fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

『モンスターハンターワールド』、23分に亘るゲームプレイ映像が公開! マジで神ゲーだわこれ・・・

『モンスターハンターワールド』、23分に亘るゲームプレイ映像が公開! マジで神ゲーだわこれ・・・
スポンサーリンク



モンハンワールドに関連した画像-02
モンハンワールドに関連した画像-03
モンハンワールドに関連した画像-04
モンハンワールドに関連した画像-05
モンハンワールドに関連した画像-06
モンハンワールドに関連した画像-07
モンハンワールドに関連した画像-08
モンハンワールドに関連した画像-09
モンハンワールドに関連した画像-10
モンハンワールドに関連した画像-11
モンハンワールドに関連した画像-12
モンハンワールドに関連した画像-13

『モンスターハンターワールド』、23分に亘るゲームプレイ映像が公開! マジで神ゲーだわこれ・・・ _ オレ的ゲーム速報@刃



『モンスターハンターワールド』、23分に亘るゲームプレイ映像が公開! マジで神ゲーだわこれ・・・ _ オレ的ゲーム速報@刃



真の逆神、オレ的が『真の神ゲー』って認定したからには、これはもうなにがどうあっても『神ゲーじゃない』ってことだな。




モンスターハンターダブルクロス - 3DS

¥ 6,264¥ 4,890
新しい要素を入れたがる前に
もう、本当に今更なモノばかりなのですが、まず、段差を入れる前に、なぜいままで「無かった」のか考えてほしい。狩り技を入れる前に、なぜいままで「無かった」のか考えてほしい。1乙失敗クエを入れる前に、なぜいままで「3乙で失敗」だったのか考えてほしい。一式で発動するスキルを入れる前に、なぜ部位ごとに数値がバラバラだったのか考えてほしい。モンスターを高速化する前に、なぜいままでその挙動だったのか考えてほしい。


モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
この商品の発売予定日は2017年8月25日です。
¥ 6,264¥ 5,399
鮮明なグラフィックで表現される大迫力の狩りや、場所を選ばない自由なプレイスタイル。NintendoSwitchならではの狩猟生活が、はじまる。家では大画面で、外でも鮮明なグラフィックで。シーンにあわせた狩猟体験!!【TVモード:1080p対応】狩りの臨場感を、大画面で。【携帯モード:720p対応】大迫力の狩りを、どこでも。


モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. スペシャルパック

¥ 49,340¥ 39,182
とてもいい製品だと思います。モンハンXを持ってる人は買ってもいいかも....!?
                                                               ・


モンスターハンターダブルクロス 公式ガイドブック

¥ 2,915¥ 2,916
kindle版は画像圧縮率が高すぎる
内容については、ファミ通以外がろくに使えないから相対的に一番マシ。といういつもの信頼と安心の鈍器です。シリーズも代を重ねるとさすがに邪魔になってきたので電子版に喜んで飛びついたのですが、とにかく画像品質が低い。拡大してみると文字や画像が汚く見える。「粗悪品を掴まされた」といって差し支えないレベル。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:19
    白いわ、暗いわ、マップは判りづらくなるわ、、、グラが良くなった以外に何もないなw
    こんなんだったらドグマをもっと良くした方がマシだったよなーw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:20
    世界がモンスターハンターの存在を認識する、そんな予感がする
    来年のGOTYとはいかなくても高い評価を受けるのは間違いない
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:32
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11569.html#comment123138
    豚用ハードの変な技、二つ名、ゴミグラのモンハンよりはましだろw
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:36
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11569.html#comment123141
    そんなにゴミグラが嫌なら当然これからの洋ゲーは全部箱1X版を勧めてプレイするんだよなぁ?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:38
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11569.html#comment123139
    もう認識してるよ_/ ̄
    このプレイ動画も再生数爆上げ間違いなしだし
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:39
    長い細道多いのと切り開きとかのムービー的な部分でのもろ攻撃受けてるのがなぁw
    探索系と思いきや時限制なのに移動に時間掛かるのは辛いw
    てか据置やソニー信者がネガキャンしてた要素など多いなw
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:40
    暗い上にモヤがかかったようなグラフィックとハンターもモンスターも
    4系使い回しのモーションでところどころガクガクしてるけど
    モンハン最高傑作だな、これぞ神ゲーだな、うん。
    オレはAnthem買うよ。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:41
    _/ ̄に対してチカニシ発狂と喜べる根性
    MHFくんのお葬式くらいには参列しろよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:41
    爆上げってまた露骨なステマ?
    内容云々はともかく世界的にあまり関心持たれてないのは810万からぴたりとも動かない再生数見りゃわかるよね
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:42
    有識者がアクションゲームの日本代表と豪語するだけはある
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:43
    順当に進化したモンハンってだけでそれほど目新しいものはなかったな。
    3DS版も人が減ったけど、これで離れた人を呼び戻せるかって聞かれるとなぁ。。。
    ローカルで出来ないマイナスの方が絶対デカイと思うわ。
    海外ではゲームは据え置き!って読みで開発したわけだけど、スイッチの絶好調ぶりを見るに完全に裏目ったよなw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:44
    てか結局 ゲームの内容じゃなくグラフィックでしか比較しないんだなw
    新システム散々エアプでディスってドスベースや劣化のサード押してたから進化してるように見えるんだろなw
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:48
    モンハンの需要は完全にローカルプレイ>>>>>>>>>>>>>>>グラだからなぁ
    グラでモンハン売れるならMHFとかもっとマシな状況になってるわ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:49
    スイッチガーとかいってる頭低スペックな奴はゲハの連中だけだからな

