
スポンサーリンク
最近のゲームのほとんどすべてはなんらかのPS4独占を受け入れています。ゲーム、DLCなどのコンテンツのタイムリーな独占だったり、あるいは現在の世代のゲームでは特にソニーにとって大きな意味を持つ独占広告権もあります。スコルピオがリリースされると、すでにPS4 Proをリリースしているソニーは4K独占を主張する可能性があります。サードパーティーは少しでもお金が欲しいため、そのようなコンソール独占には容易に応じる可能性があります。それは非常に危険です。
現在、多くのゲームにはまだPS4 Proパッチはありません。高い評価を得たサードパーティのゲームはまだ対応していませんし、『ウィッチャー 3』のようになんらかの形でマイクロソフトが支援したゲームはPS4 Pro対応になる可能性はゼロです。
サードパーティ製のゲームがより高い解像度、フレームレートでゲームを実行したり、アップグレードされたコンソールのパワーを使用するという義務はありません。しかしサードパーティとの取引で、独占的に4Kにする権利を獲得する可能性があることを意味します。
Exclusive Third Party 4K Patches Could Be The Next Exclusive Rights War Between Sony And Microsoft
ソニーは今年末から発売されるほとんどのサードパーティタイトルと、最初からPS4 Proの4K対応で発売するという契約を極秘に結んでいる。
PS4 Pro対応のサードパーティのゲームはネイティブ4Kで動作していない。スコルピオはネイティブ4Kで実行することを売りにしているため、PS4 Proのチェッカーボード4Kとガチンコでぶつかるからだ。
しかし、今年の末以降発売されるほとんどのタイトルがソニーとなんらかのパートナーシップ契約を結んでいる。マイクロソフトが今からその包囲網を崩すのは難しいかもしれない。
スコルピオ、オワタ・・・・

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)¥ 45,490¥ 48,374
今はソニーストアで買った方がいい
アマゾンのアウトレットでも5万4千円くらいで定価よりも6千円くらい高いです。ソニーストアなら定価(44,980 円+税)で買えます。ストアなら有料ですが長期保証もつけられますし、今は入荷待ちになりますが待てるのならソニーストアで買った方がいいです。
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB + Horizon Zero Dawn¥ 54,551¥ 55,826
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB + ファイナルファンタジー XV¥ 58,082¥ 54,551
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) + バトルフィールド 1 + タイタンフォール 2¥ 65,426¥ 60,510
- 関連記事
-
-
レディアットドーン「スコルピオ程度の性能では399ドルの価値はない」 はあ?PS4 Proは?
-
ゴキブリの主張「任天堂スイッチが超絶微妙だからPSVita後継機を出す価値は絶対ある」
-
ソニーがサードパーティゲームの4Kゲーム独占権獲得!?4KゲームはPS4独占!
-
セガが『ベヨネッタ 3』発表のカウントダウンを開始!ついにPS4に来るっ!?
-
ソニーがPSVRからの撤退か!?PS事業からPSVRを分離!原因は商業モデルの失敗
-
Last Modified :