fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

開発者「私はいろんなハードで動いている『アラン・ウェイク』を見てみたい」

伝説的神ゲー『Alan Wake (アラン ウェイク)』の続編がPS4とのマルチプラットフォームの可能性
スポンサーリンク

 2015年にプロトタイプの『アラン・ウェイク 2』が作られて以降、このプロジェクトは放棄されています。ポリゴン誌に掲載された記事には、『アラン・ウェイク 2』のアイデアの実証実験が成功したと掛かれています。それにもかかわらず、プロジェクトが進行していないということは『アラン・ウェイク』のプロジェクトは死んだとみるべきでしょうか。我々は強くそうではないことを願っています!

「これまで私は『アラン・ウェイク』のタイトルで何かをするだろうと述べてきました。我々はブランドの権利を持っていて、そのための面白い話を用意しています。しかし、ゲームを作るためにははるかに多くの人々の協力が必要です。
 また、ビジネスの側面を考える必要があります。今のところ、私たち望むようなゲームを作ることが困難な感じをうけます。これまでのところ、我々はチャンスがありましたが、我々は重要な妥協をしなければならないと感じました。
 私たちはマイクロソフトのビジョンを実現するために用意されている状態です。我々はまだ『アラン・ウェイク 2』を諦めていませんが、すべてがうまくいくときまで待たなければいけません。しかし希望を失うことはありません。我々は新たな機会やアイデアを模索し、私たちは『アラン・ウェイク 2』に取り組んでいきます



PublicystykaSam Lake dla Polygamii: „Chciałbym zrobić coś więcej w temacie Alana Wake’a”



サム・レイク氏はマイクロソフト主導の現状に嫌気がさしているようだ。彼が『ダークソウルズ』を始めてみた時、そのゲーム内容とマルチプレイに感銘を受けたそうだ。サム・レイク氏が望むのは自由な環境で自分の発想によるゲームが作りたいということ。PS4でムービーゲーが作りたいなんて言ってるわけじゃない。





Gears of War 4 【CEROレーティング「Z」】
¥ 6,372¥ 5,209
待望の「GearsofWars」最新作、ついに日本上陸。仲間とともに:フレンドや世界の仲間と協力プレイやオフライン分割画面で、JDフェニックスとカイトまたはデルとなり、ともに悪夢に立ち向かえ。サバイバルモードHorde:クラスを選択、スキルをレベルアップ、そしてマップ上の好きな場所に防衛設備を設置して、他の4人のプレイヤーと共にラウンドごとに強力になる敵の波状攻撃を生き延びろ。


Gears of War 4 【CEROレーティング「Z」】 (【特典】特製ステッカー 同梱&【Amazon.co.jp限定特典】ゲーム追加コンテンツ「ビンテージ デル パック 2 種 + ボーナス キャラクター」ご利用コード 配信)

¥ 5,958¥ 6,372
このシリーズには絶対の信頼
初代から全てプレイ済みです。すごくすごく期待して待っていた今作ですがやはり期待を裏切らない!毎回新しい武器が増えて楽しいです。私はベアード推しなのですが、今作のベアードには衝撃を受けました(笑)時の流れは怖いですな‥‥


Outlast Trinity (輸入版:北米)

¥ 4,700中古 & 新品(8 出品)¥ 5,958


シャドウ・オブ・ウォー (【先着購入特典】ダウンロードコード:4人の伝説のチャンピオン、ドミニオンの剣(エピック)封入 同梱) 【Amazon.co.jp限定】シャドウ・オブ・ウォー ワッペン 付
この商品の発売予定日は2017年10月5日です。
¥ 7,320¥ 8,424
運命さえも、支配せよ。剣と心を操るオープンワールドアクションRPG。GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2015でクリエイターが選ぶGDCアワードの最優秀賞“GameoftheYear"に輝くなど、全世界で50以上の賞を獲得し、高い評価を受けた『シャドウ・オブ・モルドール』。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/30 16:31
    チカニシ
    「これは先生の釣りだから!!!!!!」
  2. 名前:先生 投稿日:2017/05/30 16:37
    ゴキブリへの釣りです
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/30 16:44
    アランウェイク続編以外のゲーム作ればいいだろ。
    マイクロソフトの名前抜きできちんとした物を作れて売れればの話だがな。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/30 17:08
    REMEDYは今2チーム体制で開発してるからALAN2は無理だろ。
    新作はライトなタイトルと、オープンワールドタイトルらしい。

    実際、Samはトレイラーまでアップして
    ファンがALAN2に期待してくれてるのは分かってるが
    今はまだそういう時期ではありませんとか言ってる。
    クアンタムブレイクはマイクロソフトのIPでALANはREMEDYのIPらしいね。
    でもALANのパブリッシュ権はマイクロソフトが持ってるらしいよ。
    元々、ALANは当初オープンワールドで開発しようとしていて、
    開発が6年も長引いてマイクロソフトが痺れを切らしてオープンワールドをやめた経緯がある。
    SamがALAN2を作るならオープンワールドでやりたいと思ってるのかもしれないね。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/30 17:20
    サムはクアンタムブレイクが発売日にこの動画を上げて

    Sam Lake - Quantum Break Tribute
    ttps://www.youtube.com/watch?v=RlxOeTX_QVs

    マイクロソフトスタジオは今までの10年間、我々のクレイジーなアイデアや
    ビジョンにも理解を示して協力して頂き感謝しています。

    と挨拶している。マイクロソフトと10年間共同でやってきて
    そのタイミングでこういう動画を上げるというのは、
    とりあえずこれで一区切りついたマイクロソフトとの共同作業は終わり
    という餞別の意味もありそう。

    実際、Samはインタビューで今開発している新作は違うパブリッシャーと言ってる。
    そのパブリッシャーがソニーとは限らないけどな。