fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

フィル・スペンサー氏、ジャパンエクゼクティブミーティング開催!「XboxでJRPGを出したい」

日本で第三者出版社とのXboxエクゼクティブミーティング。Xboxを使ってJRPGをもっと知りたい
スポンサーリンク

 フィル・スペンサー氏は、Twitterでファンの質問に応え、非常に興味深い回答をしました。彼はファンの多くが深く興味をもっていることについて回答しました。

 注目を集めた最初のつぶやきは、Xbox Oneが将来もっと多くのJRPGを獲得する可能性があるかどうか尋ねられたときでした。フィル・スペンサー氏は、来週、日本のサードパーティのパブリシャーと話をするために来日することを明らかにしました。

「『ファイナルファンタジーXV』を手に入れたことは素晴らしいことでした。人々がJRPGをもっと欲しいと思うのは分かっています」

 Xbox Oneのオーナーはこのニュースに非常に肯定的で、フィル・スペンサー氏が来週開催する予定のジャパンエクゼクティブミーティングから何かが出てくることを期待しています。

 フィル・スペンサー氏はまた、『クリムゾンスカイ』のXboxOne向けのゲームが開発されているという噂について尋ねられました。彼は「今は何もしていません」と答えましたが、そのアイデアを「非常にクール」と賞賛しました。彼は開発チームがそれ以上のものを作ることが出来る」と考えているようです。



Xbox Exec Meeting With 3rd Party Publishers In Japan; Knows People Want More JRPG’s On Xbox One



「『ファイナルファンタジーXV』を手に入れたことは素晴らしいことでした。人々がJRPGをもっと欲しいと思うのは分かっています」
なに言ってるんだ?馬鹿?
なに言ってるんだ?馬鹿?

『ブルードラゴン』


『ロストオデッセイ』


『ファイナルファンタジーXV』


ほんと、PS4のせいでXboxOneの新作ゲームが異常なレベルで面白くないんだよ!

 俺たちがXboxOneに期待してるのってそういうトコじゃないんだけど!?

 もっと洋ゲー洋ゲーしたコテコテしたものを出してほしい。たとば最初の『タイタンフォール』!たしかにまともなチュートリアルは無かったし、日本人はカモにされるだけだったけど、いまでも十分通用するぐらい面白い。『タイタンフォール 2』がガッカリ過ぎたせいかもしれないけど、PS4の後追いをしてもしょうがないと思うんだ。





Halo Wars 2 アルティメットエディション

¥ 9,612¥ 7,854
ヘイローシリーズは今まで日本語吹き替えに対応してきました。しかし、今作は英語吹き替え、日本語字幕となっています。RTSで字幕ですと忙しく、キャラクターのセリフを聞き逃す場面があります。日本語吹き替え非対応は念です。キャンペーンしかプレイしていませんが非常に楽しく、前作が楽しめた方は必ず楽しめる作品だと思います。付属の『Halo Wars: Definitive Edition』(ダウンロード版)は日本語吹き替えでした。


Xbox One Forza Horizon 3 通常版

¥ 7,452¥ 5,390
XBOX ONEを持っているクルマ好きなら最もプレイしてほしいタイトルである。私は車モノならFORZAシリーズが一番好きです。まず車の挙動がとてもいい。リアル志向を追求するならもちろんFORZA6などナンバリングタイトルでサーキットをガンガン攻めてほしいがHorizon3でも車の挙動は十分クルマ好きを納得させてくれるくらいの出来栄え。


Forza Motorsport 6

¥ 7,452¥ 5,427
Forzaは2から全てプレイしていますが、ついにここまで来たかという感じ。今作の一番の注目ポイントは雨と夜のレースが追加されたことですが、その他の部分もほぼ全てにおいて前作「5」を上回ってきました。グラフィックでは、コースそのものの再現度に加えて、あるコースでは砂けむり、また別のコースではそよ風に舞う枯葉など、実際のコース途中に存在するであろう自然現象まで表現されており、本当にそこを走っている臨場感が高まっています。


