【なるほど】ソニーさん「クイックレジューム機能なんて使う人いないからあえてPS5に搭載しなかった」

――なるほど。今回の映像では、レストモードからPS5を起動すると、前回『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー』を遊んでいた続きから再開し、コントロールセンターが表示される様子が紹介されていました。こうした仕組みには、ユーザーがスピーディーにゲームの続きを楽しんだり、利用可能なアクティビティを提示してゲーム体験を向上させたりする意図があるのでしょうか。
西野 そうですね。それと、我々の理解では、プレイヤーというのは基本的に、一定期間のあいだにひとつのタイトルを集中して遊ぶことが多いということがわかっています。ハードを起動するたびにAのタイトル、Bのタイトルをスイッチして遊ぶというプレイスタイルの方は、あまり多くなくて。ですから、いちいちメニュー画面を経由せずにゲームに戻れたほうがいいだろうと考えて設計しました。
https://s.famitsu.com/news/202010/15207750.html
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:07:41.46 ID:VdMSNlYc0
ゲームをセーブして終わらせずに他のゲームをして遊ぶとか
精神が分裂してる奴のする事
6: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:13:49.82 ID:rjJf/i+U0
箱ユーザーは知らんがスイッチだったら割とあるかもな
あつ森やったりマリカやったりスプラやったり今だったらマリオ35やったり?
もしそこがサクサク切り替わるってんなら凄いし楽
7: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:15:45.53 ID:neljtyFz0
フレンドに誘われることがない
どうぶつの森みたいなタイトルがない
ということか
8: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:18:05.72 ID:dl3ltNq40
今までは時間かかって面倒だから誰もやらなかっただけでは?
9: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:21:20.01 ID:ucA5J6470
これ。しかもゲームのサブスク化で、ツマミプレイは増加するはず
10: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:22:24.06 ID:VdMSNlYc0
UI画面がHDしかないのにか?
4K対応させてから言えってんだよ
14: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:33:15.77 ID:tdidSMCj0
動画のはフレンドとマッチングまでを10秒でやってるから切り替えも箱のクイックレジュームより速いだろうね
15: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:34:04.66 ID:9C/Tmw6x0
ソフト+シェアファクトリー
この二つが同時に起動できたら
それでいいよ
17: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:35:49.89 ID:U7AVeBXu0
基本的に飽きるまでやって次だな
まぁそこからはむしろ前のソフトに二度と戻らなくて積むまであるw
20: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:38:50.23 ID:tLvi+EOC0
ソニーのゲームは1人シコシコゲーしかないから誘われることないもんな
24: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:42:43.05 ID:9tD+Odv10
ユーザーがソフトの入れ替えが面倒だから
ダウンロード版買うとか言ってたのは
全否定というわけね
25: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:43:25.66 ID:U7AVeBXu0
それよりも本当に2~3秒で立ち上がるんか
途中セーブしたソフトがタイトルとロゴすっ飛ばして
26: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:43:30.19 ID:TD7agYyL0
普通に起動してもクイックだから必要ないってことだろう
29: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:45:06.14 ID:ucA5J6470
サンキュー
んー、「出入りは非常に軽快です」って言うのは、結局「起動が早いです」ってことね。箱の30秒レジュームとどっちが便利かはわからんね。
マルチプレイへの参加はPSの方が早そう。けど、例えばレースの3周目途中から再開したいって場合は、箱の方が便利。
30: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:46:48.24 ID:tdidSMCj0
リビッツがログインして2秒で中断データから再開してるからな
31: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:47:31.26 ID:TvWBtGR10
twitchの龍がごとく7でもxbox seriesX版が異常終了してたけど
あれはPSでもありえるし龍がごとくはオートセーブじゃないから
レジューム中に異常終了して進行がセーブ前に戻るわけだし・・
32: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:47:35.61 ID:4I9s6xMR0
「お前らクリア即売りの貧乏人だからクイックレジュームいらねーだろwww」
33: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:48:32.03 ID:tdidSMCj0
いやPS5も切り替えた時点でオートセーブしてるから箱と一緒だぞ、システムとしては中断セーブ使ってゲームを起動してる
34: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:49:22.46 ID:YrZZQhgl0
レジュームしてその場面から立ち上がるのはいいがオンライン再接続試しても繋がんねぇから結局再起動…とかもうやめてくれよな
EA、お前だよ
35: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:50:16.61 ID:6oo5Rcdy0
そんな発想自体が精神分裂病では?
