
『DayZ』は2014年8月の Gamescom の PlayStationセッションで初公開されました。開発者のディーン・ホール氏は、ソニーのホーム・コンソール向けのMMOサンドボックスタイトルの偉大さを宣言しました。さらに、彼はゲームのすべてのビジュアルにクロスプラットフォームレンダラーを利用すると述べました。
しかし、PS4版『DayZ』のリリース日はまだ報告されていません。
2年以上の立った現在、私たちは誰もゲームがどうなったのか確認できていません。『Dayz』とPS4の間で何が起こっているのでしょうか?2016年9月に最新の報告が行われました。これによると、Bohemia Interactiveのクリエイティブディレクター、Brian Hicks氏がEurogamerにいくつかの魅力的なスクリーショットを開示しました。彼は3ヵ月前の6月に成形された作業コンソールモデルにもかかわらず、いまだWindowsPC版でしか動いていないといいました。これは、PS4で動作させるためのエンジンがまだ完成していないということを意味します。
DayZ PS4 Release Date Looks in Jeopardy As Developer Is Unable To Make The Game Run Properly On Console Hardware
「DayZ」はPS4とXboxOneで発売されるのか?
ネットで調べた情報によると、PS4とXboxOneで発売予定はあるとの事!
海外のサイトでは、「2016年」と表記がある。また海外のPS4のサイトでは、DayZのページが存在している。
注意するのが発売予定はあるが、発売の決定はしていない事。
2016年以内に、現在配信されているスタンドアロン版が完成するとの事。
PS4とXboxOneでの発売は、今年中に動きが見られると思います。
他のゲームをやりつつ、続報を待ちましょう!
洋ゲーのある噂「DayZ」はPS4とXboxOneで発売されるのか?
「DayZ」PS4向けが販売!いつ発売するの?販売価格は?
今、オンラインゲームで大人気のミリタリーサバイバルゲームの「ARMA2」をご存知でしょうか?
チェコのBohemia Interactive社のDean Hall氏が開発したゲームで、2009年に発売して世界で爆発的に人気を博しているミリタリーシミュレーションFPSです。
そして「DayZ」(デイ・ズィー)は「ARMA2」のMODです。
MODとは、導入することでゲームに様々な機能を追加することができる拡張パックのような物です。
「DayZ」MODを本編の「ARMA2」に追加することで、架空の国「Chernarus」に行くことができます。
この「Chernarus」ではゾンビが大量発生しており、プレイヤーとしてのあなたは生き残りをかけて必死に物資を確保したり、ゾンビや他のプレイヤーと戦ったりして生き延びていく・・・というハラハラドキドキするサバイバルシミュレーションゲームです。
プレイヤーは世界でなんと100万人以上にも及ぶそうです!!
オンラインゲームなので他のプレイヤーとも出会いますし、もちろんゾンビとも出会います。
もし途中で戦って倒されたりすると、今まで必死に確保した物資がゼロになり、また一からスタートしなければならず、一瞬たりとも気が抜けないスリル満点の世界に誘われます。
この「DayZ」がなんとPS4(PlayStation 4)でも販売することが発表されました!!
「PlayStation at Gamescom 2014」になんとDean Hall氏が登場して、「DayZ」のPS4への対応をコメントしました!
またこのPS4版は、今までのDayZとは違った世界を舞台にした拡張版とのことです(*゚▽゚*)
「DayZ」PS4向けが販売!いつ発売するの?販売価格は?
どうやらコンソール版の販売権をソニーが獲得してPS4独占が決まったらしい。それが発表されたのが2年前の2014年8月。その後、まったく音沙汰がなかったのだけど、去年の9月にスクリーンショットが公開され開発が順調であることが報告された。その時点でPC版しか存在して無いことが判明してたが、どうやら開発継続断念が開発者の口から発せられたらしい。WindowsPCでは楽勝だったけど、PS4では無理だったみたいだ。
これがXboxOneならOSが同じだからWindowsPC版を乗せ換えるだけで簡単に作ることができたけど、ターゲットがPS4だったために出来なかった。
こういうのは普通に起きてて、WindowsPCで評価されたゲームがコンシューマでクソゲー評価されたり、その原因はだいたいこんな感じ。
SG/ZH School Girl/Zombie Hunter - PS4¥ 7,538¥ 5,754
PS2時代のシンプル2000シリーズに近いゲーム性だと感じますミニ美女警官、女岡っピチ捕物帖、落武者等を思い出しました個人的には好きですがいわゆるクソゲーの類いに属する物なのでおすすめはしません
ZOMBI 【CEROレーティング「Z」】 - PS4¥ 3,218¥ 2,609
wiiu版はロンチながらにかなり気に入って最後まで遊びました。改良点は新武器”釘バット”の追加、マップ画像のモニター表示、残虐描写の規制無し…ってな具合です。悪い点はHD化した割に相変わらずザラついたグラフィックと画面の暗さ。(クラシックなゾンビ映画などにあるザラついた映像の恐怖感を出したかったのかもしれませんが、逆効果だと思います。)操作性の悪さとクイック切り替えの扱い辛さ。倉庫に弾薬を入れる時の細かな弾数設定が出来ない。アイテムを入れるバッグの中身を自分好みに整理出来ない。
7 Days to Die (輸入版:北米) - PS4¥ 3,746から¥ 4,085
友人に勧められ、ゾンビゲーと云う以外、予備知識なく購入。下着一枚で荒廃した世界に放り投げられ、プレイしていた私と連れ、二人とも唖然。(勿論の事だが)全てが英語。予備知識がない二人。クラフトゲーとは知らず、石や木が人間の拳で回収することに驚愕。そして何と言ってもグラフィック。ps4、ps3並とはお世辞にも言えない。そして後に調べて気付く、正式版ではないという事実。
Zombie Army Trilogy (PS4) (輸入版)¥ 2,558から¥ 2,558
短い簡単なムービーと、チャプターごとに簡単なストーリーを読んで多数のゾンビを倒すだけの単純なTPSですが、難易度普通でも、体力が余りない為結構よく死にます。でも死んだ後、ロードが短いのでストレスにはなりません。プレイキャラは8人の中から選べますが、ストーリーは凄く単純で、おまけみたいなものです。ムービーの時もキャラクターたちは一切しゃべりません。しゃべるのは敵だけです。(ボイスは英語で、文字は全て日本語です。
- 関連記事
-
-
PSVR『サマーレッスン』完全版!『VRカノジョ』 がついにリリース!没入感ハンパねーっ!wwww
-
ソニーの『プレイステーションNow』はこの先、生き残ることができるか!?
-
【悲報】PS4独占『DayZ』が開発中止か?「どうやってもPS4で正しく動かすことができなかった」
-
【誰得?】PC向け「PS Now」が2017年春にサービス開始!!
-
アンドリュー・ハウス氏「PSVRが馬鹿売れ!これまでの4月間で100万台以上を販売した!」
-