fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ひろゆき「はちま起稿っていうのは要するに嘘を書いてPVを集めるサイト」

sony_sutema.jpg
スポンサーリンク

夏野「はちまってなに?」

ひろゆき「はちま起稿っていうのは要するに嘘を書いてPVを集めるサイト」

東「要するに総会屋なんだよね」

ひろゆき「某楽天の悪口を書いて楽天からお金を貰えるようになったら書くのをやめるみたいな話」

東「問題なのは総会屋には義侠心があったけどネットには義侠心がないこと」


7 : 2016/12/31(土) 23:48:18.92
総会屋は株主総会で迷惑行為すれば、多くの株主に影響及ぼせるが
はちま起劫は、読みにいく人がいなくてPV稼がなければ何の影響力もない

はちま読むアホジャップが多い証明ですな


8 : 2016/12/31(土) 23:49:18.72
ゴキは不都合な真実と魅力的な嘘なら嘘を選ぶ存在
でもそんな連中が「神ゲー」とか声をでかくしても根本的に嘘つきだから何の説得力もない
何の説得力もないから手応えもなく、手応えがないゆえ何度も同じスレを立てる


36 : 2017/01/01(日) 09:50:00.27
はちまの嘘やステマに嫌悪する人もいれば、情弱やソニーハードファンみたいに信奉するのもいる
前者は炎上で注目を浴び、後者では拡散と養分と擁護を勝手にやってくれるし
ソニーやスクエニみたいな大手の支援も受けられるし鉄平としては金も集まってきてウハウハだろうなぁ
まぁ大概そう言うのは何かヤバい事になるとバッサリと切られて捨てられるのも通説だけどね


150 : 2017/01/04(水) 15:00:32.60
見てないんだけどさ、はちまのコメント欄とか、いわっち亡くなった記事にも、どうせ、ザマァとかメシウマとか書かれてたんじゃない?
はちまが、あの欄も扇動してるから、お悔やみの記事も、結局ただの燃料でしかないんだよね…

本当にひどいと思う
遺族とか糸井とか、すごく悔しいだろうな…


162 : 2017/01/05(木) 09:10:16.82
要するに「はちま」は夕刊紙なんだよね 金のためなら嘘を書く そこが、ステマ上等のソニーとは相性がいいんだろう
ソニーは自作自演ブログ(他社製品を貶める内容)やっちゃう会社だからね 
その手はさすがに批判され「ぬぐぐ」と唸ってたら「なーんだ、はちま使えばいいじゃん」と気づいたんだろ



まとめサイト「はちま起稿」が21日に「【超悲報】ニンテンドースイッチのPVのスカイリム映像、無断使用だった」との記事を投稿したが、BuzzFeed Newsに対し任天堂の広報は無断使用はなかったと否定。デマであったことがわかった。

映像の中には複数のゲームの動画が映っており、ベセスダ・ソフトワークスの人気ゲーム「スカイリム」も含まれていた。

「はちま起稿」では、海外のゲーム情報サイト「Gamesindustry.biz」の取材に対し、ベセスダの広報が答えた発言として以下のように記述した。

記事の最後に「全部はめ込みどころか無許可だったんかーい」と書き、さらに見出しは「【超悲報】ニンテンドースイッチのPVのスカイリム映像、無断使用だった」とした。

ニンテンドースイッチの記事で「はちま起稿」がデマ、任天堂が完全否定



DMM会長「やんちゃなガキだったので損切りした」

山本:さすがにそれは馬鹿すぎますね……。
亀山:そうだね。今回は100パーセント私の責任。ご迷惑をおかけしている大勢の皆様にも謝罪したい。私がOKを出したわけなので、知らなかったという逃げは通じないし責任は私にある。
清水鉄平という管理人には数回話したことがるけど、まだ20代半ばで「はちま起稿をどんな感じにしたいの?」と聞いたら、
「アプリを作ったり、ゲームのオリジナルのインタビュー記事を増やして、大きくしたいです」
と夢を語っていた。
今回の件で、はちまをそのまま放置せずに、DMMとしてきちんと教育して、やんちゃなやつをちゃんと大人に教育させていたら、こんなことにもならなかっただろうし、その点も含めて、私の全面的な落ち度だと思っている。


その冷徹さから浮かび上がるのは、いかに我々が「はちま」を過大評価してきたか、という現実だ。
我々が、はちまのステマを疑い、またDMMとの癒着が明らかになった時、このマフィアが企業と繋がることに恐れを抱いたはず。
だが、実際は決して「はちま」はマフィアでなかった。はちまは所詮、「外の犬小屋で飼われた番犬」であって、家族が僅かな餌をチラつかせれば、尻尾を振って言うことを聞くだけの存在。人間と畜生程に格差があると、亀山会長と実証した。

「はちま起稿買収問題」の衝撃 業界のチンピラに捧ぐ鎮魂歌





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3328132787"
data-ad-format="auto">





