けっきょく、サードパーティがソニー忖度して任天堂ハブってたのって失敗だったんじゃね?

サードにハブられた結果、自分で何とかする力を付けてしまい
サードが他ハードを含めても売れなくなってしまった…
中途半端に任天堂接待してたら任天堂もっと弱くなってたんじゃね?
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:09:00.54 ID:JAshrwFR0
まさか世間が全サードより任天堂一社を選ぶとは思わなかったんだろうな
PS側に肩入れしていたところほど大打撃を受けている
5: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:11:21.27 ID:2hqV5W7oa
その結果ソニーとサードが消費者からハブられたのが痛かったな
7: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:12:33.92 ID:LsElFtxia
任天堂が携帯ハードで頑張っているだけでサードのゲームは粗方スマホが持って行った事にまだ気付いてない
8: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:12:36.13 ID:5FkTziiNd
和サードが客層増やす努力してなかった
だけに見えるが
9: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:13:26.21 ID:t15Jli9p0
XSSでヒィヒィ言ってるメーカーどうやってSwitchに対応するんだ
【朗報】任天堂「ニンテンドースイッチ、生産状況はおおよそ平常に戻ってきている」品薄解消はもうすぐか!?
【朗報】ニンテンドースイッチのJoy-Conが価格改定!11月6日から単品価格が安くなるぞおおおおおお!
「オタクの気持ち分かんない」と言われたからめっちゃ頑張って説明した結果・・・
『PS5』と『XboxSX』、どちらを買いたいですか? → アンケートした結果wwwww
【炎上】入店拒否騒動のホリエモン、自分のイベントではマスク必須・検温実施へ → 批判殺到
英語の授業で「トマトを”トメイトゥ”と言って笑われた」過去を持つ農家、とんでもねぇ方法でリベンジしてしまう
10: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:14:14.36 ID:V+p++b80r
任天堂を追い込んだつもりだったが
世間からは「キモい人向けハードにゲームを出す会社」という目でずっと見られてしまった
その結果がこれだ
13: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:20:10.30 ID:HHjm4+bY0
サード自らレッドオーシャンの方へ逃げていくの笑えるな
14: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:20:15.02 ID:q3J/fapq0
性能求めた結果ソフト開発が間に合わなくなるという
自分で自分の首絞め過ぎ
それでスマホで稼いでるんだからクリエイター気取りはもう止めてもいいんじゃないかな
15: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:20:56.97 ID:HQbDL8bxM
マルチ展開が当たり前の今なら
任天堂がそこそこの性能のゲーム機出せばこぞってマルチしてくれるだろ
16: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:22:12.34 ID:X9Hd2kV20
低性能故のアイデア路線で作ったクソギミックの押し付けで自分からハブかれに言ってんだよな~
18: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:23:07.44 ID:HHjm4+bY0
むしろハード側が性能上げすぎなんだよなぁ
ソフト側が付いてこれてないですよ?
19: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:24:06.57 ID:r/cR4yibM
トワプリ
ブスザワ
二回も自分ところのハードが死ぬ前にソフトの完成が間に合わず縦マルチになかったもんな
素材使い回しのブスザワ2も2023年あたりに三回目の縦マルチになったりしてw
21: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:25:03.59 ID:4tF7xn1o0
兵糧攻めしたら、相手が自陣のなかで自給自足できるようになり、逆に攻めた側が飢えて縋っている状態だな。
しかもほかに逃げ道もない。
頼みの親玉はもう助けてもくれないし、むしろ見捨てられる始末。
さすがに哀れだとは思うが、同情も起きないな。
22: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:27:39.00 ID:9qWapLwA0
Wiiはコントローラが特殊で
マルチ展開が難しかった
23: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:27:51.13 ID:q3J/fapq0
領土を拡大していった任天堂とよその領土を奪うだけだったとこの差だな
24: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:28:04.55 ID:MlGy9fYs0
サードを呼び込む必要があるのかは最大の疑問
自社タイトルだけでプラットフォームを支えてきた年数が長いから
その必要性を感じられない
26: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:30:23.53 ID:HHjm4+bY0
出来る範囲で呼び込むのは大事だと思うけど
他社の土俵に上がってまでやるのはジリ貧コースだね
市場制覇が目的ではなく利益の追求が目的なんだから
27: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:32:16.04 ID:HQbDL8bxM
別に性能競争しろとは言わない
もう少しだけ歩み寄れば他の追随を許さない磐石の体制にできる
少なくともPSはもう打つ手なし
ファミコン時代の再来だ
30: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:34:13.39 ID:q3J/fapq0
もうスイッチでけっこう叶ってるんじゃねそれ
元々WiiUでもそれ狙ってたしやれたんだろうけど
PS3とVitaの縦マルチではぶったからなあ
32: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:36:59.17 ID:HHjm4+bY0
もっと言うとWiiの時PSPで邪魔されたからな
アレがなきゃもっとWiiの寿命伸びてた筈

36: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:43:53.15 ID:YpiMrfSq0
ソニーが接待漬けしたり神輿担いで洗脳してたってやり口ばらしてるだろ
37: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:44:12.62 ID:9qWapLwA0
任天堂ハードとは直接関係ないけど
低年齢層を軽視したツケが回ってきてる
39: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:48:05.88 ID:GY1Jkhhs0
そしてオタ向けという少ないパイを大量のサードで奪い合ってソフトリリースは減る
ハードの問題じゃなくてソフトの問題に向き合わなきゃ意味無いな
40: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:49:08.63 ID:qsisOkG10
PS1のころのようにカジュアルな雰囲気の中にオタク向けがあるのはいいんだけど
女子供いなくなりすぎてオタクの素質を持った子たちも任天堂のゲームに萌えてる
41: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:49:47.50 ID:4XSJrhZY0
ソニーもPS後は会社全体でキモオタ向けの会社ってイメージになった
43: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:52:53.79 ID:MlGy9fYs0
サードメーカーの経営陣の評価の指標が売上だけだったんだろうな
既存のユーザーにヒット作の続編を売るってメチャクチャ簡単だし売上も見込める
ただ色んな会社がこればっかやってたらね、業界全体で衰退してく
あと続編のサイクルが速かったから消費も速かった
44: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:55:00.83 ID:HHjm4+bY0
株主の顔色伺って短期的に利益出さなきゃいけなくなってるからね
これはゲーム業界だけに限らないんじゃないかな
47: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:06:36.83 ID:HHjm4+bY0
ウィッチャー3が劣化とは言え移植出来る性能あるんだから
国内サードの作るゲーム90%以上は問題なさそうw
48: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:13:30.04 ID:wi5FUGcGa
何かもう任天堂=メジャー、サードとソニーファースト=マイナーくらいの勢いになってるよな
後者は深夜アニメみたいな感じ
50: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:23:35.95 ID:q3J/fapq0
呪いのように掛けられてた任天堂ハードじゃサードが売れないって妄言も
スイッチマルチをせざる得ない状況でスイッチのほうが売れたりしてるから解除されつつあるな
まあ元から携帯機はサードも売れてたんだけどね
52: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:36:58.81 ID:KrHImHPAa
ソニー最大の事故はなんといってもポリコレ
マジでこれで裏切られて終わったサード多いわ
53: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:44:25.06 ID:Ac1eg/iL0
マベなんか最大の被害者だと思うけど
まだPSにタイトルリリースするのが凄いなって
54: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:49:04.59 ID:stjo/r3u0
今思うとコーエーが戦国無双クロニクルを3DSに
出してたのは任天堂に逃げる準備をしていたんだな
って思うわ
55: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:49:58.93 ID:85zfUm+rd
ぶっちゃけここまで自社で戦えるならサード来ない方が安泰だろ
客を分け与える必要なし
58: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:55:46.62 ID:stjo/r3u0
それはわかるな、どうせ全部のソフトやる時間なんて
存在しないんだから任天堂のソフトだけ買えば
いいんだってあとマリオカートのオンラインが
面白いからそれで時間を潰せるわ
59: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:56:32.00 ID:pSNnW4Rb0
サードが協力した任天堂が弱体化したかはわからん
ただサード独占出来なかったPSは弱体し
任天堂畑を開墾できたサードは弱体化しなかったかもしれん。
60: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:56:34.12 ID:Y1P78Ree0
任天堂のアンチやると必然的に王道を作れなくなる
王道じゃないひねくれた物は人を選ぶ
それをずっと続けた結果、ひねくれたオッサンだけになった
61: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:57:15.99 ID:IYjdztEV0
脱任にとらわれたまま古いシリーズブランドも捨てられないなら
憑いて回るSFC神話は任天堂ハードの存在を世代跨ぎで正当化するし
我儘で奇行なサード連合がツケ地獄見るだけだったんだよ
62: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:58:58.65 ID:ZH1aGUPf0
任天堂がスイッチならスイッチを順当に育てていくならサードもついていけるけど
次のハードで新ギミックがなんたらそれまでのノウハウ投げ捨てたりするかもしれないから
サードはついていけない
63: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:02:36.52 ID:AOtE6snx0
次も同じ方向性でないの
ギミック路線はリングフィットみたいに周辺機器セットのソフトでやる方が
特化したもの作れるからね
コントローラは差し替え自由だしそこは色々できるけど基本はそのままにできる

