fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ゴッドイーターチームの完全新作『コードヴェイン』発表!任天堂スイッチ独占確定か?

ゴッドイーターチームの完全新作『コードヴェイン』発表!任天堂スイッチ独占か?
スポンサーリンク

新作『コードヴェイン』について、バンナム富澤祐介氏、飯塚啓太P、吉村広Dにインタビュー

以下、気になった部分を箇条書き

・ゴッドイーターシリーズとは別ラインで新たなチャレンジをできる準備が整った。

・(ゴッドイーターと関連があるかどうかについて)
飯塚「新しいゲーム体験を提供する新規タイトルとして開発を進めている」

・「ヴェイン」は英語で静脈という意味。「コード」は暗号で、一連にすると「血の暗号」といった印象。

・プレイヤーが探索することになる閉鎖世界「ヴェイン」に秘められた真実、という意味合いがタイトルに込められている

・ジャンル名は「ドラマティック探索アクションRPG」。地続きのエリアを緊張感を持って探索&踏破し、強い達成感を得られる「探索アクションRPG」というジャンルをより強められないかと検討を重ねた。

・バディと一緒に旅をすることで、高難度のゲームのような一人では諦めてしまうかもしれない大きな難関を乗り越え、より大きな達成感を得られる

・バディは基本的に自律して行動するが、逆にプレイヤーが助けるという行動も必要になってくると思う

・ゲームエンジンは「アンリアルエンジン4」を採用。

・対応ハードはまだ明確には言えない。据え置き機での展開を予定している

・実機映像は5月初旬に公開予定のPVで。

・日本発でワールドワイドを目指すタイトル。

・富澤はチームリーダーとして、ゴッドイーターとコードヴェイン全体を見ていく。


まさかの「ゴッドイーター」開発チーム。ハードは今のところ未発表ですが「据置」「UE4採用」「ワールドワイド」というヒントからPS4/XboxOneに加えてニンテンドースイッチ対応の可能性が高まってきました。PS4/XboxOneだけならハードを隠す必要は特に無いだろうし。というかスイッチ対応も隠す理由分からんけど、任天堂主催のサードダイレクトで一気に発表するつもりなんかな。



『ゴッドイーター』チーム新作『コードヴェイン』発表!ハード不明だがニンテンドースイッチ対応では?という見方強まる _ ゲームかなー



 プレイヤーは吸血鬼(レヴナント)として世界の謎を解明していく。異形の能力を取り込んで戦うが、自らも異形となるリスクがあるというゴッドイーターと同じような内容。たぶんアニメ化前提企画。かなり面白そう。バンナム初の脱Pタイトルになるのかな?

これに対しゴキブリの反応が面白すぎるw

『ゴッドイーター』チーム新作『コードヴェイン』発表!ハード不明だがニンテンドースイッチ対応では?という見方強まる

“この文でどこの馬鹿が書いたか分かる?”
 (※blog.gamekana.com/archives/8853601.html)

“世の中馬鹿が多すぎるね”
“かなー以外いないじゃん”
“独占では?としないと”
“何かなー新作発表の都度スイッチに来る来る言ってるね”
“実際はスイッチ持ってないんでしょ?”
“無理に任天堂を持ち上げるから頭が悪く見える”

 これフラゲ記事以来書くの三回目ですが、
 “Unreal Engine 4を採用し”
 “据置機での展開を予定する”
 この新作が機種未定で発表される理由って何だ、と考えた場合にニシッチ対応ならそもそも隠す必要がないですよね。


 なのでPSP3(仮)…というばかりでも極端なので、
 “任天堂が「コードネームNXはUE4に対応する据置機です」とスペックを開示する前にサードに吹聴していて、その流れでDQXIの対応予定(カンペ)や検討するというリリース、またCode Veinの見込み開発を行うバンナムといったメーカーが出たが、実際にスペックが発表されてみたらご覧の有り様(低性能過ぎるの)で予定がご破算になった”

 というストーリーの方が、
 “ニシッチ独占だけど隠してるんだよ、敢えてね”