まあ表現からいい年こいたキモイおっさんと推察します。

38: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:51:47.34 ID:ucA5J6470
動画の7分10秒では、「ロゴから起動している=中断セーブではない」と思うのだが、違う?
39: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:52:18.55 ID:5klW+G/d0
> 定期間のあいだにひとつのタイトルを集中して遊ぶことが多いということがわかっています。
こういうのを見ると、ほんとPSNowって誰もやってないんだなぁっていうのを実感する
40: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:52:54.67 ID:TvWBtGR10
これあるな
UBIとかヒットマンとかソロゲーであってもログイン制のゲームは
レジュームで復帰した時にログイン切れてて色々警告でたりタイトルに戻らされそうだな
41: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 01:53:11.01 ID:tdidSMCj0
それオンラインでフレンドのルームに合流してるから当たり前だろw
42: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 02:04:14.59 ID:PmNNmHp60
ソニー自体がキチガイだもんなぁ
ほんとキチガイはプレステ独占
46: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 02:27:20.09 ID:tdidSMCj0
PS5なら対戦モードで直接起動出来るな、箱には出来ないけど
47: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 02:30:30.77 ID:e3HOrec70
xboxは昔からフレンドの招待に応じたら自動でゲームが起動して即フレンドのマッチングにjoinするので…
48: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 02:42:05.88 ID:8krdajlxd
速さの話をしてるのにそんな当たり前の事をドヤられても…
51: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 03:04:13.30 ID:zBxhvvuKa
箱のレジューム→メインメモリをそのまま保存切り替え
PS5のレジューム→細かな中断セーブや色々ショートカットした特別なモードでのソフト起動で対応
って感じかな?
54: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 03:50:33.65 ID:aneCGxJq0
実際いらないだろ、そんなコロコロ他のゲーム起動するなんてそうそうないわ
61: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:10:08.32 ID:2IY0I4X50
SSDの容量少ないとかノウハウがなくてうまく作れない事の言い訳かな
62: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:12:39.07 ID:U7AVeBXu0
いや行ったり来たりすることが無いって結論出したんでしょ
その例で言えばそこからoriに戻ることはないと
まぁロードも起動のが速かったらいいんじゃない
63: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:13:19.57 ID:WMIlzkak0
できるけどしなかったとかダサすぎるだろ…
使うかどうかはユーザー次第なのに扱いやすさで遅れを取ったことを認めちゃった
66: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:31:10.96 ID:bhygXqg30
は?
気分転換したら戻るとか普通に有るでしょ?
ゲームやらないんだねw
それに遊んでたその日だけの話ではなく
次回本体を起動したときにも有効なんで
利便性あるんだよねぇ
ゲームやらない人にはわからないと思うけどw
67: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:36:34.95 ID:U7AVeBXu0
いや次のゲームやってその後に前のゲームに戻るってのはわからんかもw
中断する時は飽きた時か疲れた時だからしばらくいいやってなる
切り替えも起動がもし速かったらそっちのが良くない?
69: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:43:24.83 ID:g5MD00if0
振動も互換もクロスプレイも使う人いないから要らないはずだったのにね
70: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:43:27.00 ID:U7AVeBXu0
要は数を減らして速さを取ったってことなら全然ありじゃないの
その辺は実際見てないとわからないけどクイック言うくらいなら
71: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:48:56.16 ID:Mm/TMH5oM
proちゃんが4Kアセットに対して
消極的だった時の言い訳思い出した
74: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 06:57:55.23 ID:bhygXqg30
無理矢理すぎるから
もう止めておけ
PS5にはできない芸当なんだから
それを認めて諦めろ
78: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 07:39:00.79 ID:Edj7lU//0
PS叩きスレは何度立てようと発狂したゴミ箱信者が暴れてくれるからな
立てない手はない

79: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 07:39:30.73 ID:U7AVeBXu0
それは無きゃ困るね
と言うか全部のソフトでその状態になってて欲しいくらいだけど無理かね
タイトルとかロゴとかさすがにもう何度も見たくない
81: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 07:46:29.45 ID:RYJ1e06fr
ソニーってほんとガキの集まりだよな
XSXからアサクリもってきたのも
PS5の音を非公開にしてるのもあえてそうしただけですかw
84: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 07:59:39.98 ID:Le/I1cLLd
「コントローラーの振動は時代遅れ」とか言ってた奴らの言うことだぞ
86: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:17:19.16 ID:tdidSMCj0
ロード速いから中断セーブ使って直接起動してるだけだしSSDに退避する箱と違ってノーコストなんだよなw
87: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:18:03.47 ID:o33fBeib0
箱の方式だと上限少なくなるな
PS5の方式だとほぼ無限?
