コメントと糖分は先生の命でーす。ハイ、これテストにでまーす。
はーい、そこのゴキちゃん、見たならコメントしていきなさーい。
(▽返信というのをクリックすると、コメント番号が転記されてコメント欄へ移動します)
ネタ投稿大歓迎します。自サイトの宣伝でもかまいません。相互リンク募集中。
*「http:://www.」は書き込みできません。
>裕さんインタビュー
>・シェンムー3は500万ドルの支援額だと
>「どのくらい」オープンワールドになるのか?
>→ シェンムー1のドブ板くらい
ワロタw
ソニーとタッグを組んだらこうなるという実例
ほらみろソニーに支援するための金なんか無いんだよ
とりあえず結末見れればそれでいい。
悲しいが変に期待はしない。
もうスマホゲーとして出せばいいじゃん
シェンムー2の桂林編がトンデモすぎて以降の物語に一切期待できなくなったけどな・・・
カンファの壇上に立たせたのにパッケなし?ひええええ・・・
なんて劣化バッテリーなんだ、たまげたなぁ
箱コンにニッケル水素の充電池ぶちこんでゲームする快適さに慣れたらDSなんてクソすぎてゲームできねえ。
嫌な予感しかしない
キックスターターのパッケージは保証されているけど
小売りとの契約をしていないから、一般販売版のパッケ販売が
おこわれるかは現在未確認って、馬鹿な記事ってだけだろ。
足を引っ張るだけど妄想記事ばっかかいてんじゃねーよ、このくず
所々変な日本語になってますよ?
在日にしては、良く日本語を学ばれた方だと思います。
たいへん よく できました
パッけなしって言い切っちゃ駄目だろ
>>59688
おぉ生粋の日本人がこんなにもキチガイだったとは驚きですな
『変な日本語』→『変な文章』の方が後の『良く日本語を学ばれた方』が生きると思いますね
何がキチガイなのか分からんのだが
>>59690
ごめん、マジで意味わかんないんだけど、何が言いたいの?
デュアルショック4の新バッテリーパックの容量は1000mAhで日本円で約2000円。
エネループは単三1本で1,900mAh、XboxOneのコントローラはこれを2本使うのでその倍。価格は4本組で定価1,600円。
ごめん、あまりにかわいそうで涙出てきた。大々的に記事にして拡散したほうがいいと思う?
音質の良くなるSDカードだっけ?あれを彷彿とさせるねw
チョニーってこんな詐欺まがいのゴミをゴキに売りつけるしか商売できねーんだなぁ
ゴキチョンは買ってやれよwwwww
直列と並列、電圧とかマジレスは駄目?
当時、ドリキャス買ってたような奴が、PS4みたいなゴミを買うとは思えない
先生さ、この記事がってわけじゃないけど
わかり難い煽りのためにうそ情報混ぜるのやめてくれよ
ただの捏造情報にしか見えんよ
俺はPSゴキブリだけどPC版買って
シェンファのヌードmodでヌキまくるわ
当時のDCユーザーとしてはセガを馬鹿にしてたPSユーザーにシェンムー持ち上げてもらいたくないですね。
やってもいないのにDCには面白いゲームがないって言ってたPS派の子供らにムカついてたんで。
電池は並列じゃないから2本接続でも一本分の容量のまま、ニッケル水素電池だったら約2.5kが最大。
とりま100万だけだしときます
わかり易く言うと、パブリシャーが決まってないのでシェンムー3は発売中止。
あんだけ一年前から持ち上げ続けて、発売に合わせてCM爆撃も
これでもかとやって地ならしした、バットマンが酷い出来で
あちこちで非難轟々の嵐が吹き荒れてるな。だからSCEがいれ
こんだゲームはもれなくクソゲー化するって番犬やら運命やら
実例が山ほどあるのに、「また、騙されましたー」かよ!
普通に考えるとパブリッシャーも未定の状態でプラットホームまで選定して、
開発を大々的に発表するなんてあり得ない、ゲームの規模的にも。
ソニーかセガがケツ持ちする裏交渉は絶対あったはず。
ただまあ、PS4で出す事だけは失敗だったと思う・・
お祭りの一発ネタとしてはともかく、
じゃあソニーが金出して大々的に製作して・・・
ってリスクありすぎるでしょ
そもそもキャラも話も仰々しいだけでつまらない
「底抜け超大作」なんだからさ
よっぽどE3で発表するもんが無かったんだな
急造企画に踊らされた鈴木裕
>>59704
アーカムナイトが評判悪いとかあんた歪んでんなー
どっかまともなコミュニティー無いのかなあ
どこも偏ったのばっか
>>59709
お前には@保管庫、えび速、ゲームかな~とかがオススメだからそこに行って二度と他所に書き込みはするな
鈴木さん、PS信者を判ってないな
オープンワールドより
シェンファの生脱ぎオパンツ付とかにすれば・・・
あ、PS信者は金持ってないニートの痩せた犬だった!
え?
パブリッシャーはSCEじゃないの?
