【PS5にVRSは未搭載】西川善司「PS5はVRSを積極的に活用するためXbox Series Xと同じ性能がでる」

(善):
古典的な手法でWii時代のゲームでも使われていたくらいですからね。 ただDirectX 12 UltimateにはVRSが標準機能として組み込まれていますし,最も基本レベル(Tier1)のVRSに相当する「描画コール単位でのシェーディングレート設定」の実装難度は相応に低いと思うので自分はVRSはけっこう普及しそうな気がしています。1ピクセル単位でシェーディングしても結果の違いが分かんないところ,たとえばモーションブラーされちゃう移動速度が速いと断定できるピクセルや,半透明パーティクルなどはこのVRSが効果的に働くでしょう。VRSとは1回分のピクセルシェーダの演算結果を流用して他のピクセルにも使っちゃおうという発想のものですから。
GIJE:
結局,可変解像度レンダリングとVRSを両方活用するというアプローチもあるわけですね。両方使って何割か性能を稼ぐことが出来るというイメージかな。
(善):
そうですね。PS5のほうではVRSを積極的に活用するみたいなチューニングでXSXとの性能差は隠蔽できそうです。それに8Kはもちろんのこと,4Kにおいても1ピクセル単位に全部まじめにシェーディングする必要ないですから。VRSは,もっと昔からあっても良かった気がします。
GIJE:
「高解像度かつハイフレームレート」が必須な仮想現実(VR)が出てきてからニーズが高まってきた感じでしょう。
(善):
注視領域を高解像度に描画するFoveated RenderingにVRSは有効ですからね。おそらくこのVRSはレイトレーシングにも有効だと思っています。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20090701/
DFのボス、リチャード
Direct X 12 ultimateに搭載され、Xbox Series Xにも搭載されるVRS。PS5にはない事が確定。デジタルファウンドリーがPS5の新たな技術解説記事を掲載。
https://hidebusa1.com/2020/04/03/
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:22:42.21 ID:wltIxXIc0
西川善司「PS5はもっとクロック上げられる」ソニー「既にフルパワー」
5: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:24:41.22 ID:M4UXmx/+M
VRSの改善効果は10%ぐらいなので
PS5にあってもどのみち追いつけないだろXboxに
6: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:25:15.14 ID:T8BGJCa40
PS5はRDNA2++++
糞箱SXはRDNA1-
トップクラスの技術者が証明済みです
8: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:25:57.77 ID:CxZE2tLT0
VRSないソースがハヤブサブログ?
一時ソースはなんだよ
9: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:26:14.93 ID:WHITeP96p
VRSはハードに依存しないだろ
スレ立てた奴は実装難易度は相当に低いの意味を考えてあふぃくびつってしね
【朗報】任天堂「ニンテンドースイッチ、生産状況はおおよそ平常に戻ってきている」品薄解消はもうすぐか!?
【朗報】ニンテンドースイッチのJoy-Conが価格改定!11月6日から単品価格が安くなるぞおおおおおお!
「オタクの気持ち分かんない」と言われたからめっちゃ頑張って説明した結果・・・
『PS5』と『XboxSX』、どちらを買いたいですか? → アンケートした結果wwwww
【炎上】入店拒否騒動のホリエモン、自分のイベントではマスク必須・検温実施へ → 批判殺到
英語の授業で「トマトを”トメイトゥ”と言って笑われた」過去を持つ農家、とんでもねぇ方法でリベンジしてしまう
10: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:27:32.79 ID:WHITeP96p
箱より周波数高いPS5の方が早い処理たくさんあるのに何言ってんだ
11: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:27:49.58 ID:fYk87JW4M
VRSはPS5にはないだろ
むしろなんであると思ってるんだよ
12: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:28:14.28 ID:EIeZOVkyd
PS5でもVRSは使えるって開発者からの証言が複数出てるから
無いってネガキャンは無意味
14: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:28:23.23 ID:wltIxXIc0
なんだこのキチガイ元のスレくらい見てこい
15: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:29:02.63 ID:A5vNOzAE0
VRSはVRSでもMSが特許取ってるからそもそもPS5には無理

17: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:29:55.93 ID:A5vNOzAE0
なんちゃってVRSがPS5にあろうがダイレクトX準拠の真のVRSはXBOXだけ
18: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:30:25.90 ID:wltIxXIc0
てか、IDコロコロキチガイ来るの早すぎだろ
20: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:30:53.69 ID:CSSng7vUr
ゼンジーはインプレス御用ライター
その時点で透けてるだろ
25: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:32:53.46 ID:WHITeP96p
VRSってラスタライザを1ピクセル単位で通過させない設定を実装できればいいだけでは?
