コメントと糖分は先生の命でーす。ハイ、これテストにでまーす。
はーい、そこのゴキちゃん、見たならコメントしていきなさーい。
(▽返信というのをクリックすると、コメント番号が転記されてコメント欄へ移動します)
ネタ投稿大歓迎します。自サイトの宣伝でもかまいません。相互リンク募集中。
*「http:://www.」は書き込みできません。
PS4の後継機が出るわけがないと言ってたゴキブリは元気にしてるだろうか
突然の箱1敗走には、俺もビックリしたよ
まさかwiiuと同じ早さで撤退するとはねw
はいそうですか
NEOを発表したら敗走だってことねw
子供「ばばさま、なんでゴキちゃん、敗走するん?」
ばば「敗走するしかないんじゃよ、いまのゴキちゃんにはね」
PS4が箱1に買ってるのに敗走?
勝ち逃げだろw小学生からやり直せよアホw
>>決定について尋ねられて、彼はPS4ネオについて、権利関係の問題が残っていることを明らかにしました。
先生、こんな事元記事に書かれてないけど。特に権利関係なんて一言も書かれてないでしょ。
なんだかわからんが、誤訳というか捏造なのはわかるw
まあ、あの画像が仮にXboxOneのものだとしてもポラリスが3年間XboxOne独占というのは揺るぎようの無い事実。
そしてそれはPS4には絶対に搭載されない。これも事実。
PS4の立場を盤石にするために性能上昇版を用意したら
逆立ちしても追いつけないものを相手に出されたんだから
今回は逃げるしかないだろ
とはいえ今更仕様変更なんて無理だろうから発売しないわけにはいかない
ソニーには一応価格勝負という選択だけは残ってるけど
手を間違えると箱に逆転される事は十分ある
私は、PSVRのアタッチメントで堂々とWiiザッパーをパクッたばかりか、
ザッパー以上のダサさになってたことに驚いたよ
ムーブ取り付けじゃないんなら球体は無くせよ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1005437.html
そしてこんな明らかなパクリデザインに対してのあからさまな提灯記事っぷりも実に笑える
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-9368.html#comment70285
海外ニュースはそれなりにチェックして海外記事も読んでるけど、
マイクロソフトがAMDを買収か?というニュースが国内外で報道されたのは知ってるけど、
ポラリスが3年間XBOX独占なんて聞いた事ない。
しかも先生が主張する記事以前にも読んだけど、その記事の写真(XBOX ONEのチップに
XBOXONEの刻印)でこれを見てポラリスはXBOX独占と言い出したのは覚えてる。
だから先生さ、いい加減これは自分の早とちりだったと認めた方がいいよ。
でないとバカなPS信者にさえバカにされてしまうよ?明らかにこの件はおかしいと思う。
ゴキちゃん、解離性遁走中
蠍がゴキブ李に相当効いてるのはわかったw
Neo(笑)が今年発売予定ってことは、もう6月ならチップも設計終わってて製造に入ってる時期なので
今更変更は不可能で、蠍6Tフロップス、Neo(笑)が4Tフロップスで確定してて敗北確定なので
ゴキブ李自暴自棄w
独占かどうかはともかく、MSだけが具体的に発表し、ソニーは発表すらできないんだから、MSが一番早く、優先的にチップを使うのは分かる。
i)独占契約があった場合…スコルピオが発売される。フィルの声明通りなら価格もCSの価格帯。PS4は性能の劣るNEOでがんばるが、その分CSの価格帯より安い価格帯になりそう。
ii)独占契約がなかった場合…「ソニーにもチップを使わせて下さいよ」となり、NeoNeo(?)が発売される。チップは大量生産販売効果により、より安価となり、両社ともに安くなる。
どっちに転んでも箱ユーザーは損しないな。
どっちの高性能版にも言えるけどその高性能版に準じたタイトル、要は独占タイトルを出さないならどちらも出す意味あるのと言いたい
どっちも選択肢としてのもので現行機を損なうものじゃないから安心してくださいと買い控えが起きないようにしてるのがなんだかなぁと思うわ
