fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

『マスエフェクトアンドロメダ』元バイオウェア社員が書いた内部事情暴露が酷すぎると話題に!

アンドロメダは大変な労働条件を明らかにする以前のバイオワレ従業員
スポンサーリンク

 彼はBioware社でVFXアーティストとして5年間勤務した従業員です。Bioware社で働くときに覚悟しなければならないひどい作業条件を明らかにしました。


・Bioware エドモントンとモントリオールの仲は壊れています。社内紛争や仲間文化によるもの。
Bioware モントリオールではMass Effectで開発の5年間で13人のリードデザイナー(ゲームデザイン、アート、オーディオ、プロ、シニアコアリードなど)が退職しました。エドモントンは3人を解雇しました。エドモントンではリーダーシップスタイルに相応しくないリードとプロデューサーを追放しようとしましたが、その目論みは失敗しました。
・Putting people on p成果改善プログラム(PIPプログラム)は勤勉で優秀な人々を解雇する新しい戦術です。これによりモントリオールスタジオでは10人以上の人々が退職しました。これはエドモントンからのリーダーシップスタイルに屈していない人々に対する官僚的なアッパーカットです。このアプローチは、モントリオールでは過去4年間に上級管理職のビジョンの欠如から混乱を排除するために使用されています。
・昼食時間は”休憩時間”に変更されました。これは会社が昼食の代金を支払うことになりますが、昼食時間はわずか30分です。これは2ヶ月以上続いて、本当の壊滅的な出来事でした。
・こうした報復と嫌がらせは残念ながら事実です。あなたが仕事で質問をすると、トラブルメーカーとしてレッテルを張られ、悪い立場に陥ります。
・HRミーティングは助けになりません。彼らはモントリオール経営陣の嫌がらせを無視し、事実を文書化しないことによって、拒否します。つまり、あなたは話をしないでおきなさい。ただそれだけです。
・ゲームを完成させるには、さらに開発時間の延長が必要ですが、そのためにさらに多くの資金が得られました。

Former Bioware Employee Who Worked On Mass Effect Andromeda Reveals Awful Working Conditions



海外レビュー速報『Mass Effect: Andromeda』

●SomosXbox: 95/100
●LaPS4: 90/100(PS4)
● COGconnected: 88/100(PS4)
●Post Arcade(National Post): 85/100(PS4)
●Eurogamer Italy: 80/100(PS4)
●Game Informer: 80/100(PS4)
●PC Games N: 80/100(PC)
●IGN: 77/100(PS4/Xbox One)
●Polygon: 75/100(Xbox One)
●GamesRadar+: 70/100(PS4)
●Destructoid: 65/100(Xbox One)
●GameSpot: 60/100(PS4)
●M3: 50/100(PC)

海外レビュー速報『Mass Effect_ Andromeda』



任天堂スイッチには絶対無理!ゴキブリブログ、PS4プロ優遇『マスエフェクトアンドロメダ』を大絶賛!!

 BioWareのMichael Gamble氏が同作について語った所によると、
“宇宙マップは現行世代により改善された完璧な一例となっている”
“宇宙船で前を見れば180度の宇宙がレンダリングされ、宇宙船の後ろに回れば後ろにある惑星が見える。ブラックホールがあるエリアに行けばそのエフェクトの違いが分かる、(以前の作品に対し)次世代への移行が可能にした事”

“PS4Proでは「ゲーム機の強みとは何か、プレイヤーの体験を最適な物にするにはどうすれば良いか」といった事をしている。技術的な話は1月か2月に出来るだろう”
“(Xbox One) Project Scorpioは全く何の計画もない、これ以降に何が起こるかは分からないが”
“(Nintendo Switchに関しては)今の所何もない、我々は計画を持ってはいないが、Nintendo Switchが発売されて後に誰もがMass Effectについてめそめそしているようなら…”
“我々はドアを閉める事はしない”

 という事でこのクレクレが凄い!Nintendo Switch篇のリストにも入っていたMass Effect Andromedaがニシッチに出る事は無いようです。 といっても性能を考えるとそのまま移植する事も出来ないでしょうから…