27: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:34:51.03 ID:WHITeP96p
VRSをdirectxがサポートしたからってなんでソニーのAPIが対応できないと思うんだ
29: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:36:44.70 ID:wltIxXIc0
これの面白いの
XboxSXにもあるんだからその差縮まらんやろっていう
40: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:43:20.88 ID:wCEt9E2d0
VRSってMSが特許とってなかったっけ。仕組みだから名前変えてももちろんNG。
42: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:43:53.95 ID:0+zwdBECH
描画ロジックだから
やろうと思えばできるとおもうよ
まあだれがそのAPI作るか?って話
Xboxは標準搭載しちゃったけど
44: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:45:29.54 ID:e7tVecTM0
仮にあっても別に箱でも出来るのにどういうことなんだろう
45: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:45:38.91 ID:0+zwdBECH
西川さんはソニーに同等なモノ作れっていう無茶振りなだけ
47: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:47:22.35 ID:zXedTaPSa
仮にVRSのようなものが使えたとしても
XSXもVRS使うわけだから
結局差は縮まらないんだよなぁ
なんでPS5だけそれが使える前提なのか
48: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 13:47:29.05 ID:wltIxXIc0
それな
それが謎
このサイト見てくればわかるけど
こいつ、端からXboxSXバカにしたことばかり言ってる
51: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:04:55.42 ID:tZQSLMq60
いやいやXSXがVRS使ったらPS5は追いつけんだろ…
アホなのかこいつら
52: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:06:02.52 ID:nxIQofDSM
PS5にVRSがあるとしても……
Xboxにもそれがある前提を忘れている
より高い解像度とフレームレートを出されて
結局は隠蔽できなくなっちゃうよ
54: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:08:41.38 ID:q1l7DBQ70
MSが特許持ってるものをPSしか使わない前提のキチガイ理論
55: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:10:16.66 ID:5r3zsUQLd
つーことは、ただでさえXBOXの高性能にPS5がまったく歯が立たない状態なのにVRSでさらに差が開くってことじゃん
PS5、可哀想
57: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:16:37.41 ID:rK18kv2L0
確かなのは、箱との性能差をPS5はどう隠蔽し誤魔化すかって話になるってことだわ
58: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:17:12.54 ID:hQcGOHZt0
SXが余裕のパワーで固定でやってることをVRSを使えばパッと見わからないってことなんだろうな
60: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:19:12.14 ID:5r3zsUQLd
VRSつかえるっていうかVRS自体はMicrosoftの特許技術だろ
だからMicrosoftが共同でNVIDIAやintelやAMDと開発してるんじゃん
61: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:19:42.52 ID:wltIxXIc0
VRSはAMDの次世代グラボの目玉の1つやで
RDNA2のRX6000シリーズのグラボはDirectX 12 Ultimateを正式サポートしてる
DirectX 12 Ultimateに対応してないのはPS5だけ

62: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:22:47.72 ID:R8FWH1yYd
DFが「PS5には載ってない」と明言したVRS。しかし、それがないとXSXと勝負にならないのか…
63: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:24:38.76 ID:EuwJ933O0
どんな数字や専門用語を並べようが
SXタイトルでまともなもの出せないのが答えだろ
69: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:31:08.62 ID:hQcGOHZt0
まぁゼンジーもPS5の性能が低いことは認めてるんだから許してあげよう
70: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:35:33.03 ID:n03Mic4YM
テクニカル系のライターはあんまり適当なこと言っちゃダメだと思うの
73: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:42:22.07 ID:ZCO0b43q0
企業系ライターがディスるとソニーから情報貰えるんじゃないの。
そのための撒き餌だろう。
78: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 14:55:23.09 ID:zXedTaPSa
それ自体はどうでもいいんだ
で、結局VRSが使えるXSXと差なんか縮まらないってことよ
80: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:02:05.33 ID:9WbAWwx60
VRSの特徴は適用レート調整にあるから
数割のFLOPS差はレンダリング解像度やフレームレートといった大枠的な違いではなく
細部の画質というようなマイナーな差異に収斂させるチューリングが可能と言ってるんだろう?
83: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:04:08.29 ID:9WbAWwx60
それは一方的な言葉の綾
ゼンジーの知識量からしてみれば上げ足取りにもならないだろ
86: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:06:17.50 ID:Pfs/k7Zj0
VRSなんてソフトウェアでも実装できるよ
そりゃHWと比べたら遅いけど
87: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:06:58.23 ID:5d07pbht0
ゼンジーが知識あるのは誰もが知ってるが、動画見てる連中が同等の知識持ってるかは不明だろ
そこを説明しないで自分語りとか、壁に向かって会話してんのか
89: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:08:31.24 ID:GNcjvUk3M
技術的には実装出来るかどうかじゃなくて
特許だから使わないんだよ
特許料払えば良いけどDX12すら使わないソニーにはそんな選択肢はない
91: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:09:37.01 ID:xPFZ71hG0
きっとファームウェアのアップデートで使えるようになるんだよVRS
93: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:11:40.21 ID:wltIxXIc0
言葉の綾で遊んでんのお前だろアホ
95: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:13:03.89 ID:zXedTaPSa
そのうち
XSXは2160pで60fps
PS5は1440pで60fps
フレームレートは同等!とか
XSXは2160pで60fps
PS5は2160pで30fps
解像度も同等!
