fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

リスポーン「任天堂スイッチに『タイタンフォール』を出すかだと?ふざけるな」

EAが『タイタンフォール2』続編の開発計画の中止を表明!リスボーンは解散、どうしてこうなった?
スポンサーリンク

 ほとんどのサードパーティーの開発者にとって、彼らが開発したゲームを任天堂の最新のコンソールにリリースできるどうかは最大の関心事です。もし運が良ければ出すことができますが、ほとんどの場合、出すかどうかの審査を受けることもできません。

 リスポーン・エンターティメントのシニアデザイナー、モハマド・アラビ氏は『タイタンフォール』が任天堂スイッチにリリースされる可能性があるかどうか尋ねました。

 お酒の席でのインタビューに答えたアラビ氏は、任天堂スイッチで『タイタンフォール』がプレイできるかどうかについて、非常に残酷に答えました。

アラビ氏「それに興奮していました。任天堂はこのようなニッチ市場でハンドヘルドや子供たちを対象にしていたので、彼らはサードパーティのサポートを受ける必要を感じていません。我々がサポートするのはPC、Xbox One、PS4、それは変わりません」

--- 私はそれを理解していますが、それでは不足するでしょう。私は任天堂スイッチを購入するつもりですが『タイタンフォール』をプレイすることはできません。どうすればプレイできるか教えてもらえますか?

アラビ氏「ファックノー!『タイタンフォール2』を任天堂スイッチに適合させることはできません。Wii Uのゼルダと同じになってしまいますよ?」



Respawn dev: “f*ck no” to Titanfall on Nintendo Switch



「グラガ、グラガ、グラガ、グラガ、グラガ!」
バーカ!馬鹿バカ カラモネーゼPSVRグラ最高

 たぶん、PS4でゲーム作ってる人の大多数はこう答えるんじゃないかと思う。ゲームを面白いかどうかと感じるのはグラだけじゃないというのに・・・・・

 PS4にはこういう本当にプロ意識のない開発者ばかりが集まっている印象を受ける。





バトルフィールド 1 - PS4

¥ 8,424¥ 6,527
 マルチについてですが、BF歴は10年ほど。毎シリーズそれなりにやり込んできたものです。(BF2,BF1942,1943,BC1,BC2,BF3,BF4)先程色んな方のレビューを見ました。後述しますが、一言でいうと、「半分以上の文句はゲームの性ではなく、プレイヤーの質の問題」 まずはゲームの感想ですが、グラフィックやサウンド面はかなり強化され、本当に臨場感が上がりました。BFを買ってみようという人は「戦場を味わいたい」という目的の人もいると思いますが、そういう点で見ると、今回のBFはピッタリだと思います。


FIFA 17 -PS4

¥ 8,424¥ 8,150
今作は日本語版で日本語実況、英語実況が選べます福西の棒読みを聞かなくて済みます!                        


タイタンフォール 2 - PS4

¥ 8,424¥ 6,683
シングルモードは一つ一つのステージにアイディアが詰まっていて、ストーリーも面白いです。今はマルチにはまっています。主に「賞金首」という、AIの雑魚をどれだけ狩れるかチーム同士で競うモードでプレイしています。FPSはCall of Duty: Advanced Warfareのキャンペーンモードをやったくらいです。マルチでは上手い人は1マッチで20キル近く上げていますが(いったいどんな動きをしているんだ)、僕のキル数はたいてい2~4人です。しかしそれで自分が活躍できなかったり、ストレスが貯まるわけではなく、楽しくて気がついたら何時間もやって朝になったりしています。


バトルフィールド 1 [オンラインコード]