 というどこに意味があるのか分からない話よりは有り得るのではないでしょうか。

 ほらこの
 “任天堂はサードを騙してソフトを集めようとしたが裏目に出ました”
 という話を打ち出せば近くPS携帯機の次世代機が登場する可能性は薄いと主張出来るかもしれませんよ。


 もちろんニシくんがそうは言えないだろうと思って書いているのですが、こうして考えるとニシッチってほんとクソハードですね。
 ニシくんも内心そう思ってる可能性は高いのでは…実際サムネ[もゲ天]のもとにしさんみたいな事思いませんかね。

■■速報@保管庫(Alt)■■ _ [馬鹿]バンナムが機種未定で新タイトルを発表したらニシッチではという見方ガーというタイトルで記事を書く馬かなー人とは



コードヴェイン-バディ

バディシステムというのが斬新らしい。主人公は吸血鬼である以上、血を補給せねばならず、供給してもらう相手がこの”バディ”となる”女の子”。「連れ歩く相棒がいる」というのは『バイオショックインフィニット』を思い出すけど、あれも相棒の女の子にムチャクチャ感情移入しちゃうんだよ。仕草がかわいいしw

コードヴェイン-バディ2

『完全新作』というと聞き心地いいけど、つまり大人の事情で過去の実績である『ゴッドイーター』のものが、まったく使えないお客様だってこと。キャラデザとか設定とかそういうもの全部含めて使えないから『完全新作』。そうなるともう任天堂スイッチ独占以外考えられない。





マリオカート8 デラックス
この商品の発売予定日は2017年4月28日です。
¥ 6,458¥ 5,566


1-2-Switch

¥ 5,378¥ 4,463
ギャラリー必須です
本体と同時購入しました。一通りやったら、もうやらないかなと感じます。ギャラリーが必須です。変な格好したりするので、笑ってくれる人がいないと、寒いゲームです。


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

¥ 7,538¥ 6,508
ゼルダセラピー
家庭持ちの社会人です。あまり時間がありません。発売日に買って毎日少しずつ進めていますが半分行ったかどうかの進み具合でしょうか。普通のゲームだと、この辺でフェードアウトします。クリアはしてないけど、ゲームについては粗方分かった気になって、満足してしまうんですね。実際それ以降続けても新たな感動に出会うことはあまりありませんので特に損した気分にもなりません。


ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch

¥ 9,504¥ 7,781
おおよそPS4ライク
PS4版、vita版、そしてswitch版と買ってしまったアホです。とりあえず、ⅡばっかりやっているのでⅡ基準になりますが画質や操作性は十分だと思います。ほぼ他の方々と似たような感想ですが一応、3機種でプレイした者として書きなぐってみました。・映像 追記映像面で言えば、PS4版と比べると、やはり劣る部分がある反面、vita版と比べれば大分綺麗です。特にvitaTVでvita版をプレイすると、switch版をTVでプレイした時、雲泥の差を感じます。


関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:12
    これをpswで出すということはモンハン5がでないことを意味してるからな
    スイッチは素直にモンハンを待ちましょう
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:17
    PSならそもそも隠す必要ないしね
    バンナムもどこのパブリが一番金出してくれるか値踏み中なんだろう。

    フィルが和ゲーも気合い入れて売るで~って言ってたから箱に来る可能性もゼロではないんだよな。
    でも正直バンナムのゲームはいらんわ。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:30
    ゴキブリの内ゲバ恐ろしいねwww

    ゲームかなー自体もかなりPS狂って印象が強いけど、予想しただけであんなふうに言われるんだ?wwwww

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:30
    企画段階ですらないものまで予定表に載せるのがPSW

    PS向けを隠すわけがない
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:34
    どうせパンツゲーだろうしPS独占でいいよ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:39
    ゴキブリの中ではGE自体が糞ゲーだったことは無かったことになってるのかw
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:44
    >> [馬鹿]バンナムが機種未定で新タイトルを発表したらニシッチではという見方ガーというタイトルで記事を書く馬かなー人とは