こんなん出すならさっさと次世代機の方に取り組んでほしいね
仮にハードが同等ならあとはファーストによるソフト勝負。
大作だろうとなんだろうとユーザーの払う価格が同じで、何がヒットするかまったく読めなくて、制作費は高いがリターンもグローバルで巨大になるものの場合、大作に集中投資する方が結果が出るのは、映画産業などで実証済み。ハーバードビジネススクールによる理論的裏付けもある。ここで「MS内部ではAAAに投資」という言葉が効いてくる。上位数パーセントの商品で、大半のコストが使われるが、それ以上の大半の利益を稼ぎ出すというのは、ビジネスの基本(パレート分析など)でもある。
平たくいうとMSの戦略は二段構え、三段構えになってるんだな。
これらをゴキは理解できてるか? ・・・できてるわけないわな。
2017年以降のゲーム業界はうまくいったら、おそらくこんな感じ。
・大作をより超大作にすることで、そこから生まれた大ヒットでリターンを得る方向。有名タイトルやクリエイターなどのスタースシステムが取られる。ついてこれるのはMSはじめ、より少ない会社となるが、彼らの利益はより増える。
・スマホや携帯機などで販路を拡大し気軽にできるもので、広く浅くリターンを得る方向。アイディア勝負でもあるので、多くの会社が参入できる、新機軸が生まれるとしたらここ。ただゲーム業界最大のスターを持つ任天堂がこの方向なので、やはりスターシステムの要素はあり、ここがもっとも利益を得ることになる。
大別するとこの2つの方向でしょ。VRは前者に属するし、PCはどちらにも属する。MSと任天堂がゲーム業界を引っ張るだから、ゴキはおこぼれを待ってたらいい。
おこぼれもバカにならないのよ。おこぼれを待つとこがある意味、一番お得ともいえる。漁夫の利というやつだ。ゴキにとっても悪い話じゃないんで、あんまり心配すんな。
で、日本でも売ってくれるんですか?
前にも言ったけど、ソニーは間違いなくPS4ネオネオを発売する破目になる。
そのとき、PS4ネオを買っちゃった人はどんな気分になるのかな。
ポラリスXboxOne独占のソースはAMDの会計責任者のインタビューから。
ソニーはAMDチップの開発には参加していないため、マイクロソフトから買うことになる。
おそらくトンでもない価格でソニーに売りつけることになる。
その一方でマイクロソフトはかなり安い価格でポラリスを使い続ける。
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-9368.html#comment70302
「聞いたことない」ってのはちょっと不勉強すぎるだろ。
インテル、AMD、Apple、クアルコム、IBM、サムスンなどが「おまえはあそこにだけ独占供給してる」「あそこにだけ作らせてる」「あそこを排除してる」など、裁判所を巻き込んで、もうしっちゃかめっちゃかになってるのがICT業界なんだけど。
そして、「独占」法的に何かと言われるんで、不勉強な人でも分かる形であからさまに「ドクセンデス」となったり発表されることは、まずないよ。
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-9368.html#comment70303
次の世代ってwカンファの最後、スコーピオ発表したときに
ONE,ONES、Scorpioすべてでソフトが動き、周辺機器も動き
誰も置き去りにはしないと言ってたろ?マイクロソフトからすれば
次世代とかそういうのじゃないんだよね。
Scorpioは本当の4KでハイエンドVRを実現すると言ってるから。
しかもONEのソフトも完全に動くしな。
早い段階から明らかにした事でSを買うなり、Scorpioを待つなど
ユーザーに選択肢を設けたとも言ってる。
フィルスペンサーが言っていたのは、XboxOne、スコルピオ、Windows10の全てが同一世代。
Windowsが次にバージョンアップしたときが次の世代ということになる。
PS4はネオと互換が無いんだから次の世代でいいんじゃね?
