fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ソニーがサードパーティゲームの4Kゲーム独占権獲得!?4KゲームはPS4独占!

ソニーがサード―パーティ製ゲームの4Kゲーム独占権獲得!?4KゲームはPS4独占!
スポンサーリンク  最近のゲームのほとんどすべてはなんらかのPS4独占を受け入れています。ゲーム、DLCなどのコンテンツのタイムリーな独占だったり、あるいは現在の世代のゲームでは特にソニーにとって大きな意味を持つ独占広告権もあります。

 スコルピオがリリースされると、すでにPS4 Proをリリースしているソニーは4K独占を主張する可能性があります。サードパーティーは少しでもお金が欲しいため、そのようなコンソール独占には容易に応じる可能性があります。それは非常に危険です。

 現在、多くのゲームにはまだPS4 Proパッチはありません。高い評価を得たサードパーティのゲームはまだ対応していませんし、『ウィッチャー 3』のようになんらかの形でマイクロソフトが支援したゲームはPS4 Pro対応になる可能性はゼロです。

 サードパーティ製のゲームがより高い解像度、フレームレートでゲームを実行したり、アップグレードされたコンソールのパワーを使用するという義務はありません。しかしサードパーティとの取引で、独占的に4Kにする権利を獲得する可能性があることを意味します。

Exclusive Third Party 4K Patches Could Be The Next Exclusive Rights War Between Sony And Microsoft

 ソニーは今年末から発売されるほとんどのサードパーティタイトルと、最初からPS4 Proの4K対応で発売するという契約を極秘に結んでいる。

 PS4 Pro対応のサードパーティのゲームはネイティブ4Kで動作していない。スコルピオはネイティブ4Kで実行することを売りにしているため、PS4 Proのチェッカーボード4Kとガチンコでぶつかるからだ。

 しかし、今年の末以降発売されるほとんどのタイトルがソニーとなんらかのパートナーシップ契約を結んでいる。マイクロソフトが今からその包囲網を崩すのは難しいかもしれない。


スコルピオ、オワタ・・・・
ガーン




PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)

¥ 45,490¥ 48,374
今はソニーストアで買った方がいい
アマゾンのアウトレットでも5万4千円くらいで定価よりも6千円くらい高いです。ソニーストアなら定価(44,980 円+税)で買えます。ストアなら有料ですが長期保証もつけられますし、今は入荷待ちになりますが待てるのならソニーストアで買った方がいいです。


PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB + Horizon Zero Dawn
¥ 54,551¥ 55,826


PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB + ファイナルファンタジー XV
¥ 58,082¥ 54,551


PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) + バトルフィールド 1 + タイタンフォール 2
¥ 65,426¥ 60,510

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 18:21
    スコルピオ9時に詳細が発表されるらしいけどどこで発表されるの?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 18:22
    アメリカ人の若者たち「ゼルダにポケモンはクールだ」Googleの調査で若者のゲーム趣味が明らかに
    ttp://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/12585/news/10google
    10代はPlayStationよりもXboxが人気?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 18:53
    ポンコツプロじゃ4Kで動いてもカックカクだなぁ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 19:28
    此の話しがマジであるならば、
    ソニーはどれだけゲーム市場を焼畑にすれば気が済むのか…
    となるなw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 19:34
    msには任天堂と提携してほしい Sonyに立ち向かうのだ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 19:42
    お馬鹿さんなのかなw

    企業規模って理解できるかな?マイクロソフトから見たらSIEの親であるソニーですらwww
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 19:44
    フレームレート安定を無視してるだろうと性能から想像できてしまう
    スクショで釣って騙し売ると

    これまで通り
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 20:02
    まーたソニーはゲーム業界の足引っ張る様なことしてんのかよ
    マジでソニーと北朝鮮は百害あって一理もないな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 20:08
    これが本当なら「任天堂はモンハン独占権を金払って得ている汚い企業!」とかソースも無しに叩いてたゴキちゃんはソニーを叩かなきゃいかなくなるんだが、その辺どう思ってんのかね
    独占権を金払って得ている事を汚いと主張したんだから任天堂だからノーカンは通用せんぞ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 20:10
    寧ろサードがソニーに金を払うからPS4独占にさせてくれと頼み込んでいる可能性が・・・?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 20:11
    普通に考えてないだろ。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 20:12
    独占権とかそういう話以前に
    あのカプコンが爆死ハードにモンハンのナンバリングなんか出さないでしょ

    手抜きサードの駆け込み寺となり
    肌色ゲーハードとして不気味な開花を迎えているが
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 20:25
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10976.html#comment107401
    >独占権とかそういう話以前に
    >あのカプコンが爆死ハードにモンハンのナンバリングなんか出さないでしょ

    それだけでなくモンハンを遊ぶユーザーを犬、モンハンを犬の餌呼ばわりしたようなメーカーに
    ついていく理由なんかないしな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 21:06
    4K独占とかやるわけないじゃんかw
    バカバカしいw元記事も読んだらライターの
    もしかしてみたいな想像記事じゃないかw
    サードがそんな事やるわけないしw
    既に今年のAAAのサード大作のCOD、
    レッドデッドリデンプション2、バトルフロント2
    とかシャドーオブウォーとかスコーピオで
    ネイティブ4K対応になるらしいよ。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/06 22:03
    欧米のメーカーがスコルピオの4Kを無しにして
    ロンチ需要を棒に振るとか、普通に考えたらないよな。

    国内サードぐらいのもんだろ。後方互換対応も蹴ってるみたいだし。
    RDRとかCoDがいきなり売れたりして結構いい儲けになるのに、
    ソニー様への忠誠心の方が上みたい。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/07 16:47
    世界で4000万台以上売れている(自称)の4Kだろ