Dead Rising 4 【CEROレーティング「Z」】

¥ 7,452¥ 6,024
前作デッドラ3のために箱一を購入した身としては今回の4はかなり嬉しいものです。まだ余りプレイできていないので深いレビューはできないのですが書いていこうと思います。・メインストーリー時間による縛りが無くなり、どれだけ時間を潰してもストーリーが進行することは無くなりました。ゆっくりゾンビパラダイスを堪能できる反面、デッドラ特有のストーリーに焦らされる感は無くなりましたね。これは評価が分かれる所でしょう。自分はそこまで気にならなかったです。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 18:26
    日本のサードとかいいからギアーズに吹き替え付けろ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 18:30
    スコルピヨが出たところで箱の現状は変わらない
    メモリ4GB低性能スイッチでは最早満足できない
    結局PS4一強の現状維持のままじゃないか
  3. 名前: 投稿日:2017/02/20 18:42
    ロストオデッセイはまさにJRPGといえる最高の出来だった
    あれをFFの名前付けて売ってたら絶対FF15より売れる
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 18:44
    日本のメーカーなんて下劣で不義理な連中しかいないからXBOXでJRPGなんて出したらまたPSで完全版コースを歩むことになるぞ。
    絶対に独占!他に移植したらお前ら潰すぞぐらいの圧力契約で仕事させないとダメだろ。
    わざわざそんな条件飲むメーカーがあるとは思えん。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 18:52
    Xboxのソフトがつまらないのはps4のせいじゃなくてxboxがゴミハードだからでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 18:59
    たしかにPS4にあってXBOXにない要素ってJRPGくらいなんで
    そこも抑えておきたいというのはわからなくはないけど
    マイクロソフトが求められてるのはそこじゃないと思う。
    意欲のあるとこはおかしな契約で縛られてなきゃほっといてもPC版出すしなあ。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 19:04
    日本マイクロソフトに宣伝の予算をくれ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 19:05
    金は掛けるな、どうせ戻ってこない。
    ニーアがPCにも出るのに箱には出ないみたいな事がなくなる程度でいい。
    あと、スケバンの復活。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 19:08
    スケイルバウンドを潰したので心がおれたわ…JRPGなんかswitchの性能で十分だと思うし
    フィルが動き出して和ゲーが開発を始めても発売までいまから2年はかかるだろうから何だかなーだわ

    多分日本の発売
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 19:15
    「○○○のこれこれがおもしろかったから、そういうのを作ったこの開発会社に新作をお願いしたい」って入りなら、まぁそのセンスを信じて待ちたいけれども、
    「JRPGが求められてるから」ってふわっふわした理由だとまだちょっと弱いなぁ
    精神的な物が気に入ってるならリスペクトって形で海外インディでも作れたりするわけだし
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 19:42
    日本のサードを買っちゃいなよ

    開発資金を援助して他機種に出されるのはもう見飽きた
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 19:45

    日本サード開発和ゲーはスマホレベルだから箱&蠍には必要無い(・∀・)
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 19:49
    日本のサードには「ゲーム」を作ってほしい。「アート」はもう飽きた。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:01
    開発会社を買ってもipがなきゃ人が抜けて終わりだからね ロスオデやブルドラの新作を作らせる もしくはドラキュラやらパックマンやらの死んでるip買い取ってリブートとかかな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:13
    見向きもされない箱市場
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:23
    和サードに金とライブラリ使わせても、他機種で
    後発完全版を最初から予定した不完全版だされる作り方をされたらMSもそりゃ怒るわ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:28
    和サードはPSゴミハードと一緒に沈みゆく運命だからな。
    まあしゃあないという意見しかないわな
  18. 名前:名無し 投稿日:2017/02/20 20:32
    さんざん技術提供してもらったMSに後ろ足で砂かけてソニーに尻尾振った結果が今の和ゲーの現状だし今更どーしょうもない。
    据え置きは諦めて任天堂側で携帯機メインに作るか、ソニーがゲーム事業撤退した後でもっかいMSに頭下げて一から出直すしかないでしょ。
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:37
    信用できそうなのってアトラスくらいかな
    とりあえずスクエニは僕とともにPlayStationの想いに応えましょうってなっちゃうくらい調教済みなんで辞めた方がいいよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:38
    MSはそろそろ本気出せよ
    いつまでPSとプロレスやってんだ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:39
    スケバンみたいな作れないのに作れる言ってる様な企業を無くしてくれる事だけで良いわ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:44
    ロストオデッセイが最高だったって本気か?
    あれは絶対最高なんかじゃないぞ。
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 20:54
    fpsは出てるのにカクカクしたりとか
    XBOX中古で買ったらロストオデッセイのDISC1が入ってた

    体験版として遊んだ後に返してきた思い出
    くりあしてねーわ 
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 21:22
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10678.html#comment100229
    作れないんじゃなくて、MSが待てないだけだよな。
    ビジネスだから仕方ないけど、ここまで持ち上げたんだから出して欲しかったわ。
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 21:31
    jrpgって建前は完全におとり フィルが出張って来てるのは窓と箱向けのマリオメーカーが本格化してるんじゃないかなと思う
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 21:39
    出前頼んで隣の奴のはどんどん届いてるのにてめえのだけは今出ましたから待っててって言われて一日経ったようなもんだぞスケバン
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 21:42
    PSの大注目作品FF様がこれこのようにPSで稼げなくて離脱してるぞという意味に聞こえなくもない
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 21:49
    これからPS丸とともに沈みゆく連中に、「コレが最後だけど、本当にこのままでいいのか?」
    っていうメッセージを送りに来たんじゃないのかな。

    まあ、その連中どもは、バカにしたようにニヤニヤみてただけだろうし、
    これで見切りもついただろうよ。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 21:51
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10678.html#comment100218

    完全版出されることなんてMSも織り込み済みというか時限独占前提の契約だったとは思うけどね
    サードだって360だけでやっていけると思うほど馬鹿じゃないでしょ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 21:53
    >100241
    契約3年+延長1年でもゲームにならなかったからキャンセルしたんでしょ
    プラチナの自業自得というか仕事受けすぎなんだよ

