【爆音PS5】ソニーさん「PS5はゲーム時はフルパワー爆音爆熱で動作するので安心してください」

PS5のSoCは
「ゲーム時は基本的にほぼフルパワーで動作する」
TDP値とゲーム時の発熱量は「ほぼ同じ」
ゲーム時はフルパワーwww
心配になってきたwww
本体寿命とサーマルスロットリングが不安しかないwww
フルwwwパワーwww
TDPと発熱量はほぼ同じwww
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04707/
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:04:43.53 ID:3DNKjK0i0
専門に設計された冷却が充分にできていれば定格動作は当たり前かと
5: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:05:26.06 ID:kjGozweL0
でもYouTuber体験会の時もゲームしてたわけで
熱も音もないってレビュー出てるよね?
9: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:06:40.09 ID:uSpllU1a0
PS5は電圧最高値から変えないって何ヶ月も前から分かってたことじゃん
10: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:06:48.29 ID:vYm7EFdld
HIKAKINがゲーム機に触ろうとしたらストップ入ったらしいな
15: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:08:15.08 ID:BhUW+mF40
XSXは常に12TFLOPSで動作するんじゃ無かったのチカニシくん?
まさか出来ないの?w
18: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:09:39.18 ID:Z+ILvkRz0
まぁあのデカさと冷却排熱構造見たらなんとかなるって思うわ
あの分解動画が公開されてなかったらめちゃめちゃ心配になってたわ
19: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:09:59.93 ID:aZGu7BQCa
ファンも回転量変えないらしいから
そんなもんじゃないの?
フルパワーでやってもXSXの性能に届かないのが泣けるけど
22: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:11:00.13 ID:3DNKjK0i0
CPU処理やGPUの描画量が少ないときは各コアの仕事量分の消費電力と発熱量に減るし
当然のこと 3.5GHz のCPUと 12TFlops GPUは定格だから何の問題なく維持できるし、フルパワー必要な時以外はTDP未満よ
23: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:11:17.64 ID:wzVBsFsvd
欠陥ハードで草
情弱は騙されてこんなゴミ買うのか
24: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:11:20.04 ID:LEj2ZiXd0
まあこんなチャンスは、滅多にないかもしれない
宇宙一強いヤロウ(自称)のフルパワーを拝めるのは・・・・
28: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:12:25.89 ID:AX0MoVyj0
単純にCPUもGPUもAMDだから
動的なクロック周波数の制御が下手なんだろう
一旦踏んだら全開ヴァリヴァリ爆熱ヒートがAMDの美学だから
30: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:13:41.13 ID:aTEiL6n/M
悟空っ!界王拳だ!
界王拳がある!
すまねえ
もう界王拳使ってる、しかも10倍のやつwww
ちょwww
31: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:14:02.86 ID:/pOQO86Rr
ファンが常時全力で回ってれば慣れるから逆に静かになる理論だっけ?
33: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:14:45.62 ID:BhUW+mF40
「基本的に」の文字が見えないらしい、いつでもフルパワー出せるって事やぞ
35: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:17:13.88 ID:RaPWqqPDd
すぐ壊れそうだなw
爆熱ブーストとかマシンに負荷かけすぎて壊れるわ
37: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:17:45.62 ID:tXCctOjg0
TDP=ゲーム時の発熱は普通にやべーでしょ…
42: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:18:36.94 ID:j5wFMi2L0
「ブオオオオオオオオオオオオオオオン!!」
「ひいいいいいいいいいいいいいいいい!!」
「夜中に掃除機かけんなや!!!!!!!!」
45: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:18:47.37 ID:jd9s05wS0
初期のゲームでもフルパワーで動かさないといけないくらいPS5って低性能なんだ
46: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:19:27.84 ID:eaUDzW+P0
GPUがほぼ2.23Ghzで動くなら、10Tflopsより下回る事は無さそうだな
49: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:19:59.13 ID:aZGu7BQCa
YouTuber実況プレイ中に熱暴走フリーズ、クラッシュ、発煙、発火とかありそう
時々24時間耐久プレイとかやる人いるし、ちょっと心配だな

51: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:20:09.40 ID:4hQWiyk20
常にファンをフル回転させておけばファンノイズは気にならないはここから来とんのか?
