fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

PS信者とかゴキブリとか本当はいなかった!彼らはどこへ消えたんだ!?

goki_uwaaa_500.jpg
スポンサーリンク

 現行機に関しては,所有率が高い順に,「ニンテンドー3DS,2DS」(14.6%),「プレイステーション3」(10.1%),「プレイステーション4」(5.1%),「Wii U」(5.0%),「PS Vita」(4.2%)という結果に。Xboxはシリーズ(Xbox,Xbox 360,Xbox One,Xbox One S)合計で1.2%とのこと。

 とはいえ,[3]の「直近1年間にゲームをした機器」でいうと,ゲーム専用機で1割を超えているのは「ニンテンドー3DS, 2DS」のみで,「プレイステーション3」「Wii」が約8~9%だという。つまり,[1]では“持っているけど遊んでいない”ものが含まれる点を考慮しなければならない。
 多機能デバイスは「スマートフォン」(53.2%), 「パソコン」(37.3%),「タブレットPC」(13.6%)とのことで,いずれもゲーム専用機の数字に大きく水をあけた結果になっている。


マイボイスコムが「ゲームの利用に関するアンケート調査(第6回)」の結果を発表。プレイ頻度は増加傾向ながら1か月に使う金額は6割超が“0円”



つまりゴキブリとはソニー社員だったんだよ!
つまりゴキブリとはソニー社員だったんだよ!

な、なんだってー!? MMR


 現在でもプレイされているのは「プレイステーション3」「Wii」がもっとも人気が高くPS4は影も形もない。PS4に最も求められているのはPS3との後方互換であり、PS4向け最新ゲームじゃない。

 最新と言っても画面がちょっと綺麗になっただけで、その分マップが小さくなったり製作費を抑えるために作りが雑になったりとまともなゲームじゃないものばかり。

002.jpg

001.jpg

 ゲームをプレイする人口もものすごい勢いで縮小してる。これは全世界規模で起こっており多くの人が現行のゲームに失望してゲームをプレイしなくなっていることを示している。

 この2~3年で起こったことと言えばPS4が5000万台も売り上げ、ソニー主導のクソゲーがゲーム市場に蔓延したことだな。サードパーティ各社はソニーがPS4のファーストパーティとしてどんなゲームを作るかしっかり見ていて、それより少し優れているゲームを提供するだけでいい。





ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
この商品の発売予定日は2017年2月23日です。
¥ 8,424¥ 6,881
ニーアオートマタ(NieR:Automata)は、スクウェア・エニックスがプロデュース、プラチナゲームズが開発を手掛けるアクションRPGです。舞台は、宇宙人が繰り出す「機械生命体」の圧倒的戦力を前に、人類が月へと敗走している遥か未来。プレイヤーは、新たに組織されたアンドロイド部隊「ヨルハ」所属の「2B」となり、地球奪還のための熾烈な戦いに身を投じることになります。


仁王 - PS4

¥ 8,424¥ 6,827
チュートリアルのロンドン編が終わると5種類の中から武器が選べた。かっこいいので二刀を選択、サブウェポンは適当に鎖鎌を選択。次の舞台は日本。あれ?急に難易度上がった?一体でも苦戦する野武士が二人組!?案の定蹂躙される、何度も、何度も……。難しい!もうやめた!……でも待てよ?鎖鎌使ってみるか、試しに一回だけ……。


バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 - PS4

¥ 8,629¥ 5,850
私はバイオハザードシリーズのナンバリングはすべてプレイしてきました。事前の知識として、一般的に言われる通り1~3、4~6のまとまりでタイトルの特徴が分かれ、7でまた新たに展開されると認識していました。正直FPSになるのにびっくりしたのと、PVの雰囲気が今までのバイオシリーズと違うものになっていて、かなり驚いたのを今でも覚えています。最初はもうバイオじゃなくてよくね、と思いました。しかし実際プレイしてみると180度意見が変わりました。完全にバイオハザードでした。