とか言い出しそうだなこういう奴らw
96: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:13:55.88 ID:9WbAWwx60
MSのVRSもあくまでジェネリック規格の定義に過ぎないよ
99: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:15:23.13 ID:Zp8Y5W2Q0
ガイジー語録
同等w
隠蔽w
牙を隠してるw
102: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:17:29.57 ID:Zp8Y5W2Q0
パッチで後から強化されるんだよ
なんでもパッチで強くなるって言っとけばキッズのもやもやも解消
103: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:18:35.38 ID:Zp8Y5W2Q0
ps5も実際には使わないポートとか出しといて、ここにrdna2gpu増設するとか適当に嘘ついておけばよかったのに
104: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:28:06.04 ID:9WbAWwx60
ゼンジーを否定したいけど知識が足りなさすぎて的外れなことしか言えないみたいね
106: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:33:46.90 ID:P6+aAcE+0
まぁ、ゼンジー使ってくれるのはSONYやSONY忖度メディアだけだからなぁ
来るべきときが来たんだろ、オマンマのためにはSONYの優良誤認にも手を貸すのさ
ラジオでも仲間と一緒に任天堂こき下ろしてたしな
ゼンジーは少しニュアンスを緩くしてたけど、仲間の方がか狂ってた

108: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:38:02.96 ID:wltIxXIc0
お前なんで発狂してんの?
本人?
109: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:38:10.50 ID:Zp8Y5W2Q0
今流行りのネトウヨ何でしょ
国産ほめておけばいいっていう
プロジェクトxのソニーのやらせを大絶賛してるからな
111: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:39:36.68 ID:HhShN89zM
見栄えを劣化させずに見えづらい部分を劣化させて処理を軽量化させる技術だが
114: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:42:24.96 ID:mw/mxqGJa
だな
XSXに追いつけないからVRS使えって言われてる
画面中央以外をボケボケにさせる技だから
PS5のスパイダーマンでも使われてて劣化劣化言われてたぞ
115: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:45:37.63 ID:Pfs/k7Zj0
目が行ってる場所以外の場所の処理を省略するってことだから画面の端っことか残念なことになってると思うよ
画面端なんか見ねえよ!っていうのはもっともでだから有効な処理と位置付けられてるだけ
可変解像度とソリューションの方向はそう変わらん
121: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:49:57.64 ID:wltIxXIc0
くっそ
皆気付かないからそっとしてたのにw
ぶどまりぶどまり
122: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 15:50:53.52 ID:ABpqTZ530
善司はハード好きだが仕事で解説してるだけで、最終的にどちらが性能上か?なんて言えるはずもない
信者に突撃されたら面倒だしな
129: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 16:56:22.26 ID:cjjNM6AGM
MSの特許技術VRSをXSXに使わない前提の謎理論
AMDも推してるのに使わないって…
130: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 16:59:26.45 ID:Pfs/k7Zj0
XSXが使っちゃうとPS5とのスペック差が開いてマルチタイトル開発者の首を絞めることになるから下限に合わせるのはコスト観点で仕方ないこと
131: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:06:59.54 ID:26HbVsbMM
この西川なんとかって3Dグラフィックの解説である程度信頼されてて中立ぽい感じじゃなかった?
いつの間に闇落ちしたん
132: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:07:50.45 ID:wS6YqUv2a
両機で使ったら同じような絵になる
処理が軽くなるんだからTFが劣るPSでも描画が間に合うようになる
非注視点は同じように劣化するだろうし
4K 60fpsと4K 70fpsの比較になる
これがソニー特許のVRS様技術で差が隠蔽される理屈だよ
133: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:17:06.80 ID:wltIxXIc0
PS5は4K 30FPSが限界でVRSを使うと4K 60fpsになるって感じか
だとしたXboxSXの元はなんぼやねんて話
60から70にだったら
ご都合主義て笑える
136: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:21:55.26 ID:wS6YqUv2a
仮想化の厚い12TFと薄い10TFだろ
PS5の2割弱増しで60ftpと70ftpと書いたんだが?
