fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ベセスダが任天堂スイッチ版『スカイリム』の発売を否定!「まだタイトルは決まっていません」

任天堂のスイッチは、決定的な21世紀のコンソールです
スポンサーリンク

 任天堂は以前、NXのトレーラーを公開し多くのサードパーティのタイトルがあることを示しました。その中にエルダースクロールV:Skyrimがあったことが多くのプレイヤーの目を引きました。しかし、それは任天堂スイッチで発売が計画されているという意味ではありません。

 ベセスダの広報担当者は、任天堂とパートナーシップを結んでいることを満足していると述べました。
「しかし我々この時点で特定のタイトルについて確認しているわけではありません。我々は任天堂とスイッチのサポートとのパートナーシップを発表しています。私たちはゲームの詳細を明らかにすることを楽しみにしています」

 まだ現在の時点では計画段階にあります。ベセスダはおそらくスカイリムのバージョンをリリースすることは出来ないでしょう。ベセスダと協力関係にあるということと、そのタイトルがスカイリムであるかもしれないことは、それが間違いということがはっきり確定するまで繰り返し表示されると思いますがこれらはすべて架空です。

 でもねえ、少なくとも我々はスカイリムより新しいマリオカートを遊んでみたいと思うよ。

The Elder Scrolls 5_ Skyrim Not Confirmed for Nintendo Switch « GamingBolt.com





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4144547702871264"
data-ad-slot="3310305583"
data-ad-format="auto">



「任天堂スイッチの『スカイリム』は任天堂の捏造」
ソニー信者はゴキブリ

「サードのタイトルが出ない」っていう馬鹿いるけど、そういうのはファーストのゲームが糞つまらんからサード頼りになってるだけ。任天堂やマイクロソフトはファーストのゲームはどれもマジで神の領域にあるぐらい最高に面白いんだから自信をもってファーストのゲームばかり買っていればいいと思うよ。


ペーパーマリオ カラースプラッシュ

¥ 6,156¥ 5,090
触りしかプレイしていない(最初のボス直前)ので、的外れなレビューだとしたらすみません。先に謝っておきます。このゲームをプレイした最初の感想が「全く期待してなかったけど楽しい!」でした。ペンキで色抜けを埋めていく作業やステージの雰囲気、紙の質感などとても素晴らしいと思ったからです。カード方式の戦闘は好みではありませんがそれでも楽しくプレイしていました。


マリオカート8

¥ 6,156¥ 4,752
30過ぎてあまりゲームばっかりなのもどうかと思い、wiiu自体様子を見てたのですが、8と、マリオメーカーが気になってしょうがないので最近になり購入しました結論から言うと、出来が良すぎて どうかしてます雑誌で見るのよりも 映像になると綺麗さが際立ちますビジュアル→綺麗なだけじゃなく、可愛らしく、重力装置?のおかげで見たことも無い奇抜さが同居ゲーム性→SFCからプレイしてますが、毎回これ以上面白くならないだろう、と思わせてくれます。


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

¥ 7,776¥ 6,181
私はオンライン対戦が目的で本体とセットで購入しましたが、はっきり言って期待値以下です。以下に簡単にまとめてみます。悪かった点(オンライン仕様面)・海外プレイヤーと対戦すると高確率でひどいラグが発生する。にもかかわらず、国内プレイヤーだけでマッチングする機能がない。・国内プレイヤーとだけで対戦しようとマッチングを繰り返すと、10~20分ほど時間がかかる事もある。平日の昼間など人の少ない時間帯は、安定した対戦はほとんど出来ないと言ってもいい。


Splatoon (スプラトゥーン) [Wii U]

¥ 6,156¥ 5,180
とてもおもしろいです。僕はオンラインゲームはモンハンやいろんなものに手を出してみました。僕はゲームは下手くそな方です。ですから例えばモンハンでは『人を蹴る』というアクションがあって。僕は蹴られてチャットで『すっこんでろ!』と言われた経験があります。ボイスチャットでも暴言を吐かれた事もあります。だからオンラインゲーム恐怖症になっていました。でも、ニンテンドーダイレクトでこのゲームの紹介を見て、これならできるかもと思い買いました。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/21 22:45
    スカイリムの映像を無断使用したとはちま刃が捏造した件について任天堂がコメント出したね
    BuzzFeed Newsの取材で「通常はまとめサイトなどへの個別の回答はしておりませんが、今回の映像で使用されているゲームはすべて許可をとっております」だってさ
    まあ当然なんだけどね、無断使用だったら真っ先にベセスダが抗議してなきゃおかしいもの
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/21 22:53
    普通に映像の末尾にベゼの名前出てたんだけどなあ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/21 22:53
    実際には具体的なタイトルは、何も発表できないのだろうな。
    個人的にはSkyrimに興味があって今も未プレイの人なんてほとんどいないだろうから、
    ベセスダ製の別のゲームの方がええわ。

