fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

「ベヨネッタ脱任だってよwwwww」 PS4で発売キタアアアアアアアっ!?

なにぃ!!そんな馬鹿な!
スポンサーリンク

106533 名前:名無し 投稿日:2017/04/01 12:23 ID:- ▽返信
4月11日12:00に公開
背景はベヨネッタのリボンと足銃


justanimage.jpg




なんだろう、「この光源処理はPS3じゃないと無理」なみの圧倒的な説得力!

『ベヨネッタ』が8bit仕様の無料ゲームとしてSteamにて配信スタートの予告でしたwww









ゆるさんぞ任天堂!どこまでおちょくれば気が済むんだ!
psgoki_nintendo_yurusan.jpg

goki_hakyou_uoooo.png




1-2-Switch

¥ 5,378¥ 4,414
ギャラリー必須です
本体と同時購入しました。一通りやったら、もうやらないかなと感じます。ギャラリーが必須です。変な格好したりするので、笑ってくれる人がいないと、寒いゲームです。


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

¥ 7,538¥ 6,473
ゼルダと共に生き、共に暮らす
初代ゼルダよりほぼ発売日に購入している生粋のゼルダファンである30代おっさんです。ゲーム内容は他の人がレビューしているため割愛します。他にも好きなシリーズが幾つか有りますが、年を重ねるごとにワクワクとした期待感は薄れ、年齢のせいと思っておりました。しかし、唯一ゼルダだけは、むしろナンバリングを重ねるごとに新作に対する期待値が年々あがっていたゲームでした。


ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch

¥ 9,504¥ 7,737
おおよそPS4ライク
PS4版、vita版、そしてswitch版と買ってしまったアホです。とりあえず、ⅡばっかりやっているのでⅡ基準になりますが画質や操作性は十分だと思います。ほぼ他の方々と似たような感想ですが一応、3機種でプレイした者として書きなぐってみました。・映像 追記映像面で言えば、PS4版と比べると、やはり劣る部分がある反面、vita版と比べれば大分綺麗です。特にvitaTVでvita版をプレイすると、switch版をTVでプレイした時、雲泥の差を感じます。


マリオカート8 デラックス
この商品の発売予定日は2017年4月28日です。
¥ 6,458¥ 5,566

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 20:25
    ゴキはポンコツ3版独占だったペヨンジュン劣化でも遊んでろよ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 20:28
    ゴキブリ「やっぱつれぇわ」
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 20:40
    そうか、PSファンボーイはベヨ劣化しかプレイしたことないんだったなw
    そりゃ完全版をクレクレし続けるわけだ、神谷のところにまで凸撃したくらいだからなw
    発売されるといいねwどうせ、だが買わぬ!を発動するんだろうけど
  4. 名前:名無し 投稿日:2017/04/01 20:50
    クレクレしてせっかくマルチで出ても叩き捲くる訳だし、出なくなっても自業自得
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 21:48
    DL数とかもっと言うと購入年齢層とかのビックデータをかき集めるためだろうな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 22:13
    箱○版を使ってPS3版だぞとかゴミ通がやってた奴だっけ?ベヨ
    今思うと箱ハブのネガキャンと言うよりPS3版見せらんなかったんだなって奴
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 22:51
    〉箱○版を使ってPS3版だぞとかゴミ通がやってた奴だっけ?ベヨ
    今思うと箱ハブのネガキャンと言うよりPS3版見せらんなかったんだなって奴

    それ詐欺
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 22:55
    ベヨネッタとかゴキブリにとってはスカイリム並みに触れてほしくないタイトルだろう
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 00:34
    >>106631
    それがポンコツ4にクレクレしてるんだよねぇ
    あいつら余程悔しかったんだろうなぁ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 02:11
    2の販売方法も、1とのセットでお買い得な出し方されてたしな
    出来上がった作品の評判もすこぶる高く、正直、格の違い見せ付けられ過ぎてた
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 06:30
    任天堂に関わるとグラが劣化する法則でもあんの?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 06:42
    >>106645
    あれセットになってるおかげで「1→2でどう進化したのか」がほんとわかりやすいんだよな
    主に遊びやすさとかストレスの軽減が主体だったから単品だと気づきにくい
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 07:36
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10940.html#comment106662
    PS4に関わるとフレームレート劣化だけどな。
    遊びにくくなる分、グラ劣化より質が悪いっていうね
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 09:59

    ポンコツステーションに関わるとゲームがウンコ化する法則でもあんの? あるね(・∀・)ニヤニヤ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 10:11
    PSは世界の恥さらし
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 11:11
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10940.html#comment106681
    無双クロニクルのVitaマルチによるクソ化とか本当にヒドかった
    1作目は奇跡的な良作だったのに
    あと解放少女の誰得ADVゲーム化爆死とか
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 12:49
    wiiu版のベヨネッタのDL容量はPS360の倍あんだよね
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 14:02
    >>106685
    無双クロニクルのシステムはゼルダ無双の3DS版が実質的に受け継いだな
    FE無双も同じスタッフらしいからちょっと期待してる
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/03 15:45
    優れてるんだったら相当売れたんだろーなー。
    すごいなー。
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/04 02:33
    神谷のアカウントに凸かましたあいつ 今なにしてるんだろうなぁ
  21. 名前:名無し 投稿日:2017/04/19 16:49
    ベヨネッタとかスマブラに出ちゃってる時点でもう任天堂キャラにしか見えなくなってきた