[PS4_Xone_PC]「Mass Effect_ Andromeda」PS4Proに最適化、Scorpioは現時点で計画無し、ニシッチには出ない



「気の毒すぎてとてもツッコめねエよ」
「気の毒すぎてとてもツッコめねエよ」

開発終盤になって頓挫しかけたコレに開発資金を出したところはどこだろうな。ソニーなんじゃないかな。どうせ宣伝権独占だろ。ああ、なんかもう嫌な予感しかしねぇw





Battlefield 1 (輸入版:アジア中英合版) 【Xbox One】
¥ 6,120¥ 4,980


Battlefield 1 (輸入版:北米) - XboxOne
¥ 9,430¥ 6,120


Mass Effect Andromeda (輸入版:北米)
¥ 8,807¥ 8,807


Titanfall 2 (輸入版:北米) - XboxOne
¥ 7,695¥ 4,320

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 18:22
    日本語版のないゲームw

    遊びたい人はPCで遊ぶんじゃね?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 18:24
    御家騒動を起こした所は
    どの作品もイマイチな出来になるよな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 18:26
    ユーロゲーマーはバイオウェア最低の出来だってよ。
    なんでこうPS優先で絡むと凋落するのかね。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 18:42
    てかMEとか2がまぐれ当たりしただけで1はコピペダンジョン祭りの微妙ゲー(まぁ俺は1が一番好きだがw)3は肝心のシナリオと引継ぎ要素の仕様があまりの酷さに炎上して葬られたシリーズだろ

    良くも悪くも一旦終わったシリーズ物を掘り起こしても腐りかけたゾンビにしかならないってのは過去散々実証されてるだろうに



    あ・・・そうそう聖剣伝説のシリーズ収録した(ただし4は除く)作品がswitchで出るらしいな
    VCでもDL専用でもなくちゃんとパケ版含めてな
    こりゃ聖剣新作がswitchで出る前振りかもなw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 19:06
    聖剣新作は任天堂発売グレッゾ開発で今年出るよ ever oasisって名前で
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 19:09
    どこの世界でニシくんがこれをクレクレしてんだ・・・?
    そもそも、日本じゃマイナーな部類でゴキブリでさえしってるの少ねーんじゃねーのか
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 19:32
    っていうか独占でもない日本語が無いゲームをダシにして煽るってみじめすぎる・・・
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 19:54

    煽られてると思い込むなんてみじめすぎる・・・

    (・∀・)ニヤニヤ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 19:56
    まあ、他機種を煽るための弾だったビッグスターが全て不発に終わったから、いちいちマルチのこれを引っ張りださなあかんってことやろ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 19:58
    っていうか煽られてると思い込むなんてみじめすぎる・・・
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 20:08
    引用先の記事は煽ってるでしょ?それに対してだよ。わかりづらくてすまんね。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 20:12

    典型的な被害妄想www
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 20:15
    本名が「クレクレ」とか「ゴキブリ」で名指しされてるとでも思ってるってことかなw
    残念な名前だな\(^o^)/

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 20:16
    なるほど勘違いしてたわけじゃないってことねw




  15. 名前:先生 投稿日:2017/03/21 20:19
    スイッチユーザーにクレクレしてほしいって事だろw
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 20:45
    某K国の法則みたいにソニーの法則が発動したみたいね
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 20:52
    ゴキブリはALTに書いてあることも読めずに、「煽られてるとは被害妄想」って
    キチガイがさらに増したか。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 20:54
    なるほど、MassEffectが傑作なのは3のラスト直前までで、それ以降は無視した方がいい、
    との結果になりそうということか。頭に入れとく。
  19. 名前:名無し 投稿日:2017/03/21 21:09
    ソニー「ジャンク屋の野郎、錆弾よこしやがって...ん?」
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/21 22:44
    日本で出ないことに絶望してたけど、こういう理由だったのか。
    綺麗さっぱり諦められて良かった。
    にしてもソニーは本当焼畑しか出来ないな。
    ユーザーだけじゃなくて働いてる人間も全員不幸にする徹底ぶりは感服するよ。
  21. 名前:名無し 投稿日:2017/03/22 00:29
    Switchがどんなに売れても任天堂ソフトにしか興味無い人間が買うからサードソフトが売れない、と言う同じ口で、Switchユーザーはサードソフトをクレクレする、などと宣う訳ですか
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/22 06:18
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10861.html#comment104963
    ゴキブリはそういう時3DSの事を絶対に見ない振りしてスルーするんだよな

    あいつ等都合が悪い部分だけを徹底的に省いて自分設定の妄想ルールを前提にして煽るというキチガイ思考だから
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/22 11:26
    XBOX ONE後方互換のマスエフェクト1-3を更に堪能した方が良さそうだなw
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/22 11:47
    マスエフェクトの時にすでに、バイオウェアのオリジナルメンバーがかなり抜けてて、バルダーズゲイトやネバーウィンターの時とは別会社と思え、という話が出てたね。
    去年の初めぐらいにさらに古参メンバーが抜けてるから、もうほぼ入れ替わってるのかも。
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/22 13:40
    そんなボロボロなBWであっても、和ゲーのどの会社よりもまともなゲーム作れてるけどなw
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017/03/23 00:17
    最近クソゲーかどうか考えなくていいから楽でいいな。PS独占ってだけで分かるし。
    買い手がつかないようなゲームだらけなんだろ。
    前はPS含めたマルチってだけで怪しく思ったもんだけど、今はマルチのがまだ安心できんだろ。