56: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:20:47.74 ID:BhUW+mF40
SXもスペック足りて無いからダイナミックレゾリューションなのに最初っからフルパワーだぞアホかw
58: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:21:33.82 ID:3DNKjK0i0
可変可能だからこそ、グラにこだわるPSでは常にどちらかがギリギリまで仕事する(それだけ美麗で高精細でボリューム感が続く)
64: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:23:30.81 ID:3DNKjK0i0
3Dのベンチマークでも、ロード(タスクマネージャーのグラフみたいなの)見ればわかるけど、常にマックやないで
シーンの視点やエフェクトの状況や、負荷を増やしていくパターンで、100%張り付きしなくて余裕な状態が出てくる
67: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:24:02.42 ID:aTEiL6n/M
PS5
「GPU全開だとCPUが全開出せなくなる仕様だったわやっべえぞ」
68: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:24:37.06 ID:6bxr2ZCtM
AMDとnvidiaでちょっと違うけど
nvidiaはブーストクロックでも余裕があるから冷却がしっかりしてると更に上のOCで動く
AMDはブーストクロックが高めだから冷却がしっかりしてるとブーストクロックで動く
ケッにわかが
72: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:26:29.37 ID:aTEiL6n/M
一番やばいのは
サーマルスロットリングで速度低下
73: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:26:34.07 ID:K8bhZZ6w0
ここでいうフルパワーは動作クロックのことでしょ
GPUロードはそうそう100%にはいかないのは当たり前
100%いったら処理落ち起こす
75: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:28:05.61 ID:3DNKjK0i0
特定のシチュエーションで、極稀に発生するかもしれないレベルのことでも
誰もが遭遇して損害を被る致命的なトラブルとして喧伝するからな
他社の製品を貶める時の効果的な手法
ポケモンで遊ぶと高い確率でSwitch破壊されるバグ は存在しないトラブルをあるように広めたってのは異常すぎるが
81: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:34:14.83 ID:2t3wqhAqa
PS5って日本の高速道路走ってる軽自動車みたいなもんだろ
ベタ踏みで普通車の流れにのる感じ
82: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:35:45.32 ID:3DNKjK0i0
ソニーのコメントの4行に相関関係がなく??? と思ったら
鳳氏ってシロッコマンセーの幹部様か
自分の仕事をアピールするために情弱向けに適当な熱トラブルでっちあげてるんかな
83: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:36:39.76 ID:wralBSth0
ロンチから界王拳10倍スタートとかソニーやる気満々だな
例えこの身が滅びようがMSに一矢報いられれば十分ってかw
85: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:37:50.78 ID:O3kTrhyK0
そもそもソニーみたいな大企業が製品として売る以上耐久テストとかやってないわけがないんだよな
そんなすぐに壊れるものならリコールとか修理対応で大損するわけだしそんな商品売るわけがないんだよなぁ
86: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:38:19.75 ID:aTEiL6n/M
因果関係が逆だ
常時ブーストしてるからやっと10T出るんだぞ
87: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:38:36.34 ID:ZFYvV2vJM
フルパワーで動くから常にCPUかGPUどちらかのピークが立ってるってこと
88: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:39:48.32 ID:ZFYvV2vJM
それが本当ならゲーム意外の分野でもソニータイマーなんて言われないよ
89: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:40:30.43 ID:YrCA/e0Tr
一年もしたら爆熱に加えて爆音も独占してそう
あちち
90: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:40:55.03 ID:O3kTrhyK0
ソニータイマーとかいつの時代の話してるんだよ
ジジイかよw
97: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:44:11.92 ID:wralBSth0
レイズナーが出撃した途端にV-MAX発動させるようなもんだろ?
そりゃ本体が燃えるように熱くなるわw
98: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:44:43.42 ID:5R+IZYafd
ついでに箱が12TFLOPSで動かないような印象操作してるのマジウケる

102: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:47:16.32 ID:BhUW+mF40
ボダラン3のアプグレもPS5とXSXで同じ設定だし12TFLOPSで2世代違う圧倒的スペックって何だったの?w
105: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:49:17.29 ID:vfdDEJTG0
フルパワーでも液体金属と静音シロッコでトントンだろ
計算し尽くされた設計でええやん
106: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:50:02.72 ID:BbM6y1nL0
常時フルパワーだけどCPUとGPUが同時にフルパワーで動く事はないんだよなあ。
108: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:51:54.00 ID:ZFYvV2vJM
また同じレスをコピペして周ってるwwwww
仕事なんですか???
110: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:52:57.11 ID:/Ww6WSae0
新型買うのが無難だな、来年の年末くらいには出るだろう
112: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:53:42.61 ID:Go07H0vx0
「それがPS5の仕様だ」ってやつか?
