コメントと糖分は先生の命でーす。ハイ、これテストにでまーす。
はーい、そこのゴキちゃん、見たならコメントしていきなさーい。
(▽返信というのをクリックすると、コメント番号が転記されてコメント欄へ移動します)
ネタ投稿大歓迎します。自サイトの宣伝でもかまいません。相互リンク募集中。
*「http:://www.」は書き込みできません。
sony終了
AMDも買収しましょうぜ
ついでにインテル買収でアップル潰しも面白いかもw
PS4はどんどん置いてけぼりにされてんな。
MS「Havok使うの禁止な」
ソニー「じゃあBD使うの禁止な」
>>ソニー「じゃあBD使うの禁止な」
日立LGパナフィリップスサムスンシャープトムソン「「「「「「は?何言ってんだクソニーの分際で」」」」」」
確かスマブラもHavok使ってたよね
ゴキブリが性懲りもなくアンチャアンチャうるさいから
手始めにアンチャを潰してほしいっす
だがゴキは物理エンジンもHavokも知らなかったため、さっぱり意味が分からないのであった。
「物理エンジン? 油さしてりゃいいだろ」
ソニーが勝手に作れよ
DX12の開発標準化でハブられるんだから
アンチャは来年発売するので終了。
続編はない
完全にPS4は積んだぞ、クラウド失敗。
ファーストタイトルなし
まぁ・・・MSはクソニーと器が違うから「PSで使うのは駄目」とかしないだろ
ただライセンス料は取られるけどなwwww
サードの場合だと箱やPCで使う場合は恐らくライセンス料フリーで他機種で使う場合のみライセンス料発生とかだろ
そうなると開発費の高騰になるからマルチの場合PSだけソフト価格が高くなるとかいう事例が起こりうる
さぁさぁw
MSが次々と包囲網を狭めてきてるよw
金が無いのにソニーは大変だねぇw
デッドライジング4XBOXONE独占きたーー
>>50822
なんか勘違いしてるみたいだけど、MSはアップルとケンカなんかしてないからな
当たり前のことだがMSはソフト屋だし、投資する理由があるし、開発のPCと一連のゲーム事業から撤退するわけがないんだよな
万年赤字の電機屋と違って
他社頼りのソニーがここまで追い込まれるのは冗談抜きでヤバイな
おいおいおい
PS4がPSnowで勝手に自爆したり、えらいことになってきたな。
互換の対抗でPSnowクラウドで月額にしたが隔離サーバーでまともにプレイ出来ないわ、高いわ、グラがダメだとか、フレームガタガタとか、物凄く終わってる。海外が先に先行して提供されていたが失敗に終わった。
これによりもう後がない。サーバーを強化するにしろ金がない。
PS5で使うつもりであったPSnowが使い物にならない。結果戦略を変えざる負えない状況に陥っている。
金がないのでファーストタイトルも用意出来ない、技術がないので互換も出来ない。DX12でマルチソフトは死亡
MODもファークライ4、PS4からはぶかれるって事は、その他のMODに関係するもの省かれるってオチ。
リマスター、、PSnow、、劣化マルチ、、今のPS4に残されたのはこれだけま。何もない ヴィーダの撤退によりPS4に出るソフトは減るわ、まったく売れない和ゲーが発売しなくなるのも時間の問題。 MSはちゃくちゃくと買収、そして機能を強化させ、ファーストタイトルも用意する。
積んだぞPS4は、来年、さ来年の自分をイメージしてみろ。
確実に不幸にしかならん、何故なら今完全に終わっているからさ。
PS3時代から何も変わらない、そしてこれからも
まぁでも、MSみたいな企業と正面からやりあわないといけないソニーは大変だなw
はちま寄稿ってもはやゲームブログじゃないな。
さっき見たらアンチャコレクションのステマしてた。持ち上げ過ぎて気持ち悪い。エルドラドの秘宝やったけど、くだらんアスレチックとわらわら湧いてくる、生身の人間なのにコブナント並みに硬い敵。それでいて銃撃戦に爽快感がないんだよな。クリアしたけど途中から苦痛だった。職場の情弱ゲーマーに「これプレステ3の神ゲーだから」と貸してみても、「おもろないし疲れる。画質はいいけど」ってすぐ返された。
持ち上げ過ぎや。システムはギアーズ、ストーリーはヘイロー1をパクッてるね。
>>50847
自業自得だわな。ソニーはパーツ屋なんだから、パーツ供給だけしてればいいのに、
わざわざ完成品作って、その業界1位と2位の顧客を逃してるんだから。
よっぽどすごいアイディアがあって、特色ある製品を作りたかったというならまだしも、
なんの特色もない製品出してくるんだから、アホとしか言いようがない。
低性能PS4に合わせてソフト作ることだけは絶対にやめてもらいたい
ソニーという会社にはプレステは数少ない売れ筋商材、やめたくてもやめられんのよ。
2度にわたる実質倒産があっても、株主や顧客に充実したサービスをアナウンスせにゃならん。
たとえそれが糞みたいな品質であってもだ。回収前提の投資しかできんようではMSや任天堂に及ばないわな
流石にPSnowは援護出来なかったようだ。ゲハでゴキちゃんが怒り爆発してるの初めて見たかもしれんwww
そりゃ4時間開始してゼニ使って、混雑して出来ません、混雑して出来ません、PSN障害含め、未プレイのまま金垂れ流したりすりゃー誰だってキレるよなw
よーやく箱1に一矢報いれると思ったらwこれだもんな
互換がどれだけいいのか痛感して、PS4のゴミ具合に気づいてしまったゴキちゃん。
アンチャアンチャ! 元気いっぱいというか。ストリートファイターマルチ、後デットライジング4独占は本当かわからんが、非常に楽しみな流れになってるねゴキちゃん。
PS4売って箱1買ってこい
そういやMS発のゲームエンジンってあまり聞かないな。
開発ツールでこそ真価を発揮する会社なのに。消費者にとってはMSといえば傲慢で怠慢なイメージがあるけど、開発者にとっては嘘のようにMSは、親切で至れり尽くせりの会社だ。
伝統的に技術をゼロから開発するのではなく、買ってきてそれを発展させる会社だから、havocもこれから発展させることを期待。
We will continue to license Havok’s technology to the broad AAA games industry,This also means that we will continue to license Havok’s technology to run across various game consoles including Sony and Nintendo.
