fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【統一ハードキタコレ!】『ドラクエ11』が任天堂スイッチにリリースされる事が正式発表!!

【統一ハードコタコレ】『ドラクエ11』が任天堂スイッチにリリースされる事が正式発表!!
スポンサーリンク 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の最新映像が公開!



本作は、11番目の『ドラゴンクエスト』本編として、ニンテンドー3DS用に開発されているシリーズ最新作です。2017年発売予定と発表されました。
初公開されたこの映像では、冒険の舞台となる広大な世界や、仲間たちと共に凶悪なモンスターに挑む決死の戦いの様子を見ることができますが、はたして、今作はどんな冒険になるのでしょうか・・・!? 今後の情報に要注目です!
さらに、「ジャンプフェスタ2017」では、ニンテンドー3DSの実機映像も公開されました。



これらの映像と同時公開されたティザーサイトでは、このほかにも、詳細が公開されています。気になる方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

なお、本作は Nintendo Switch での発売も予定されています。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の最新映像が公開! 共に旅する仲間たち、冒険の舞台がついに明らかに!! _ トピックス _ Nintendo





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3310305583"
data-ad-format="auto">





【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター ムーン - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】

¥ 5,378¥ 4,360
※ネタバレは控えたいので、ストーリーには触れません。ご了承下さい。一通り進めたので、いくつかの点をレビューします。・頭身の変化僕は前の方が好きでした。頭身が低い子供の世界観こそが、ポケモンというゲームの根幹だと思っているからです。ある意味ORASで完成したあの頭身を、変えて欲しくなかった。これから先発売されるポケモンのゲームが、全てこの頭身になるのかと思うと、少し寂しいです。


【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター サン - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】

¥ 5,378¥ 4,318
 他の方も言ってますが、リーリエという傲慢で心無い少女の代わりにひたすらバトルをするストーリーです。 リーリエは一見愛らしく健気な少女のようですが、実態は違います。・「ポケモンを持たない子どもは野生ポケモンに襲われると危険だから草むらに入るな」が鉄則の世界で、初対面かつ手ぶらの主人公に、野生に襲われた自分のポケモンを助けに行かせる。しかも守り神の救出がなければ主人公は死んでいたかもしれない事態に対し『どうして助けてくれたのでしょう?』とのたまう。


ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上・下セット 完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑 (ポケットモンスターサン・ムーン公式ガイドブック)

¥ 2,658¥ 2,916
上巻も下巻も画像とふりがな付きで、子供でも楽しめます。辞書並みに分厚いですが、安心してお子さんにプレゼントしてあげて下さい。・上巻56ページまで導入部。本の使い方やオススメ進行チャート。マップや登場人物紹介。120ページまでがビギナーガイド。メニューの使い方から戦い方まで、とにかくビギナー向け。515ページまでがストーリーガイド。取り忘れていたイベントが、意外にあった事に気付きます(一つ一つに画像が付いてるので、一目瞭然)。


Pokemon GO Plus (ポケモン GO Plus) & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙&ポケットモンスター サン・ムーンに利用できる300円割引クーポン 配信

¥ 3,780¥ 3,780
昨日届いて、数時間使った感想ですが…(iPhoneユーザー)何より、別のアプリを開いてても平気だし、画面をロック(スリープ)しちゃっても使えるというのは神仕様ですね!!主な機能ですが↓①ポケモンを捕まえてくれる(モンスターボールのみ)②ポケストップを回してくれる③ポケGOを終了しない限り歩数カウントしてくれるなんと言っても、③が凄く便利です。


関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 18:36
    3DS版の下画面の2Dモードは簡易マップの役割も兼ねてるんだな
    グラも3DSの中じゃトップクラスだし一番DQぽいしいい感じなんじゃないか?

    switch版の詳細は1月のswitchお披露目会まで解らんだろうけど恐らくUE4仕様の奴だろうな
    そうなると高画質版は持ち運びできるという利点がデカいswitch版一択