64: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:03:27.23 ID:0vKPcoUka
これ。結果ついてこれなくなったサードがどんどん脱落してる
65: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:03:48.30 ID:q3J/fapq0
ギミックハードとかよく言われるけど別にそれ使わずともいいんだよ
64のシレン2がアナログスティックまったく無視した作りになってて笑ったわ
66: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:04:09.79 ID:1ersHMIE0
任天堂とソニーでハード出せばいい
その時点で勝てる
68: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:07:35.74 ID:stjo/r3u0
サードはもう任天堂の需要を奪うだけだから
任天堂は今のうちにサードを殺すべきだな
69: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:08:15.87 ID:BTGnuA300
元々FCSFCで開拓した土地を奪い取っただけだからね
サードのシリーズを軒並み奪って任天堂を追い出したは良いものの、
誰も種まきしない肥料も撒かない水やりさえロクにしないせいですっかり荒れ果てて、
気がついたら追い出したはずの任天堂が他所でまた大農園作ってた
70: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:08:21.95 ID:bkA3rgJMd
ハブったのが失敗なんじゃなく
まともなゲーム用意出来なかったのが失敗なんじゃろ
そこはファーストのせいにしたらあかん
サードはハード選べることが利点なんだから
71: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:09:18.46 ID:/535XI330
流石にWiiは従来と入力デバイスが変わりすぎだから可哀想ではあるんだけどな
特にWiiが流行った時にサードが力を入れなかった事が今の現状と謂われる所以なら尚更ね
72: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:11:49.80 ID:bkA3rgJMd
例えば任天堂が他社と同程度のスペックのハード出したとして
そこにマルチしたらそのソフト売れるんか?
そういうことだよ
74: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:16:06.95 ID:GY1Jkhhs0
据え置き機にお一人様でってゲームばっか出してたから力を入れる入れないと言うより力の入れ方間違っているだった
あの時点で据え置きなんて複数人で一緒に遊べることが強みだってなってたのにネットの向こうのプレイヤーで代用できると勘違いしてた
75: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:17:57.29 ID:bAWDgox40
昔々、VHD連合ってのがあってだな。
LDのパイオニアに無双されてたよw
80: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:24:10.92 ID:cO2+p9xR0
僕たちは怪物を作り出してしまったんだよ!
て違うよな任天堂が市場をかろうじて確保できてるだけで
某代表も言ったじゃんスマホに食われたってw
81: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:24:19.57 ID:xWehPymu0
PSの繁栄って任天堂ハードで育った客を奪うことで作ってきたんだから
最初から任天堂ユーザーが興味持たないとこで戦ってたらそりゃ相手されやしない
83: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:25:16.58 ID:WaDkVt/xr
間違ってはないが後には繋がらんからね
短期では正解だが中期以上では不正解に変わるという単に財界の常識というだけでいつもの話
85: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:29:28.74 ID:20UAAWEzd
ソニーちゃんが裏切らなければそう出来たのにね
もう何もかもが手遅れだ
86: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:29:51.84 ID:IYjdztEV0
スマホ棒でCSごと叩かなきゃいけない悲惨さだけど
CSサードがCS展開全捨てしないのは何なんですかね
プライドや特別視やらを捨ててもうソシャゲ収益だけを追えばいいのに
87: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:30:05.98 ID:MlGy9fYs0
PS3時代にSCEAに主導権を取られたのが最大の原因だろうな
そこからどんどん日本軽視が始まった
89: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:31:53.32 ID:G3A58Uq4M
ちょっと前までいつガチャが規制されるかみたいな気運があったから
最近はどうなのか知らんがそういうリスクがある以上リスクヘッジは考えないと
90: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:33:11.40 ID:20UAAWEzd
ソシャゲももうオワコンでしょ
進化もできないしね
92: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:34:11.77 ID:WaDkVt/xr
入社試験の段階でそうなのが顧客側にまで浸透しただけ
そこにタイムラグがどうしてもあるからね
93: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:36:12.97 ID:MlGy9fYs0
選べたのかなあ、企業間の力関係や業界内の政治闘争みたいなので
結構なサードが選択肢を奪われてた状態だった気がする
メディアやユーザーの圧力もあったろうし

95: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:41:14.99 ID:LQw31tRLM
Altみたいな少数派あてに出しても
儲けられないのだ、、、
100: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:48:13.66 ID:+7k2fAbo0
元々あそこはセガとかにも出してたし
基本的に全方位外交だからね
101: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:49:11.38 ID:+tIgmviG0
任天堂のゲーム機が売れても任天堂のゲームばっか売れるからだろう。
一般向けのゲームを開拓しようとせずゲームオタク向けのゲームばっか作ってきたサードのせいなんだけどな。
104: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:51:49.74 ID:EI2nZT7U0
去るものは追わなくてもいいけど別に来るもんを追い出す必要はないからね
あとはユーザーが買うもの選べばいいだけだし
105: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:52:01.28 ID:Zj1duw+i0
たしかにゲーム業界でしっかりした組織って任天堂だけな気がするな
むしろゲーム業界に限らず普通の企業も手本にすべき超優良企業
和サードって社員教育すらしてなさそうだもんな
クリエイター気取りのオタクが好き勝手やってる印象
108: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:55:30.47 ID:2MPro4xa0
アクションアドベンチャーのアタリマエゼルダが抜けてるぞ
109: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:56:06.64 ID:EI2nZT7U0
和サードで性能使いきれてるところなんて皆無じゃん
強いてあげるならカプコンくらいだけどあそこだって性能使いきれてるわけでもないし
110: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:57:48.80 ID:q3J/fapq0
昔はアーケードで業界引っ張ってたんだけど
CSのほうが売れるようになってサードの利点が無くなったからなあ
111: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:58:01.67 ID:u3GBhGUSp
レベルファイブとかバカすぎるわ
才能あるのに本当勿体無いわ 日野は上に立っちゃ駄目な人間やろ
112: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:58:31.04 ID:stjo/r3u0
ファミ通のアンケートでどの会社に入りたいか
って聞いた任天堂が1位だったんだから
その時点で任天堂を味方につけないとダメだったな
113: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:04:16.17 ID:stjo/r3u0
サンデーがジャンプよりも売れる漫画を
作ろうとしても良い漫画家はジャンプに
行ってしまうから結果的にジャンプに売り上げで
負けるのと同じことだな
114: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:04:32.38 ID:LxsOpMxg0
別に任天堂のものしかそのジャンルで売れないわけじゃないんだから売れた客層狙えばいいのにな
フィットボクシングとかじわじわ売れてたけどリングフィットと相乗効果でさらに売れたわけだし
115: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:05:58.97 ID:YbIgQRHmM
サードがハブったおかげで
JRPGにゼノブレ
シューターにスプラ
OWゲーにゼルダBOTW
が生まれたかと思うと、サードには感謝してもしきれないな
116: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:07:25.94 ID:bGsX1/6PM
switchのせいで今後は国産ゲームはクソみたいなレベルになりそう
117: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:09:56.96 ID:AY2iA57p0
ハブられて任天堂は自分磨きの道を選んで
サードは親に甘やかされる人生を選んだ
落ちぶれるのは当たり前だな
118: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:10:58.42 ID:6uL2bf4P0
PS5はeスポーツの標準機になるから、5,6億台売れるから大丈夫!
119: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:13:12.42 ID:mGC1M2Yo0
中華がどうやっても潰せない
中華がどうやっても作り出せない
任天堂だけが持ってる
任天堂にスパイは送り込んでいるか
120: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:14:46.81 ID:7/8pZqam0
ファミ通で見たかは忘れたが任天堂ハードでソフトを出しても任天堂ソフトしか売れないなんて言っていたがそんな負け犬根性で製作したソフトが面白い訳ねえわ
121: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:14:53.17 ID:Vf0FqWxpM
格闘が弱い。シューティングが無い。SEGAはなんでVF5FSだしてくんねえのか…
コエテクもDOA出して…5でいいから。即買います。フルプライスでも絶対買いますから
122: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:16:20.76 ID:5gD3/6ro0
結局のところスマホに行ってCSよりもデカイ市場築けてるんだから別にいいんではないかと