    高レベルPS汚染されてるサイト同士なんだから仲良くしないとwwwww
    ゲームかなーなんて「スイッチ購入者は低所得者が多い」とか記事あげてなかったっけ?読んではないが。
    しかし対応か?って書いただけでこの憎しみ様・・・内ゲバで事件起こすような人間の感覚ってこんなんだろうなあ・・・
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:45
    過去にナントカを作ったチームの新作!を見る度に

    そういえばこのゲームも死んでたなと思い出す

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 10:51
    >>109652
    PSで出るならソニーがフライングで発表してるよね
    あいつらXboxとのマルチソフトですらPS独占って宣伝したくらいだし
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 11:13
    ゴキブリは共食いするからしゃーない
  11. 名前:先生 投稿日:2017/04/20 11:18
    ゴッドイーターのアニメ、人気なさ過ぎて打ち切りになったんだっけ。
    敵が物凄く強くて絶望感MAXなのはいいんだけど、キャラの会話長すぎて草。
    戦闘シーンでおまえらなんで長々と議論してんだよ。
    さっさと殺されろよw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 12:10
    「ゲームかなー」は自分だけ悪態コメント吐くだけ吐いてコメント機能は無い
    自分の悪態に噛み付かれるのを恐れるヘタレサイトか
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 12:16
    単純に新しいIP作って、下がっていくばかりの売り上げやマルチメディア展開のてこ入れしないと
    バンダイナムコはやっていけない構造だからだろう、
    アニメ化パチ化するIPも定期的に作らないとだしな

    それにこんなのPS4で発売するのは規定路線だろ、2018年の時期すら不明のタイトルを
    こんな時期に雑誌で発表とか如何にもな宣伝の仕方じゃないか
    なぜ対応ハードが発表できないのか?

    海外で売れるかわからない、日本じゃPS4あんまり売れてない、
    新規IPで小売りから予約くるかわからない、などなど。
    とりあえずティザーやPVや雑誌で宣伝して反応見て、後々の保険かけてるんだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 12:41
    新規IPなら様子見するだろうしswitchなら話題になるからね面白ければ爆初的に売れる可能性もあるのはswitchだろうな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 13:20
    バンナムがWiiUで基本無料でやってるロストリーバースも
    アンリアルエンジンだし、このゲーム自体サービス開始してから地味にDLされまくってるから
    新規タイトルでも食いついてくれる任天堂ユーザーが結構多いっていうのがWiiUで判ったから
    スイッチでもいきなり投入してくる可能性は意外と高そう。

    ていうかスイッチで新規RPG出したいって言ってたのバンナムじゃなかったっけ?
    他の会社だったっか…?
  16. 名前:名無し 投稿日:2017/04/20 13:44
    最近はそう言う話が多過ぎて何処が言ったかとか良く分からんなw
  17. 名前:先生 投稿日:2017/04/20 14:09
    「ゲームかなー」の潰し方知ってるよ。自分がやられたら嫌だから黙ってるだけ。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 15:03
    スイッチとのマルチはあり得るが、普通にPS4で出すだろう・・・
    というか、出さない理由が無い
  19. 名前:名無し 投稿日:2017/04/20 15:23
    こんな時期にPS4で新作、となるとむしろ「出さなきゃいけない理由がある」の方が普通かな
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/20 20:14
    かなり重症なPS教サイトだと思ってたあの2つが、片方のちょっとした言い方だけでここまで罵倒できるとか・・マジで狂信的wwwww
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/22 08:37
    先にPS独占て言っちゃうとアレなサイトでしか
    取り上げてくれないから隠してるだけだよ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/22 10:30
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-11065.html#comment109745
    イスラム原理主義:かなー
    ISIS:Alt
    そういう認識で間違いないかと。
  23. 名前:名無し 投稿日:2017/04/22 10:50
    PS3までならともかく、PS4じゃアレじゃない人は少数派だし一般向けに宣伝しても効果薄そうだな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/23 12:11
    新しく出るらしい?vitaの後継機だから発表しないとかじゃね?
    こう言っちゃ悪いけど本物のモンハンがあるのに真のモンハン(笑)出してもそこまで伸びないと思うんだが。