ホライゾン3の出来があまりに凄すぎて、海外ユーザーの間でGTスポーツがクソだと言われはじめてるなw
グラがオープンワールドのホライゾン3の方が上とかGTスポーツどうするんだよw
メガネくんの画像は
某GK店員さんが好んでよく
使ってますねwww
自称ではなく?
>>70312
>前にも言ったけど、ソニーは間違いなくPS4ネオネオを発売する破目になる。
>そのとき、PS4ネオを買っちゃった人はどんな気分になるのかな。
いや、普通に2、3年後くらいにPS5発売するだけなんじゃね?
で、どんな気分って、いま箱持ってる人が蠍発表されたときと同じ気分でしょ。
またはPS3持ってた人が4発売を知った時でもいいけど。おそらく喜ぶ人のほうが多いと思うよ。
たかが3万円程度のオモチャのことなのに、人生かけてるのか、ってレベルで語らなくていいよw
それ(たかがオモチャ)がわかってるから、蠍待ちしててもスリム買う人もいるだろって判断なんでしょ。
ネオは専用ソフトは作らせないとソニーが明言してるから、おそらく新規以外は買い替え検討しないと思う。たかがグラが静止画レベルで判断するくらいの差なんだし。PSVRもPS4基準だし。
蠍は専用があるみたいなことも言ってるから、やりたいソフトがあるなら買うしかないだろうね。
#個人的にはPC+箱コンが最強だと思うけど。
PSVRがPS4基準に留まるなら、何のためのNEOなのか存在意義が全くわからなくなるが
新型を出すことは多額の投資をしているわけで、ついでに出すようなものではないし
PS4基準=現行PS4でも60fpsが出ることが条件。
ネオになるとグラが多少綺麗になるけど、所詮VRのツブツブ画面だから。
まあ、出てもいないハードでどうなるなんて言いようが無いけど、風景の木が増えるとかそんなんにハード買い換えるような人は、そもそもPCで遊ぶでしょ。
> 過去の経験からもっとも最悪なのは発表できないことよりも、人々が失望し離れていくことです。
いやいや、普通の人は発表できない理由を察して離れていきますからw
かなり訓練されたゴキブリじゃないとあれをポジティブには捉えられませんからw
まぁ、ここでゴチャゴチャ言ってもしかたねえ!
注目すべきは2つ
・実際に来年末に発売されてどれだけサードやユーザーがついてくるのか。
・週販46台の後継機が日本で発売されるのか。
俺の予想はどちらも厳しいと思うね。
ソニーがVRを動かす必要に迫られて新型を開発してる間に
MSは化け物を生み出してたってとこかね
で、直前になってそれを知ったソニーはてんやわんやで
発表どころじゃなくなったと
FORZA6APEXやQuantumのPC版プレイした人なら分かるんだけど、
オプションでダイナミックに設定する事によって、
ハード能力の違いで自動でエフェクトクオリティや解像度を変えてくれるんだよね。
Scorpioが出た時はもちろんOneも動くし、OneSでも動くんだけど、
Scorpioで動かすと解像度が高くなり、エフェクトクオリティも上がる
そういうスタイルになる。既存ソフトでもパッチで簡単に対応できるみたいね。
てか今まで解像度低いと散々煽ってたゴキ君たちは
PSVRの解像度が普通のゲームよりかなり低い事はスルーなのかね?
ゴキブ李E3で変なスイッチ入っちゃってるね大丈夫?
