fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【悲報】PlayStation Plus加入者はたったの2640万人wwwwwwwwww すくねぇwwwwww

psndown.jpg
スポンサーリンク

 ソニー・インタラクティブ・エンターテインメント副社長小寺剛氏はゲーム・ネットワーク・サービス・セグメントの戦略を説明しました。

 まず、小寺氏はPS4のエコシステムの成長と発展をあげ、PS4 Proの発売とPlayStation VRの成功により継続的なイノベーションを含む非常に大きな成功をしたことを報告しました。

 また、今年度の戦略について、「PlayStationのエンゲージメントを維持・拡大する」、「ビジネスチャンスと収益を増やす」という意向を表明しました。

 また、月間アクティブユーザー数7,000万人のうち、PlayStation Plusには2017年3月31日まで2,640万人の加入者がいることものべました。

 ソニーはこれらの数字をさらに増やし、『Uncharted:The Lost Legacy』や『Gran Turismo Sport』などのローンチを成功させることを約束しました。



Sony Announces Strategy to Grow PS4 Ecosystem; PlayStation Plus Reaches 26.4 Million Subscribers



 2016年6月の発表ではPlayStation Plusの加入者は2080万人だったことから、わずか1年間で560万人増加したことになる。

 この時点で4000万台のPS4が出荷されており、それからの伸び率からPS4の新規ユーザーの25%がPlayStation Plusに加入してる。ただし、7000万台のユーザベースで2640万人の加入者ということは、過去3年でもっとも少ない比率となる。ちなみにXboxOneのゴールドメンバーの利用率は50%を超える56%。

 これはPS4ユーザーがPS4 ProにアップグレードしたときにPlayStation Plusの継続利用が出来ないことも利用率が下がる原因になってる。また、1年間を通してのパスの購入率が低くほとんどが短期間。XboxOneのゴールドメンバーのほとんど年間パスを購入するのと対照的だ。

 ソニーは収益の拡大を誇示しているが、財務的にはまだ立っているのが不思議なぐらいの強烈なダメージを受けている。ソニーは来年の4月までに重要な決断をしなければならない。ゲーム事業を切り離してソニーグループ全体の健全化するのか、ゲーム事業と一蓮托生となって倒産を覚悟で邁進するかのどちらだ。そのためにこれまで以上にユーザーに負担をもとめてくることになるだろう。





PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)

¥ 32,378¥ 29,070
【画像あり】1200型からの買い替えレビュー
CUH-1200AB01から買い替えましたので、比較レビューを書きたいと思います。①まず大きさですが、1200型と2000型を並べたものが画像1枚目になります。一回り小さく、薄くなっています。②HDDの交換ですが、画像2枚目の通りこれまで同様簡単にアクセスでき、交換が可能です。私は1200型で使用していたSSDに換装しました。2000型標準装着のHDD(500GB)は東芝製でした。ちなみに1200型(500GB)ではサムスン製のものでした。


PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)

¥ 48,578¥ 44,500
期待通り
他のゲーム機が無いので比べようが無いですが、PS3からの買い替え。問題無く楽しめてますshareモード素晴らしいしラグも無くなった   


PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB(CUH-2000BB01)

¥ 37,778¥ 34,500
期待通り
他のゲーム機が無いので比べようが無いですが、PS3からの買い替え。問題無く楽しめてますshareモード素晴らしいしラグも無くなった   


PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2000AB02)

¥ 32,378¥ 29,500
【画像あり】1200型からの買い替えレビュー
CUH-1200AB01から買い替えましたので、比較レビューを書きたいと思います。①まず大きさですが、1200型と2000型を並べたものが画像1枚目になります。一回り小さく、薄くなっています。②HDDの交換ですが、画像2枚目の通りこれまで同様簡単にアクセスでき、交換が可能です。私は1200型で使用していたSSDに換装しました。2000型標準装着のHDD(500GB)は東芝製でした。ちなみに1200型(500GB)ではサムスン製のものでした。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:06
    360の時は4000万人以上ゴールドメンバーだったの考えるとゴキはオンゲーもやらないのか
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:08
    2015年当初は780万人からめっちゃ増えてるやん本当だったら
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:13
    今後増えることはあっても減ることは無いんだから笑いが止まらんだろうな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:14
    >これはPS4ユーザーがPS4 ProにアップグレードしたときにPlayStation Plusの継続利用が出来ない

    同じ垢でログインするだけだから普通に出来るだろ…
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:15
    この加入者数って確実にPS4だけの計上じゃあないよなぁ
    その証拠に「アクティブ加入者」的なことは一切書いてない
    おそらく前世代機から一度でも加入したユーザーも含んでるんだと思う
    しかも7000人万人を全てPS4ユーザーと誤認させるような書き方だな

    クソニーがこの時期にこうやってどうでもいいマーケティングに精を出すとということはマジで蠍やswitchに対して何にも打つ手がない証拠
    平井自身「次世代機はねーよ」て発言もしてるしこりゃ平井退任後に事業売却して終了なパターン臭いな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:16
    ぼろ儲けやなぁ、そりゃ任天堂も有料に踏み切る訳だわ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:17
    360の時は4000万もいたんだ?
    箱1になってから減り過ぎでは?www
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:25
    ハコガー言い出してる時点でゴキブリ自身ソニーの数字を全く信用してないとゲロってるも同然だな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:28
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114890
    元記事くらい読んどけ
    過去云々ではなく「2016年末時点での有料会員数」だぞ?