人の心を操作するブラックマーケティング

¥ 1¥ 1,404
最近話題のステマについて詳しく知っておきたいと思っていたので、「爆発的に広がるステマの実態 人の心を操作するブラックマーケティング」というタイトルはかなり魅力的で、買ってすぐに読むことにしました。本のなかには、ステマの事例や規制、ステマを見破る技術などについて詳しく書かれています。ステマという言葉の定義すら定かでなかった私には、目からウロコのようなお話ばかりでした。


ウェブニュース一億総バカ時代 (双葉新書)

¥ 864¥ 691
私もウェブニュースサイトの中の人の1人として、興味深く拝読した。私と筆者は異なる媒体の中の人なのであろうが、あるあるネタのオンパレードに業界全体がステマに毒されていることを再認識させられた。入社時から当たり前のようにステマ記事を制作し続け、ユーザーを欺き続けることに中の人たちは慣れていく。悪いことと認識はしていても、見て見ぬふりをして過ごす毎日。生活と天秤にかけてしまえば、内部からやめようという声はなかなか上がらないのだ。


面白ければなんでもあり 発行累計6000万部――とある編集の仕事目録<面白ければなんでもあり>

¥ 1,296¥ 1,200
発行累計6000万部とか自慢げに書いていますが、それは編集の手柄と言えるのでしょうか?本がヒットした場合、それはまずは作家さんの功績であり、ライトノベルであれば読者の萌え心を引きつけるイラストを描いた絵師の功績も無視できません。もちろん、裏方としての編集の功績も大きいとは思いますが、それはあくまでも裏方としての功績であり、作家や絵師を差し置いて編集の1番手柄のように主張する態度はおかしいと思います。


広告やメディアで人を動かそうとするのは、もうあきらめなさい。

¥ 1,620¥ 1,296
●追記●この本に5つ★を付けている人は、この本含めて「全員が」3冊以内ないしは、ほとんどが<この本のみのレビュアー>です!!!(2014/10/1時点) ステマと言うのも笑ってしまう何とつたないマーケティング戦略でしょう!! いわゆる「PR会社」のやりそうなことを、そのまんまやってます。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 21:34
    そんなはちまに何か強大な権力があると錯覚し、それを誇った奴が先日こっちにきたな
    ネットは所詮虚像。何かに属したと感じてもそれは一方通行な思い込みで、実態はただ言い様に使われているに過ぎない。
    ゴキはだいたい、20代過ぎても自分の部屋からでず、下から母親が「ごはんよー」と言う声に「うっせーババア!」とちんけなプライドを示すのが精いっぱいのフルニートなので、そういうインターネットのただのページに己の何かを預けてしまうのだろう。何も持ってないからね。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 21:47
    ポケモン赤緑世代をガキだとバカにしていたらいつの間にか彼らが大人になっていたでござるの巻
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 22:02
    「はちまが」って書くとまだまだ個人名くらいに留まってしまう感じがするな
    「はちまっていう企業運営サイトが」ってちゃんと書かないと
    上に出てるスカイリム記事のデマ行為も企業でやったことなんだろ?
    そこらへんはっきりさせとかんとな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 22:09
    企業運営

    しかもソニーの息がかかってる
    ゲートキーパー事件からソニーの足がつかないようにしてたんだろうが、鉄平が明るみになってからそれが露呈しちまったからな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 22:16
    はちま見て情強を気取ってた恥ずかしいやつらがゴキブリなんだろ?

    まんまと踊らされてただけという
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 22:18
    ひろゆき嫌いだけどこの発言は正しい
  7. 名前:名無し 投稿日:2017/01/17 22:24
    ハチマがドラクエを叩き堀井氏を誹謗中傷する→スクエニハチマが手打ち→ソニーがお帰りなさと言う

    こんな事もありましたな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 22:24
    はちま記事の度にあのムカつくブス面をサムネにすんのやめてくれよ…
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 22:42
    ヘイト補充やぞ
    肝を舐め薪に寝るんやぞ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 22:43
    >95439
    最近なんか言葉がみだれてるけど、女の不細工はブス
    男の不細工はゲスっていうんだぜ
    昔はしっかり別れてたのに、何をどうしたのか男にも使うようになったな
  11. 名前:名無し 投稿日:2017/01/17 22:50
    きっと、げすの極み乙女のせいだな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 22:53
    清水鉄平の父親の名前が仁志
    親仁志でチカニシって呼べたのには笑ったけどねw
    要するにはちま寄稿の正体はチカニシだった…とww
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 23:24
    元ネタの記事を読んだけど、「はちまに影響力なんかなかった」を連呼して
    「誰かが利用していたなんてありえない、荒らし同然のチンピラ」という
    結論ありきなんだよなあ。