フォーオナー - PS4

¥ 9,072¥ 7,359
西洋騎士や海賊、侍などの戦士を操作して戦う対戦ゲームです。「4対4の陣取り合戦」「2対2のタッグマッチ」「1対1のタイマン」の3つが主な対戦モードです。Youtube等の動画サイトにプレイ動画がありますが、実際にプレイした事がない人には何をやっているのか分からないと思いますので簡単に説明しますと、相手の繰り出す攻撃に対して数種類の防御行動の中からどの選択がベストかを瞬時に考え実行する次世代後出しじゃんけんです。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 16:43
    はちまDMM発覚した日はちまからゴキが消えたからな
  2. 名前:名無し 投稿日:2017/02/18 17:07
    ゴキブリ店長ぉは実在するよ!
    大都会岡山に!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 17:12
    あーでもどうだろ
    俺のしりあいにガッチガチこってこてのはちま産ゴキッズ(社会人)がいるからなぁ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 17:19
    何人かPS狂信者の心当たりはあるけど全員いい歳して定職に付いてなくて
    ネットの中くらいしかコミュニケーションとる相手いないようなのだわ。
    でもその手のはだいたい自分の属するコミュニティではちま発の情報撒き散らす感じ。
    どこにでもあらわれるゴキブリは基本的には社員やバイトがやってんでしょ、
    表に出てる広告出稿量に対して宣伝広告費が多すぎるし、
    そうじゃないと売上に対してあそこまで純利益がひどいことにならんでしょ。
  5. 名前:名無し 投稿日:2017/02/18 18:05
    まあなんせ、ゲートキーパーは社員じゃないとなれんし
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 18:06
    GKから全く懲りて無いんだな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 18:16
    所有率が5%なんだから一年以内に起動した割合が10%超えないのは当然やん?
    相変わらず元記事見ずに騒いでるアホが多いけど
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 18:17
    PS4が売れている!→WiiUとほとんど変わらなかったよ…
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 18:34
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10669.html#comment99857
    それでソフト売り上げがWiiU以下なんだからマジでヤバいよな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 18:48
    http://gcompass.sp.land.to/rank/2016.html#hard
    未だにソフト売上がU以下と信じてる奴はいったい何が根拠なのか凄く不思議
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 18:53
    出荷よー
  12. 名前:先生 投稿日:2017/02/18 18:54
    ずばり、順番がWiiU以下!(ビシっ!) ふっ、きまった・・・・・
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 19:20
    ソニー関連は実売(出荷)がデフォだからな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 19:27
    ハーフやミリオン続出してるWiiU市場と、ハーフ以下どころか5万とどかないタイトルばかりのPS4市場
    その上どっかの統計で、PS4ソフト全部の売り上げ合計してもWiiUのミリオンクラスに勝てなかったんだっけ?
    そりゃU以下って言うっしょ
    ゴキりょんは「広く浅く買われてる」とか白目剥いてるけどよー
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 19:34
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10669.html#comment99873
    その「どっかの統計」てのは本当に信憑性ある所が集計したデータなの?
    それはどこで公開しているの?

    と、聞くと誰もソースを出せずに揃って逃げ出すから面白いw
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 19:57
    ゴキほんと必死
    自分の方は根拠しめせないくせにな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 20:06
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10669.html#comment99876
    すぐ上にリンク付きで出してるのが読めないのかな?
    都合の悪いデータはミエナイキコエナイを地で行くタイプの人?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 20:16
    ミリオン出せないのをソニー自身が祝ってたひでえ市場なのは事実だろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 20:21
    すごい暴れっぷりだな虫の分際で人語を喋るなんて絶好調じゃん
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 20:23
    まぁゴキもPS4も、もう居場所がどこにもなくなるからな

    ていうかソニーが今年潰れるってマジ?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 21:08
    平地にゴミを積み上げてあっちの山より高い!って言ってんだもんなw
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 21:36
    なんなのこのブログ
    気持ち悪すぎるでしょ
    邪魔だからさっさと閉鎖してね
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 21:47
    やっぱポンコツの国内400万台って数字は無理あるな…w
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 22:07
    This is a GK♪
    This is a VR♪

    GKVR!
    ゴキブリ!
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 22:42
    世界一売れてる癖に全然金儲けできない商売の才能ゼロの巨大企業があるという都市伝説が事実ってマジ?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/18 23:14
    PS3って現行機っていうのか?
    PS4が未だに売れないだけだろ、サードがゲーム出してるのに売れないって相当だぜ
    勢いがあり、しかも自称国内企業ってことで反発も少ないはずで
    経団連にも所属し、宣伝広告費は日本トップレベル、
    サブカル企業とは人事交流や他業種交流もしてるのにだぜ?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 02:25
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10669.html#comment99856
    PS3は所有率が10%超えてるけど、プレイ率は10%超えてないけどな。
    アホと言っておけばPSを擁護した気になるお前がアホなだけだ。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 02:26
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10669.html#comment99862
    本数ベースの話なのに、金額ベースの話に、
    しかもWiiUが店じまいする年のデータだけ持ち出すお前はアホの2乗。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 02:38
    金額ベースは定価で計算されるが、
    定価の高いPSソフトの方が本数が少なくても高く出る。
    それでもPS市場は任天堂市場に負けてるんだけどね。

