スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日、マイクロソフトが発表した『Xbox Game Pass』はゲームチェンジャーのようです。ソニーはこれまでマイクロソフトが行っていたデジタル事業のすべてを批判してきました。彼らの攻撃的な姿勢は不当な結果になりつつあります。ソニーの行動が最終的に反消費者と見なされたからです。まさにそれはあまりにも、ゲーマーを馬鹿にした行動であり、そのための準備ができていませんでした。しかし、マイクロソフトはデジタルパッケージを改善しており、このプロセスではすべてのデジタル未来のビジョンを静かに正当化しています。 Xbox Oneが発表されたとき、ゲーマーはマイクロソフトの主張するデジタル事業のアイデアに戸惑いました。ゲームをするために常時インターネット接続が必須であるとしたのです。当時、インターネット接続というのは一般家庭では敷居が高かったのもあります。それはマイクロソフトを崩壊させてしまうような強い反応でした。ソニーはE3 2013では、中古ゲームを使用できなくし、友人に貸し出しできなくする方法として非難しました。これによりPS4の売り上げはモンスター級の成功となり、Xbox Oneは現在も販売ペースを維持するのに苦労しています。 それでも、マイクロソフトはそのビジョンを断念していませんでした。Xbox Oneはより野心的な計画のいくつかを捨てているかもしれませんが、いまだにデジタルアジェンダを推進しています。マイクロソフトはデジタルサービスに投資する人々を募集し、当初に提示したビジョンを着実に実行する多くのスキームとサービスを導入しました。 今日の発表で『Xbox Game Pass』はライバルに殴打をあたえました。そしてこれはすべての領域を強化しています。Xbox Oneのユーザーは、Xbox360のゲームを所有していればXboxOneでそのゲームをプレイできますが、ソニーはユーザを厄介なそして縮小したPlayStation Nowサービスに陥れます。この世代に成功したソニーには、多くの厄介な欠点があります。PlayStation Nowはその最たるものです。マイクロソフトがゲーマーの大部分が忘れていたこのPS4の欠点を呼び起こしました。 Microsoft’s Digital Vision Is Slowly Being Justified, Sony Needs To Step Up
海外の『Xbox Game Pass』の反響を見る限り、PSプラスのフリープレイ依存でゲームを買わない人たちがどれだけ多いかというのがよくわかる。フリープレイだと発売されたばかりのゲームがすぐに登録されるから、買わないでしばらく待っているとタダでプレイできる。だからよほどのゲームじゃないかぎり、「フリープレイ待ち」というユーザーが出るのは当然のこと。
関連記事
Last Modified : 2017-03-01
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/01 23:03
もう既に死んでます
3歩歩けばボンッ!!と破裂します
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/01 23:42
生き残るも何も
SONY自身が生かそうとなんて思ってないでしょ
集金詐欺の材料ぐらいにしか思ってないんだし
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/01 23:49
パクるの大好きなくっそくそにーちゃん
このMSのサービスもパクってええんやで?
なんでパクらないの?
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/01 23:50
>ソニーの『プレイステーションNow』はこの先、生き残ることができるか!?
無理でしょww
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 02:28
割引プランでも年2万以上だろ
あんなゴミに誰が払うんだよw
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 04:01
As a handheld, the Switch is a powerful piece of hardware with a gorgeous screen, but it's too large and power hungry to feel like you can really take it anywhere. As a console, it’s underpowered, unreliable, and lacking basic features and conveniences that all of its competitors offer.
IGN様が6.7点も下さったぞwwwwもっと喜べよwwww
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 04:59
生き残る必要ねえな
月3000円?トチ狂ってる
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 05:28
最新ゲームを毎月一本買って売るのと変わらないコストで
ストリーミングで旧作が遊べますって言われてもな。
無料体験から解約させずに課金詐欺するためだけのサービスだろ。
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 07:54
IGN PS4Pro 8.5/10
これだけで説得力無くなるw
コスパもコンセプトも何も考えずに機械としての性能や機能の多さだけ評価すればそうかもねとしか
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 08:29
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-10739.html#comment102053
・Joyコンに不具合、しょっちゅう接続が切れる
・競合他社に比べ露骨にスペックが低い
・目玉のゼルダですらAAかかってないのに処理落ちが目立つ
・携帯モードは帯に短し襷に長し、ジョイコンも幅取るのでデカ過ぎて携帯に不便
・TVモードは各種コネクタや出力、調整が本体にあるのにドックに収めるとアクセスしにくい等矛盾点が目立つ
・様々な追加出費が必要
・携帯モードにした方が処理落ちが減る(解像度も画質も下がるおかげか)
レビュー原文から
こんなの擁護しなきゃならんとかほんと同情するよ
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 08:33
PS4Pro・・・ 8.5/10
PSVR・・・ 8.5/10
PSVita・・・8.7/10
別に擁護はしないけど、ニーズとはマッチしてないみたいですよ?としか
携帯モードでもっと小さくて、もっとパワフルなのが良かった!って言われても、それお高いんでしょう?ってねえ
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 08:39
結局何が遊べるかだからなあ
ハードのレビューがいいから買う!ハードさえあれば満足!ってのは特殊な人達だから
明日実際に遊んでみて評価するわ
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 08:40
ジョイコンに関して未だに任天堂がだんまりなのが笑える
このまま決算期に売り抜けたいっていう思惑が見え見え
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 09:11
Gamexplain「ジョイコンは普通に握れば遅延せず通常プレイする分には全く問題ない」
はちまキッズってこういう情報から遮断されてるのかね?