そりゃ著名メーカーの設計に文句言う奴はいないわな
114: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:54:25.92 ID:2QDeFp6W0
あれか
SSDのサーマルスロットリングみたいにある程度の温度になったら自動で性能落とすやつかもな
117: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 20:59:06.44 ID:khx6/H5lM
これろくに掃除しないでゴミ詰まったら煙吹くんじゃない?
120: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:03:08.18 ID:vfdDEJTG0
余力、マージン残すって不安な証だからな
フルパワー出して7年寿命を持たせる自信が無いと発売しないよ
124: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:07:40.43 ID:zfaUXU/U0
PS5 超3悟空
XSX アルティメット悟飯
XSS 青年悟飯
くらいに考えとけばいいな
130: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:12:50.47 ID:hhVdV5yD0
シロッコファンは埃つくと能力がすごく落ちる
マメにメンテナンスしようね
131: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:12:51.01 ID:7YMqAvf0M
360が発売を急いで熱暴走やらかしてたけどPS5は大丈夫か?
132: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:13:01.98 ID:vfdDEJTG0
ps4の話題じゃないんだけど?
シンクぽん乗せの設計思想が違うし
135: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:15:08.98 ID:SF9MgtGoM
今のゲームではGPUとCPUが同時にフルで動くことはない
そんなのはトラッキング処理も並行するVRくらい
138: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:18:02.26 ID:X4R88yQN0
PS5 ムキンクス
XSX SS2御飯
XSS 超ベジータ
141: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:18:31.66 ID:2QDeFp6W0
ゲームによるけどCPUはそんなに使わない、
PS5くらいの非力なスペックで最新のゲームやるってなると結構常時GPUはフルパワーかもね
142: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:18:50.33 ID:30smC/iIM
つまりPS5はクソな設計って事ですね
どうしても目標値まで下げられないから液体金属使ってるわけだし
146: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:29:13.60 ID:XwWrXcWv0
PS5って使用可能環境何℃なんだろう
40℃近い夏場の日本とか保証してくれんの?
147: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:34:00.27 ID:/7o3QL+/0
常にフルパワーって一見常に一定に思うだろうが
冷却ピークを過ぎたらどんどん温度が上がるごとにどんどん唸りだして
ゲームの使用状態に関わらず下がることはないってことでしょ?
笑うわ
148: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:38:02.90 ID:7YOAEzm40
ガンガン ズンズン グングン上昇
夢に向かってフルパワー

152: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 21:46:01.48 ID:aZGu7BQCa
発売直後から熱暴走系の不具合頻発してアプデでこっそり動作クロック落としたりしてきそう
156: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:08:34.03 ID:FMH/dxHA0
がんばれPS5…
おまえが爆熱高温ナンバーワンだ!!
157: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:08:49.58 ID:X2nwyrSU0
分解見た時に、うちにあるファンヒーターと構造そっくりだと思ってたが
常にフルパワーでファンヒーター状態だったとはなwww
161: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:11:47.70 ID:VqORquIv0
ブーストモードのオーバークロックフルパワーで動作するのはいいけど
熱どうすんの、液体金属でも無理だろw
あちあちホット
162: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:13:41.36 ID:D1QAZ6up0
ヒカキン「本体の熱はどんな感じかなあ?」
SIE「勝手に触んじゃねえブチ殺すぞゴラアァァァ!!」
165: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:21:24.26 ID:Uzr+LwVL0
両方だよ、SoCには両方載ってる
基本は両方可変周波数の上限近辺で動作して、
極端に負荷がかかった時だけ、数%クロック下げて、10%消費電力減らす仕組み
166: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:21:24.52 ID:3DNKjK0i0
〇〇の〇割は〇〇で出来てるネタは飛躍させてくのが鉄板やろ?
167: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:22:36.78 ID:3DNKjK0i0
消費電力減らしてどうする
電力はTDP維持のまま、クロックを上げ下げして、どっちかに過剰に仕事させる余地与える仕組みやで
171: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:42:39.19 ID:3DNKjK0i0
意図的にコントロールできないだけで、100%張り付きだと思うがな
173: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:45:56.92 ID:0L1v1PT7M
PS5
ふんっ!ふんっ!ふんぬっ!ふぉっ!ふおあ!うあっ!うっ!ふ!ふ!ふ!
おあああ!ああ!あああ!フルっパワっ!
うおっ!