    はいはい、誰も利用していなかった背後には何もいなかった、
    これで幕引きですよシャンシャン...ってなんだかなあ。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 23:38
    今はちま見てるようなクソ馬鹿なんかは、
    はちまのアイマスブログに凸りまくってたPS信者たちとのゴタゴタなんかも知らんのだろうね~

    あの辺からはちま自身、クソ馬鹿がPV稼ぎに大いに利用できると判ってからは
    PS上げ他機種下げっていうPV稼ぎ目的のブログに傾倒していったんだよなぁ。。。。

    オレ的の記事丸パクリとか、PV稼げるなら何でもアリって姿勢で本当酷かった…w
    今は今で違った意味で酷いんだけどw
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/17 23:49
    はちまが潰れて、この糞サイトも潰れれば一番いいと思うよ!
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/18 03:30
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10494.html#comment95458
    このクソサイトの対辺は誤訳マニアクスだよw
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/18 07:53
    ここはゴキを釣ってもてあそぶサイトであって、みらいマニアック巣のような狂信的な宗教に基づいて動いてるサイトとはちがうよねwwww

  18. 名前:先生 投稿日:2017/01/18 08:00
    ソニーもフォルツァみたいなゲームを出せばいいと思うよ。
    出せるならw
  19. 名前:先生 投稿日:2017/01/18 08:07
    誤訳マニアクスにリンク張られなくなるだけでもデカいよな。
    もう誰も行かなくなる。
  20. 名前:名無し 投稿日:2017/01/18 09:55
    グランツーリスモも4、5年できちんと完成させてしっかり進化してたら、ソニーも仕事してるなー、とか評価されるのにな
    ゲーム性は低くにしてもさ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/18 10:47
    ポリフォニーって普段どんな仕事してんの?
    一時間くらい働いたらあー疲れたとか言って優雅にコーヒーとか含んで過ごしてるの?
  22. 名前:先生 投稿日:2017/01/18 10:53
    グランツーリスモ4だったっけ、GT-Rが年式ごとに収録されてるのを説明してて
    「○年式のGT-Rはフェンダーの角度が違うんです。ここまで再現できてるのはグランツーリスモだけ」って自慢してた。
    あれってミニカーの話だったんだね。
  23. 名前:先生 投稿日:2017/01/18 10:58
    ゴキブリ「フォルツァのカスタムペイントはクソ!あんなの要らない!著作権違反!」
    やまうつ「グランツーリスモにカスタムペイントを入れました。自由にペイントできます」
    ゴキブリ「フォルツァ死亡wwwグランツーリスモのカスタムペイントは神!俺、アイドルマスターの痛車に乗るんだw」
    やまうつ「カスタムペイントで車の色を自由に変更することができます!すごいでしょ!」
    ゴキブリ「・・・・・・・・・・・」

    山内さんがForza6を遊びまくってるのは知ってる。
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/18 14:06
    ゲーム系ブログは全部はちまを問題視すべきだわな。
    お仲間じゃなければ。
    そうしてないところがある?
    そりゃ、金銭的精神的にお仲間ってことだ。
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017/01/22 22:09
    はちまやJINのような連中は日本国籍を持っているかも怪しい、日本人のフリをして、ゲハで日本人同士を分断して争わせるために火付け盗賊アメリカ(トランプ大統領以前は、すべてユダヤ系基軸通貨ドル支配体制)から派遣された朝鮮悪の一部だから、ログを保持して、消費者庁に通報すればよい。

    大体、日本人が、相手をジャップとか言わない。
    差別的、先導的発言をするのは、半島からやってきた反日マイノリティ(秩序を破壊するのが目的の左翼)連中が右翼を偽装した工作員、似非右翼(いわゆるネトウヨ)だよ。はちまの背後のDMMだって、元はAV作っている在日企業だしね。
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2018/04/10 09:15
    どうでもいいけど
    ひろゆきって保守系を叩く一方で、国内外問わずパヨクの言論を擁護するよね
    ねぇねぇ、なんで?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2018/04/10 10:45
    1年以上前のトピックにコメント( ´,_ゝ`)プッ
    ねぇねぇ、なんで?
  28. 名前:先生 投稿日:2018/04/10 10:48
    しかも、試作中の自動まとめツールで作った手抜き記事だというオチ
  29. 名前:はちま起稿 気持ち悪い 投稿日:2022/06/19 22:11
    はちま起稿は今は企業に買収されて

    フェミ洗脳するゴミクズサイトに成り下がったよねw
     
  30. 名前:匿名 投稿日:2023/04/05 06:05
    だいたいはちま起稿なんて常時利用して書きこみをしてる人なんて働いてない衣食住・風呂・洗濯・自分の部屋の掃除を老いた母親にやって貰い父親から毎日遊びに行く小遣いを貰って働かず学ばずの引きこもり無職の二ート民が殆どなんだから早く廃止しちゃった方が世のため人のためとお前らはちま民も働く様になって本も読む様になって民度が上がるだろうからその方がいいと思うぞ!。