はちまが壺売れば爆売れしそうだな
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 09:25
相変わらず都合悪い部分だけをスルーして拡散しようとするゴキブリ
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 09:26
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 09:29
IGN一社だけで800万のYoutubeチャンネルフォロワーがいるんだけど
それらの人がこの評価を見ることになるのか
ジョイコンに関しては発売後が楽しみだね☆
名前:先生 投稿日:2017/03/02 09:31
デュアルショック3で普通に遅延してたからな。同じことがスイッチでも起きると思ってるんだろw
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 09:32
プレステのsteam化
ぶっちゃけ、クラムシェル型のWindows機が爆売れしない限りプレステNowは難しいと思う
そしてそれを売るならNow専用Vitaの後継機を売り出した方が賢明であろう
売ってる全て(無理ならこれから出るソフト全て)対応するのを明言するならば売れると思うけどな
※102057
だんまりな方が決済に響くんやでwwww
まぁ、君みたいに社会に出てないような人じゃわからんと思うけど
名前:先生 投稿日:2017/03/02 09:38
さいきん、ゲームする時間がほんとないからな。
なにげに遊んでいるのはプロジェクトカーズ。
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 10:18
堀井とかいう公式ではちま見てます宣言したカイジ
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 10:35
発狂が凄いけどゴキちゃんどうした?
そんなにスイッチと蠍が怖いのか?
そりゃそうか…
Vitaはスイッチに10倍以上の性能差をつけられ
ご自慢のPS4も蠍にボロ負けだもんな…
ゴキちゃん…
もう携帯機にも据え置きにも逃げられないぞ
まさに絶望…!
名前:先生 投稿日:2017/03/02 10:44
ゴキブリ「まだ我々にはスマホが!エクスペリアがある!それでもエクスペリアならなんとかしてくれる!」
名前:先生 投稿日:2017/03/02 10:54
「PCでならPS3のゲームを知らない人も多いので一定の利益が見込めます!」
って自信満々でプレゼンしちゃう無能集団。
プレゼン上手なだけの文系企業ってほんと最低。
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 10:54
そうかー。
PSNOWの話題でスイッチのネガキャンしないといけないぐらいイライラしてるのかー。
惨めだなー。
ダメな点の追加出費とか嵩張るとかどのハードでもケチつけるなら言えそうだがな。
ほんとに嵩張るかは触って確かめるよ。
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 11:01
記事タイトル読めない病が再発してますよゴキ君www
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 11:23
各地でゴキブリの発狂が凄まじいことになってるがそれほどまでにswitchが脅威なのかそれともソニーになんか起こったのかのどっちかな
まさかソニーの決算がヤバいことになってましたとか?w
名前:先生 投稿日:2017/03/02 11:37
映画と音楽事業のトップであるマイケル・リントン執行役が退任
ゲームと映画と音楽のメディア管理会社の解散
ソニーミュージックをアップルに売却
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 11:48
せっかくの発売日なのに駄法螺依存もゴキちゃんたちの心を平静にはしてくれなかったか
名前:名無し 投稿日:2017/03/02 12:50
ソニー銀行との連携で、ポンコツストアが割引になるデビットカードが発行されるらしいが、
ポンコツストアを使っていないから、必要ないな。
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 13:15
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 13:46
自前でエミュレートすりゃ遥かに安く済むのにこんなクソサービス誰が利用するんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 15:24
EAアクセス、Xbox360後方互換、そしてXbox Pass
どれもユーザー視点で観たらどうみてもお得なサービス。
それに比べるとPSNOWなんて持ってたゲームまで金払わないと遊べないというねw
Gaikai買収費を回収、立ち上げコストを回収するまでは辞めないだろうな。
そうでないとGaikai買収で収益をある程度上げてないとのれん償却で多額の損失計上する事になる。
Gaikai買収もGaikai側が価格を吊り上げるためにサムスンの名前を出して
ソニーが焦って負債を抱えるGaikaiを割高で買ってしまった経緯があるからねw
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/02 16:19
え、まじで映画と音楽捨てたの
もうなにもないじゃんソニー
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/03 01:07
>>102152
瓦礫売る商売始めたらしいぞ
ttp://japanese.engadget.com/2017/03/01/4-5000/
誰が買うんだか
名前:名無しさん 投稿日:2017/03/03 12:43
ゴミに値段つけようとしてるのだから嘲笑の的
トラックバック