fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

PSVRは今年のE3が正念場!ソニー、失敗すればVR事業からも撤退!?

PSゲームは撤退しかいない、これ事実な
スポンサーリンク

 今春のE3やほかの主要なゲームイベントでソニーが何をするかだ。ここでソニーの事業フォーカスがいったいどこにあるのか,もしくは,そもそも欠けているのかがハッキリするだろう。今年後半のVRタイトルがアナウンスされるまでまだ時間があるが,PSVRの正念場にはなりそうである。2017年の中旬に差し掛かるまでにはPSVRの供給は潤沢となり,目新しさで初期に入手した人々はもうVRで疲れ切っているかもしれない。その状況で投資に値するプラットフォームであると次の潜在的な購入者の波を納得させるには,PSVRのソフトウェアのラインナップが首尾一貫している必要がある。もしこれがうまく行かない場合,PSVRはソニーの「失敗した周辺機器の墓場」にMoveやEyeと共に葬り去られるが,成功する場合は,今後数年にわたってPS4が築いた基盤に取って代わるだろう。

 それは,光学系デバイスだけに留まる話ではない。PSVRはほかのプラットフォームと同様にソフトウェアを必要とするのが現実だ。そしてソニーは独自のハードウェアに専念しているということを示すことで,その道を切り開いていかねばならない。注目されていないがためにPSVRがつまずいていると世間に言われるのはやや不公平に思えるかもしれないが,周辺機器に対してソニー自身が過去に明確に確立してしまった言動パターンを人々が注視しているのは驚くことでもない。残念だが,それが,ソニーが自分たちで作り上げてしまった評判なのだ。それだけにいっそう,ソニーがPSVRへコミットしているということを,折に触れて世界に向けて納得させることが重要になる。

ソニーはPSVRへのコミットメントを示す必要がある - GamesIndustry.biz Japan Edition








 PSVRは転売屋も寄り付かない失敗ハードになりそうだ。
 ソニーはPSVRは成功していると述べている。PSVRの成功がPS4をさらに成長させるのだそうだ。その証拠としてPSVRが全世界で完売していることをしめし、再出荷すればPS4ユーザーは殺到して買い求めると主張してる。だからPSVRは成功してるんだとさ。

 たしかにソニーが述べていることも一理あるが、そのことは同時にPSVRの失敗がPS4の失敗になりかねないことを示している。

 コアゲーマーが注目しているのは実はPSVRの完売でもなければ売り上げでもない。PSVRに対するソニーの姿勢だ。本来ならば率先してPSVRのゲームを発売するべきところが、ほとんど何も出していない。期待されていた『ドライブクラブ』はゲロ製造機にしかならなかった。

 このままだと、これまでと同様、短い期間のサポートで終わるだろう。真のVR元年はスコルピオの登場で通常のゲームがVR対応になるとなるまで待たなければならないかもしれない。





ゴーストリコン ワイルドランズ 【CEROレーティング「Z」】 (初回生産特典 追加ストーリー「ペルー・コネクション」ダウンロードコード 同梱) 数量限定特典サウンドトラックCD 付
この商品の発売予定日は2017年3月9日です。
¥ 9,072¥ 7,412


Gears of War 4 [日本語字幕サポート] (輸入版:北米) - XboxOne

¥ 6,694¥ 6,439
ギアーズ最新作が日本語ローカライズされないと知って嘆くも、本体の設定言語に合わせて「字幕」が表示されると聞いていたけど半信半疑だった。どうせ本編だけでシステム周りは英語なんだろうと・・・。しかしどうか!ほぼ完全日本語ローカライズじゃんんん!!しかも北米版でこれか!そして・・・さよならCEROよ!お前らの努力はもう無駄だわw


Sniper Elite 4 (輸入版:北米)
この商品の発売予定日は2017年2月14日です。
¥ 8,780¥ 9,380


Halo 5: Guardians

¥ 7,452¥ 4,734
キャンペーンとマルチプレイヤーに分けて、感想を箇条書きにします。                                

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/13 22:41
    成功しているなら業績説明会で出荷台数を誇っている
    実際は好調って言っているだけで出荷台数を発表していない
    つまり
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/13 22:44
    そういえばFF15がPSVR対応とかゴキブログで話題にしてたけど結局どうなったんですかね?
    またなかった事リスト入りなんです?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/13 22:44
    VR2でも出さないと今のじゃだめだろ
    出せないんだろうけど
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/13 23:05
    ttp://www.moguravr.com/2016-vrhmd/
    こういう記事もあるよ

    >HMDの販売台数は630万台で、その大半がGear VRで451万台、続いてPlayStation VRが75万台、HTC Viveが42万台、Daydreamが26万台、Oculus Riftが24万台でした。