    PS4版?
    いらない子ですね

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 18:42
    クズエニは業界の嵒だからなぁ
    正直スイッチには必要ないかな
    PSWでいいよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 18:57
    PSW「「おかえり」の価値を下げないでクレクレ」
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 19:10
    ただ3DS版もね、PS4版のせいで世界が狭くなってる可能性あるよ
    広くすると作れないよね?PS4で。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 19:17
    ぶっちゃけ3DS版だけで作りこんだ方がいいものが出来上がった可能性高いし発売も30周年に間に合ったんだろうな

    世界がDSの9の半分以下しかない上にオンゲである10のレンダーシア大陸に毛が生えたレベルしかないってどういうことだってばよ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 19:34
    DS版の下画面が一番ワクワクするのはナゼだろうw
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 19:40
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10329.html#comment90541
    世代の所為じゃない?
    SFCのDQをリアルタイムでやってたDQユーザーはたまらない仕様だと思うよあれ

    あの2Dドットに思い入れがない世代のユーザーも凝った作りの簡易マップとして認識するだろうしマイナス要素はない仕様だよあれは
    古参ユーザー程3DS版に魅力感じて流れると思う

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 19:46
    スイッチで作ってPS4に移植すれば近いうちに発売出来そうだな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 20:17
    実はswitchの開発環境って箱やPCに近いんだよね

    PCでUE4動かして開発してswitchに落とし込むのはコストがかからず比較的簡単な作業で出来るっていうのは以前メーカーが言ってた
    だからこそインディーズがかなり力入れて次々とリリース発表してるわけで

    スクエニがどういう段取り組んで開発してるのか解らんがswitch版がUE4対応だと段取り次第ではPS4版より早く出来上がる可能性が高い
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 22:04
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10329.html#comment90550
    ARMアーキテクチャのSwitchがPS4よりも箱やPCに近かったとしたらそれはいいドリームですね。
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 23:20
    これ、PS4には大打撃なんだよな。
    グラフィックスがいいのがPS4版、だったのが根底から覆ったんだから。
    PS4版のメリットがなくなった。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 23:36
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10329.html#comment90550
    PCだけじゃないよ。スマホやタブレットとも親和性が高くなるよ。
    Tegraだからね。
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/19 23:37
    >90568
    先生も前に触れてたけど、win10とDX12対応が本当ならマジで面白いことになりそうだなw
    それを、見越しての「売れてる!」「売れてる!」 世界で5000万台!だから・・PC
    からの移植にちょっとだけ手間取らせるけどハブらないでね・・・サードさん達・・・って
    アピールしてるんだろうなw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 00:30
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10329.html#comment90579
    いいドリームですね…を素で捉える人がいたとはww

    確かにMSは先日ARM版Windows環境とARM向けx86エミュレーターを発表してましたが、
    併せてクアルコムコアとの専業パートナーシップを大きくアピールしてたんで、
    TEGRA向け環境は現状ありえませんわ。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 00:35
    アスペの珍説に反応してくれる人がいただけでもありがたいと思いなさい。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 04:23
    珍説もなにも、ハナからネタだった訳で、説ですら無いですよ。

    むしろNvidiaが500人月/月を費やし、任天堂との関係は20年続くと揉み手アピールしている
    ハードが何故WindowsやDirectXで動いているって思えるのか。その理由が知りたいですよw
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 04:28
    その理由が知りたいっていうのは、Windowsが動いていると考える根拠などではなく、
    任天堂やNvidiaが執り行った様々な発表を見聞きしているであろうに、
    自分が望んだ状況…この場合は任天堂がWindowsとDirectXを使うという話ですね…を
    成立させる根拠を見つけ出す病理についてですねw
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 06:16
    伝えることも不可能、言ってることをこちらが理解するのも不可能。
    完全に病人だな。
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 06:47
    とりあえずswitchがPCや箱に近しい仕様だったらゴキブリにとって相当に都合が悪いって事だけは分かった
    そりゃそうだわな
    もしそうなると態々PS4に合わせるより箱とPCとswitchの3機種に合わせた方がコストもかからんし売り上げも望める
    そうなると自然とマルチから外されてくる可能性が高い&PS4の劣化は確実というPSにとって死活問題に発展しかねないからな