124: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:16:46.37 ID:m8X5sypDp
いつのまにか任天堂だけでほぼ全ジャンル揃うようになっちまったな
しかも少なくとも国内じゃ全部ジャンル内のトップじゃないか
スポーツだけちと弱いか
125: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:17:10.98 ID:N3E03hnLd
この業界、幾らソニーでも会社単位で買収工作は出来なくて個人接待で買収が精々だったんだなってバンナムとカプンコとスクエニ見てたら分かった
セガはチー牛名越を接待買収したら、なぜか下も全部付いてきちゃったけどw
126: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:17:30.39 ID:psrbgE0/0
カプコンも割と全方位外交だけどコーエーとはかなり異質なやり方だね
特にMHは一方のハードで大きな実績を出した後にハードを鞍替えすることで自社を高く売りつけている感じ
自分たちに十分な実力があるなら常に優遇されて良い条件を引き出せる(ただし信用はされ難い)やり方を取っている
128: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:19:31.55 ID:LEipntfb0
VFはなんとかなるかもしれんがDOAは諦めろ
別の理由でSwitchでも出にくくなったし
133: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:40:42.98 ID:psrbgE0/0
そうかな?
結局PS3がある程度普及してからもMH3を中止にしたままだったし
おそらくVITAは様子を見ることすら無く最初からガン無視で3DSに一点賭けだった気がするのだが
134: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:42:44.54 ID:WaDkVt/xr
そこはほぼ明かしてるでしょ
元々DSで出したかったけど性能で無理だったからPSPで妥協したって
135: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:46:18.84 ID:hhcu7Mzf0
任天堂がただ1社で全ゲームメーカーを相手にしてなぎ倒していく様をみて
キングダムの合従軍編を思い出した
136: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:46:25.31 ID:lSsp3rr60
勝ちハードにソフトを供給しないとサードに触れる機会が減るからな
137: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:47:52.49 ID:LxsOpMxg0
そりゃMHが頑張らなくても普及を担ってくれるんだから3DS全力はおかしくないでしょ
DSでも出せる性能があるなら出したかったって言ってたんだぞ
138: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:50:26.42 ID:YbIgQRHmM
田畑が10代の7割がFFを知らないことを問題視してたのに、これからも若者はFFを知らないままっぽい
141: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:06:16.93 ID:XbanZV5Z0
モンハンはIBで客が大量に逃げ出してIP崩壊しなかったらそのままPSメインで続けてただろ
もうワールドでは騙せないからスイッチに逃げ込んで来ただけ
143: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:16:10.70 ID:qoGJmB91a
和サードとかいうプレステの礎にならないゴミ企業共
今こそソニーに恩を返す時では…?
144: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:19:34.02 ID:b2VS38RhK
自前で足りないジャンルを埋めようと任天が超強化されただけじゃなくハブったことでサードのIPは新規入らず衰退した
任天の努力もあるがゴミステサード連合の自滅でもある
146: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:28:48.81 ID:b8LADqBIp
switchで任天堂が出してるソフトより綺麗で見やすい、遊びやすいグラでPS にソフトを出せるメーカーがあるなら教えてくれよ。
具体的に。
147: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:31:09.69 ID:psrbgE0/0
IBどころかMHW発売前の時点でライズの開発を始めていたんじゃなかったっけ?
ライズの発売日と開発期間を考えるとあながち間違っても無いと思うし
148: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:32:32.30 ID:kf11ueDo0
「サードが集まる=勝ちハード」という方程式が完全に崩れたからな
149: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:52:57.25 ID:XbanZV5Z0
どうかな?スイッチ版XXからまる3年以上経ってるし、企画がなかったとは思わないがそれまでの販売ペースを思えばワールド出す前から開発してたかは怪しい
XXをちゃんとした完成度で出した以上スイッチでの開発ノウハウが足りなかったとも思えないし本格的に始動したのは遅いんじゃね?
150: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:24:39.36 ID:wi5FUGcGa
任天堂をハブってるつもりだったが実際には自分たちが負けハードに籠ることになってたのも笑える
FF見てみろよ、本編を10年以上負けハードにしか出してないから
10代の知名度が下がりまくって加齢臭するゲームになっちゃった
151: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:33:44.90 ID:stjo/r3u0
ある程度は若年層に流行らないとあかんみたいだな
サードが相手にしてるのはGBC64世代よりの
上の層だから31歳以下にはイマイチな感じだな
152: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:36:26.65 ID:CHSwmx+Xa
子供の方向かないで大人ばかり見てたからだろうな
子供は大人になり大人は年寄りになる
当たり前なのに今だけしか見てなかった皺寄せ来てるわ

153: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:37:10.16 ID:y9YYN1jG0
任天堂は今現在も種をまき続けてる
イカ甲子園で喜怒哀楽を経験した子が20年後どんな購買層になるやら
おっさんにとってのハドソンキャラバン、今も続く名人へのリスペクト
154: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:42:00.26 ID:QvmkGGZW0
ガキ向けとかってバカにしてたもんなー
psクオリティじゃないとかさ
156: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:58:08.49 ID:e+/2Agxmp
???「任天堂ハブ!ひとりぼっち~キャッキャッ」
任天堂「ほな。自分ところでやらさせていただきますわ~」
157: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 23:11:22.66 ID:70coIrgD0
任天堂「次はどのジャンルを埋めるかな~?」
モノリス「下請けもやるけど、RPGならウチの出番だな」
IS「SRPGなら俺の出番」
和サードは自分の得意ジャンルを埋められたら終わりだと危機感をもたないと…
158: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:16:11.23 ID:vFPryYAV0
スポゲーなんて売れてるリアルものは
版権キャラゲーと売れてる理由変わらんけどね
実在選手やチーム使えてナンボなので
159: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:18:38.28 ID:pFki7Vnd0
音ゲーちょっと弱いけど音ゲーならスマホでいいからなあ
あとはなんだろギャルゲー乙ゲーとか?
160: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:19:29.67 ID:vFPryYAV0
実際にはそれ未満
既存客しか見ていなかった
大人の新規客は子どもの新規客より掴みにくいのかもね
162: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:24:37.63 ID:+2KtKnH40
大人になったらPS買ってゲームにハマるなんて聞いたことないからね
163: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:33:11.58 ID:mXyt8KZ9d
大人の新規は脳トレ、リングフィット、ポケモンGOとかだからやはり任天堂だな
サードはとにかく新規のことを考えられない
164: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:35:03.51 ID:hd6PE6N90
最近のFEはギャルゲー乙女ゲー要素盛り込んでるけどな
まあ初代からユーザーが勝手に萌えてたんだがw
165: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:38:16.86 ID:UObznts6a
下手なギャルゲーやるならFEで済むからな
とりあえず烈火リメイクしてリンと結婚させろ
166: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:41:29.99 ID:lstuPjaH0
作家性が高くテキスト型のゲームは敬遠してるな
出してもセカンドが担当
社風なのか経営判断なのかは知らんけど
169: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:56:47.01 ID:sDWUU/Zd0
任天堂のゲーム機は任天堂のゲームをする為に買うんだよ
他のゲームは次の任天堂のゲームが出る迄の暇つぶし
170: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:59:33.91 ID:vI2qwLZe0
ハブっただけでうまく行くと思った連中がアホだっただけでハブった上でガッチリ戦略立てて動いていればまた状況は違ったかもしれない、それでも任天堂は独自のブランドを確立して「任天堂とそれ以外」という市場は作っていたと思うけど
171: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 01:19:31.95 ID:NEBGkFYi0
ミヤホンがギャルゲーとかの企画拒否してないのに来ないとか言ってたことあったよな
ちゃんとゲームとしてのアイデアがあればOKみたいなノリだった
172: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 01:22:21.69 ID:vI2qwLZe0
かりんとうみたいな敵前逃亡にも似た思い込みで動いてた連中多かったのかもな、作り込みの重要さからは目を背けてさ
178: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 02:50:50.90 ID:PyDU4PjS0
採算とるのが難しいって事で経営判断だな
ただ、今度でるファミ探は試金石になるんじゃないか?
181: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:17:33.76 ID:XJmjdhK1d
セルラン和サード好調すぎてワロタ任天信者は自意識過剰すぎお前らが心配する必要なし
182: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:21:03.87 ID:PyDU4PjS0
お前いつも来年とか次世代の任天堂の心配してんな
逆張りしすぎなのも病気だぞ
184: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:29:38.42 ID:hHMIXB6X0
もうすでにどうぶつの森以降のソフトはボロボロなのに
信者だと気付いてないのな
1番売れてるのがアソビ大全、2番がペーパーマリオってくらい終わってるんだが