箱は廉価版本体でもUHD再生に対応してきた
じゃあPSはどうすんの?ってことだな
何の改良もせず旧式のハードを垂れ流し続けるのがまずいのは考えるまでもないことだけど
今年も減収だってすでに白旗揚げてるソニーの体力がどこまで許すのかねえ
ゴキブリどもがハピネットがXBOXONEは扱わないって言ってたけど、そのハピネットからXBOXONE買ったんだ俺w
PS4より低性能は不足なんだけど、PS4より高性能は余分なんだってさ。
こんな奴らまともに相手しちゃダメだw
NEOの発表をして何の得があるかはソニーに訊いてみないとわからん
>> 70325
週販がそんな現状でもXBOXONE Sの国内発売はもう決まったし、
国内では出ないと言われてたエリートも
出荷数は少ないながらも今も継続してだしてるって事を考えれば
今までと同じように一部のゲームが出ないってだけで、スコルピオ自体は普通に出ると思うよ。
MSとしても、改めて新製品としてXBOXの販売促進機会になる訳だし。
それにサード云々っていうけど、
スコルピオがここまでの高性能になったのは各メーカーとの話し合いをする中で
4K対応ゲームを出すのに必要なスペックを求めた結果ってだけ。
ONEのゲームはそのまま動くし、
スコルピオだからって必ずしも4K対応したゲームを作らなきゃいけないって訳でもないから
今ONEにゲーム作ってる会社はそのまま移行するし、
ユーザーだって移行したいって人は少ないないでしょ。
そういった部分ではNEOも全く同じ状況なのに、
なんでプレステ以外のハードにはサードもユーザーもついて来ないなんて発想になるのかね?(笑)
ゴキブリにまで何の得があるかわからないと言われたNEO
あのさー。世界じゃもはやPSの話をしてるゆーざーなんかいないわけで。
日本でももちろんいないわけで。
ここにもいないんだが血眼になってゴキブリがぶち込んで爆死してるだけなわけで。
異次元すぎるw
スコルピオは今後Microsoftが出していくPC用ゲームがハイスペック路線になり、低性能のone用に調整する手間を省くため。
Slimは現在開発中のゲームとハイスペ路線に付いてこれない中小インディー向けになり、これから発表されるAAA作は発売されない。だから今回のE3ではMS謹製AAA新作は発表されなかった
amazonでギアーズ4予約したったもんね~♪
>>
http://forzaxbox.net/blog-entry-9368.html#comment70348
だからフィルスペンサーはカンファの最後で言ったろ?
OneもOneSもScorpioもすべてのソフトが動き、周辺機器もすべて対応し
誰も置き去りにする事はないと。上でも書いてるけど、
現状、ファーストがやってるForzaAPEXやQuantumのダイナミック設定は
UWPで今後サードでも適用されるみたいよ。大した手間はかからないみたいだし。
ましてPCとは違い、スペックは固定されてるからね。
昨日から色々なメディアでフィルが語ってるけど、OneやSでは1080P、30fpsや
720P-60fps、900P-30fpsがScorpioでは1080P-60fpsになったり、
4K-60fpsになったりするみたいよ。デヴェロッパーの反響は相当大きいみたいで
既にトレイラーに出てたベセスダのトッドハワードやEAの社長とかは
裏ではScorpioのスペック決定に噛んでるっぽいね。
トッドはフォールアウト4のハイエンドVRはぜひやりたいと言ってたしな。
むしろ現況を鑑みてサソリが日本でも発売されると確信している方がおかしい
>>70354
>MSはスコルピオ専用ゲームを否定していない。現行oneがVRに対応できない低スペックである以上、そのフォールアウト4のハイエンドVRに付いてこれないのは明らか。
しかも、蠍でVRやるには10万円のオキュラスが必要。多少は安くなるかもしれんが。
一般層は5万円のショボいPSVRで十分だわな。PSネオすら不要。
10万でVRゴーグル買わなきゃならんなら、はなっからPCでやるわって話だし。
ゴキちゃんが騒いでるけど
また、sonyちゃんが何かやらかしたん?
アンケートなんてソニーの自由自在ですよ?
今まで買ったゲームを無駄にしたくないし良い環境でやりたいからスコルピオ買うぜ!