    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10024.html#comment83574
    ベセスダはサードの一つなのに、自分たちのモノと考えるあいつらの精神は異常だね。
    こういう歪んだ愛情は簡単に憎しみに変わるから、ベセスダとしても迷惑だろうに。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/21 23:21
    任天堂がソフトラインナップはまた後日って言ってるんだから
    勝手に発表できるわけ無いじゃん
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/21 23:35
    ソニーじゃあるまいし、任天堂が勝手に都合よく他社のゲーム画面使うわけないだろう。
    そういう信頼がある会社とそうじゃない会社の差がユーザーにも現れるよな。
    リテラシーを無視するソニーとゴキくんは、だから嫌われるんだよ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/21 23:51
    まぁスイッチにサードのゲームがなくてもモンスターマシーンのスコルピオで遊べるから良いや
  7. 名前:名無し 投稿日:2016/10/22 00:02
    バカヤロー!
    勝手にPGRの画像を使ったソニーくんに謝れ!
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 00:06
    しかしスイッチに対する超ネガティブ記事が
    奇妙な程足並み揃えてまとめブログで同時展開してるのが不思議だよなぁー(棒

    某Proだったり、某VRの時はバラバラに散見するようにしか起こらなかったのに、、、
    It's a 何故なんだろーw(棒
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 00:10
    キモいハゲデブをスルーかよ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 00:18
    >> 83584
    今回のスカイリム捏造、株価急落、本体のTV出力と電源供給機能(しかできないというゴキフィルター)
    みーんな足並み揃えてほぼ同時にネガキャン拡散するんだものね
    僕たちは組織的にネガキャンやってますと公言してるようなもの
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 00:46
    あとよく見るのが「3DSの後継機は別に出る」っていうやつ
    昨日からいきなり湧いて出てくるようになったw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 01:01
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10024.html#comment83586
    ゴキブリワールドにはいろんな種類の頭おかしいやつがいるが、
    方向性を見ると一人の人格に見える。
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 01:37
    まあ普通に考えりゃUの後継で3DSとは別という理窟はわかるが
    NEW始めたばっかだろう
    スイッチとnew3dsの連携への言及とかじゃないの普通は
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 01:39
    普通はネットは有象無象の集まりだから意見はまちまちになるもんなんだけど
    あそこは企業がやってるという最悪の前例を出してくれたとこだし疑惑の念は尽きない
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 01:41
    CoDIWがひどい
    あんなのしかないからもう箱独占だけでええわ。
    ソニーが出しゃばるとクソばっかになるな。
    ゴキブリはPSしか知らないんだからゲーマー面しなきゃいいのにな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 01:43
    <Nintendo Switch Dock>
    GPU:NVIDIA Tegra X2 ベース
    RAM:6GB LPDDR4
    解像度:720p/1080p
    大きさ:127mm x 99mm x 99mm
    その他:USB3.0、USB2.0、SDHC、HDMI、ゲームカード、NFC