187: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:37:43.74 ID:hHMIXB6X0
どうぶつの森発売以降のソフトの話してるんだけど
アスペには難しいのかな?
昔のゲームが売れたとこでたいした売り上げにならんしな
今年のソフトがボロボロすぎて昔のゲームのほうが売れてるように見えるという珍現象が起きてるだけで
188: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:38:53.86 ID:hHMIXB6X0
10年の間に3DS 1万値下げ、WiiU大爆死で任天堂が売れてた期間のほうが短いのだが
一応、3DSは赤字でバラまいたけどな
191: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:41:29.04 ID:hHMIXB6X0
発売日を見ろよ低脳
終わってるから昔のゲームしか売れなくなってんだろ
だから、シェア2割まで落ちてんのに
194: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:47:38.85 ID:LK4ltcUL0
お前の低能ぷりが驚愕だわ
現行機で発売されたソフトは過去のソフトとは言わない
ジワ売れを続ける人気タイトルというのだw
196: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:48:47.49 ID:hHMIXB6X0
こういう言い訳が1番ダメ
4年目のハードで半年以上もまともなソフトがないとか普通じゃねえから
199: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:51:47.83 ID:SpeQKb+U0
任天堂が強いのではなくて
サードがソニーに寄り添っているうちに甘やかされて弱くなったんだよ
200: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:52:49.03 ID:hHMIXB6X0
ホライゾンやスパイダーマンはこないだまでPS NOWにあって月額1180円払うだけで遊べたんだけど
昭和みたいな不便を強いられてる奴だとそうなんだろうね
201: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:54:29.91 ID:uqlf0fOF0
そうやって初動だけでIPを使い捨てにし続けて衰退したのがサードなんだな
202: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:57:27.67 ID:PyDU4PjS0
初動しか売れない…そうだ!ベスト盤出したろ!
これが明らかに衰退した原因なんだよな
レトロゲー巡りしてるとベスト盤の多い事多い事
203: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:58:55.69 ID:LK4ltcUL0
現実はスイッチで新作も売れてるんだけどね・・・w
大半はジワ売れせずにすぐにランキングから消えるから
定番ソフトが強すぎて記憶に残らないのは仕方ないな
204: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:58:57.48 ID:hHMIXB6X0
初動もなにもサードはすでにスマホに移行済みだろ
その結果が国内シェア スマホ7割
208: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:03:21.38 ID:hHMIXB6X0
どれだけ利益出てなかったか知らねーのかよ
3DS1万値下げしなきゃ世間から忘れられるから
利益出ないの覚悟で忍耐の期間に入ってただろ
209: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:05:44.35 ID:9KJkjvIT0
いやいやちゃんと見ろよ
売れてない期間って具体的に西暦何年のこと?
210: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:06:15.46 ID:LK4ltcUL0
いったいどこがスカスカなんだろう?
幅広いジャンルが売れてるのはいいことだ
弾切れ説は相変わらず願望丸出しで笑うところだなw
212: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:10:21.83 ID:nV7fvGOH0
失敗とか成功とかじゃない
嫌いだからハブってただけ
213: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:11:00.61 ID:N0ah109uM
こうして見ると結構売れてるんだね
プラスあつ森があれだけ売れてるし
215: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:15:05.09 ID:43HUcRRL0
むしろサードは強くなったんだぞ今一番激戦区なのはスマホ市場だからな
217: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:19:37.04 ID:PyDU4PjS0
これで新作が100万200万売れてるならps4勢いあるなって思えるけど、100万すら危うい上にほとんど20万本以下じゃあね…
221: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:24:20.58 ID:9KJkjvIT0
はやく「売れてた期間の方が短い」の具体的な時期を教えてよ
223: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:27:49.52 ID:Ns+KYZVk0
スマホで好調なら、もうプレステに拘る必要もないな。
つまりサードに頼りきりのプレステは、もう必要ないということだ。
スマホガーをするのもいいけど、それでプレステが売れるようになったり、任天堂を貶める事もできない。
そもそもそのスマホ市場も任天堂が猛威を振るっているんじゃないか。

224: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:29:10.80 ID:64BB84vD0
サードが今後どうするべきかて論点なのに、とうとうと任天堂非議してるやつ何なの
227: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:44:31.74 ID:lK6AWwJo0
任天堂は失敗したハードは速攻で切り捨てるしコントローラーの仕様はコロコロ変えるしスイッチ2も失敗ハードになる可能性高いからサードが本気で任天堂向けに開発しないのはしょうがない
228: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:51:47.52 ID:znea+Ub8a
任天堂ハードで育った若年層は歳を食ったら自動的にPSに移行する
どうせこの程度の能天気な皮算用くらいしかしてなかったんだろうな…
232: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 05:20:27.21 ID:43HUcRRL0
いや全く海外ゲーのポケモンGOだけが1軍であとは中堅ゲーの集まり
233: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 05:28:17.63 ID:XJmjdhK1d
サードのゲーム事業は決算を見てもどこも絶好調か好調なのに論議する必要あるのかね?
234: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 05:31:25.15 ID:9wiTm6tD0
サードがビジネス対象として見てるのが声の大きい熱狂的ユーザーとソニーだけで、いまだに圧倒的大多数の無関心な一般層を相手しようとしない
238: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 05:57:54.86 ID:z5rRamBf0
つまり昔は優秀なサードパーティーをかき集めればハード戦争に勝てたけど今後はそう簡単にはいかないってこったね。
PS5、詰んだじゃん。
239: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:01:17.39 ID:VFx7SfXg0
PS2の後半からFFとドラクエしか売れなくなったのがヤバかった
まぁモンハンがあったけど
240: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:02:56.48 ID:z5rRamBf0
まぁスマホはUIが糞でアクションゲームやるには向かないから基本RPG、SMG、パズルゲーばっかなので大丈夫。
241: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:23:15.62 ID:xiFT8F/h0
任天堂は現在のままで問題なし
サードはスマホへ
PSはもういらないんだな
243: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:35:26.93 ID:ssMvPL7W0
今年のソフト販売数は任天堂+ポケモンで2/3なんだけど残り1/3をサードで分け合う状況って普通に不味いだろ
いくら言い訳重ねてもこれが1/2にはならないぞ
244: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:36:07.49 ID:YTMzIdc70
うちがSwitch買ったのはマイクラが出るってことだったから
子供がとにかく欲しがった
任天堂はあまり関係なかったけど結果としてスプラスマブラを友達とずっとやってる
245: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 07:15:28.70 ID:02aI3ua30
静かな心と激しい怒りでスーパーサイヤ人になってしまった
というわけでもなく、山内社長の頃から「市場は自分たちが作るものだからマーケティングなんか意味ない」って言ってたからな
246: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 07:29:26.01 ID:d9NViVvi0
海外で売る為だけに裏切ったカプンコが馬鹿みたいじゃん…
やめたげてよぉ
247: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 07:32:27.15 ID:bebnpL250
任天堂は自社だけで品揃え揃えるために長期視点でタネを巻いて育てていただけ
サードは目先の利益だけでPS注力で今に至る
250: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 07:49:30.29 ID:MqT2rues0
ライトユーザーにとっては任天堂のソフトだけで十分すぎるほど回していけるから他のまで買う余裕ないんだよな
252: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 08:42:35.74 ID:XVkef/eP0
任天堂が幅広いジャンルで力を付けてしまったのも問題だけど
ソニーがサードを接待漬けした結果
サードがユーザーよりもソニーに媚びるようになった事が一番あかん
254: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:19:39.81 ID:8EfSvz0C0
毎日豚の鳴き真似してる猿だろそいつ
日本語以前の問題だ
255: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:20:02.75 ID:NjOW/EkJM
サードはPS1、2の時代は毎年のように同じゲームのナンバリングだったり完全版だったり出してたけど
3、4あたりからどんどんコストに耐えきれなくなってか鈍化してるイメージ
ポコポコ出してた時期に食傷気味になって、最近出てないゲームでも「またか」って思うようになってしまった
256: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:25:43.68 ID:8EfSvz0C0
豚の鳴き真似する猿だらけのPSwにはまともなソフトが一つもないんだろうな
AAAが聞いて呆れるわ