¥ 8,424¥ 7,750
チーターを検知してBANする仕組みがBF4にも劣る未熟なものなためチーターが蔓延していて、それに嫌気がさしてチーターになる人も出てきている始末、ゲーム自体は面白いですがPC版は買ってはいけないと思います。多分このままならPC版は過疎化が進むでしょう。追記未だチーターは放置されたままで、サーバーからキック投票も出来ないため、チーターが飽きてサーバーから抜けるか自分が抜けるまで不快な試合を強いられます。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 20:17
    グララグラガというより普通に幼稚で下品な連中だな
    ファックノー!とか
    スクウェアエニックスでもFF14の吉田だっけ?いい年して茶髪でオラついてて、生放送中に視聴者にむけて、これまたいい年してるのにチクワのようにデカいシルバーの指輪はめた中指を突き立てて見せた奴
    ソニー子飼いのクリエイターってこういう感じの奴しかいないって印象しかない
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 20:24
    タイタンがなぜ2で壮絶劣化したかよく理解できる言動だな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 20:30
    ゼルダみたいにって、トゥーン作れるのか?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 20:31
    単純にスペック不足と言われてんな
    ん~っむ
    しょうがないといえばしょうがないが
    単純にゲーム性だけで面白いゲーム作れないんやろな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 20:38
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10513.html#comment95844
    PSWで出るようになって
    ネガキャンは激減したけどなw
    しかも、いたるところで絶賛の嵐の臭いレビュー
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 20:39
    ぶっちゃけEAとかスペックにものを言わせただけの馬鹿の一つ覚えの様に同ジャンルを乱発してる印象しかないから任天堂とは一番距離が遠いメーカーなんだよな

    「ゲーム性」で面白いゲームを作る事が最も出来ないメーカー
    海外のバンナムって言われてるけどバンナムよりも圧倒的に作るゲームの幅が狭い
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 20:45
    最近はゲームクリエイターとは名ばかりの映像クリエイターが多すぎる
    もっとゲームを作れるクリエイターを育てていかないと業界がホントに終わる
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 21:00
    PS4版が1080p、60fpsなので
    30fpsにまで下げればスイッチでもなんとか動きそうなもんだが・・・
    単純にスイッチに出したくないだけだと思う
    もちろん、開発者なりのこだわりがあるだろうから低画質でリリースするのが嫌というのも分かる
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 21:00
    他のハードとの違いを出したいだけで意味分からんハード開発しとるんやからなぁ……
    Switchで出すメリット無いし、妥当な返答。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 21:06
    PS4に1080p、60fpsのソフトは一つも無いぞ?
  11. 名前:先生 投稿日:2017/01/20 21:08
    節子!60fps出てるのはXboxOne版だけや!
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 21:10
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10513.html#comment95859
    何とWiiUでも出来てるんだよなぁ・・・・・・
    出来てないのはPS4だけで

    なのに何でゴキブリはWiiUより高性能なswitchが60fps出ないと言い切れるのかw
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 21:12
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10513.html#comment95855
    他のハードに嫌がらせしたいだけで開発された存在意義そのものが意味不明ハードPS4pro
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 21:14
    あぁ(落胆)TF1の頃の志しはやはり消え失せてたんだね
    TF2のあの出来でふんぞり返ってる時点でお察しだったけど

    というか、ファックノーはねぇよ
    普通に「XboxかPS4買えばいいんじゃない?」で返せばいいモノを何言ってんだ
    しかもその引き合いにゼルダを出してくるとかいよいよもってダメだな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 21:19
    >>95863
    すっげぇ時代から取り残されてる感あるよな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 21:29
    >95865
    日本でいうとゲハでくすぶってゲハしか世間とソースがないオタククリエイターって感じだな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/20 22:15
    いらないので別に
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 00:00
    >>95860
    60fpsってタイタンの話だろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 02:28
    グラだけじゃねぇよばか
    スイッチに対応させるためにちゃんとしたローポリのモデル作ったりしないとダメなんだよ。
    自動変換でもある程度対応できるからここはあれかもしれんが。
    エフェクトも画面に同時に出せるポリ数も削減しないといけないから。
    最初から対応するように作ってないと費用がかかりすぎる。
    それに、大抵新しいギミックを極力入れろと圧力かけてくるからな。
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 03:38
    現実をみろよ妊豚どもwwwwww 滑稽すぎてあきれるわwwwwww
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 04:21
    こいつ、絶対スーファミの神々のトライフォースすらやったことないだろ(笑)