59712
確かに驚愕の事実
あんなイベントすりゃ、SCEがケツ持つのが決まってると思うのが普通だよな
わかった。ゴキちゃんたちがなにを怒ってるのかって言うと記事がわかりにくかったからだ。
はちまが書く任天堂の記事みたいに、もっと心にグサグサっとくる辛らつなのがいいんだね。
59714
シェンムーファンまでいじめないようにな、先生
>>59713
SCEにそんな事が出来る金がないのは昨今の行動見れば誰でもわかることだったろ
SCEにそんな金があるなら今更シェンムーとか化石IPに金を使わずまずFF15やFF7リメイクとか完全独占にしてるだろうし任天堂やMSが拾ったサードのIP群(ベヨや零、トゥームやデッドラ3等)とか見逃さないし何よりあのタイタンフォールを断るとか絶対にしなかった
でも今のSCEに出来るのは宣伝権だけ買って先行発売や特定国だけの販売独占とかいう相手の足を引っ張るだけのしょぼい行為だけ
シェンムーとか国内外でミリオン狙えるかどうかも怪しい化石タイトルにに大金払うとか出来るわけないし多分許されもしない
シェンムーは技術が評価されただけの実験作品
もちろんプレイした上での評価だが
作り込みは凄かったよ、当時の横須賀の気象を再現、フルボイス、声だけじゃなく役者自身によるモーションキャプチャー、店内は調度品まで全て異なる
まあ、それでも面白さには繋がってなかった
リアルを求めた反面、何をするにもかったるい
シェンムー2では反省から若干テンポはあがったけど基本は変わらない
先の役者達は加齢もあり、当時のような作りは無理だと思うけどね
このブログに書き込みしてるチカくん達ってゲームを楽しんでるように見えないんだよね。
タツノコアジトとかサイコパスとか、独占のマイナーゲームがたくさん?出てるんだからもっと楽しみなよ。
>>59720
ゴキちゃんはバットマンでファビョってろよ。それがお前らの楽しみ方なんだろ?
俺たちPSユーザーがシェンムー3に求めてるのは
女子高生をストーキングして、パンチラを見れるかどうかだけだよ
>>59720
何偉そうに言ってんだろうねw
PS4で遊べる独占ソフトが無いから悔しくなっちゃったのかな?w
その理屈だとゴキ君はPSのゲームを楽しんでないからここに書き込みに来るってことになるね。
>このブログに書き込みしてるチカくん達ってゲームを楽しんでるように見えないんだよね。
確かに書いてないな
パンツゲーばかりしてるPS信者って、ここじゃ僻みコメしか見当たらないし
俺はPSゴキブリだけど
PS4に面白いゲームなんて1本もないよ
バットマン:アーカムナイトを批評してるクズは多分ゴキのなりすましだから無視しろ
既に海外版をONEでクリアしたが素晴らしいデキだったぞ
つーかPS4でしかできないこと全部って売り文句は本当になんなんだよ 全部ONEでもまんま同じにプレイできるじゃねーか 完全詐欺なんじゃないのアレ 訴えられないのかな
ホントソニー死んで欲しい
まぁ、シェンムー3が出来ないハードは黙っててw
シェンムー3クソゲーっぽいな
俺はPSユーザーだけど予約キャンセルしてきた
キックスターターの分を抜いたら
どういう予定でどれぐらいのものを作る予定だったのか知りたい
少なくともエリアダイジェストゲーなんだろうな、これ
カンファの壇上に上げてまでパフォーマンスやらせたのに・・・
ソニーさんどれくらいバックアップするの???
既に吉田がバックアップした
ソニーはゲーム自体には興味がない
久夛良木の頃から
もうゲームに関わるなよソニーは 、いいこと全然無い し自称ファンはうるさいし、迷惑な嘘ばっかり付くし・・・・
>>59710
「歪んでる」が効いたみたいだな
顔真っ赤じゃん
>>59734
どっちがだよw
お前真っ赤通り越してドヅ黒くなってんぞw
病院池
PSユーザーって性格悪い奴が多いんだな
流石にちょいと悪意のある記事の書き方ですね。
IGAキュラやマイティーみたいにキックスターターで資金が集まればゲームを作成するって言う初期の段階から元々パッケージ販売する流れでは無かった。
キックスターター特典として一定金額上出した場合はそのお金を使ってパッケージ版を作成して支援者に送るって話ですからね。
それとは別件で、初期設定金額ではスカスカの物しか出来ませんからもっとお金出して下さいとか
シェンムーは3では完結しません(続編が出せるかは未定です)とかって鈴木さんが言っちゃうクソっぷりは叩かれて当然だと思いますがね・・・
吉田の払った金って、雀の涙程度じゃん
あんなんパフォーマンスにもならねぇよな?
S吉田氏が払ったお金って日本円で2000円くらいだっけ?
それが最大限の投資価値ってことだ
キックスターターって、才能ある人材が居ても資金が無くて進めなかったり
ユーザーが望んでいても利益が読めなくて動けなかったりの企画が形になる
素晴らしいものだと思ってたのに、この件で胡散臭いのが溢れるようになったり
変な規制が掛かったりしそうでイヤだわ。
ホント、関わったものは何でも腐っていく疫病神だなソニーは。
以前はキックスターターのゲームプロジェクトとかにワクワクしてたけど正直冷めたなぁ…
SteamのGreenLightとかは楽しみなのあるけど
ところで最近の先生の記事はソース洗ったり自分で元記事翻訳確認しないといけないから読んでて面倒になってきてるぞ
翻訳文とその記事とはべつの情報や解釈を混ぜるようなのは流石にやりすぎだと思う
まあそういう状態自体が目的ならしょうがないけど、持ってきてる記事の元ソースだけで十分説得力がある記事もあるからもったいない
相手はお笑い集団なんだから普通にしてても笑えるぜ?w
鈴木氏: PlayStationカンファレンスに出たということで、
SCEさんから資金的な援助はあるのかという質問が良くあります。
これまで言えなかったのですが、開発費については資金的な応援をしてくれることになっています。
ttp://game。watch。impress。co。jp/docs/news/20150619_707899。html
>>59846
なんで普通はSCEが払うものをファンに払わせてんだよって話だなw
大体今までは言えなかったって騙す気満々じゃねーかw
こ
嫉妬※が多いんだなここ
40675 名前:名無し 投稿日:2015/07/17 11:07 ID:pN3JbaM2 ▽返信