257: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:26:45.21 ID:iQFkrFx6r
複数キャラから選べるようなワンダープロジェクトの新作出されたら予約して買うぞw
258: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:30:13.24 ID:lcOwz1yL0
任天堂は2003年にはゲーム市場縮小を警告してて新規開拓に取り組んだ
そしてその試みはwiidsで成功したのだがその新規層を一部サードや
ゲームメディア(というか背後にいるソニーが)異物として排除を開始
以降どんどん閉鎖的かつ先鋭化をしてったのがこの15年ほど
そら高校生PSやらんわ
259: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:30:52.00 ID:c6DMG/4ia
Dの食卓移籍事件からすると初代PSから買取保証が行われていたわけで
サードはダメだわ
260: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:38:49.01 ID:qFGjxl7Va
バトルロイヤル→テトリス99、マリオ35(期間限定)
も追加で
261: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:45:48.66 ID:CkF3AzO+p
あれって実はSFC全盛の1ですら10万本、64の2は7万本しか売れてないのな
自分含め、周りにも好きな奴が多いからもっと売れてると思ってた
任天堂が作る育成ゲームがどんなのになるかは興味あるな
262: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:46:14.47 ID:Pp317eUDa
いまさらPS3でダクソ2やってるけど
そろそろPS3処分したいからswitch版出してくれませんかね
PS5は互換性あんのか、そもそも買えるのかすら分からないんだよな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603181203/
ライブドアの『ブログご飯』に参加して、佐伯から発売二週間前のPS3の『キルゾーン
サードにハブられた結果、自分で何とかする力を付けてしまい
サードが他ハードを含めても売れなくなってしまった…
中途半端に任天堂接待してたら任天堂もっと弱くなってたんじゃね?
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:09:00.54 ID:JAshrwFR0
まさか世間が全サードより任天堂一社を選ぶとは思わなかったんだろうな
PS側に肩入れしていたところほど大打撃を受けている
5: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:11:21.27 ID:2hqV5W7oa
その結果ソニーとサードが消費者からハブられたのが痛かったな
7: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:12:33.92 ID:LsElFtxia
任天堂が携帯ハードで頑張っているだけでサードのゲームは粗方スマホが持って行った事にまだ気付いてない
8: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:12:36.13 ID:5FkTziiNd
和サードが客層増やす努力してなかった
だけに見えるが
9: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:13:26.21 ID:t15Jli9p0
XSSでヒィヒィ言ってるメーカーどうやってSwitchに対応するんだ
【朗報】任天堂「ニンテンドースイッチ、生産状況はおおよそ平常に戻ってきている」品薄解消はもうすぐか!?
【朗報】ニンテンドースイッチのJoy-Conが価格改定!11月6日から単品価格が安くなるぞおおおおおお!
「オタクの気持ち分かんない」と言われたからめっちゃ頑張って説明した結果・・・
『PS5』と『XboxSX』、どちらを買いたいですか? → アンケートした結果wwwww
【炎上】入店拒否騒動のホリエモン、自分のイベントではマスク必須・検温実施へ → 批判殺到
英語の授業で「トマトを”トメイトゥ”と言って笑われた」過去を持つ農家、とんでもねぇ方法でリベンジしてしまう
10: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:14:14.36 ID:V+p++b80r
任天堂を追い込んだつもりだったが
世間からは「キモい人向けハードにゲームを出す会社」という目でずっと見られてしまった
その結果がこれだ
13: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:20:10.30 ID:HHjm4+bY0
サード自らレッドオーシャンの方へ逃げていくの笑えるな
14: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:20:15.02 ID:q3J/fapq0
性能求めた結果ソフト開発が間に合わなくなるという
自分で自分の首絞め過ぎ
それでスマホで稼いでるんだからクリエイター気取りはもう止めてもいいんじゃないかな
15: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:20:56.97 ID:HQbDL8bxM
マルチ展開が当たり前の今なら
任天堂がそこそこの性能のゲーム機出せばこぞってマルチしてくれるだろ
16: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:22:12.34 ID:X9Hd2kV20
低性能故のアイデア路線で作ったクソギミックの押し付けで自分からハブかれに言ってんだよな~
18: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:23:07.44 ID:HHjm4+bY0
むしろハード側が性能上げすぎなんだよなぁ
ソフト側が付いてこれてないですよ?
19: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:24:06.57 ID:r/cR4yibM
トワプリ
ブスザワ
二回も自分ところのハードが死ぬ前にソフトの完成が間に合わず縦マルチになかったもんな
素材使い回しのブスザワ2も2023年あたりに三回目の縦マルチになったりしてw
21: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:25:03.59 ID:4tF7xn1o0
兵糧攻めしたら、相手が自陣のなかで自給自足できるようになり、逆に攻めた側が飢えて縋っている状態だな。
しかもほかに逃げ道もない。
頼みの親玉はもう助けてもくれないし、むしろ見捨てられる始末。
さすがに哀れだとは思うが、同情も起きないな。
22: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:27:39.00 ID:9qWapLwA0
Wiiはコントローラが特殊で
マルチ展開が難しかった
23: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:27:51.13 ID:q3J/fapq0
領土を拡大していった任天堂とよその領土を奪うだけだったとこの差だな
24: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:28:04.55 ID:MlGy9fYs0
サードを呼び込む必要があるのかは最大の疑問
自社タイトルだけでプラットフォームを支えてきた年数が長いから
その必要性を感じられない
26: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:30:23.53 ID:HHjm4+bY0
出来る範囲で呼び込むのは大事だと思うけど
他社の土俵に上がってまでやるのはジリ貧コースだね
市場制覇が目的ではなく利益の追求が目的なんだから
27: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:32:16.04 ID:HQbDL8bxM
別に性能競争しろとは言わない
もう少しだけ歩み寄れば他の追随を許さない磐石の体制にできる
少なくともPSはもう打つ手なし
ファミコン時代の再来だ
30: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:34:13.39 ID:q3J/fapq0
もうスイッチでけっこう叶ってるんじゃねそれ
元々WiiUでもそれ狙ってたしやれたんだろうけど
PS3とVitaの縦マルチではぶったからなあ
32: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:36:59.17 ID:HHjm4+bY0
もっと言うとWiiの時PSPで邪魔されたからな
アレがなきゃもっとWiiの寿命伸びてた筈

36: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:43:53.15 ID:YpiMrfSq0
ソニーが接待漬けしたり神輿担いで洗脳してたってやり口ばらしてるだろ
37: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:44:12.62 ID:9qWapLwA0
任天堂ハードとは直接関係ないけど
低年齢層を軽視したツケが回ってきてる
39: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:48:05.88 ID:GY1Jkhhs0
そしてオタ向けという少ないパイを大量のサードで奪い合ってソフトリリースは減る
ハードの問題じゃなくてソフトの問題に向き合わなきゃ意味無いな
40: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:49:08.63 ID:qsisOkG10
PS1のころのようにカジュアルな雰囲気の中にオタク向けがあるのはいいんだけど
女子供いなくなりすぎてオタクの素質を持った子たちも任天堂のゲームに萌えてる
41: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:49:47.50 ID:4XSJrhZY0
ソニーもPS後は会社全体でキモオタ向けの会社ってイメージになった
43: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:52:53.79 ID:MlGy9fYs0
サードメーカーの経営陣の評価の指標が売上だけだったんだろうな
既存のユーザーにヒット作の続編を売るってメチャクチャ簡単だし売上も見込める
ただ色んな会社がこればっかやってたらね、業界全体で衰退してく
あと続編のサイクルが速かったから消費も速かった
44: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:55:00.83 ID:HHjm4+bY0
株主の顔色伺って短期的に利益出さなきゃいけなくなってるからね
これはゲーム業界だけに限らないんじゃないかな
47: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:06:36.83 ID:HHjm4+bY0
ウィッチャー3が劣化とは言え移植出来る性能あるんだから
国内サードの作るゲーム90%以上は問題なさそうw
48: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:13:30.04 ID:wi5FUGcGa
何かもう任天堂=メジャー、サードとソニーファースト=マイナーくらいの勢いになってるよな
後者は深夜アニメみたいな感じ
50: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:23:35.95 ID:q3J/fapq0
呪いのように掛けられてた任天堂ハードじゃサードが売れないって妄言も
スイッチマルチをせざる得ない状況でスイッチのほうが売れたりしてるから解除されつつあるな
まあ元から携帯機はサードも売れてたんだけどね
52: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:36:58.81 ID:KrHImHPAa
ソニー最大の事故はなんといってもポリコレ
マジでこれで裏切られて終わったサード多いわ
53: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:44:25.06 ID:Ac1eg/iL0
マベなんか最大の被害者だと思うけど
まだPSにタイトルリリースするのが凄いなって
54: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:49:04.59 ID:stjo/r3u0
今思うとコーエーが戦国無双クロニクルを3DSに
出してたのは任天堂に逃げる準備をしていたんだな
って思うわ
55: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:49:58.93 ID:85zfUm+rd
ぶっちゃけここまで自社で戦えるならサード来ない方が安泰だろ
客を分け与える必要なし
58: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:55:46.62 ID:stjo/r3u0
それはわかるな、どうせ全部のソフトやる時間なんて
存在しないんだから任天堂のソフトだけ買えば
いいんだってあとマリオカートのオンラインが
面白いからそれで時間を潰せるわ
59: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:56:32.00 ID:pSNnW4Rb0
サードが協力した任天堂が弱体化したかはわからん
ただサード独占出来なかったPSは弱体し
任天堂畑を開墾できたサードは弱体化しなかったかもしれん。
60: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:56:34.12 ID:Y1P78Ree0
任天堂のアンチやると必然的に王道を作れなくなる
王道じゃないひねくれた物は人を選ぶ
それをずっと続けた結果、ひねくれたオッサンだけになった
61: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:57:15.99 ID:IYjdztEV0
脱任にとらわれたまま古いシリーズブランドも捨てられないなら
憑いて回るSFC神話は任天堂ハードの存在を世代跨ぎで正当化するし
我儘で奇行なサード連合がツケ地獄見るだけだったんだよ
62: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:58:58.65 ID:ZH1aGUPf0
任天堂がスイッチならスイッチを順当に育てていくならサードもついていけるけど
次のハードで新ギミックがなんたらそれまでのノウハウ投げ捨てたりするかもしれないから
サードはついていけない
63: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:02:36.52 ID:AOtE6snx0
次も同じ方向性でないの
ギミック路線はリングフィットみたいに周辺機器セットのソフトでやる方が
特化したもの作れるからね
コントローラは差し替え自由だしそこは色々できるけど基本はそのままにできる