    海外でも売れそうなIP持ってる日本会社買収して日本のCS広告+ゲーム開発(ローカライズ)とか任せよう

  31. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 21:59
    FF(っつうかスクエニ全般)、テイルズ、スタオと駄作化しまくってて、あとは有象無象のパンツゲーばっか。
    サードでまともなのなんてアトラスくらいじゃん?
    掛け合うだけ無駄無駄w
  32. 名前:名無し 投稿日:2017/02/20 21:59
    ゴキブリ、ロストオデッセイもしたことないの?お前ホントにゲーマー?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 22:01
    ロストオデッセイが最高ではないというのには同意。
    ただFF15はその足元にも及んでないんだよなあ。
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 22:30
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10678.html#comment100253
    そういう事ならビジネスとしては仕方ないと思うけど、もう少しやりようなかったのかね。
    ラインナップの手薄い所を埋める良タイトルだったのに。
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 22:32
    MSからの最終宣告とか普通じゃガクブルもんだけどPSWに毒されてると弱小企業に見えるらしいな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 22:36
    契約期限超過連発でも問題だが不義理も働いてるからな
    一気に全く信用できない企業に落ちたんだからしょうがない
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 23:01
    本当に契約期限超過を何度もしたのかね?
    やれ蠍だ、やれPCもだ、と作業が増えたりしてなかったかね?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 23:12
    ※100280
    ベヨネッタのPS3移植も契約外だとやらなかった奴らがそんなのやるか?
    それに同時期にスタフォ零、ニーア、グラブルと重複契約し過ぎ。
    挙句スタフォがあんな出来だし。
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 23:14
    ゴキブリはMS信者がいると思っているが
    残念ながら箱ユーザーは信者なんかじゃないからな

    なんでもかんでもソニーの擁護にまわるゴキブリには理解出来ないと思うが、箱ユーザーはMSの不甲斐ないところは、はっきりと文句を言わせてもらう
    それは建設的意見だからだ

    そして実際にMSはハッキングしたハッカーに感謝のコメントをするそうだ
    セキュリティの穴を見付けてくれてありがとう、と

    俺たち箱ユーザーは、そんな企業のMSだからこそ辛辣な意見もする
    これがゴキブリとの最大の違い
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 00:13
    ぶっちゃけGKには箱信者とか眼中に無いと思うぞ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 00:21
    MSFTに期待するのはMSKKへのXbox業務予算枠の拡大とMGSJの復活なんだよなぁ…
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 00:54
    日本で限定すれば絶対勝てる都合の良いサンドバッグと思ってるから箱信者はゴキには重要だぞ
    まあ逆言えば負けてるの分かってて持ってるけど何?ってのしかユーザーにいねえし
    信者以前に少数だからそんなあちらこちらにはびこってるわけねーだろっていうのはあるが
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 01:02
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10678.html#comment100301
    MGSJなんざ復活させたところで、もう人材も信用できるセカンドたりうるベンダーは日本にないよ。

    一部の賢明な連中はすでに任天に身を寄せてるし、後はゴミしかいないんじゃないかな。
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 01:22
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10678.html#comment100284
    プラチナのスタッフが何人いると思ってんだよw
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 01:24
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10678.html#comment100308
    今は欧州でもそのけいこうがあるw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 01:40
    >>100318
    他に割く労力はあったのにスケバン完成されられなかったとか余計駄目だろうがw?
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 01:43
    大量に人入れて無理矢理完成させられても困るけどな。
    金の卵を産むまで待ってて欲しいよ。
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 01:57
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10678.html#comment100324
    >金の卵を産むまで待ってて欲しいよ。

    その結果生まれた卵が、トリコだったりFF15だったり(どっとはらい
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 02:01
    曲がりなりにも神谷ゲー。
    彼のこれまでの実績から考えるに、スケバンはやはり惜しいと思う。
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 07:11
    それが解ってたから数年間の猶予を与えたんだろ。
    ゲームエンジンに欠落があるならどうやったって完成しないし待つだけ無駄だということは
    業界人なら誰でもわかる事だし
    しかもスケバンの仕事にかかりきりで四苦八苦してるならMSも切るに忍びないしもう少し様子を見てたかもしれないけど
    実際には他所のハード向けソフトシコシコ作ってたわけで。
    こんなもん普通に職務放棄、契約不履行で
    いつまでもこんな糞抱えてたらMSのブランドイメージまで傷付くからな。
    派手に宣伝してたからこそ、終わらせる義務もある。
    MSが企業として至極真っ当な対応をしたってだけの事。
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 08:50
    スケイルバウンド楽しみですね
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 08:55
    金の卵(15年目)
    金が孵るかわからないし孵って金だったとしても損になるレベルの投資必要ならそれは失敗だからな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 08:57
    日本市場ううううううが出来なくなると叩けることないんやね
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21 13:35
    個人的にはロスオデよりエムの方が面白かったけどな
    もうヒゲゲーに飽きてるだけかもしれんけど