    まぁ確かに過去に打ち切ったユーザーまで数に含めてると勘違いするレベルでplusユーザーが多いのは認めるけどw
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 20:35
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114896
    てことはPS4ユーザーの半分以上がオフ専て事になるのか(あの実売が本当だったと仮定してだが)
    マジで加入してない奴は何やってんだ????

    6000万売り上げのうちの2600万人ですか?wて突っ込まれたらどう言い訳するつもりだったんだろうなこれ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 21:02
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114897
    過去に購入したユーザー全員がいつまでも飽きずにハードを起動する訳じゃないしなぁ
    それに正直plusはオンラインに興味ない間は非会員で良いとは思うが(何かにつけて期間限定プラス無料サービスやるし最近のフリプは2月以降やる気ないし…)
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 21:17
    ゴキブリはオフラインでなにも触れないホライゾンでもやってろよw
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 21:26
    マイクロソフトのXBOX LIVEの方が有料メンバー率高いよね。

    何故かというと、初代XBOXの立ち上げ時、つまり10数年前の
    XBOX LIVEスタート時から既に有料だったから。
    XBOXユーザーは有料が当たり前という認識。
    当然有料に見合ったセールやGWGもあるからPSN PLUSより全然お得なんだよね。

    ソニーはずっと無料でやってきて、マイクロソフトの高収益ぶりを横目に見ながら
    無料ではやっていけなくなって有料に切り替えたからねw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 21:40
    PS3、vita、PS4の全部で2640万人ってむちゃくちゃ少なくね?

    それからアクティブユーザー数の定義もおかしい。
    販売した台数の内、何人が今も使ってるかが、アクティブユーザーの意味だ。売ったり、長いこと使ってないやつは含まれないのだが、それで7000万?
    アクティブユーザー数を数えるのは、ネットに接続されたものを数えてたりするが、「月間に接続された延べユーザー数」だろ、ソニーが出してるのは。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 21:53
    7000万とか2640万とかどういう算出したのか意味分からない数字多すぎー
    工場からつなげてんの?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 21:57
    Live有料をボロカスに言ったその口で、ネットサービスで収益を得るとか言ってんのか?
    その前に、「Live有料をボロカスに言ってごめんなさい、私たちが間違っていました」だろ?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:27
    いやPlus会員は減る事あるだろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:29
    世界累計出荷数とかソニーの公表は、周囲が検証することが不可能な数字ばかり
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:31
    お試しもあったなPSプラス
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:32
    PSNは電子書籍も入れてんのやろアレもPSNでログインやから
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:32
    減るわけねーじゃん
    嘘の数字はいくらでも増やせるんだから

    そのうち1億台突破アクティブユーザー8000万人とか言い出すだろ。
    で、なんでこんなに収益不足なんですかって突っ込まれたら設備投資がなんちゃらとか誤魔化して口笛吹くだけ。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:35
    PS4はいつも使うポンコツ4設定外して他機で再設定してDLし直して、また戻したら二台同時で同ソフトでサインイン出来るんだろ
    公式の割れやんけ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:36
    ガチで半数以上オフ民ってタバティスがゲロったのが真実なんだろうな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:39
    PS4のPREY初週売上7105本だとよ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/24 22:42
    今までにPlus入った累計2600万人だから減る事は無いって事ね
    今月は何人がPlus会員かを発表しろよ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 00:08
    『2017年3月31日まで2,640万人の加入者がいる』

    PSユーザーは加入と退会繰り返す奴多いから実態はこの半数ぐらいのはず。
    下手すりゃそれ以下。アクティブ7000万人とか前置きする事でPSN事業の厳しさを露呈しとるわ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 00:12
    E3で発表されると噂されるPS4次世代機は平井直々に否定されたのう
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 00:25
    アクティブユーザーは、どんなに多くても8割ぐらいなんだが、まぁ仮に8割としたら、PS4で4800万人。
    ということは、PS3とvitaで1100万人ずつってか?
    7000万人とか絶対嘘だろ。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 00:47
    次世代機は時期尚早って平井がクギさしたのも、
    ネットワークで収益をもっとあげていくことが最優先ってのが一因らしいからなぁ。