    元の英文記事はこれね
    ttp://www.vrfocus.com/2017/02/superdata-and-unity-research-finds-total-revenue-during-2016-for-vr-was-1-8-billion/
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/13 23:34
    平井がノンゲーム宣言した意図をゴキブリに説明してもらおうか
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/13 23:46
    ソフトに関しては一人称のバイオ以上にVR向きのゲームなんてないだろうけど
    それがあのザマだからもうあとはお得意のノンゲームエロ路線でしか使い道ないだろ。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 00:21
    今のPSVRでそのまま継続させるとしても現状ですでにユーザー数の伸びは鈍化、
    もうしばらくもすれば頭打ちになるのは間違いなさそうな流れだし、
    VR市場に酔いというネガティヴイメージを広めた中でPSVR2を出すなんてのは無謀。

    その辺を改善するには今よりも質の高いVRゲーを作るしかないけど
    PS4PROでは性能が全く足りない…となるともっと性能の高いマシンが必要、
    けれどもPROを投入したばかりで、それはあまりに時期尚早。
    後継機を出すタイミングをひとつでも間違えれば他社ハードにユーザーが流れるってのは
    PS3で痛い目みたソニーが一番判ってるだろうしw

    PSVR2にしろPS5にしろ、
    無理して急いだところで、その時にVRゲーム市場がどうなってるかも判らない。

    もうPSVRはどこでテコ入れしても手詰まり感ハンパないな…w
  8. 名前:名無し 投稿日:2017/02/14 00:46
    アイトラッキング出来るHMDなら視線の中心だけ細く描画して周囲はしょって処理能力半分くらいでも大丈夫になるとかなんとか
    まあ、なんにせよpsvrとは無縁な話だが
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 05:23
    正直VRに頼らなきゃ話題を持続させられなかったよな
    スイッチと蠍が国内外で迫って来てるから是が非でも決定打がほしかったはず
    それほど今のpswはコンテンツが不足している
    ダクソのパクりを猛烈にプッシュしてるの見ると余程余裕がないんだろうw
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 06:54
    こんなもんに頼らなきゃいけないほどに今のPSは崖っぷちって事なんだよなぁ

    いくら生産出荷数の推計値で誤魔化そうとしてもやってること全てに全く余裕が感じられず実になってない
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 07:30
    ファーストが頑張らずサードに全てぶん投げてるから悪いんやろ。
    こんな周辺機器普及するはずがない
  12. 名前:名無し 投稿日:2017/02/14 08:21
    F○ck Sony.
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 09:06
    >99286
    その記事とそのソースで一位のギアVRなんだけど、数値は出荷台数でサムスンの自称
    しかも台数を公表してるのがサムスンだけの上に、肝腎のサムスンも出荷+爆発ノートと一緒に無料でばら撒いていたもの込み
    あげく統計にはGoogleカードボード(出荷500万台)などは入っていない
    というかほんとソニーとサムスンのやり方って似てるなあ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 10:16
    縁日で食ったわた菓子が旨かったから家でいつでも食えるようにわた菓子マシーンを買おう。
    ってくらい馬鹿なことだと思うぜ、VRは。
    馬鹿やるつもりじゃないと買えないわ。
  15. 名前:名無し 投稿日:2017/02/14 10:58
    そう言えば昔、お台場でVR体験してこい(上から目線)って言ってたゴキブリいたな。
    ほんとクソゴキだったな。カース!
  16. 名前:先生 投稿日:2017/02/14 11:15
    ゴキブリってほんとはどこにもいないんじゃないかと思ってる。
    だったらソイツの正体はなんだったんだ?って話だわな。
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 12:03
    この惨状を横目に今も念入りな柔軟体操を続けてるGTS大先輩ってドSにも程があるよ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 12:28
    データ会社のVR機器の販売数予測がPSVR発売前後で軒並み5割~7割減、
    実際サムスンの捏造データ以外はその予測通りの推移で、
    すでに市場形成に失敗した商品なんでここから盛り返すのは無理だろう。
    実際いまは需要が無いから生産絞ってるのをごまかして品薄っぽく
    扱ってるだけでとっくに撤退準備中でしょ。
    ゲームに関してはVRは今のところアミューズメントの一環として一回数百円で体験するなら
    価値あるかもしれないけど家庭用で持つ意味が無いわ。
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 13:51
    僅かながらでも放送業界の後押しがあった3Dですらあのザマだったのに
    放送業界よりもニッチなコンソールゲーム市場で3Dよりも見込みの無いもの売ろうとしても絶望的なのは馬鹿でも計算できたろうに(・∀・)

    FPSの視界操作が自分の首と連動してるなんてFPSやったことがあれば地獄かはわかるだろ、現状のVR対応してない(する予定もない?)メジャーなFPSなんて異常な首運動が必要なゲームだらけだぞwww
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/14 13:55
    ポンコツ4の捏造出荷数の盛り方に比べたら、ポンコツVRが75万台ってのは盛り方は控えめだけど
    一番捌けたであろうバイオの集計値からいくと盛ってるのは明白だなw
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 01:21
    ここのコメントって、ガキが書いてるニワカ批評だらけw

    君らは、可哀想な人種。。w
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/08 01:35
    現実を直視できない仮想(PSVR)のポジティブステーションの住人きおった
    確かにポンコツと言うPS4を知る人類はみんな可哀想だな