fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

任天堂スイッチ海外評価「本体300ドルは高すぎる!PS4と比べソフト不足を感じるし微妙」

任天堂のスイッチは失敗する
スポンサーリンク


 簡単に遊べて、使わなくなっても損のないスマーフォンの無料ゲームアプリが主流というのが、日本国内のゲーム市場に関する大方の見方だ。拡大が難しい家庭用ゲーム機市場に投入された任天堂の「スイッチ」だが、ソフトウェア不足などで不振に終わった「WiiU」を引き合いに、プレイステーション用ソフトの移植コストを気にしつつ、ソフトメーカーがどの程度「スイッチ」に動くかも売れ行きを左右するとの声も聞かれる。総じてゲーム機本体も現在利用できるソフトウェアも、コンセプトとして目新しさがないなどで厳しい評価が多い。

海外市場での評価
 技術に関するニュースやイベント情報を配信する『VentureBeat』は、任天堂「スイッチ」は品薄状態であるが、調査会社のSuperData Researchのデータを引用し、すでに世界で150万台を販売した実績から増産計画にあると伝え、夏までには品不足も解消されるという見方を示している。この販売実績から、株価へのプラスの評価もありうるとも付け加えている。

 しかしゲーム情報や産業のニュースを配信する『gamesindustry.biz』は、同じ調査会社のデータから、販売台数150万台の内訳として、米国50万台、日本36万台、フランス11万台、イギリス8.5万台とし、3月末までには200万台が売れるとの予測を伝えた上で、本体300ドルはやや高く、初期のソフトウェアが不足しているため立ち上がりは緩やかという評価だ。


任天堂「スイッチ」発売1ヶ月 家庭用ゲーム市場成長の海外で躍進できるか



ソニー「絶対覇権ハードPSフォオオオオオ!!!」
バーカ!馬鹿バカ カラモネーゼPSVRグラ最高

Amazonのトップ20にPSWのハード・ソフトってたったの数本しかランクインしてないのねw

任天堂を煽って騒ぎたいだけの連中って実際はPS4すら持ってなさそう。
一昔前ならスマホをダシにしてスイッチを叩いてたんだろうな。

業者が仕事でやるならともかく個人がやってるなら痛いを通り越して寂しすぎる人生。


「そうだ これは夢なんだ。目が覚めたとき、PS4は絶対覇権ハードになってるんだ」(42才 無職)
そうだ これは夢なんだ ぼくは今、夢を見ているんだ 目が覚めたとき、 ぼくはまだ12歳




1-2-Switch

¥ 5,378¥ 4,414
ギャラリー必須です
本体と同時購入しました。一通りやったら、もうやらないかなと感じます。ギャラリーが必須です。変な格好したりするので、笑ってくれる人がいないと、寒いゲームです。


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

¥ 7,538¥ 6,473
ゼルダと共に生き、共に暮らす
初代ゼルダよりほぼ発売日に購入している生粋のゼルダファンである30代おっさんです。ゲーム内容は他の人がレビューしているため割愛します。他にも好きなシリーズが幾つか有りますが、年を重ねるごとにワクワクとした期待感は薄れ、年齢のせいと思っておりました。しかし、唯一ゼルダだけは、むしろナンバリングを重ねるごとに新作に対する期待値が年々あがっていたゲームでした。


ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch

¥ 9,504¥ 7,737
おおよそPS4ライク
PS4版、vita版、そしてswitch版と買ってしまったアホです。とりあえず、ⅡばっかりやっているのでⅡ基準になりますが画質や操作性は十分だと思います。ほぼ他の方々と似たような感想ですが一応、3機種でプレイした者として書きなぐってみました。・映像 追記映像面で言えば、PS4版と比べると、やはり劣る部分がある反面、vita版と比べれば大分綺麗です。特にvitaTVでvita版をプレイすると、switch版をTVでプレイした時、雲泥の差を感じます。


マリオカート8 デラックス
この商品の発売予定日は2017年4月28日です。
¥ 6,458¥ 5,566

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/11 16:42
    PS4のロンチ後しばらくどういう状況だったっけ?w
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/11 16:43
    ベヨのカウントダウンサイトが面白い事になってるw

    カウントダウン終わってもなにもでないっていうw
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/11 16:45
    世界中で驚異の勢いで売れてたよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/11 16:45
    ソフトの数で成功するなら今頃psnowは大勝利してるだろうな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/11 17:53
    質より量だしなPS系は
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/11 19:24

    「ソニー意外に対する風説の流布」と「ポンコツステーションを持ち上げる事」がオススメのバリューセットとなっております(๑´ڡ`๑)
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/11 19:57
    スーパーマリオシリーズは3億売れてんよ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/12 00:36
    gamesindustry.bizって4亀と提携して、掲載する記事の半分が
    任天堂のネガキャン記事っていう異常なところだろw
    4亀で過去記事探ってみ?笑えるほどSONYライク、任天堂アンチだからw
    しかも、記事の多くがブロガーかよwっていうヒドイ内容だったりする
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/12 01:36
    褒めればステマ、貶せばネガキャン。
    率直な意見を記事化してもまともに取り合って貰えないならやる気も出ないだろうな。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/12 09:19
    ライターは言葉・文章を商売にしてるんだから信憑性・信頼性・正確性を一度でも失うことがあれば、それを取り戻すのは不可能なのは当たり前のこと(ヽ´ω`)

    雇われライターなら毎回名前変えりゃいいんじゃねぇの?w名前に価値が無くなるからキャリアにはならんが、雇われであること自体がキャリアにならないんだから結果は変わらんだろ
  11. 名前:先生 投稿日:2017/04/12 09:29
    「マクドのバーガーが物凄くうまい」とかいう記事があったとして、それがモスバーガーよりうまいと誰が思うだろうか。
    「モスバーガーの新作がマズぅ」とかいう記事があったとして、それがマクドより不味いと誰が思うだろうか。