
スポンサーリンク
任天堂の歴史の中で、過去最も売れているゲームハード「ニンテンドースイッチ」。先日の報道では、発売から約1ヶ月で90万台もの台数が全米で売れたことが明らかになっているが、任天堂はさらなる新型ハードを2018年以降に投入する予定なのかもしれない。
Bloombergによると、Citigroupのアナリストは任天堂がミニサイズの「ニンテンドースイッチ」を開発中であるとの予想しているとのことだ。
任天堂が3月に発売したのは「ニンテンドースイッチ」というゲームハード。形状は「PS Vita」のようなポータブル端末機で、持ち運び出先でプレイすることも可能だが、あくまでもその本質は”持ち運びができる据え置き機”。TVにつないで遊んでいる人も多いと思う。
「ニンテンドースイッチ」が、”ポータブル”と”据え置き”の垣根を越えることに成功したことの功績はとても大きいが、重量や大きさといった面では子どもたちの手には少し大きい代物でもある。
「ニンテンドースイッチ」のゲームのクオリティは高いものの、やはりポータブル性を重視するユーザーに対して新型の小型機を出すべき。任天堂はそう考えて、「ニンテンドー3DS」に次ぐ新型携帯ゲーム機を開発するだろう。アナリストたちはこのように予測しているのだ。
任天堂、新型携帯ゲーム機「Switch Mini (仮)」を2018年から2019年3月の間に発売か
ゴキブリどもはこれによって3DSが死んだとか、スイッチが死んだとか、カサカサ煩いけどこれで死んだのはPSVITAなんだよな。
ゆいいつの逃げ場所だった低価格帯携帯機というニッチな市場がスイッチブルドーザーが一掃する。これにより国内PS市場も完全に失せることになる。
もうPSVITAに明日は無いのか!?

マリオカート8 デラックスこの商品の発売予定日は2017年4月28日です。
¥ 6,458¥ 5,566
1-2-Switch¥ 5,378¥ 4,463
取り敢えず
switch発売当初、取り敢えず購入。大人数でやるには楽しいかな?2人でやるには、すぐに飽きる。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド¥ 7,538¥ 6,450
ミファーかわいいよミファー
ゼルダの伝説というタイトルですがこれは全くの別ゲーですね。と言っても良い方向にですよ?これまでのゼルダと違ってボイスが収録されていてこれまでの背景もとても分かりやすくなってます。と言っても結局一番注目して欲しいのはヒロインであるミファーという子が可愛いです。マジで可愛いです。この子見るだけでもソフト買う価値あると思います。
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch¥ 9,504¥ 7,668
おおよそPS4ライク
PS4版、vita版、そしてswitch版と買ってしまったアホです。とりあえず、ⅡばっかりやっているのでⅡ基準になりますが画質や操作性は十分だと思います。ほぼ他の方々と似たような感想ですが一応、3機種でプレイした者として書きなぐってみました。・映像 追記映像面で言えば、PS4版と比べると、やはり劣る部分がある反面、vita版と比べれば大分綺麗です。特にvitaTVでvita版をプレイすると、switch版をTVでプレイした時、雲泥の差を感じます。
- 関連記事
-
-
海外市場に目を向けて脱マンネリした新しい『龍が如く』が任天堂スイッチで発売か?
-
【すげぇぇぇぇ】『マリオカート8DX』はHD振動対応でドリフトの加速感を体感出来る!
-
任天堂が『スイッチミニ』を開発中なのは本当だった!2019年3月までに発売か!?
-
【異常事態】任天堂スイッチ版『ゼルダ』の売上本数がスイッチ販売台数を上回る!
-
PSゲーム開発者「Xboxで60fpsできてもPS4 Proで60fpsはかなり無視。スイッチに興味津々」
-
Last Modified :