    PS4のオンが有料になったことでイッキに増えたPlus会員が2600万人になっても儲けが薄いって、
    PSNって本来はliveと同額でやっていけるような状態じゃないんだろうなー…w
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 01:25
    たしかに増減あるし一ヶ月毎の会員数の推移とか見せてくれたらいいのに
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 01:46
    そりゃまあ、企業向けクラウドとかやってるついでのLiveに比べりゃ
    ほぼそれだけのために、運用体制組んでるPSNのコストは厳しいもんがあるよな。

    あ、いい事思いついた。
    ソニーもMSみたいに企業向けクラウドとかやって、財務やら情報資産の保管と
    それらの集約・分析サービス導入すれば、PSNのコストも楽になるんじゃね?
    さあ、今すぐやるんだ。
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 01:58
    GAMEPASS配信開始の記事はまだかな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 02:08
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114888
    先生はいつもこうなんだよw
  34. 名前:先生 投稿日:2017/05/25 07:56
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114888
    同じIDでオンラインプレイできないだろ?
  35. 名前:名無し 投稿日:2017/05/25 08:02
    VITAとPS3しか持ってないけどPS+入ってるわ
    ずっと箱ゴールド入ってるから有料が当然みたいな感覚になっちゃってる
  36. 名前:先生 投稿日:2017/05/25 08:19
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114931

    ソニー公式
    PS4™ でサインイン中に、他の PS4™ から同じアカウントでサインインをした場合など、同機種同士で 1 つのアカウントのサインインが重なった場合、先にサインインしていた機器がサインアウトします。

    XboxOneはできるよ。
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 08:53
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114943
    同じ垢で同時ログインできないのとPlayStation Plusの継続利用に何の関係があるというのか・・・
    まさかとは思うけどサインインの意味を理解してないのかね?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 09:01
    そら家庭向けネット環境なんて皆無の国々の電器店に家電流通で押し込んだらオン率低いわな
  39. 名前:先生 投稿日:2017/05/25 09:01
    だから、PS4 Proを追加で買ったらいままで使っていたPS4でオンラインプレイしたかったらどうするの?家族の誰かにあげて、そいつがオンラインプレイしたいって言ったら新しくアカウントを購入しないとダメだろ?それが嫌だからオフラインユーザーばかり増えてる。
    本体が「馬鹿売れ~」っていっても有料アカウントが伸びてない原因がそれ。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 09:18
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114946
    ファミリーとかホームとか、ソニーにはないの?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 09:23
    PUBGがPS4で発売されれば加入者はドンと増えるよ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 09:28
  43. 名前:先生 投稿日:2017/05/25 09:52
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114950
    その場合、あそぶPS4を入れ替えるたびに「いつも使うPS4」を設定しなおさないといけないな。
    めんどくせええええええええええええっ!
    だからソニーはダメなんだよ。
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 11:19
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114949
    PUBGがCSに出る頃にはブームは終わってる予感しかしない…w
    DayZも出せないまま終わりそうやしw
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 12:19
    plusは常に入らなきゃいけないものじゃないし、2016年末時点っていう測り方ならそんなもんでしょ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 12:54
    ソニーが嘘をついてない限り、PSNの売上無かったらやってけないレベルだけどな
    安価なPS4を売って、ネットで買い物をしてもらうというビジネスモデルは優秀
    任天堂はこれが充分に出来ておらず、改善する余地がある
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 13:10
    >>114949
    たらればで語られてもねぇ
    そもそもPUBGやるような人はとっくに他のオンラインゲームやってるだろ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 14:03
    アップグレードしたとしても継続利用は出来るでしょ多分。
    何いってるんだ先生
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 18:54
    PSプラスの継続利用者少ないのか
    確かに加入権?のセールを頻繁にやってるよな
    あれ年間で入ってる人は不満じゃないのか不思議だったんだよ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 18:59
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment114954
    工具まで使ってHDD換装して、1日掛けてデータ移行するのも
    「まったく苦にならない」って断言する奴らだからなw
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 20:01
    パンツゲーするのに有料パスなんかいらんだろ?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/25 21:01
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11269.html#comment115023
    外付けHDDつけるのを,かっこ悪い,PS4のデザインが台無しと言っちゃうような奴らだからねえ...彼ら,ゲーム画面見てる時間よりもPS4本体見てる時間の方が長そうだ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/26 01:21
    昔のソニーのセンスから考えたらポンコツ4なんてセンス無さすぎだけどな
    ウリジナル文化に染まったことによってあれがハイセンスに思っちゃうんだろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2017/05/26 02:01
    ユーチューバーめぐみ、
    案の定、SIEによる7000万人トラップに引っ掛かり
    1ヶ月500円を7000万で計算してPSNを絶賛してしまった模様…w