fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

大人気シリーズ『ウィッチャー』のシリーズ累計売上本数が2500万本を突破

大人気シリーズ『ウィッチャー』のシリーズ累計売上本数が2500万本を突破
スポンサーリンク

CD Projekt Redは30日、人気RPGシリーズ『The Witcher』のシリーズ累計売上本数が2500万本を突破したことを明らかにした。

これは開発元CD Projekt Redが決算報告で明らかにしたもので、『The Witcher』『The Witcher 2: Assassins of Kings』『The Witcher 3: Wild Hunt』作品ごとの売上本数は不明だが、昨年同時期に発表された累計売上本数から、1年で500万本の伸びを見せている。

『The Witcher』シリーズはトリロジーを念頭に作られたため、Geraltを主人公とする4作目の予定は一切ないとしながらも、CD Projekt Redは『The Witcher』ユニバースを舞台にした新作の可能性は否定していない。

一方、CD Projekt Redの次回作となるサイバーパンクRPG『Cyberpunk 2077』は、2021年までの発売を目指して順調に開発が進んでいるとしているが、極めて野心的な内容なため、納得のいく作品ができるまで発売はしないことを強調している。

RPGシリーズ『The Witcher』のシリーズ累計売上本数が2500万本を突破





『ウィッチャー3』PS4版とXboxOne版の比較動画


解像度は1920×1080。どちらも30fpsだがXboxOneのほうがフレームレートが高く安定している。また、このゲームはスコルピオで60fps化することが確約されてるタイトルの一つ。スコルピオ購入を予定してるならマジお勧め。




ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4

¥ 6,998¥ 6,290
ストーリーに入り込んでしまう。
最初はDLC入ってるし面白いって評判だし買ってみるかぐらいの気持ちで購入しました。主人公はおっさんでキャラクリも出来ませんが、キャラクリは最近面倒になってきたし、性別の違いとかがないおかげでキャラがちゃんと喋るし変な違和感がない。そのおかげでしっかりとストーリーに熱中出来た感じがします。まあそれもストーリーがきちんと作りこまれているからこそかもしれません。


ウィッチャー3 ワイルドハント

¥ 8,856¥ 5,497
選択する重要さを考えさせられるゲーム
とても素晴らしいゲームだと思います。取り敢えずプレイ時間は50時間前後です。最近のRPGには無いとても濃厚なストーリーで描かれてます。逆に言えばサクサクとは進みません。レベルアップ等も敵を倒して……というよりも一つ一つの物語を読み解いて上がって行く感じです。(主にクエストクリアでしか経験値が入りません)【良い点】・ボリュームが凄い、圧倒的です。


The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4

¥ 6,458¥ 5,163
気が付けばスカイリムの世界にいた
こんなに 世界にひきこまれるゲームは はじめて。絵は今風でもなく地味に感じていたのになぜこんなにのめりこんだんだろう・・いろいろな事がおこるがその事柄が派手に主張してるわけでもなく演出が見てくださいってアニメチックというか派手じゃない感じがよかったみたいです。すべてがおしつけがましくない 自分から切り開いていく感じ。受け身の人には厳しいかもしれない。


ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】

¥ 4,050¥ 6,919
やはり 面白い
以前、PS4版をやった事があって、今回の完全版はXB1版をやってみたくなり購入しました。PS4版はDLC無しをやっていたので、これは新鮮でとても楽しめてます。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/31 18:27
    このゲームはスコルピオで60fps化することが確約されてるタイトルの一つ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/31 21:16
    決算書見ると、続編の度に売上を大きく伸ばしてるな。
    ただVGの数値では3の合計が666万本にしかならないから、DL版、それもPCで大きく伸ばしてるんだろう。
    いずれにしろ70億円(前年97億円)の純利益は立派。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/31 22:04
    馬が尻で飛んでる動画の印象しかないけど、面白いゲームだったんだな。
    今度のGWにでもじっくり遊んでみよう。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/31 22:07
    シリーズごとの本数に興味があったので、数値化してみた。
    決算書には目盛りはないけど、棒グラフはあるのでそれを数値化した。

    Witcher 1 … 101万本
    Witcher 2 … 281万本
    Witcher 3 … 2116万本
     (* 小数点以下を切り捨ててるので、合計値は厳密には2500万にならない)

    えらく意外な結果になった。

    https://www.cdprojekt.com/en/wp-content/uploads-en/2017/03/fy-2016-financial-results-presentation-2.pdf
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 07:46
    GWENTのβ版をDLしたが、本編を久しくプレイしていなかったので勝ち方をすっかり忘れてしまっていた
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 09:45
    本当に面白いゲームだから評価されて嬉しいですね〜
    将来的にスイッチのアップグレード版が来るのも明らかですし、こう言う重厚なRPGはTVに向かってやるよりも携帯機で楽な姿勢でやるのが一番ですよね、なのでスイッチ版が来るのも時間の問題ですよね!
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 09:48
    過疎スレを成りすましで盛り上げてくれようとしてるのか。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 10:09
    PSはウィッチャー3しか出てないんか
  9. 名前:先生 投稿日:2017/04/01 11:46
    XboxOne版はフレームロックされてないんだ。PS4版は30fps固定だけどな。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 12:14
    G-SYNCとかに対応したPCでない限り、60fpsが無理なら60を割り切れる数のfpsでない限り、
    表示しても垂直同期無視したティアリングバキバキの画像になるから意味ないぞ。
    33fpsで表示できるモニタなんてないからな。

    ウイッチャーのパフォーマンスが箱の方が出てるのは間違いないが。
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/01 12:29
    コントローラーが青く光っても意味ないぞ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/04/02 17:21
    G-SYNCとかに対応したPCでない限り、60fpsが無理なら60を割り切れる数のfpsでない限り、
    表示しても垂直同期無視したティアリングバキバキの画像になるから意味ないぞ。
    33fpsで表示できるモニタなんてないからな。

    ウイッチャーのパフォーマンスが箱の方が出てるのは間違いないが。