88: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:20:52.89 ID:HEtnTa6PM
どうせパクろうとするんだからこんなこと言わなきゃいいのに
89: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:22:31.91 ID:dpLPAxYYa
クイックレジュームってそもそもスマホアプリが元だろ
使われまくりじゃん
90: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:24:01.53 ID:NRSEhcRs0
中断セーブって復帰がセーブしたところからとは限らんだろ
91: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:29:14.40 ID:tdidSMCj0
普通は中断セーブは中断セーブから復帰だろ何を言ってんだ
93: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:32:55.32 ID:Rcm0XR610
単に思いつかなかったか技術がなかっただけだろ?強がるなよ
94: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:40:08.90 ID:UbGvZ/vt0
今までその仕組みが無いんだから当たり前
旧来の直接的な行動で計れるものでは無いので何も反論になってない…
サブスクによる多種同時進行やオンゲーへの急な移動等を見据えての施策なんだろうし
96: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:40:56.51 ID:NRSEhcRs0
だからその復帰はセーブ直後の状態とは限らないだろ
敵のHPとかさ
97: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:51:39.63 ID:tdidSMCj0
そんなもん昔から無双で中断使って復帰したらそのままだぞ
てかよく見たらアクティビティのカードにin progressやらContinueて書いてあるの分かるしカードの下にResumeやPlayって出てるのも分かるやろ
PS5は中断からの再開も可能だし作成されたショートカットへも飛べる完全上位版
98: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 08:57:21.83 ID:NRSEhcRs0
一例だけ挙げられてもな
in progressやらContinueは単にゲーム進行度に応じて付いているだけ
普通の中断セーブからの復帰もcontinueだぞ
100: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 09:03:27.97 ID:tdidSMCj0
こいつ理解力無さ過ぎて話にならんな、箱が凄いと思い込みたいんだろうが完全に劣化版だよ
104: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 09:12:39.58 ID:NRSEhcRs0
動画見たら分かるという根拠は?
言っとくけどクイックレジュームに相当するようなデモないぞあれ
112: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 09:30:22.60 ID:XGo03MRN0
予測プレイ時間とかネタバレ防止しつつ攻略見られるとかそういうところは魅力に感じたけどこれ見て凄いとは別にならんな
115: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 09:31:36.45 ID:tdidSMCj0
フレンドのデストラクションに参加してる時もオートセーブされてるから箱と同じ事なんだがアホやろw
116: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 09:32:59.54 ID:tdidSMCj0
すぐ捏造するな、フレンドのやってるデストラクションのルームに合流するまでがほぼ10秒で早送りはその後だ
117: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 09:35:50.91 ID:C9RKPkrna
これは同感。安定性確保とシステム負荷が低ければ優先度は低いけど搭載してほしいね。

118: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 09:44:20.57 ID:tdidSMCj0
これMSはSX用のゲームで最低3本しか保証してないからな、メモリ使用量で30~40GB程度なんだろ
あと超えたら履歴から消されて再起動になるからな
120: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:07:53.37 ID:9Ssw6Qqu0
ハゲおはようwwwwww
今日も延々同じこと書き込むのかいwwwwww
123: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:16:43.98 ID:ay8DOAFFd
他のゲームに招待されたら即座に参加出来て終わったらまたすぐ元のゲームの続きに戻れるのは前から言われてる
実際に参加する前に手動セーブなんかせずにそのまま飛んでるだろ
124: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:21:34.26 ID:XGo03MRN0
DESTRUCTION ALL STARで遊んだあとにリビッツに戻る動画がないから 中断セーブはされてるかもしれないけどソフトはまた起動し直しかなと思ってた
ソフト切り替えもっと見せてほしかったな
126: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:29:41.22 ID:ay8DOAFFd
ホーム戻ってデストラクションの下にカーソルやった時にアクティビティが並んでるけどあれ何処でも直接起動出来る
カードにContinueって書いてるやつが多分中断データ
127: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:35:20.92 ID:v7SZdN7V0
実際戻ってくれれば良かったのに、本当に気が効かない動画だよな
だからユーザーが不安になるのよ
128: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:39:32.61 ID:ay8DOAFFd
SXはメモリ大量に使うゲームだと3本しか待機出来ずにそれ以上やると再起動なるみたいだから過信せん方がいいぞ
130: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:46:28.53 ID:XGo03MRN0
実際国内においてオンラインマルチがあるゲームはPS人口多いだろうしこの方向性で大正解だと思う
131: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:46:34.92 ID:ay8DOAFFd
フレンドのマルチに参加してるのに何で中断から始まると思ったんだ?
