fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

著名アナリスト「PS5は毎秒240フレームをサポート、PS4 Proとの後方互換が用意されている」

マイケル・パクター
スポンサーリンク

 数週間前、プレイステーションのアメリカのボスのショーン・レイデン氏が、次の大きな一歩を踏み出すプレイステーション5が開発中であることを発表しました。これは、ソニーがプレイステーション4のもう中間的な更新をしないということを意味します。PS5は現在のコンソールより飛躍的な性能向上となるでしょう。

 Wedbush 証券のアナリスト、マイケル・パクター氏は、このPS4の後継についてPS5がPS4と後方互換があり、おそらく2019年にリリースされると述べました。

「私はショーン氏が本当に好きだし、誰かを誤解させようとしているとは思いません。PlayStation 4 Proは、PS4よりも技術的な面で優れており、PlayStation 5へのステップだと思います。確実に言えることは4Kをサポートします。また毎秒240フレームをサポートします。これはすばらしい性能です。では、PlayStation 4 Pro向けに作られたゲームをプレイできるでしょうか?それが最大の問題です。私はそれができると思います。PS4 Proと互換性のあるコンソールを構築すると思います。だから私はそれが消費者が重要な要素であると認識されると思うし、ショーン氏が言っているように完全な本格的なコンソールになると思います」


PS5 Will Likely Be Backwards Compatible With PS4 Pro, Will Possibly Launch In 2019 – Michael Pachter



久多良木氏「互換はプレイステーションの文化」
久多良木「安すぎたかもっ!」

 ゴキブリの説では、人間は30fps以上のフレームレートは認識できないんだそうだ。だからPS4の30fpsは理にかなってるんだと。じゃあ、240fpsなんていらないと思うんだが、それともアレか?今度は240fpsが認識できる人間が登場するのか?

 PS4 ProにはPS4が丸ごと搭載されていて、PS4のゲームを動かす場合は動作クロックをPS4に合わせて、ハードウェア的にPS4と同じ状態で動かすようになってる。PS5ではこのモードは無くなり、PS4 Proに最適化されたタイトルのみ、PS5で動かせるようになるという話。

 久多良木氏やジャック・トレットン氏も後方互換が絶対重要だという共通した認識にあった。しかし、欧州SCEのジム・ライアン氏が強硬に反対している。その理由は彼がPSアーカイブや『PSNOW』の責任者だからだ。そして、ショーン・レイデン氏もジム・ライアン氏と同意見。

 ソニーが『PSNOW』から撤退するとかいうことにでもなればPS5にPS4 Proとの互換が付くかもしれないが、ジム・ライアン氏が退職するとか、意見が変わるとか言う程度ではPS4 Pro互換は付かない。





ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
この商品の発売予定日は2017年7月29日です。
¥ 7,922中古 & 新品(11 出品)¥ 9,680


GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション - PS4

¥ 12,096¥ 9,839
オミットしすぎィ!でも買ってよ!
俺は前作の家庭版フルブを狂った猿のようにやり続けた人間です。いや、猿です。そんな俺が待ちに待ったこのソフトを数時間プレイしての感想を書かせていただきます。・操作感はGOOD、画質もGOODソフトを開始して数分のデータダウンロード中にガンダムを操作できますが、触った瞬間「コレやコレ!」とフルブを思い出して脳汁が出ました。操作感に文句なし、なんとなく機体もヌメッてて綺麗だと思いました。


GUNDAM VERSUS - PS4

¥ 8,856¥ 7,245
何のための対戦ゲームか?
グラフィックや操作性は素晴らしいです。しかし、何のための対戦ゲームなのでしょうか?パッケージには、一人用と記されてはいますが……。僕は小学生の時、連邦vsジオンの頃からこのシリーズにはお世話になってます。その中でも一番盛り上がるのは、兄弟や友人との対戦です。みんなで集まって、わーわー騒ぐ。一緒に盛り上がり、共感し、上達する。それが僕がこのシリーズを愛してた理由です。


ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ (早期購入特典「ゲーム内BGM」を入手することができるプロダクトコード 同梱)
この商品の発売予定日は2017年7月13日です。
¥ 7,344¥ 5,998

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 12:16
    「PROとの後方互換」これだけで胡散臭さ全開だな
    それなら「PS4との互換」でも同義だしそのほうがわかりやすいのに
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 12:19
    リメイク版FF7はPS5だな。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 12:27
    PS5が出る頃にはXBOXも次世代機を出してくるだろうね
    MSも今度はONEと同じ轍を踏まないように、最初から高スペックのハードをぶつけてくるだろう
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 12:30
    最近のソニーは言ってることがガバガバすぎて草も生えんな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 12:36
    どんだけ今のPS4に不満なんだよ
    数年後にはどうなるかわからないPS5やらPSP2やらでしか希望を見出せないのかゴキは
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 12:37
    VITAに力置くとは何だったのか
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 13:02
    720Pで240fpsて落ちですかね(^_^;)
    ま、興味ないしどちらでもいい。
  8. 名前:    投稿日:2017/07/07 13:03
    xbox360が出る時、PS3がフルHDで2画面出力で120FPS出せるって言ってなかったけ?
    あのときから変わらないなぁ。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 13:04
    いくら性能上がろうがソフトメーカーはその分グラフィックをリッチにしようとするから結局フレームレートはそんなに高くならないってPS4の時学ばなかったのか
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 13:10
    240fpsで動くとしてもどうせREZ程度だろ?
    でも、ゴキちゃんがドヤ顔でREZがポンコツプロでも4Kで動く!って言ってたからあのレベルで納得するんだろうなぁ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 13:36
    勝手に勝利宣言しておきながらの余裕のなさ
    情報戦に躍起になるほどに追い詰められたのね
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 14:33
    ポンコツステーションのフレームレート向上うんうんってあのおもしろ機能だろ

    フレームレートを上げると耐久度設定装備の耐久度低下がブースト
    フレームレートを上げると敵ダメージが上昇

    ポンコツステーションだけフレームレート・fpsの言葉の意味が違うwww
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 15:29
    ゴキに学べというのはハードル高すぎるだろ。ゴキフィルターによる脳内変換は無敵だからな。

    過去にゴキが学んでいたのなら、この業界も少しはよくなっていたはず。
    業界を悪化させるのは「イッツ モ ソニー」あ、間違えた「イッツ ア ソニー」と盲目信者。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 18:16
    4K240フレームにしたってPSO2レベルなのかハイクオリティなグラフィックのゲームなのかで性能全然違うだろうに.高性能アピールするにしてもなんでこんなアホなアピールしちゃうんだろ.
    今のハイエンドゲーミングPCレベルのグラフィックを提供できるでしょうとか言っといたほうがよっぽど魅力的に聞こえるわ.

    どうせ,"240fpsを(信号規格上)サポートします"とかになるんだろうなw
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 18:23
    また他機種牽制目的で出す気もないハードの出来もしない妄想スペックを怪しさ満点の自称アナリストに意図的に流させる末期企業ソニー
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:00

    「"240fpsを(信号規格上)サポートします"」

    他社はもちろんソニー制品にも規格対応したテレビ及びディスプレイは存在しません
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:10
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11564.html#comment123179
    4Kテレビ普通に高い上に信頼度が薄いメーカーがメインで出してるのがなぁw
    てかPS3やPS4消費者に高額商品強要しすぎだわw
    高いゲーム機買わすのにやたら高いテレビも押す テレビだとガチでソニータイマー有るから困る
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:42
    そもそも4K240fpsに対応した転送規格なんてあるんかね
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/07 19:56
    240fpsとかぬるぬるすぎて逆に気持ち悪そう……
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 03:58
    サードがマルチ化してハードを牽引するソフトが無い。
    どうやって売るんだろうか興味があるな。
    スイッチで遊びながら爆死情報を見るのが今から楽しみ。