139: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:24:13.75 ID:wltIxXIc0
結局てめーの都合の思い込みじゃねぇか
140: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:26:50.18 ID:wltIxXIc0
は、VSRになってる
142: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:27:22.40 ID:ZCO0b43q0
ソニーが使える技術
RDNA1チップにRDNA2と刻印させる技術
145: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 17:35:10.53 ID:wS6YqUv2a
古典的とあるくらいだから各社同じ様な技術を持っているのだろう
そのうちのWin/XBOX向けがMSが特許を持つVRSというだけ
147: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:04:34.51 ID:mj2B6BwvM
もう負けを認めてどうにもならないと開発途中のスペゴリを出して誤魔化します
どのスレでも一緒でワロタ
151: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:24:39.24 ID:wltIxXIc0
?
LinuxもMACも使えるんやけど
そもそも、最近のAMDリーク情報はLinuxのドライバーから見つかってる
153: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 18:29:23.69 ID:Zp8Y5W2Q0
狂っちゃうぐらい性能さがあるのわかるんだろ
ジャップランドのゲーム業界終わったら食いっぱぐれるからな

157: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:58:44.34 ID:1GVRnde2M
ごらんのようにゼンジーさんのジャーナリストとしての価値は産廃レベルでございます
158: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 19:59:09.99 ID:6FWxIEUwr
ゼンジーはストVがPS独占だったから、そのまま信者になってしまったんじゃないか?w
159: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 20:01:19.04 ID:xdXd8LeU0
これってつまりさあ、箱はVRSでさらにPS5と差をつけるってことだよなあ?w
162: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:01:32.28 ID:EhoHiFV3a
やっぱVRS無いからスペックだいぶ低そうね
PS5は一世代遅れてるという意味はこんなとこもあるのね
168: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 21:25:38.95 ID:JLMVqs/u0
すでに界王拳使ってるPS5にまだ余力があるとかいってたのもこいつだったな
170: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:21:16.85 ID:D9QW6gH00
VRで視線の中心だけ高解像度でレンダリングして周辺視野部分は適当にレンダリングしてフレームレートを稼いだりしてるのと一緒だな。
スクリーンショット撮るとフォトモードのレンダリングになってきれいに見せるのも同じような発送か
171: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 22:24:49.14 ID:ohycSsPda
クロック数が速いけどメモリもその分速くしないと恩恵ないんだよな。
Xboxはバランス取れてる。
173: 名無しさん@必死だな 2020/10/20(火) 23:07:11.89 ID:zOcWqL5l0
蓮舫5持ち上げばかりしてるゼンジーも
認めてしまっているSXとの性能差www
177: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 01:06:07.17 ID:j+j7wB9S0
ゼンジーが例のPS5体験会に呼ばれてたらゴッドフォールが120fpsでヌルヌル
なんて言っちゃってたのかな?
178: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 01:57:03.83 ID:GaWxl+jI0
糞箱SXはローンチで200本しか互換してないと言った人か
179: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 03:36:13.30 ID:9xNAOSkE0
中身がnavi10liteだろうがVRSが無かろうが
名前がRDNA2なら満足する層に向けて売るのでセーフ
181: 名無しさん@必死だな 2020/10/21(水) 06:23:57.94 ID:PwgeZflTd
PS5にVRSがあれば性能差も誤魔化せるねと言っているのでは?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603167751/
DirectX12のVRSを実装すると最大で20%のフレームレート向上が簡単に実現可能な凄い技術。もともとはNVIDIAが開発したものでお蔵入りになっていたものがマイクロソフトがDirectX12に標準搭載することで日の目を見ることになった。現在、Unity、Activision、UBISOFT、Epic Games、Playground Games、Turn 10、343 Industriesなどほとんどすべてのゲーム開発会社がVRSの実装に取り組んでいる。このVRSはPS5は対応していない。そのためVRSやメッシュシェーダーを使用しているゲームではPS5のゲームはかなり劣化することになる。なお、スマホやスイッチでは使用可能。
- 関連記事
-
-
けっきょく、サードパーティがソニー忖度して任天堂ハブってたのって失敗だったんじゃね?
-
【スパイステーション気持ち悪!】ソニーさん「PS5のボイスチャット録音機能の会話を積極的に監視や盗聴しない」
-
【PS5にVRSは未搭載】西川善司「PS5はVRSを積極的に活用するためXbox Series Xと同じ性能がでる」
-
【ゴキ悲報】1位リングフィット 2位あつ森 3位マリコレ 4位スマブラ 5位マイクラ
-
なりゆき「子供さんもハマってきた!プレイステーションのゲーム」
-
コメント
中身は時代遅れのポンコツですよw
カタログスペック大好きのゴキブリは表の見かたも知らないのか
その周波数で得られたものが10tflopsだろ
ただしブーストでGPUに全振りした場合の理論上の数値だけど
周波数が高いのに低性能なのがPS5
発売前には見せられない不都合があるとしか思えない
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
いわしアンテナ
アニゲート
ギコあんてな(,,゚Д゚)
かみちゃんねる!
とろたまヘッドライン
ウホウホあんてな
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法