64: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:03:27.23 ID:0vKPcoUka
これ。結果ついてこれなくなったサードがどんどん脱落してる
65: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:03:48.30 ID:q3J/fapq0
ギミックハードとかよく言われるけど別にそれ使わずともいいんだよ
64のシレン2がアナログスティックまったく無視した作りになってて笑ったわ
66: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:04:09.79 ID:1ersHMIE0
任天堂とソニーでハード出せばいい
その時点で勝てる
68: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:07:35.74 ID:stjo/r3u0
サードはもう任天堂の需要を奪うだけだから
任天堂は今のうちにサードを殺すべきだな
69: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:08:15.87 ID:BTGnuA300
元々FCSFCで開拓した土地を奪い取っただけだからね
サードのシリーズを軒並み奪って任天堂を追い出したは良いものの、
誰も種まきしない肥料も撒かない水やりさえロクにしないせいですっかり荒れ果てて、
気がついたら追い出したはずの任天堂が他所でまた大農園作ってた
70: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:08:21.95 ID:bkA3rgJMd
ハブったのが失敗なんじゃなく
まともなゲーム用意出来なかったのが失敗なんじゃろ
そこはファーストのせいにしたらあかん
サードはハード選べることが利点なんだから
71: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:09:18.46 ID:/535XI330
流石にWiiは従来と入力デバイスが変わりすぎだから可哀想ではあるんだけどな
特にWiiが流行った時にサードが力を入れなかった事が今の現状と謂われる所以なら尚更ね
72: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:11:49.80 ID:bkA3rgJMd
例えば任天堂が他社と同程度のスペックのハード出したとして
そこにマルチしたらそのソフト売れるんか?
そういうことだよ
74: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:16:06.95 ID:GY1Jkhhs0
据え置き機にお一人様でってゲームばっか出してたから力を入れる入れないと言うより力の入れ方間違っているだった
あの時点で据え置きなんて複数人で一緒に遊べることが強みだってなってたのにネットの向こうのプレイヤーで代用できると勘違いしてた
75: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:17:57.29 ID:bAWDgox40
昔々、VHD連合ってのがあってだな。
LDのパイオニアに無双されてたよw
80: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:24:10.92 ID:cO2+p9xR0
僕たちは怪物を作り出してしまったんだよ!
て違うよな任天堂が市場をかろうじて確保できてるだけで
某代表も言ったじゃんスマホに食われたってw
81: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:24:19.57 ID:xWehPymu0
PSの繁栄って任天堂ハードで育った客を奪うことで作ってきたんだから
最初から任天堂ユーザーが興味持たないとこで戦ってたらそりゃ相手されやしない
83: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:25:16.58 ID:WaDkVt/xr
間違ってはないが後には繋がらんからね
短期では正解だが中期以上では不正解に変わるという単に財界の常識というだけでいつもの話
85: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:29:28.74 ID:20UAAWEzd
ソニーちゃんが裏切らなければそう出来たのにね
もう何もかもが手遅れだ
86: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:29:51.84 ID:IYjdztEV0
スマホ棒でCSごと叩かなきゃいけない悲惨さだけど
CSサードがCS展開全捨てしないのは何なんですかね
プライドや特別視やらを捨ててもうソシャゲ収益だけを追えばいいのに
87: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:30:05.98 ID:MlGy9fYs0
PS3時代にSCEAに主導権を取られたのが最大の原因だろうな
そこからどんどん日本軽視が始まった
89: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:31:53.32 ID:G3A58Uq4M
ちょっと前までいつガチャが規制されるかみたいな気運があったから
最近はどうなのか知らんがそういうリスクがある以上リスクヘッジは考えないと
90: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:33:11.40 ID:20UAAWEzd
ソシャゲももうオワコンでしょ
進化もできないしね
92: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:34:11.77 ID:WaDkVt/xr
入社試験の段階でそうなのが顧客側にまで浸透しただけ
そこにタイムラグがどうしてもあるからね
93: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:36:12.97 ID:MlGy9fYs0
選べたのかなあ、企業間の力関係や業界内の政治闘争みたいなので
結構なサードが選択肢を奪われてた状態だった気がする
メディアやユーザーの圧力もあったろうし

95: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:41:14.99 ID:LQw31tRLM
Altみたいな少数派あてに出しても
儲けられないのだ、、、
100: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:48:13.66 ID:+7k2fAbo0
元々あそこはセガとかにも出してたし
基本的に全方位外交だからね
101: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:49:11.38 ID:+tIgmviG0
任天堂のゲーム機が売れても任天堂のゲームばっか売れるからだろう。
一般向けのゲームを開拓しようとせずゲームオタク向けのゲームばっか作ってきたサードのせいなんだけどな。
104: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:51:49.74 ID:EI2nZT7U0
去るものは追わなくてもいいけど別に来るもんを追い出す必要はないからね
あとはユーザーが買うもの選べばいいだけだし
105: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:52:01.28 ID:Zj1duw+i0
たしかにゲーム業界でしっかりした組織って任天堂だけな気がするな
むしろゲーム業界に限らず普通の企業も手本にすべき超優良企業
和サードって社員教育すらしてなさそうだもんな
クリエイター気取りのオタクが好き勝手やってる印象
108: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:55:30.47 ID:2MPro4xa0
アクションアドベンチャーのアタリマエゼルダが抜けてるぞ
109: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:56:06.64 ID:EI2nZT7U0
和サードで性能使いきれてるところなんて皆無じゃん
強いてあげるならカプコンくらいだけどあそこだって性能使いきれてるわけでもないし
110: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:57:48.80 ID:q3J/fapq0
昔はアーケードで業界引っ張ってたんだけど
CSのほうが売れるようになってサードの利点が無くなったからなあ
111: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:58:01.67 ID:u3GBhGUSp
レベルファイブとかバカすぎるわ
才能あるのに本当勿体無いわ 日野は上に立っちゃ駄目な人間やろ
112: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:58:31.04 ID:stjo/r3u0
ファミ通のアンケートでどの会社に入りたいか
って聞いた任天堂が1位だったんだから
その時点で任天堂を味方につけないとダメだったな
113: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:04:16.17 ID:stjo/r3u0
サンデーがジャンプよりも売れる漫画を
作ろうとしても良い漫画家はジャンプに
行ってしまうから結果的にジャンプに売り上げで
負けるのと同じことだな
114: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:04:32.38 ID:LxsOpMxg0
別に任天堂のものしかそのジャンルで売れないわけじゃないんだから売れた客層狙えばいいのにな
フィットボクシングとかじわじわ売れてたけどリングフィットと相乗効果でさらに売れたわけだし
115: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:05:58.97 ID:YbIgQRHmM
サードがハブったおかげで
JRPGにゼノブレ
シューターにスプラ
OWゲーにゼルダBOTW
が生まれたかと思うと、サードには感謝してもしきれないな
116: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:07:25.94 ID:bGsX1/6PM
switchのせいで今後は国産ゲームはクソみたいなレベルになりそう
117: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:09:56.96 ID:AY2iA57p0
ハブられて任天堂は自分磨きの道を選んで
サードは親に甘やかされる人生を選んだ
落ちぶれるのは当たり前だな
118: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:10:58.42 ID:6uL2bf4P0
PS5はeスポーツの標準機になるから、5,6億台売れるから大丈夫!
119: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:13:12.42 ID:mGC1M2Yo0
中華がどうやっても潰せない
中華がどうやっても作り出せない
任天堂だけが持ってる
任天堂にスパイは送り込んでいるか
120: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:14:46.81 ID:7/8pZqam0
ファミ通で見たかは忘れたが任天堂ハードでソフトを出しても任天堂ソフトしか売れないなんて言っていたがそんな負け犬根性で製作したソフトが面白い訳ねえわ
121: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:14:53.17 ID:Vf0FqWxpM
格闘が弱い。シューティングが無い。SEGAはなんでVF5FSだしてくんねえのか…
コエテクもDOA出して…5でいいから。即買います。フルプライスでも絶対買いますから
122: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:16:20.76 ID:5gD3/6ro0
結局のところスマホに行ってCSよりもデカイ市場築けてるんだから別にいいんではないかと

