
スポンサーリンク
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)は、全世界で6300万台をセルスルーした携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの本体ラインアップに、大画面ながら携帯性を向上させた2D画面の「Newニンテンドー2DS LL」を新たに加えます。この新しい携帯型ゲーム機の国内における発売日は2017年7月13日(木)、メーカー希望小売価格14,980円(税別)です。
新たに発売する「Newニンテンドー2DS LL」は、発売中の「Newニンテンドー3DS LL」と同様に折り畳むことができ、「Newニンテンドー3DS LL」と同一サイズの大きな液晶画面を搭載しながら軽量化を実現したことで、携帯性を一層向上させました。また、国内で1,000タイトルを超えるニンテンドー3DS用ソフトを2D画面でいつでもどこでもお楽しみいただけます。
ニュースリリース _ 2017年4月28日 「ニンテンドー3DS」シリーズの新商品
「Cスティック」や「ZLボタン」「ZRボタン」といった追加のボタンが搭載されており、amiiboが使えるNFC機能も対応。「Newニンテンドー3DS LL」と同等の性能をもっているうえ、重さは約260gと軽量化。
「いまさら3DSはなぁ…」と思っていて、「2DSはガキッぽすぎて駄目」と思ってたオレなんかには以上ない欲しいアイテム。あとは遊ぶ時間が無いってことが問題だなw
スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS¥ 5,076¥ 3,927
アップデートを切に願う
geoで購入して結構遊んだ後、昨日売りました。あくまで感想ですので参考程度でお願いします。周りに友人や兄弟がいてコース作り・交換を楽しめるなら買って損はないと思います。ただご存知の通り作ったコースはネットには投稿できないのでお気をつけください。自分はコース作りより1人で様々なコースを楽しみたいと思い、購入しましたがそういった方にはあまりおすすめできないと感じました。
マリオスポーツ スーパースターズ¥ 5,378¥ 4,127
単なるミニゲーム集ではない
どの競技も2000円ぐらいで売り出せそうなぐらい作り込まれている。具体的に良いところを挙げよう。【サッカー】マリオのサッカーゲームと言えばマリオストライカーズシリーズやマリオ&ソニック内の競技の一つというイメージがある人もいるだろう。だが今作ではそのどれとも違う、今までで最もリアル寄りに作られている。その為現実にある様々なテクニックがコマンドのように実装されており、奥深い内容となっている。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)この商品の発売予定日は2017年7月29日です。
¥ 6,458¥ 5,272
Miitopia(ミートピア)¥ 5,076¥ 3,000
複雑化したゲームへの挑戦状
プレイし続けて、気づけばあっという間に時間が過ぎてしまいます。大作RPGのような派手さはありませんがお気に入りのmiiたちを使って一緒に冒険をし続けて、物語に没入してしまってストーリーの最後には感動してしまう自分がいました。
- 関連記事
-
-
任天堂が今年もE3でのカンファレンスを実施しないと発表
-
君島社長「スイッチはWiiと同様の凄い勢いになる」 プレステに欠如してる勝利の方程式
-
『Newニンテンドー2DS LL』 7月13日発売決定! 折りたたみ可能でお値段14980円!
-
任天堂スイッチ全世界で274万台を販売!ゲームソフトは566万本、ゼルダは276万本!
-
元ソニー社員「任天堂のスマゲ第2弾『ファイアーエンブレム』が爆死、まったく売れてない」
-
Last Modified :