これでいいじゃん。
最近のスレの伸びはすごいな。
現在のところソニー不利、というだけなのにゴキはよくこれだけ伸ばせるもんだ。
話題そらし、妄想、罵倒などなど、物事を正面から受け取れないバリエーションって無限なんだな。
性能では太刀打ちできないことを悟ったゴキブリは
ジマクジマクとわめきはじめます
タイトルは間違いなくゼルダだねー。
絵作りも美しい。
行列も半端なくて、もう遊ぶ事を諦めたレベル。
今日ももう無理だわw
やっぱネオを発表しなかったのは失敗だったな
敵前逃亡の言い訳をいくら重ねてもニヤニヤされちゃうだけだわ
PS4ネオのあだ名は 死ね夫 で決まりだね
スコルピオの半分の性能なんだし
PS4ネオのあだ名は シネ夫 で決まりだね
死ねって言うまでもなく
死体で生まれてきそうな気がしないでもない
しね夫にPSVRを接続ッ!
両手には光る電動こけしッ!!
そしてやる事はパンツ覗きッ!!!
高性能高性能と叫び続けて人類でもっとも低知能なゲームを行うゴキVR
ゴキブリのことだから絶対話しかけるんだろうなw
ソニーがneoを出すって言っても買い控えは起こらないけど
マイクロソフトがスコルピオを出すって言うと買い控えが起こる
ゴミ虫の脳内って不思議が一杯だね
敵前逃亡したってことはネオがショボいって告白したようなもんだから
買い控える必要がないと判断されたって見方もできるな
スコルピオはあくまで上位機種なだけであって、現行機はSとして継続していく事が理解できていないんだね
改めてスペック比較(参照DigitalFoundry、匿名関係者リーク情報、公式発表)
PS4NEO
4.14テラフロップス、CPU8コア(ジャガー?)、GPU 36ユニット、メモリGDDR5 8GB 218GB/S
XBOX SCORPIO
6テラフロップス、CPU8コア(ZENコア?)、GPU 56~60ユニット、メモリGDDR5 12GB 320GB/S以上
ソニーはどうすんだろうな。仕様変更など出来ないだろうし。
設計し直しなんてなったら、大幅な赤字になってしまいそうだしな。
SCORPIOのパーツの一部の秘密保持が今月下旬まででがっちり秘匿されてる。
理由は分からないけど、NEOのスケジュールと何か関係あるのかな。
スコルピオスリムはいつ発表?
平行世界からのお客様です
CS機買う奴は高性能に飛びつく時代
高性能PS4を買った連中はScorpio買うだろ。
板で買っても同じだろwww
円盤で持っていたってソフト資産だろw。他社ハードで遊べない以上プラットフォームに紐付いている
>>70517
そういう言い方をするって事は、円盤がソフト資産にならないと思ってるってことだよな。
それはどうして?
いつもながらチカくんにとっての常識は普通と違ってて嗤えるんだよなw
ディスクがそのプラットフォーム専用なのは最初からなのにゴキと来たらわざわざヒモ付けるとか
普通は元々結びついてないものを付けるんだからアカウントとの事ですよ
いずれにしても、DLだろうが板だろうが資産だわ。
じゃスコルピオへの移行はないって事で
ゴキがヒモ付けの意味も理解してなかったなんて流石だわ
DL版買わないんじゃなく買い方が分からないから親から貰った小遣いで中古漁るってとこかw
資産って言葉は資産って言葉の意味通りに使ってますよw
ttp://www.icxm.net/x/xbox-scorpio-media-assault-how-to-it-reeks-hypocricy.html
PS4Neoの開発キットは既にデヴェロッパーに行き渡ってる模様。匿名デベロッパーは証言。
なるほどね、だからデジタルファウンドリもPS4 Neoのスペックを特定してたのね。
これではもう改良の余地なしだね。ご愁傷さまです。
逆にMSからしたらソニーがもたついてるは好機だしスコルピオの開発キットも当然配り始めてるよね
仮にソニーがネオの仕様変更でサードに待ったかけてもMSコンソールにリードプラットフォーム奪われるのは必至
ネオはこのまま出しても低性能で詰み、変更加えて性能上げても大きく出遅れて詰みか
ベセスダがスコルピオ用フォールアウト4発売する。ダイレクト4K、60fps、VR対応。
70261 名前:名無し 投稿日:2016/06/16 12:18 ID:- ▽返信