    タイタンフォール1と同じぐらい面白いのに(笑)
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 05:44
    客層被らないし手間暇かけたくないって話だろ、その通りだし別によくね?ゼルダの下りは意味不明だけど
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 06:43
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10513.html#comment95889
    現実ってPS4が特許侵害やらかしてて5500万台分の懲罰金払わないといけなくなる現実か?
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 07:10
    wiiuよりも寿命が短そうだな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 08:09
    開発するかはともかく、クリエイターがハイエンド機に興味を持つことは自然なこと

    その選択肢にPS4とPROは消えていくわけだが
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 08:19
    PSでゲームを発売すれば色んな特典やサポートがあるからリードプラットホームになる
    開発者にとって重要なのは売り上げはもとよりどれほどの称賛を受けられるかなんだよ
    PSで出せばまずソニーが率先して開発者を称賛するしユーザーも後に続く

    後はネガキャン対策もしっかりしてくれるからな
    任天堂はそこらへんが全然なってないと愚痴った開発者もいたらしいが
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 08:26
    このやり取り自体が「何故タイタンフォールが1→2でダメになったのか」をこれ以上なく説明してて泣ける
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 08:49
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10513.html#comment95902
    >任天堂はそこらへんが全然なってないと愚痴った開発者もいたらしいが

    当たり前だ
    ゲーム評価なんてもんは消費者の声が全てでありハードメーカーがやるべきもんじゃないだろ
    売上はちゃんと作りこんでれば口コミで広まり正当にに評価されてジワ売れしていくのが本来の在り方
    開発者称賛はその際についてくる付加価値みたいなもん

    ハードメーカーが金に物を言わせてソフトを出させてそれを出来や内容を無視して賛美して消費者騙すような売り方をした結果がPSの冷え切って閉鎖的な市場なんだろうに

    後、ソニーは「ネガキャン対策」なぞしてない逆に「出さないとネガキャンする」脅迫めいた行動をとってるし他機種を四六時中捏造してまでネガキャンしてるのはソニー側だけだ
    他の陣営はやらないからソニー側は対策とかそもそもする必要はない

  29. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 09:41
    >>95902
    釣りならうまくやってんなあ・・・  マジゴキブリが言いそうw
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 09:49
    スイッチ予約ヨドバシ激重なんだけど・・・・
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 10:20
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10513.html#comment95909

    俺はつい今しがたYAMADAで予約してきた
    ハードのネット予約は転売屋のゴミ野郎どもがいるから止めといた方がいいな
    実店舗が確実だよ
  32. 名前:先生 投稿日:2017/01/21 11:21
    >>後はネガキャン対策もしっかりしてくれるからな

    ゴキブリが捏造捏造と騒ぐだけですが何か?

  33. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 11:46
    >>スイッチ予約ヨドバシ激重なんだけど・・・・
    こっちは二時間半ほど掛かって予約が取れたよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 13:47
    そりゃスイッチ独占のゲーム作るならともかくPS4やOne向けにも作らないといけないんだから
    性能的にきついというのは普通に思うことやろ

    後スイッチの面倒なのは据え置きだけではなく携帯機としての動作も保証しないといけないことだと思う
    国内メーカーはPS4とVITAのマルチで慣れてるかもしれんが海外メーカーは携帯機とのマルチなんてこれまで考える必要がなかったからかなり面倒だと思ってるんじゃないかな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 14:07
    任天堂とサードの関係ってどこか余所余所しいよな
    ソニーとサードが親子のような信頼で結ばれてるのとは対照的だ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 14:11
  37. 名前:先生 投稿日:2017/01/21 14:18
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/21 14:28

    虚言癖と知能レベルがDNAとして遺伝してる馬鹿親子ってことかな(・∀・)ニヤニヤ

  39. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/22 22:25
    PS2の時代、GCやらxboxが出た時に、ゲームはグラフィックじゃない。
    って言ってた層があっさり消え去ったんだよな。
  40. 名前:  投稿日:2017/01/23 23:30
    任天堂がサードのサポートを表明して、それに乗ってるサードもいるのに必死にネガキャンするゴキw