    <Nintendo Switch(本体)>
    GPU:NVIDIA Tegra X2 ベース
    RAM:4GB LPDDR4
    解像度:720p
    大きさ:38.1mm 251.4mm x 165.1mm
    画 面:15.5(6.1インチ)IPS液晶 1280x720
    その他:ゲームカード、ヘッドホン、充電ドック
    カメラ:WVGAカメラ(800×480)
    ジャイロセンサー
    NFC
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 01:51
    ん?ドック側にも何かしら機能があるのか?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 02:13
    ここは並行世界だな相変わらず、現実を受け入れられない管理人とその劣兵達と
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 02:20
    ゲハとはちま刃だけが現実とほざく恥ずかしい奴の登場かな?
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 02:26
    ドック側にはHDMI出力系統と充電用電源ぐらいだろう。
    もし仮に本体側と同じSoCを乗せるならば
    ドックにカートリッジコネクタ、LANポート、無線関連をくっ付ければ本体の必要性が皆無だしなぁ。
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 03:03
    IGNJには「ドックはNintendo Switchの本体の一部ではありません。」って書かれてるけど
    本家IGNには「The dock is not the main console unit of Nintendo Switch.(ドックはメインのユニットではない。)」って書いてある。
    メインじゃないって言い方から何かした乗っかってる可能性はある。
    >>83594の噂は結構出回ってる噂だけど、逆に高性能過ぎて高くなりそうだから俺はむしろドックには何もない方がいいかな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 04:20
    既報ではドック自体に本体機能はなくTVへのHDMI出力とタブレット充電機能だけっぽい。
    もしなんらかの性能に関わるチップ類が積まれたらタブレット単体との性能差が問題になる。
    ゴキくんが言うTV出力できるタブレット型ゲーム機というのは、まあ間違ってないかなという印象
    据え置きならではのパワフルでリッチな映像処理させる本体、という前提を捨てたんかなあ。
    俺は間違いなく買うけど、ゲーム機本来の性能としては前進も後退もなかったように思う。
    その辺の失望売りが株価にも出たんだろうね。
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 04:39
    やっぱり馬鹿は馬鹿だなぁ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 04:48
    てか、既存のソフト移植ならまだゴキは劣化ネガキャン連呼が使えるけど、
    これが任天堂ハード用の独占IPとかだったら憤死しちまうぞ
    ……そうなるといいな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 05:00
    まだ株価ガーいうアホがいるのかとおもぅったらそいつゲハを斬るでも株価ガー連呼してフロボッコで論破されたauスマホ野郎じゃんwwww
  26. 名前:名無し 投稿日:2016/10/22 07:38
    ドックが外付けgpuを持つ可能性はある。
    surfacebookはキーボードに入るくらい小型化しているから寸法は問題ない。次期Macに搭載予定との噂もある。
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 08:22
    surface知ってれば割と予想しやすいところはあるね
    そういうのを吹き飛ばすほどにネガキャンとガセネタが流布しまくってる
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 08:26
    TV出力と電源供給だけ だけ だけ とか喚くけど、少なくともドックにUSBポートが2つあるのはなんで無視してんだ?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 08:29
    >これが任天堂ハード用の独占IPとかだったら憤死しちまうぞ

    ベセスタは違うとしても、少なくとも奴らが欲しいベヨネッタ、モンハンは来るからな、その時点で憤死
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 08:30
    電源安定供給のドック接続状態ではプロセッサーをフル稼働させて、
    タブレット状態の時は省エネ低解像度モードとかね。
    期待し過ぎるのはいかんが、期待してしまう。正式発表はよ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 08:37
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10024.html#comment83611
    単に外部HDDや周辺機器用だろ。USBに過剰な拡張負担させないのは現状ソニーやMSも同じだぞ
    PCと同じで基本性能の上でしか使われてないだろ。何を言ってるんだか。
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 08:39
    何に用いるとしても「だけ」じゃないだろって話だろw
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 08:46
    モンハンはクロスのHDバージョンとかかな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 08:54
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-10024.html#comment83616

    最初はそれかクロスG(3DSとマルチ)で無難に地ならしだろうな
    それかストーリーズのHDも有り得る

    その後に5を投入だろう
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 09:17
    そういえばストーリーズはHD基準で制作したものを3DSに落とし込んでたんだった
    MHXのHDverは可能性高そう
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 09:53
    >>83580
    >ソニーじゃあるまいし、任天堂が勝手に都合よく他社のゲーム画面使うわけないだろう。

    WiiU発表の時の詐欺PVのこと忘れたの?

  37. 名前:名無し 投稿日:2016/10/22 10:58
    あれは詐欺じゃないだろ?
    詐欺と言ってんのは豚(ジン)だけ。
    それでもソニーに比べりゃはるかにマシ。
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 14:26
    「嘘も100回言えば本当」なんて狂った考えで生きてるのはゴキだけなんですよ?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/22 15:04
    あえてゴキブリ側の視点に立って、「テレビ出力できるタブレット」だとしよう。
    でもそれに物理コントローラーが付いてて、MHLだMyDPだのわけのわからんポートではなくドックで簡単に外部出力ができる。それがCSの価格帯で売り出される。こんなのは今までどこにもなかった。
    常に劣化製品を高い金で買わされてたゴキには、vitaのテレビ出力ぐらいしか想像ができないから、Switchの意義を理解することは不可能だ。vitaのテレビ出力なんてドットピッチが34なんていう、超低解像度じゃん。

    もしこれがソニーから発売されてたら「おれたちの大好きなパッドがついて、屋内外に持ち出して(エアー)仲間とリアルに遊べる携帯と据置の統合」とゴキは狂喜乱舞してたろうな。その反動がネガキャンになってるわけで、ゴキのネガキャン=嫉妬だわな。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2016/10/24 09:09
    ソニー=詐欺企業
    ソニー信者=ソニーが詐欺することを認めてる
    ソニー信者=犯罪者
    とっと銃殺刑にしようぜ