124: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:16:46.37 ID:m8X5sypDp
いつのまにか任天堂だけでほぼ全ジャンル揃うようになっちまったな
しかも少なくとも国内じゃ全部ジャンル内のトップじゃないか
スポーツだけちと弱いか
125: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:17:10.98 ID:N3E03hnLd
この業界、幾らソニーでも会社単位で買収工作は出来なくて個人接待で買収が精々だったんだなってバンナムとカプンコとスクエニ見てたら分かった
セガはチー牛名越を接待買収したら、なぜか下も全部付いてきちゃったけどw
126: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:17:30.39 ID:psrbgE0/0
カプコンも割と全方位外交だけどコーエーとはかなり異質なやり方だね
特にMHは一方のハードで大きな実績を出した後にハードを鞍替えすることで自社を高く売りつけている感じ
自分たちに十分な実力があるなら常に優遇されて良い条件を引き出せる(ただし信用はされ難い)やり方を取っている
128: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:19:31.55 ID:LEipntfb0
VFはなんとかなるかもしれんがDOAは諦めろ
別の理由でSwitchでも出にくくなったし
133: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:40:42.98 ID:psrbgE0/0
そうかな?
結局PS3がある程度普及してからもMH3を中止にしたままだったし
おそらくVITAは様子を見ることすら無く最初からガン無視で3DSに一点賭けだった気がするのだが
134: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:42:44.54 ID:WaDkVt/xr
そこはほぼ明かしてるでしょ
元々DSで出したかったけど性能で無理だったからPSPで妥協したって
135: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:46:18.84 ID:hhcu7Mzf0
任天堂がただ1社で全ゲームメーカーを相手にしてなぎ倒していく様をみて
キングダムの合従軍編を思い出した
136: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:46:25.31 ID:lSsp3rr60
勝ちハードにソフトを供給しないとサードに触れる機会が減るからな
137: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:47:52.49 ID:LxsOpMxg0
そりゃMHが頑張らなくても普及を担ってくれるんだから3DS全力はおかしくないでしょ
DSでも出せる性能があるなら出したかったって言ってたんだぞ
138: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:50:26.42 ID:YbIgQRHmM
田畑が10代の7割がFFを知らないことを問題視してたのに、これからも若者はFFを知らないままっぽい
141: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:06:16.93 ID:XbanZV5Z0
モンハンはIBで客が大量に逃げ出してIP崩壊しなかったらそのままPSメインで続けてただろ
もうワールドでは騙せないからスイッチに逃げ込んで来ただけ
143: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:16:10.70 ID:qoGJmB91a
和サードとかいうプレステの礎にならないゴミ企業共
今こそソニーに恩を返す時では…?
144: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:19:34.02 ID:b2VS38RhK
自前で足りないジャンルを埋めようと任天が超強化されただけじゃなくハブったことでサードのIPは新規入らず衰退した
任天の努力もあるがゴミステサード連合の自滅でもある
146: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:28:48.81 ID:b8LADqBIp
switchで任天堂が出してるソフトより綺麗で見やすい、遊びやすいグラでPS にソフトを出せるメーカーがあるなら教えてくれよ。
具体的に。
147: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:31:09.69 ID:psrbgE0/0
IBどころかMHW発売前の時点でライズの開発を始めていたんじゃなかったっけ?
ライズの発売日と開発期間を考えるとあながち間違っても無いと思うし
148: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:32:32.30 ID:kf11ueDo0
「サードが集まる=勝ちハード」という方程式が完全に崩れたからな
149: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:52:57.25 ID:XbanZV5Z0
どうかな?スイッチ版XXからまる3年以上経ってるし、企画がなかったとは思わないがそれまでの販売ペースを思えばワールド出す前から開発してたかは怪しい
XXをちゃんとした完成度で出した以上スイッチでの開発ノウハウが足りなかったとも思えないし本格的に始動したのは遅いんじゃね?
150: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:24:39.36 ID:wi5FUGcGa
任天堂をハブってるつもりだったが実際には自分たちが負けハードに籠ることになってたのも笑える
FF見てみろよ、本編を10年以上負けハードにしか出してないから
10代の知名度が下がりまくって加齢臭するゲームになっちゃった
151: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:33:44.90 ID:stjo/r3u0
ある程度は若年層に流行らないとあかんみたいだな
サードが相手にしてるのはGBC64世代よりの
上の層だから31歳以下にはイマイチな感じだな
152: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:36:26.65 ID:CHSwmx+Xa
子供の方向かないで大人ばかり見てたからだろうな
子供は大人になり大人は年寄りになる
当たり前なのに今だけしか見てなかった皺寄せ来てるわ

153: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:37:10.16 ID:y9YYN1jG0
任天堂は今現在も種をまき続けてる
イカ甲子園で喜怒哀楽を経験した子が20年後どんな購買層になるやら
おっさんにとってのハドソンキャラバン、今も続く名人へのリスペクト
154: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:42:00.26 ID:QvmkGGZW0
ガキ向けとかってバカにしてたもんなー
psクオリティじゃないとかさ
156: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:58:08.49 ID:e+/2Agxmp
???「任天堂ハブ!ひとりぼっち~キャッキャッ」
任天堂「ほな。自分ところでやらさせていただきますわ~」
157: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 23:11:22.66 ID:70coIrgD0
任天堂「次はどのジャンルを埋めるかな~?」
モノリス「下請けもやるけど、RPGならウチの出番だな」
IS「SRPGなら俺の出番」
和サードは自分の得意ジャンルを埋められたら終わりだと危機感をもたないと…
158: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:16:11.23 ID:vFPryYAV0
スポゲーなんて売れてるリアルものは
版権キャラゲーと売れてる理由変わらんけどね
実在選手やチーム使えてナンボなので
159: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:18:38.28 ID:pFki7Vnd0
音ゲーちょっと弱いけど音ゲーならスマホでいいからなあ
あとはなんだろギャルゲー乙ゲーとか?
160: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:19:29.67 ID:vFPryYAV0
実際にはそれ未満
既存客しか見ていなかった
大人の新規客は子どもの新規客より掴みにくいのかもね
162: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:24:37.63 ID:+2KtKnH40
大人になったらPS買ってゲームにハマるなんて聞いたことないからね
163: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:33:11.58 ID:mXyt8KZ9d
大人の新規は脳トレ、リングフィット、ポケモンGOとかだからやはり任天堂だな
サードはとにかく新規のことを考えられない
164: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:35:03.51 ID:hd6PE6N90
最近のFEはギャルゲー乙女ゲー要素盛り込んでるけどな
まあ初代からユーザーが勝手に萌えてたんだがw
165: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:38:16.86 ID:UObznts6a
下手なギャルゲーやるならFEで済むからな
とりあえず烈火リメイクしてリンと結婚させろ
166: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:41:29.99 ID:lstuPjaH0
作家性が高くテキスト型のゲームは敬遠してるな
出してもセカンドが担当
社風なのか経営判断なのかは知らんけど
169: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:56:47.01 ID:sDWUU/Zd0
任天堂のゲーム機は任天堂のゲームをする為に買うんだよ
他のゲームは次の任天堂のゲームが出る迄の暇つぶし
170: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 00:59:33.91 ID:vI2qwLZe0
ハブっただけでうまく行くと思った連中がアホだっただけでハブった上でガッチリ戦略立てて動いていればまた状況は違ったかもしれない、それでも任天堂は独自のブランドを確立して「任天堂とそれ以外」という市場は作っていたと思うけど
171: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 01:19:31.95 ID:NEBGkFYi0
ミヤホンがギャルゲーとかの企画拒否してないのに来ないとか言ってたことあったよな
ちゃんとゲームとしてのアイデアがあればOKみたいなノリだった
172: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 01:22:21.69 ID:vI2qwLZe0
かりんとうみたいな敵前逃亡にも似た思い込みで動いてた連中多かったのかもな、作り込みの重要さからは目を背けてさ
178: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 02:50:50.90 ID:PyDU4PjS0
採算とるのが難しいって事で経営判断だな
ただ、今度でるファミ探は試金石になるんじゃないか?
181: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:17:33.76 ID:XJmjdhK1d
セルラン和サード好調すぎてワロタ任天信者は自意識過剰すぎお前らが心配する必要なし
182: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:21:03.87 ID:PyDU4PjS0
お前いつも来年とか次世代の任天堂の心配してんな
逆張りしすぎなのも病気だぞ
184: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:29:38.42 ID:hHMIXB6X0
もうすでにどうぶつの森以降のソフトはボロボロなのに
信者だと気付いてないのな
1番売れてるのがアソビ大全、2番がペーパーマリオってくらい終わってるんだが