133: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:53:54.05 ID:ay8DOAFFd
だからフレンドのマルチに参加してるのに何で自分の中断データで始まると思ったんだ、直接ルームに飛ぶのに自分の中断データに寄り道したら無駄でしょそれ
134: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 10:58:33.85 ID:ay8DOAFFd
よく考えてみろ、オフモード一人で遊んでる途中で中断して他のゲームやっててフレンドの招待に参加するのにそこへ戻ってどうすんだ
135: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 11:03:58.04 ID:XGo03MRN0
自分が進行しているデータも中断セーブが作成されて、さらにフレンドとのパーティーにも加入できるってことね 凄い便利だな
それならわざわざソフト起動し直しにする必要がない気がするけど
136: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 11:06:07.28 ID:g4bpfx+Q0
レースゲームで1時間耐久レースプレイ中30分経過、フレからモンハン助けて!→素早くモンハン起動して参加
→討伐乙、んじゃレースに戻るわ
さて、PS5だとレースゲームのどこに戻れるのでしょうか?てことを聞いてるのに曖昧な返答しかしない
137: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 11:06:26.06 ID:ay8DOAFFd
逆に例えばフォルツァのレース中に切り替えて他のゲームやってる時にオンラインマルチ誘われたらどうすんの箱?
138: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 11:06:43.10 ID:bP1JdXSo0
PS5は分かりにくいんだよな なにがやれるかいまいちわからん
140: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 11:10:37.31 ID:ay8DOAFFd
レースゲー30分経過中にモンハンやってて終わった後にレースゲーのマルチ招待されたらどうすんの?
PS5は中断セーブしてるからどっちでも行けるぞ
141: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 11:13:48.65 ID:XGo03MRN0
俺は前から言われているソースが欲しいんだけどそれが出てこなさそうなのでPS公式が公開した動画だけで判断してるんだけだから、勘違いがあったらごめんね
144: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 11:33:10.40 ID:C9RKPkrna
最低3本か。ここのスレ見てたらもっと出来るのかと思ったw
145: 名無しさん@必死だな 2020/10/18(日) 11:45:03.86 ID:ay8DOAFFd
箱が不思議なのは圧縮データの方が読み込み速い筈なのに何で解凍したデータをSSDに戻すのかって事だな
実際は解凍が遅くて起動も遅いんじゃないかって疑問が残る
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602950775/
- 関連記事
-
-
PS4ユーザーさん、PS5をフルHDテレビに繋ぐだけで自動的に4kで表示されると思ってる
-
だんだんゴキブリが勢力を盛り返してXboxの流れが悪くなってきてないか・・・?
-
【なるほど】ソニーさん「クイックレジューム機能なんて使う人いないからあえてPS5に搭載しなかった」
-
【悲報】豚って高性能なハードでしかできない最先端のゲームを遊べてないんだろ…?
-
浜村氏「PS5は圧倒的優位である!その要因は世界的販売網・スパイダーマン・PS4互換機能」
-
コメント
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法