
スポンサーリンク
ともあれ、Laydenプレジデントが日本のパブリッシャについて言及し、バイオハザード7、仁王、NieR:Automata、ペルソナ5、ファイナルファンタジーXVといったタイトルを例に挙げつつ
“これらのタイトルは我々にとって非常に重要です”
“私が思うに日本のデベロッパはモバイルゲームで道を外れた所が多いが、彼らは再びゲーム機という本道に立ち返る。それはE3における幾つかの大きな発表で見て取ることが出来るだろう”
とコメント、国内サードからE3 2017で複数の大きな発表が行われる事を示唆しています。
これまでの国内サードのハード未定タイトルの多さ、そしてTGSではなく何故E3で発表するのか…
これらの要素全てがPSP3(仮)の発表を示唆しているのです。
とか言っておいて発表されなかったらどうするんだという話になるのでこの辺にしておきましょうか。
でも妙に対応機種発表が引っ張られているタイトルも多いですし(GE新作やレベルファイブ新作等々)、携帯機が占める割合が多いタイトルでPSVita対応を終えるタイトルも複数…(軌跡シリーズやSAOゲームシリーズなど)
割とどういう理由でこうなっているのだろうと引っかかっている部分はあるんですよね。
ニシくんに言わせれば単にVitaテタイテタイニシッチに集まるというのかもしれませんが、現実としてあっちには集まっていないですし。
何にせよあと一週間…と細かくいえば8時間程度でSIEのメディアブリーフィングも始まる予定ですし、それを待つほか無い訳ですが。
■■速報@保管庫(Alt)■■ _ [E3]SIEAのShawn Laydenプレジデント、日本について“スマで道を見失った所が多いが、E3では色々大きな発表がある”
統失ゴキ「PSP3(仮称)が発表されるんだよ!!!」


発表れるといいねぇ…、発表されなかったらどうなるんだろ。alt保管庫閉鎖?閉鎖するんだよね!?ね!?ね!?ね!?
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)¥ 20,498¥ 18,957
初期型が欲しいならこの型番
見た目などは初期型だし美しいピアノブラック色も健在で高級感もあってカッコいい。
PlayStation Vita Wi-Fiモデル アクア・ブルー(PCH-2000ZA23)¥ 20,498¥ 19,000
アーカイブ専用機……はぁ。
PS4のリモプ用にと新しく出たシルバーを購入したんですが、アクションゲームは遅延が凄くてできたもんじゃないです……。何よりスティックがゴミすぎる。なんでPSPや3DSの様にスライドパッドにしなかったのか。固くて小さくて、とても細かい動作やエイムはできません……う~ん……。結局PS1、PSPのアーカイブス専用機になってしまいました。PSVita専用の面白いタイトルでもあればいいんですがね。残念ながらアンチャーテッドしかないです。ギャルゲーには全く興味がないので。フリプもゴミしかないです……。
PlayStation Vita Wi-Fiモデル グレイシャー・ホワイト(PCH-2000ZA22)¥ 20,498¥ 19,000
色も形もお気に入り
画面も綺麗で個人のスマホよりも大きく見やすいので嬉しいです。
PlayStation Vita Wi-Fiモデル メタリック・レッド (PCH-2000ZA26)¥ 20,498¥ 19,156
とてもよかったです!!
ボタンやアナログパッドが全体的に上の方にあり、ボタンの感覚も適度に近いためとてもやりやすくなっています!なによりも画面がきれいなのがやっていてワクワクしました。でもゲームをやっていると背面のタッチパネルに触れてしまうので気にしながらやらないといけないのでそこが短所ですでもそれ以外は他の機械との相性的にも使い勝手的にもとてもいいです!!
- 関連記事
-
-
小島秀夫監督の『DEATH STRANDING』の悲しいお知らせ…E3では新情報の発表はなし
-
ソニー、日本国内でのPSVR販売取扱店舗を1000店舗に大幅に拡大!品薄解消きたああああ
-
統失ゴキ「日本では3DSで道を見失った会社が多いがE3で大きな発表がある!」PSP3発表か?
-
ソニー幹部がPS Vita後継を完全否定!「任天堂スイッチは素晴らしい!PS Vitaは失敗作」
-
ソニー幹部「後方互換はもっとも要望が多く、実際には誰も使わないクソ機能」
-
Last Modified :