    まぁ・・・PCと親和性高いのはインディーズタイトルの力の入れ具合見たら一目瞭然だろ
    正式仕様発表前にあれだけリリース発表とか異例だわ
    正式仕様発表状態なのにDQ11が発売を決めたりベセスダが参入に意欲的な事の意味をゴキブリはよ~く考えた方がいいよ
    脳みそ無いから無理だろうがw
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 09:31
    何が驚いたって
    スイッチでも出るって知ったら
    DQ11叩きしだすソニーハードファンが増えたことやな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 10:01
    ハードを所持してもなくクソ馬鹿はタイトルの囲い込みしか興味がないからな

    一体何の為の努力なのか意味不明
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 10:12
    switch版はアクション要素取り入れているか逆にSLGゲーかも
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 11:49
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10329.html#comment90607
    SwitchがPCに近しい仕様「だったら」なんて言う必要は無いですw
    もう公開されてます。Nvidia社のTegrax1です。

    スマホとPCのどちらに近い仕様ですか?
  24. 名前:先生 投稿日:2016/12/20 12:04
    スマホ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 12:31
    インディーズゲーがどれだけ揃うかって話は、PCに近いかどうかよりも
    Unityやgamemaker、UEが動くかどうかにかかってると思うよ。
    こいつら動かすのにDirectXの有無は関係ないし。
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 12:59
    Tegrax1とは決まってないだろうが。
    それにTegraはWindowsタブレット向けだろ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 13:11
    要するにTegraは現実に、Windowsでもスマホ・タブレットでも使われてるし、Switch用に一本作れば、どちらにも持って行きやすいってだけの話でしょ。任天堂もそういう図を公開してるし。

    アスペの相手は無理だよ。まるで違う解釈して、意味不明な日本語で粘着してくるんだから。
    「今度のはこうなるらしい」との言葉に
    「ああなるとは×○※★だろ、へへへ↑↑」
    と絡んでくる奴を相手にするのは不可能だ。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 13:15
    『ドラクエ11』が任天堂スイッチにリリースされる事が正式発表!!

    記事タイトルを忘れたいが為に発狂するゴキブリは滑稽だなw
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 14:29
    PCゲーのノウハウ持っているNVIDIAが開発キットも作っているのに
    ゲーム作りにくい環境だと思ってんの?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 18:33
    まぁゲーム作りやすい環境ってのは一例としては
    ライブラリ・命令セットが豊富、仕様が明確、資料の整備状況がしっかりしている、謎の制限や癖が少ない等な感じで、
    サルでも馬鹿でも良い物が作れる、パフォーマンスを発揮できるってことじゃないから、日本のゲームメーカーには期待しないほうがいい
    未だに基本的な分散開発・チーム開発・ライブラリやエンジン利用のやり方に対応できていないのはPSの和ゲーみたら一目瞭然だろ、VITAやらDSやらの小規模開発ものを無理やり引き伸ばしただけのものばっかりでw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 18:41
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10329.html#comment90647
    こうなるらしいに根拠なくね?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 20:36
    最初に言ってたよね?
    GB123DS45693DS781011が同じハードで遊べるようにならんかね
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 21:11
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10329.html#comment90718
    じゃ、任天堂が最初から公開しているNX、3DS、WiiU、PC、スマホ、タブレットを結んだ図の説明を頼む。
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2016/12/20 21:13
    最近じゃこのアスペはアスペと呼ばれることが嬉しいらしく、
    自分の存在が仲間に認められたぐらいに勘違いしてるんだよね。
  35. 名前:先生 投稿日:2016/12/20 21:35
    alt保管庫って読者の指摘に頭に血が上って発狂しかけたんだっけ?
    あまりにトンチンカンな記事ばかり書いて、ニシ君、チカ君って煽り過ぎてw
  36. 名前:先生 投稿日:2016/12/20 21:39
    ■■速報@保管庫(Alt)■■の管理人壊れる?

    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372426232/
  37. 名前:任天堂信者キチガイばっかり 投稿日:2017/01/05 21:23
    任天堂信者って妄言吐くやつかキチガイしか居ないの?