においても比類のないことを自慢し、それはおそらく 現在のコンソールの世代の後のゲームにも使用されるということです。

「現在、『GTスポーツ』に使用しているモデルは、おそらくPS4以外の世代のコンソールをサポートします。このデータは、おそらく今後10年間は​​私たちが使用することになるでしょう。なぜなら、これらのモデルの精度のレベルは、世界のどこにいても比類ないものであるからです。このモデリングの品質が高い理由は、リアルタイムでレンダリングできないほど精密なCADモデルで作られているからです。リアルタイムでレンダリングできるモデルとしては、これは世界中のどこにもない最高レベルです



Yamauchi: GT Sport Car Models Unmatched Anywhere In The World, Will Still Be Used in Next PlayStation



風景、モデリング、エフェクト、すべてにおいて一番駄目なのが…



山内氏「来月から本気を出す」

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す


Turn10『今月から本気を出す』

【1月】 年の初めだしスタートダッシュで本気出す
【2月】 2月は短いから無駄にしないために本気出す
【3月】 年度の変わり目だから最後の追い込みで本気出す
【4月】 春は心機一転新しい環境に早く慣れるために本気出す
【5月】 落ち込みやすい時期だから油断しないためにも本気出す
【6月】 今は梅雨時期だからこそ他の人に差をつけるために本気出す
【7月】 カラっといい天気で活力がみなぎるからこそ今まで以上に本気出す
【8月】 暑さで気がたるみがちだけど折角盆休みがある今だからこそ本気出す
【9月】 気温も落ち着いて活動しやすい時期になってきたしこれから先も本気出す
【10月】 寒くなる年末がくる前に面倒なことは片付けておきたいと思うから本気出す
【11月】 冷えてきたけど余裕のある年末をこれから迎えるために今の内から本気出す
【12月】 今年の締めだからこそ最後まで気を抜かずに今年を1年にするために本気出す

明日から本気出すとは (アシタカラホンキダスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

ソニー吉田修平「なぜ気にするの?」
sce_nazekinisuruno_324.jpg






グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPlayStation 4テーマ【2017年発売予定】 - PS4
¥ 7,452¥ 6,058
リミテッドエディションには「スペシャルブックレット」「スターターカーパック(8台)」「リバリーステッカーパック」「PlayStation4アバター」が付属早期購入特典「ボーナスカーパック(3台)」付「グランツーリスモ」シリーズ最新作がついにPlayStation4に登場


グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入【2017年発売予定】 - PS4
この商品の発売予定日は2017年12月31日です。
¥ 7,452¥ 6,058
早期購入特典「ボーナスカーパック(3台)」付「グランツーリスモ」シリーズ最新作がついにPlayStation4に登場


グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入【2017年発売予定】 - PS4
この商品の発売予定日は2017年12月31日です。
¥ 12,600¥ 10,692
リミテッドエディションには「スペシャルブックレット」「スターターカーパック(8台)」「リバリーステッカーパック」「PlayStation4アバター」が付属早期購入特典「ボーナスカーパック(3台)」付「グランツーリスモ」シリーズ最新作がついにPlayStation4に登場


グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPlayStation 4テーマ【2017年発売予定】 - PS4
この商品の発売予定日は2017年12月31日です。
¥ 48,886¥ 7,452
早期購入特典「ボーナスカーパック(3台)」付「グランツーリスモ」シリーズ最新作がついにPlayStation4に登場


関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 12:12
    GTスポーツは自画自賛だけは一級品って事?
  2. 名前:名無し 投稿日:2017/07/12 12:20
    山鬱「あわてない、あわてない。一休み、一休み」
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 12:26
    PS4修理出したら本体設定韓国語で返ってくるのなんでだ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 12:29
    こういう空威張り発言を何回も聞いたなw
    笑いを通り越して哀れしか見えんw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 12:45
    その修理話はマジ?
    ps4持ってないから検証出来ん
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 12:50
    無職の引きこもりと同じ言い訳
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 12:52
    高校デビュー狙ってる陰キャかこいつは。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 12:54
    今後もGT6以前のようにデータ使いまわしのエントリーカーが復活するって事か
    ゴキブリ良かったな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 13:05
    アメリカの会計年度が4月からだったとは目鱗だわ。
    流石、先生は先生はだぜ。
  10. 名前:名無し 投稿日:2017/07/12 13:13
    ゴキ「銀河の歴史がまた1ページ...」
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 14:05
    そんなことより
    発売日がまだ公式に発表されてないのが気になる
    大体ハッタリかます=さらなるクオリティ以下略がセットになってるパターン多いから
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 14:07
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11610.html#comment124079
    SIEは米企業だけど、ポリフォは日本の会社だよ。

    あと、本気出すコピペは先生が作ったんじゃないしな。
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 15:29

    本質をわかってないからゴキは毎度恥をかく
  14. 名前:先生 投稿日:2017/07/12 15:50
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11610.html#comment124079
    大丈夫だ、ファンボーイ。これはタダのコピペだ。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 20:01
    もう、本気出さなきゃいけないところまで追い込まれてるのを自覚してしないのかこいつは
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/12 23:24
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11610.html#comment124128
    ドラクラが成功していればケツに火が付いたかもしれんが、失敗した現状ではGTは切れんよ。
    もうエボスタもないしな、平井が社長の間は安泰じゃろ。

    平井が社長から降りたら、本気だそうと思う前に死亡だけどw
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/13 17:16
    もうさぁ、山内氏のリップサービスとか、誰もまともに聞かないってわかってないのかね?
    スベリまくりなコメントをサービスされても、これじゃあスリップサービスじゃないかw