    あと、ミリオンがあるのとないのとでは市場の意義がまるで違う。
    ミリオンを超えた辺りから、やっとゲーマー以外にも認知される。
    ゲーム以外の関連商品がヒットしたり、ゲーム系メディア以外で取り上げられるからな。
    このことは、ゴキブリだってよーくご存じのはず。PSPとvitaが市民権を得てるのは、モンハン、マイクラでミリオンが出たからだ。
    逆に、PSPでモンハンに次ぐヒット作が何か、聞いてみりゃいい。
    非ゲーマーはもちろん、ゲーマーですら何か知らない。
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 03:00
    元記事の母集団は、かなり偏りがあるみたいだな。

    実際には3DSの5分の1のはずのPS4が、元記事では3分の1になってるとか、
    PS4はvitaより少ないはずなのに、元記事では高い割合になってるとか。

    PS4に偏った母集団のようだが、それでもプレイ率はPS4が低く出るんだから哀れと言うしかない。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 07:10
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10669.html#comment99928
    まず一つ
    元記事見りゃ一瞬で分かるが売り上げは金額ベースではなく本数だぞ
    >>99929の言う通りPSソフトは金額が高いにも関わらず本数売れとるってことやな
    もう一つ
    去年だけでなく一昨年のデータ見てもwiiUのソフト売り上げ本数はPS4以下だぞ?
    店じまいする年だから云々!てお前何故調べないの?
    反論したいならせめて脳内ソースじゃなくてちゃんと調べてからにしてね?
    http://gcompass.sp.land.to/rank/2015.html#hard
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 09:16
    結局ミリオンがいくつあるのかってのは大きいよな
    PSアワードがしょっぱい事になるのもそれが最大の要因だし
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 10:08
    ランキング外のソフトが1000本以上必ず売れる世界は違うな(皮肉)
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 10:19
    >99930
    そういうところまで工作してくるからソニー関連の数値は信用ゼロだよな
    都合の良いタイミングを分母にしてやってくる
    いつもの調子
    こういうK人気質な連中と企業はとっとと消えてほしいわ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 11:44
    まあソニーも苦しくてもがいてんだろ
    多分FUDで目指すところの半分くらいは達成できた
    他社のゲーム撤退には届かないが国内でフォトリアル系をほぼ占有してる
    なのに、グラ最高!系ソフトをほぼ一手にしたのに、クソ売れないんだからな
    ゲーム事業をたためないのは平井のせいか埋没費用の損切り決断ができないのかそれともゲームやめるとソニーの影がメチャクチャ薄くなるからか
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 11:56
    その売れなくなった一番の原因が自ら行ってたステマFUDの所為という何とも間抜けな末路
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 12:08
    ソニーの根幹とも言える技術持ちの事業群を切り飛ばしてまでゲーム生かしてるのは本当意味わからん
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 12:20
    平井の意地なのか損切りの決断ができないのかは知らんが確実な事はゲームを続けてる限り事業は好転しないどころか間違いなくソニーそのものもヤバいことになるという事だな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 12:52
    仮に正しい数字だとして注目すべきはこの数値。

    2015年
    WiiU 平均10.7万本 新作24本
    PS4 平均3.5万本 新作106本

    2016年
    WiiU 平均8.8万本 新作12本
    PS4 平均5.5万本 新作117本

    ゴキちゃんたちは経済活動に従事したことがないから分からないかもしれないけど
    これから分かるのは「PS4ソフトに原価は掛けられない」ってこと
    あと「これしかない需要」ってのもPSW特有の幻想な
    生活必需品でないものはそういう売れ方はしない
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 14:04
    ゴミソフトでも手当たり次第に出しまくりゃ、全体の「売上本数」は上がるわな。
    でも一本あたりの本数が低すぎるんだから、そんな数字には何の意味もない。
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 16:45
    普及台数考えるとPS4は400万台でゲームキューブと同等なので妥当
    こう見ると国内のゲーム機市場終わってるなw
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 17:29
    これしかない需要とか分散理論とか
    嫌で仕方ないのに義務でゲーム買ってんのかっていつも思う
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/19 17:34
    本当ならCSがスマホに押されてるかも!って言われた数年前の時点で
    これはいかんと発憤すべき所をサード頑張ってねって鼻ほじってただけだからな
    一方の任天堂は着々と準備してたわけだが
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 03:08
    もうアタリショックなど鼻で笑えるほどのソニーショックが起こってる。非常に遺憾である。
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20 11:04
    もし任天堂もクソ業界に追放されてたら日本市場とっくに死んでたな
    どのハードのユーザーでも日本人ゲーマーは京都に足向けて寝られん