fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

『ギアーズオブウォー 4』国内版が正式発表!日本語字幕対応海外版との表現の違いは無し

ギアーズオブウォー4
スポンサーリンク

日本マイクロソフトは4月4日、『Gears of War 4』を5月25日に国内発売すると発表した。プラットフォームはWindows 10とXbox One。価格は通常版が5900円で、シーズンパスが同梱されるUltimate Editionは9900円となる(共に税込、ダウンロード版)。通常版はXbox One向けのみパッケージでも発売され、こちらは6372円(税込)の予定だ。店舗特典・購入特典などの詳細は公式サイトを参照いただきたい。

本作はXboxプラットフォームを代表するTPS『Gears of War』シリーズ最新作で、海外では昨年10月に発売されている。日本マイクロソフトは、早い段階で国内発売を見送ることをメディアを通じて公表していたが、一転して海外から7か月遅れて国内でも発売される運びとなった。

気になる日本版のローカライズについてだが、対応言語は「日本語(字幕版)」で、海外版との表現の違いは「無し」と発表されている(CEROレーティングはZ)。つまり、日本語字幕が収録されている海外版と同一の内容ということになる。日本マイクロソフトは発表の中で「海外版の発売後、国内アクションシューティングファンからの熱い要望を受け、慎重かつ厳正な検証と審査の末、海外版からの修正を一切施すこと無く国内レーティングを取得」したとしている。

Windows 10/Xbox One『Gears of War 4』が5月25日に国内発売決定。日本語字幕対応で、 海外版との表現の違いは無し



「プランB?ねぇよそんなもん」

シーズンパスの価格は49.99ドル。現時点で日本円だと5200円ぐらい。シーズンパスで追加されるマップはしばらく無料で開放されるので絶対持ってないといけないということはない。
シーズンパスをもっていると無料開放が終了した後も使用できるのと先行プレイで遊ぶ権利が与えられる。


やるお よくかんがえたらいらないな

『タイタンフォール』のように最後は無料開放されるというオチなんじゃないだろうか。
だから、通常版を買っておけばいいような気がする。

問題はオンラインプレイで使用できる武器を購入するガチャコインの購入。日本版だと日本のXboxストアから購入できるようになる。
海外版を買っていた人は、北米Xboxスコアからダウンロードで勝った人は日本のストアから再ダウンロードすればOK。
アマゾンからパッケージで買った人は・・・・ごめん。たぶん無理。





Gears of War 4 【CEROレーティング「Z」】 (【特典】特製ステッカー 同梱)
この商品の発売予定日は2017年5月25日です。
¥ 6,372¥ 6,372
待望の「GearsofWars」最新作、ついに日本上陸。仲間とともに:フレンドや世界の仲間と協力プレイやオフライン分割画面で、JDフェニックスとカイトまたはデルとなり、ともに悪夢に立ち向かえ。サバイバルモードHorde:クラスを選択、スキルをレベルアップ、そしてマップ上の好きな場所に防衛設備を設置して、他の4人のプレイヤーと共にラウンドごとに強力になる敵の波状攻撃を生き延びろ。




関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/04 18:32
    やってないのね(ヽ´ω`)

    シーズンパスは追加マップがテストとして先行で遊べるだけで、少し遅れてシーズンパス無くても全ユーザが使える
    シーズンパスが無かったらマップが使えなくなるなんて制限は付いたことがない
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/04 18:50
    いや、なくなるマップがあってだな。それをずっと保持できるんだわ。
    無料開放したあとってそういうこと。
  3. 名前:名無し 投稿日:2017/04/04 19:58
    4はいうほどグロくなかったから大丈夫だったのかな
    内臓とか骨とか作られてなくて赤いスライムみたいなのだったし
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/04 20:28
    2は飛び出た頭蓋骨をじっくり観察できたものね。うちの三歳児もギアーズみて爆笑してる。
    おれはちゃんとグロいほうがいいと思うけど
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/04 21:57
    ゲムスパとかはちまとかでは、XBOXユーザーに成りすましたゴキちゃん達がここぞとばかりに暴言吐きまくって暴れている
    俺なんか海外版を普通に買って十分楽しんだから吹き替えがあろうとなかろうと別にどうでもいいし、「正規に日本で買えるならそれでいいんじゃない?」位にしか思わない
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/04 23:11
    修正無しで通ったのね。

    Wolfenで脳みそ抜き出すシーンとか、DOOM2016の人間の肉を集めて作った巣とか
    アレが大手を振って罷り通った事実があれば、Gears4のグロシーンが通らんってのはないよな?

    っていうかCEROってなんなん?ちゃんと仕事してるの?
  7. 名前:名無し 投稿日:2017/04/05 00:32
    RYSEも平気で人間の手足ぶったぎってるし今世代はグロに寛容…?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/05 00:39
    CEROはいつかのGTA問題なんかがあった頃に強制力ないし自主規制やってるポーズとして利用するつもりで
    ガンガンキツイの作っていいよって言ってたと記憶してるが
  9. 名前:かーまいん 投稿日:2017/04/05 07:53
    日本語吹替入れるためにキックスターターみたいなことやらないかな?(笑)でも本当寄付で日本語吹替いれてくれるなら、吹替付けるためだけでも30000円は出すつもりではいる。それくらい価値のあるものだから。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/05 09:13
    またアホな議員が騒ぎ出すからユーザーの盾となってる面もあるのがCERO
  11. 名前:先生 投稿日:2017/04/05 09:46
    世界的ヒットゲームとして知られるGTA(グランド・セフト・オート)シリーズについて、5月19日に行われた参議院の文教科学委員会で、「次世代の党」の松沢成文議員が、残虐なゲームとして紹介、規制を求める意見を出し物議を呼んでいる。
    ---------------------------------------------------------------------------
    このとき笑えたのは、この松沢成文議員が問題だといってとりあげたのは、表現規制のはいったPS2版のグランド・セフト・オートIIIで、本当に問題だった表現規制の無いXbox版については何も知らなかったこと。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/05 09:54
    遅れたとはいえ、修正なしで日本で発売してくれるだけでも進歩だね。
    修正なし版ギアーズが日本で出るの初めてだろ。
    丁度数週間前にフィルが日本に来てたからそれと関係あるかもな。
    やる気のない日本マイクロソフトにフィルがハッパかけてCEROにねじ込んだんだろ。
    DOOMがあのグロさで修正なしで通っていてギアーズがダメなんておかしいからな。