187: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:37:43.74 ID:hHMIXB6X0
どうぶつの森発売以降のソフトの話してるんだけど
アスペには難しいのかな?
昔のゲームが売れたとこでたいした売り上げにならんしな
今年のソフトがボロボロすぎて昔のゲームのほうが売れてるように見えるという珍現象が起きてるだけで
188: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:38:53.86 ID:hHMIXB6X0
10年の間に3DS 1万値下げ、WiiU大爆死で任天堂が売れてた期間のほうが短いのだが
一応、3DSは赤字でバラまいたけどな
191: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:41:29.04 ID:hHMIXB6X0
発売日を見ろよ低脳
終わってるから昔のゲームしか売れなくなってんだろ
だから、シェア2割まで落ちてんのに
194: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:47:38.85 ID:LK4ltcUL0
お前の低能ぷりが驚愕だわ
現行機で発売されたソフトは過去のソフトとは言わない
ジワ売れを続ける人気タイトルというのだw
196: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:48:47.49 ID:hHMIXB6X0
こういう言い訳が1番ダメ
4年目のハードで半年以上もまともなソフトがないとか普通じゃねえから
199: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:51:47.83 ID:SpeQKb+U0
任天堂が強いのではなくて
サードがソニーに寄り添っているうちに甘やかされて弱くなったんだよ
200: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:52:49.03 ID:hHMIXB6X0
ホライゾンやスパイダーマンはこないだまでPS NOWにあって月額1180円払うだけで遊べたんだけど
昭和みたいな不便を強いられてる奴だとそうなんだろうね
201: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:54:29.91 ID:uqlf0fOF0
そうやって初動だけでIPを使い捨てにし続けて衰退したのがサードなんだな
202: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:57:27.67 ID:PyDU4PjS0
初動しか売れない…そうだ!ベスト盤出したろ!
これが明らかに衰退した原因なんだよな
レトロゲー巡りしてるとベスト盤の多い事多い事
203: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:58:55.69 ID:LK4ltcUL0
現実はスイッチで新作も売れてるんだけどね・・・w
大半はジワ売れせずにすぐにランキングから消えるから
定番ソフトが強すぎて記憶に残らないのは仕方ないな
204: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:58:57.48 ID:hHMIXB6X0
初動もなにもサードはすでにスマホに移行済みだろ
その結果が国内シェア スマホ7割
208: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:03:21.38 ID:hHMIXB6X0
どれだけ利益出てなかったか知らねーのかよ
3DS1万値下げしなきゃ世間から忘れられるから
利益出ないの覚悟で忍耐の期間に入ってただろ
209: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:05:44.35 ID:9KJkjvIT0
いやいやちゃんと見ろよ
売れてない期間って具体的に西暦何年のこと?
210: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:06:15.46 ID:LK4ltcUL0
いったいどこがスカスカなんだろう?
幅広いジャンルが売れてるのはいいことだ
弾切れ説は相変わらず願望丸出しで笑うところだなw
212: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:10:21.83 ID:nV7fvGOH0
失敗とか成功とかじゃない
嫌いだからハブってただけ
213: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:11:00.61 ID:N0ah109uM
こうして見ると結構売れてるんだね
プラスあつ森があれだけ売れてるし
215: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:15:05.09 ID:43HUcRRL0
むしろサードは強くなったんだぞ今一番激戦区なのはスマホ市場だからな
217: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:19:37.04 ID:PyDU4PjS0
これで新作が100万200万売れてるならps4勢いあるなって思えるけど、100万すら危うい上にほとんど20万本以下じゃあね…
221: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:24:20.58 ID:9KJkjvIT0
はやく「売れてた期間の方が短い」の具体的な時期を教えてよ
223: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:27:49.52 ID:Ns+KYZVk0
スマホで好調なら、もうプレステに拘る必要もないな。
つまりサードに頼りきりのプレステは、もう必要ないということだ。
スマホガーをするのもいいけど、それでプレステが売れるようになったり、任天堂を貶める事もできない。
そもそもそのスマホ市場も任天堂が猛威を振るっているんじゃないか。

224: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:29:10.80 ID:64BB84vD0
サードが今後どうするべきかて論点なのに、とうとうと任天堂非議してるやつ何なの
227: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:44:31.74 ID:lK6AWwJo0
任天堂は失敗したハードは速攻で切り捨てるしコントローラーの仕様はコロコロ変えるしスイッチ2も失敗ハードになる可能性高いからサードが本気で任天堂向けに開発しないのはしょうがない
228: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 04:51:47.52 ID:znea+Ub8a
任天堂ハードで育った若年層は歳を食ったら自動的にPSに移行する
どうせこの程度の能天気な皮算用くらいしかしてなかったんだろうな…
232: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 05:20:27.21 ID:43HUcRRL0
いや全く海外ゲーのポケモンGOだけが1軍であとは中堅ゲーの集まり
233: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 05:28:17.63 ID:XJmjdhK1d
サードのゲーム事業は決算を見てもどこも絶好調か好調なのに論議する必要あるのかね?
234: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 05:31:25.15 ID:9wiTm6tD0
サードがビジネス対象として見てるのが声の大きい熱狂的ユーザーとソニーだけで、いまだに圧倒的大多数の無関心な一般層を相手しようとしない
238: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 05:57:54.86 ID:z5rRamBf0
つまり昔は優秀なサードパーティーをかき集めればハード戦争に勝てたけど今後はそう簡単にはいかないってこったね。
PS5、詰んだじゃん。
239: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:01:17.39 ID:VFx7SfXg0
PS2の後半からFFとドラクエしか売れなくなったのがヤバかった
まぁモンハンがあったけど
240: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:02:56.48 ID:z5rRamBf0
まぁスマホはUIが糞でアクションゲームやるには向かないから基本RPG、SMG、パズルゲーばっかなので大丈夫。
241: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:23:15.62 ID:xiFT8F/h0
任天堂は現在のままで問題なし
サードはスマホへ
PSはもういらないんだな
243: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:35:26.93 ID:ssMvPL7W0
今年のソフト販売数は任天堂+ポケモンで2/3なんだけど残り1/3をサードで分け合う状況って普通に不味いだろ
いくら言い訳重ねてもこれが1/2にはならないぞ
244: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:36:07.49 ID:YTMzIdc70
うちがSwitch買ったのはマイクラが出るってことだったから
子供がとにかく欲しがった
任天堂はあまり関係なかったけど結果としてスプラスマブラを友達とずっとやってる
245: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 07:15:28.70 ID:02aI3ua30
静かな心と激しい怒りでスーパーサイヤ人になってしまった
というわけでもなく、山内社長の頃から「市場は自分たちが作るものだからマーケティングなんか意味ない」って言ってたからな
246: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 07:29:26.01 ID:d9NViVvi0
海外で売る為だけに裏切ったカプンコが馬鹿みたいじゃん…
やめたげてよぉ
247: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 07:32:27.15 ID:bebnpL250
任天堂は自社だけで品揃え揃えるために長期視点でタネを巻いて育てていただけ
サードは目先の利益だけでPS注力で今に至る
250: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 07:49:30.29 ID:MqT2rues0
ライトユーザーにとっては任天堂のソフトだけで十分すぎるほど回していけるから他のまで買う余裕ないんだよな
252: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 08:42:35.74 ID:XVkef/eP0
任天堂が幅広いジャンルで力を付けてしまったのも問題だけど
ソニーがサードを接待漬けした結果
サードがユーザーよりもソニーに媚びるようになった事が一番あかん
254: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:19:39.81 ID:8EfSvz0C0
毎日豚の鳴き真似してる猿だろそいつ
日本語以前の問題だ
255: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:20:02.75 ID:NjOW/EkJM
サードはPS1、2の時代は毎年のように同じゲームのナンバリングだったり完全版だったり出してたけど
3、4あたりからどんどんコストに耐えきれなくなってか鈍化してるイメージ
ポコポコ出してた時期に食傷気味になって、最近出てないゲームでも「またか」って思うようになってしまった
256: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:25:43.68 ID:8EfSvz0C0
豚の鳴き真似する猿だらけのPSwにはまともなソフトが一つもないんだろうな
AAAが聞いて呆れるわ

257: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:26:45.21 ID:iQFkrFx6r
複数キャラから選べるようなワンダープロジェクトの新作出されたら予約して買うぞw
258: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:30:13.24 ID:lcOwz1yL0
任天堂は2003年にはゲーム市場縮小を警告してて新規開拓に取り組んだ
そしてその試みはwiidsで成功したのだがその新規層を一部サードや
ゲームメディア(というか背後にいるソニーが)異物として排除を開始
以降どんどん閉鎖的かつ先鋭化をしてったのがこの15年ほど
そら高校生PSやらんわ
259: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:30:52.00 ID:c6DMG/4ia
Dの食卓移籍事件からすると初代PSから買取保証が行われていたわけで
サードはダメだわ
260: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:38:49.01 ID:qFGjxl7Va
バトルロイヤル→テトリス99、マリオ35(期間限定)
も追加で
261: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:45:48.66 ID:CkF3AzO+p
あれって実はSFC全盛の1ですら10万本、64の2は7万本しか売れてないのな
自分含め、周りにも好きな奴が多いからもっと売れてると思ってた
任天堂が作る育成ゲームがどんなのになるかは興味あるな
262: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 09:46:14.47 ID:Pp317eUDa
いまさらPS3でダクソ2やってるけど
そろそろPS3処分したいからswitch版出してくれませんかね
PS5は互換性あんのか、そもそも買えるのかすら分からないんだよな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603181203/
この業界腐ってるわっと思ったのは、ソニーさん主催のライブドアの『ブログご飯』で、高級ワインとか飲みながら佐伯から発売前のPS3の『キルゾーン』をもらった時だな。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
ヌルポあんてな
The 3rd
このワロwww まとめアンテナ
しぃアンテナ(*゚ー゚)
にゅーすなう! まとめアンテナ
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
良いサイト100選