fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

スカイリム改造MODのほとんどがXboxOne版向けだった・・・・・!PS4版対応ってひとつも無いじゃん

スカイリム特別版改造MODのほとんどがXboxOne版向けだった・・・・・
スポンサーリンク

 エルダースクロールV:Skyrim特別版は発売まであと3日間ですが、すでにコンソール版改造MODがアップロードされ始めました。各プラットフォームごとの集計によると、XboxOne版対応の改造MODはPS4向けの6倍以上の数になります。

 この時点でPS4バージョン向けの改造MODは10作品で、XboxOneバージョンでは自慢するべきアートが65もあります。もちろん、PS4向けの10の改造MODのもXbox Oneリストに含まれています。

 これは、ソニーの小さい度量にPS4所有者の怒りに火をつけたことになります。マイクロソフトは改造MODをすべて開放しました。ベセスダのタイトルが健全な改造コミュニティであることを考えると非常に残念です。

 Skyrimスペシャルエディションは PC、XboxOneは10月28日に発売されます。PC版は元のタイトルとすべてのDLCを所有している場合にかぎり無料でゲームをダウンロードすることができます。

Already 6 Times More Skyrim_ Special Edition Mods On Xbox One Version Than PS4





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3310305583"
data-ad-format="auto">



Xbox版ノルドの少女wwwww
1441030783.jpg

PS4版って色変えぐらいしか出来ないんだw これは酷いなぁwwwww



The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】
この商品の発売予定日は2016年11月10日です。
¥ 6,458¥ 5,272



The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition PlayStation 3 the Best 【CEROレーティング「Z」】
この商品の発売予定日は2016年11月10日です。
¥ 3,218¥ 2,621



The Elder Scrolls V Skyrim Special Edition (輸入版:北米)
¥ 8,425¥ 8,425
SkyrimSpecialEditionXB1


The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition 【CEROレーティング「Z」】

¥ 7,344¥ 5,727
一気に3つダウンロードするとカオスになります。いきなり刺客と郵便屋と刺客がやってきて乱闘になりますw               

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 12:34
    キャラの服変えるだけのDLCに喜んで金だすゴキにしたら、無料で色変えるだけでも歓喜してるんじゃないかな
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 12:36
    PS4のMOD対応にほとんどのとこがソニーのケツの穴の小ささを指摘してるんだよな
    ベセスダに八つ当たりしてるのはソニー信者界隈だけ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 12:44
    次にお前はmodは安全じゃない!チート改造だ!という
    (ろくなmod使えないなら改めて買う意味)ないじゃん…
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 12:47
    PSだけ対応してないのはイメージ悪いもんな
    どんなにショボくても1個でも対応してれば
    「MODに対応してる」って言っても嘘じゃなくなる
    ソニーらしいやり方だよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 13:09
    modが使える流れって重要だよなあ
    mod対応が広がれば公式の対応しきれないバグやローカライズも修正できるようになるし
    pcによくあるバニラだと色々足りないmod入れるの前提ゲーみたいなのも選べるようになる
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 13:41
    箱海外版を国内再DLでもう日本語(字幕&吹き替え)入り起動出来るらしい
    俺も家帰ったら早速MOD試してみるわ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 14:01
    箱1版modはFO4の時よりさらに開放されて5GBまで使えるけど、
    PS4版は1GBしか使えないから、どうしたってこうなってしまうわな~w

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 14:29
    PS4は内部アセット限定で1GB、XBOX ONEは外部アセットもOKで5GBまで。
    これじゃMOD目当てでPS4はまずないな。内部アセット限定で1GBなんて
    MOD対応はないに等しい酷い制限。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 18:21
    もう日本のストアからスカイリムSダウンロード出来ますね

    日本発売まで暫くあるから早く遊びたい人は北米ストアで決済、日本ストアでダウンロードして一足先に遊びましょう

    何とかこれをxboxユーザーみんなで徹底して、日本のxbox市場にはお金を落とさないようにしたい
  10. 名前:先生 投稿日:2016/10/28 18:30
    でも、それって高いじゃないか。
    北米アマゾンでコードで買ってダウンロードするというのがオススメ。
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 18:49
    公式で国内箱ONEでも発売されると言ってるから遅かれ早かれそのうち国内箱版の予約は始まる

    ぶっちゃけディスオナ2ですら予約始まってるのにスカイリムの国内箱版の予約が始まらない一番の理由はSIEJAの「PS4版の不完全MODをギリギリまで知られたくないorそれにより他機種へ流れるのを防ぐ為」
    スクエニ流通使ってる時点で真っ黒なのは確定

    奴等はギリギリまで隠してPS4版買わせれば後はユーザーがどう思おうと知った事じゃないからな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:08
    国内箱版の予約が始まらないのはパッケージ版は出さないからでしょ?
    小売りも仕入れたがらないし仕方ないよ

