
スポンサーリンク
平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの「プレイステーション ナウ」(PS Now)の一部製品向けサービス終了(*)に伴い、下記日程より、対象の液晶テレビ ブラビア/ブルーレイディスクプレーヤーにおいてPS Nowサービスがご利用いただけなくなります。
これにより、定額制サービス/レンタルサービスの利用期間にかかわらず、購入されたコンテンツは、下記日程以降利用できなくなります。
ご利用のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
お知らせ _ 液晶テレビ BRAVIA ブラビア
「ゲーム革命 PlayStation Now!」

「PlayStation™ Now」(PS Now)は、クラウド技術を活用したPlayStation®のストリーミングゲームサービスです。クラウドサーバーに格納された幅広いジャンルのPlayStation®3タイトルを、様々な対応デバイスからストリーミング経由で遊ぶことができます。
PlayStation™Now _ プレイステーション® オフィシャルサイト
簡単に言えば有料でVitaでPS3のタイトルがプレイできるということ。使用料については定額制とレンタルの二つのサービスがある。
定額制
一か月 2500円(税込)
三か月 5900円(税込)
レンタル
4時間、7日間、30日間、90日間とありタイトルによって値段が違う。4時間で500円ぐらい。
なお、定額制サービスに対応していないタイトルがほとんどで、たいていはタイトルごとにレンタル料金を支払う必要がある。
PSnowはやらないほうが無難!ニーアレプリカントをレンタルしていい勉強代になった!回線が安定しなく接続が切れて強制終了
PSnowをやってみました。
ニーアレプリカントのレンタルがセールだったんですよね。
もうセールは終わりましたけど。
PSnowをプレイした感想は
できるんだけど、途中で強制終了
そんな感じです。
PSnowはやらないほうが無難!ニーアレプリカントをレンタルしていい勉強代になった!回線が安定しなく接続が切れて強制終了
サービス開始された最初のうちは無料券がばら撒かれてたこともあって、『PS Nowは無料』とかいう噂がひろまった。で、無料期間が過ぎて有料サービスに移行したとたん致命的な問題が露呈。
そう、実は解約手続きが不明確で、解約する場合の説明が何もない!!!無料体験期間を過ぎてしまうと、自動的に1ヶ月利用料金の月2500円が発生する仕組み。
「絶望した!ソニーのPSnowに絶望した!」

Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード [オンラインコード]¥ 1,980¥ 4,980
毎年、カード型のゴールドメンバーシップを購入していましたが、+6か月などのお買い得なやつで更新してしまうと、ついつい更新日をわすれてしまい、慌てて購入ということがありました。 デジタルコードだと、買ってから商品が届くまでのタイムラグがないし、メールに書かれているものを入力するだけなので楽です。
Xbox Live 3ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード [オンラインコード]¥ 10,000¥ 1,980
毎年、カード型のゴールドメンバーシップを購入していましたが、+6か月などのお買い得なやつで更新してしまうと、ついつい更新日をわすれてしまい、慌てて購入ということがありました。 デジタルコードだと、買ってから商品が届くまでのタイムラグがないし、メールに書かれているものを入力するだけなので楽です。
Xbox プリペイドカード 10000円 デジタルコード 【旧 Xbox ギフトカード】 [オンラインコード]¥ 5,000¥ 10,000
購入して、即xboxに反映できる点が嬉しいですね。しかしプリペイドカードでは、z指定のソフトがxbox liveからダウンロードできません。クレジットカードによる引き落としのみ有効なので、ご注意下さい!
Xbox プリペイドカード 5000円 デジタルコード 【旧 Xbox ギフトカード】 [オンラインコード]¥ 3,000¥ 5,000
購入して、即xboxに反映できる点が嬉しいですね。しかしプリペイドカードでは、z指定のソフトがxbox liveからダウンロードできません。クレジットカードによる引き落としのみ有効なので、ご注意下さい!
Last Modified :