    だってスイッチでも出るじゃん、モンハン好きは両方やるよ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:52
    OWにしてFPSにしてハンター同士の狩場を巡るPvPもあればワンチャン外人に受けるかもだが
    このままじゃ見事に大外しすると思うわ
    ドラクエが外人に受けない、あるいはメトロイドプライムが日本で受けないように海外と日本じゃ浪漫を感ずるとこがズレてるからな、デカブツにちんたら近接ってのは外人には理解不能みたいだしなw
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:54
    カプコンコリアで開発中止してたのSONYの金で掘り起こしたものだけど大丈夫か?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:58
    ドラクエ11過ぎ去りし時を求めて
    過去世界行けないPS4は不完全版やん
    ロト三部作も出来ないし
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 17:59
    そいうや海外版MHって言われたEVOLVEってゲームがあったな・・・・・・
    あれどうなったっけ????
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 18:01
    見た目をリアルにすればするほど
    「すぐ横にいるのに変な装備まとっただけで、気配も視覚的にも察知できないモンスター」
    「草むらの後ろに行くだけでハンターを見失うモンスターの群れ」
    「怒り状態になるとハンターを追い付かない程度のスピードで追いかけて毎回罠にはまるモンスター」
    「ハンターをくわえて持ち上げておきながら、甘噛み程度で解放するモンスター」
    とか不自然なところが目につく。。。
    ゲーム性さえちゃんとしてれば
    「闘技場の分断柵は時間が経つとまた下がります」
    とかアホな設定だって鵜呑みにできるけど
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 18:01
    結局いつものモンハンなのになんでこれが海外で売れると思うのか理解に苦しむ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 18:01
    結局時間制限もあるしそう代わり映えしないけど、ファンはそのほうが嬉しいんじゃないの?
    スプラトゥーン2がある以上、ひとまず据え置きに逃げたのは正解だと思うよ。
    モンハンが悪いってわけじゃないがある程度まとまった時間と、
    同程度のランクだとかが必要なものと、
    誰とでも3分間で盛り上がれるものとじゃローカルで遊ぶ上で勝負になるわけがない。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 18:02
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11569.html#comment123156
    ゴメン それエボルブでおお滑りして即沈黙してたってか忘れられてる

    てか広いもしくは複雑なマップとか今までのモンハンで絶賛面倒で嫌われた部類でねw
    見た感じモンスター ハンター全力で無視して長い道のりを逃げてるしw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 18:27
    血が出てないよねこれ
  24. 名前:名無し 投稿日:2017/07/07 18:39
    何か、別のゲームでモンハンを再現してみました、感が強い
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 18:51
    ガチで狩りしたいならゼルダのが真面目に狩猟生活なんだよなぁw
    ソニーモンハン取るなら拘束してるGEや討鬼伝やら手放せよ
    あとワンダと巨像リマスターするなら 没になった4人で巨像を倒すゲームつくって欲しいw
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:18
    もうちょいグラ良けりゃいいのだが…
    コンシューマー機でも出す以上、ショボグラは仕方ないか
    つか、床がもんじゃ焼きでワロタ
    もっとどうにかできなかったんかw
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:20
    クソjinはFF15の時もノーマンズスカイの時もうおおー神ゲー到来ーとか騒いでたよね

  28. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:26
    ゴキ君、コメント書きたいならアンセムの件をどう思ってるか書いてからコメントしような。
    EAガーっていう脳死コメントはノーカウントだから
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:29
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:32
    20分我慢して見たが眠気が止まらない

    これなにがおもしろいの?
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:33
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11569.html#comment123176
    ゼルダのマスターモードとかマジでサバイバルだよな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:34
    すげーな、アンセムにはまったく顔出さなかった業者が_/ ̄にはこの通りw

    なんて分かり易いw
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 20:26
    PUBG、ライオットアクト3、シーオブシーブス、ANTHEMがあるからなあ。
    ドラクエだのMFだの、ゴミでしかないわな。ぷぷーww
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 20:51
    アンセムは他社の言い訳聞くけどグランツーの広告にフォルツァの画像何度も使ってるのは詐欺ジャン
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 01:52
    マルチタイトルなのになんつーか難儀だな(笑)
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 02:20
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11569.html#comment123143
    箱Xのグラが最強と言える局面ではそうじゃね?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 10:52
    4系列みたいなごちゃごちゃした段差ばっかのマップやめろや
    スカイリムだってこんな段差ねーぞ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 13:10
    動画を見るといわゆる壁登りをしようとしてモンスターが背景にめり込んだり、討伐されたアンジャナフが斜めの地面で水平に体を横たえて死んで、相変わらず空中に浮いている。
    そして、リアルがどうのという割にはアイルーが面白アイテムを使ってるのはどうなんだろう?いろいろちぐはぐな感じを受ける。

    上で段差のあるマップに文句を言ってる方がいるが、実際段差移動の際に制限を受ける(ガードできない等)ので煩わしいのは確か。そして今までだと段差にカメラが引っかかっていきなりの自キャラアップからの被弾とかもあったがそういうのも残ってそう。(地形との当たり判定等は変わってなさそうなので)

    何より村がなくて集会所だけってめんどくさい。要はマルチ用のモンスしかいないってことだし。お手軽に狩れる体力の1人用モンスがいないというだけでダルイ。というか、やっぱFの系列でしょ、これ(w)。
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 13:24
    村クエは特に4Gやクロスのオン時 ハイエナ等の判断材料になって実は良かったw
    4Gだと狂化モンス用のアイテム クロスだと狩技等の解放
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 16:43
    俺はスチムーで_/ ̄買うぜ
    後発だから評価も確かめられるし、PC版ならグラ設定もいじれるし
    シビアなアクションゲーの見難い空間エフェクトなんぞはカットだ
    たまにあるグローバル版に日本語入りならonexで考える
    ショボリュームとか評価悪いなら当然買わないけど