    ダウンロード版のみでも出してくれるだけありがたく思わないと
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:29
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10057.html#comment84624

    パケ版も含めて公式にアナウンスされてるってのに何言ってんだこの馬鹿はw
    日本語も読めないのかそれともただ都合悪い部分だけ見ないようにしてるのか知らんが「箱版のスカイリムHDが売れないからパケ版出さない」ってんなら同社のソフトであるディスオナード2の予約は普通に行われてるのはどう説明付ける気だよ

    ていうか発売されるだけありがたいのはまともなMODすらつけられないクソステ版の方だろうが
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:41
    明らかにスカイリムより売れなさそうなDOOMやディスオナ2はしっかりとパケ版を発売&予約受け付けててPS4版がMODも満足に対応できないクソ劣化仕様なスカイリムHDは何故か箱版は正式にアナウンスされてるにもかかわらず予約が始まらないってもう真っ黒すぎて疑う余地すらない状態という
    FO4の様に炎上してPS4の評判下がるを何としてでも防ぎたいんだろうな

    しかも流通がスクエニ流通って時点で隠す気ゼロだしw
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:44
    無根拠妄想の出ない出さない連呼が最近のお気に入りだからね、しょうがないね
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:45
    ああ~やっぱり箱版だけパッケージなしなんだ
    買おうと思ったけど止めるわ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:46
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:49
    スクエニが流通なら北米ストアで買うようにしよう
    日本版には1円も払っちゃダメだよ

    「北米ストアで決済。日本ストアに切り替えてDL。」これを皆で徹底しよう

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:55
    パケ版も含めて公式で発売すると言ったのに中止になるという前例を作って笑わせて欲しい

    頑張れスクエニ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/28 23:57
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10057.html#comment84632

    >パケ版も含めて公式で発売すると言ったのに中止になるという前例を作って笑わせて欲しい

    PSハードには前例ありすぎて笑われっぱなしだわな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 00:02
    スクエニのケツの穴舐めてパケ版買う奴は箱ユーザーじゃない
    北米ストアで買うべき

    「北米ストアで決済。日本ストアに切り替えてDL。」これを皆で徹底しよう
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 00:08
    ゴキブリがここまで必死になって暴れてるって事は箱版のパケ予約が近いうちに始まるって事なんだろうな

    宣伝ありがとうございますw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 00:16
    スカイリムは最近になって公式の発売カレンダーからも消えた
    当初はスカイリムSE(ダウンロード版)とあったのにそれすら消えてる

    ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar/xboxone
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 00:30
    ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/the-elder-scrolls-v:-skyrim-special-edition/bq1w1t1fc14w
    国内のDL版はここと違うんか?
    まだ予約も始まってないみたいだけど
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 01:41
    そのカレンダー長く更新してないぽくない?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 08:11
    アマで箱版は3日前くらいからの予約開始しておいて、「スカイリム、アマゾン予約数PS4版◯万突破!箱one版僅か◯百!」って速報出そうだな。一般人は
    卑怯な結果だって簡単に受け入れちゃいそうだ。汚い世界だな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 08:19
    ベセスダゲーはPSハードでやるもんじゃないってのは前世代機で散々伝わった上にFO4のMOD事件で決定的になってしまったからな

    ベセスダゲー好きな奴なら間違いなく箱かPCでやる
    この状況でPS4版のMOD不完全が知れ渡ったらスカイリムは確実に箱版買う人が増える

    そこで奴らがとった行動が「ユーザーに選択肢を与えないようにする事」
    ギリギリまで予約させなければ発売されると気が付かない人もいて必然的にPS4版買わざるを得なくなるからな
    だが確実に箱版も出るわけだし口コミで広まればその先はどうなるかわかるだろうにソニーはその場しのぎの策しかとらない
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 10:56
    国内版を買うことはクズエニに土下座してお金払うようなもの
    北米のストアで買うべき

    クズエニ「毎度あり~w」
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/29 13:38
    個人が買う買わないに左右される収益方法なの?ぼくこどもだからわかんない
  30. 名前:先生 投稿日:2016/10/29 13:40
    ソニーは出荷出荷で実売じゃないから個人が買う買わないは関係ないな。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/30 11:59
    何回も言うが、

    PS4は内部アセット限定で1GBまで。

    XBOX ONEは外部アセットもOKで5GBまで。

    これじゃMOD目当てでPS4はまずない。内部アセット限定で1GBなんて
    MOD対応はないに等しい酷い制限で話にならないよね。
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/30 12:14
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10057.html#comment84635
    ただし海外ストアで購入しても日本語版は別タイトル扱いになっていて再度購入しなければならない場合がある
    FF零式とかサイコブレイクなど
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/30 15:01
    PC版SEを無料インストールしたが、日本語対応が11月10日からとは…