我々はこれからも、トリプルAゲーム業界全般へのHavok技術のライセンス供給を継続していく。つまり、ソニーと任天堂を含む、様々なゲーム・コンソールで稼動するHavok技術のライセンス供給を継続していくことになる。
http://www.ign.com/articles/2015/10/02/microsoft-buys-havok-from-intel
MS産、
ライセンスのゼニ頂きます
MSメシウマ状態
マルチでPS4のソフトのライセンス料が
MSへ。独占でも系列ならMSへ銭がいく
スペシャルゴキちゃんワールド発動なわけですね。
生かさず殺さずでジワジワとヒルのように血を吸う。ゴキちゃん王手
どちらに転んでもずっとMSのターン状態
ソニーでも使えるよ、ライセンス料を払うならね。PS4で使えるかどうかはしらない。
Linuxが害悪なのはライセンス料を払わないで使おうって不遜な輩が多いこと。
マイクロソフトのライセンスビジネスに反対して作られたようなものだかね。
無料、無料、なんでも無料。判らないことがあったら?親身になっていっしょに悩んでくれます!
これがソニークオリティ
>>50877
マイクロソフトは確か、コントローラー関連の特許でも
ソニーから金得てるよね。ソニーが裁判起こしたんだけど、
敗訴して結局支払う事にw
>>50856
マイクロソフトはナデラCEOになってから変わったよな。
傲慢なイメージはなくなりつつある。
グーグルや他の企業ともバンバン和解してる。
Havokも買収しても任天堂、ソニーにライセンス供給していくと言ってるのもそう。
ただ、HavokをWindowsやXBOXONE、クラウドコンピューティングに最適化、
など自社デバイスに一歩先の機能などの恩恵はさせるだろうね。
ソニーファンボーイ「アンチャは神ゲー、発売されたら他のゲームを何周遅れにするほどの出来だろう」
犬「アンチャは30fpsにする」
ソニーファンボーイ「」
今回、マイクロソフトのSDKを買うということ自体がライセンス契約になるから
いままでだと、Havokに興味はあるけど使ってないって会社でも使えるようになる。
つーか、マイクロソフトのSDKって大きなところはどこも買ってるから使わないと損。
使わないこと自体がありえない。
XboxOneとPC→最新のHavok
PS4→2007年の古いHavok
マイクロソフトはHavok買収は、Crackdown3のマルチプレイで
はじめて本格的に採用されるクラウドコンピューティングによる、
100%物理破壊などゲーミングや自社システムを更に発展させるのに必要とも言ってるから
今後のタイトルはフォルツァのドライバターのクラウドAIや
Crackdown3のクラウド処理のコンピューティングが重要になって来そうだね。
Halo5もクラウドAIがWarzoneで導入されるからね。
Warzoneで人数が足りない場合、クラウドAIが欠員を補う。
XBOXONE版のタイタンフォール2でも破壊エンジン処理や
強化されたクラウドAIとか採用されそうだね。
タイタンフォールがPS4に出たら一気にクソゲー化してまうわ
>>50901
はっきり「私はPS信者です」って名乗ってから煽れよ
そんなだから卑怯だの姑息だの言われるんだよ、ゴキちゃん
MSのゲームエンジン。
Forzaで使ってる奴はHorizonでも使ってるぐらいじゃない?
他のゲームでも活用されている場面って。
HavokといえばALANWAKEもあったね
ソウルシリーズもそんなに面白くないけどなあれ
ソウルシリーズが評価されてるのはデモンズと無印のひねくれたストーリーだったのに
駄糞2とブラボがあまりにもふんわりした内容で不評だったからなあ……
3も駄糞になりそう
俺XBOX支持者だけどこんなサイトあったんだね(笑)
なんかゲーム関連の事調べようとするとやたらPS意外のハードをこき下ろす、
気持ち悪い奴らの集まりみたいなサイトばっかだったから、
このサイト見っけてちょっと嬉しい(笑)
冷静にゲームの事語ろうよってね。
50516 名前:名無し 投稿日:2015/10/04 20:19 ID:- ▽返信