XSX
あーはいはい、はい、はいはい、ええ、はい
174: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:46:44.73 ID:3DNKjK0i0
冷却性能<TDP(フルパワー時の消費電力イコール発熱量) であれば何の問題ないんやで
冷却がTDP以下ってのは明かな欠陥だけど
175: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 22:48:37.02 ID:gBvcjUH20
こりゃ少しでもホコリ溜まったらフルパワー出せなくなるな
PS5の映ってる画面に、「ホコリを除去してください!」って注意書きをデカデカと表示しなきゃ・・・
183: 名無しさん@必死だな 2020/10/14(水) 23:51:20.90 ID:7rednxVjM
PS5「そろそろ全開でルビコン川を渡るかっ!出しちゃうかフルパワー!」
184: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 00:11:34.63 ID:IMUXO8Hc0
車ならアクセル全開みたいなものかな
排気温度と排気音が凄い事になりそう
186: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 00:28:10.61 ID:5xAAp4gR0
ソニーは冷却の技術があるからコスパの良いチップを高クロックで動かせる
MSは冷却技術が無いからコストの高い大きいなチップしか積めない
この違いは大きいね
187: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 00:28:48.74 ID:pAGh9Emo0
これYouTuberには音がしない熱持たないなんて宣伝させておいて、実際は爆音爆熱だったらかなりヤバイと思うんだが。
196: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 01:11:10.49 ID:4V1uoTxDp
ヒートシンクの端に温度センサー付けてるっぽいし
温度条件でパフォーマンスがかなり上下しそう
197: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 01:15:12.35 ID:gIPxps8hr
そういやマークサーニーが言ってたな
「常時ブーストしてれば音は気にならなくなる」的な事を
198: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 01:18:50.12 ID:gIPxps8hr
目的が「箱にスペックで大差を付けられてるのを隠す」のがバレバレだな
201: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 01:27:46.42 ID:ENzyougC0
人間ならまだしも機械のフルパワーって、イコール死のイメージしかねえ

202: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 01:41:47.73 ID:bnYy3Qz90
フルパワーで箱より性能いいならまだわかるけどそれでも雲泥の差ってのがな・・
204: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 02:16:04.90 ID:WcR++zI/0
悟空「こうなったらクロックアップを20Tに上げるしかねえ」
206: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 02:32:13.36 ID:23mfMEFHM
ファンの音が気になるのは速度が可変だからだ
PS5は常に最大で回しておく、みたいな事を言ってた
208: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 02:37:53.10 ID:FsisK2vX0
やめだ。
きさまは100パーセントのパワーを使った反動でピークが過ぎ、パフォーマンスがどんどん落ちている……
これ以上闘ってもムダだとオレは思い始めた……
209: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 02:44:33.16 ID:OxZfCebt0
常にMAXで動いていて静かだったんだから、うるさくなることはないんだよ
あれだけ冷却に気を使ってるのも常時MAX動作のためだし、
それでずっとテストされてきたものだから大丈夫でしょ。
むしろXSXは本当にフルパワーで動けるのかという方が問題では?
211: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 02:46:19.45 ID:DjTy80km0
XSXは定格でフルパワーじゃないよ
界王拳はまだとってある
212: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 02:47:50.95 ID:HpmdmxO60
自作してりゃあ分かる話し
安定するならオーバークロック常用なんだよ
213: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 02:49:54.34 ID:bX6gCk3lM
オーバークロック常用が当たり前なわけ無いだろw
常時ブーストとかならまだしも
215: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 02:57:35.67 ID:TPA83tAK0
じっくり時間をかけた4Proが結構音凄かったらしいんで心配ではあるね
217: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 03:12:11.26 ID:KveKJES50
ゲームアプリケーションでは基本的に常時アクティブになるので~
みたいなことを大雑把にわかりやすく言ってるだけなので
こういうのでどうこう言うのもちょっと可哀想
218: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 03:13:42.66 ID:KjcGkpdLM
実機を出さないから色々言われちゃうよね
もう1ヶ月切ってるのに
220: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 05:43:16.16 ID:wlBZ5NZFd
こんなハード買うバカがいるとは信じ難いが
これみてもヤバさに気づかない奴多いみたいだし
発売したら阿鼻叫喚の地獄絵図だろうな
223: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 05:56:48.99 ID:wlBZ5NZFd
安全マージンを取ってない常にフルパワーのゲーム機とか
ヤバすぎて震えるよな
227: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 06:43:08.01 ID:UB5RhGdC0
バカ言うなよ!
ウルトラマンでさえ地球での活動は命懸けの3分が限度だったんだぞ!
PS5のブーストフルパワーがそんなに長く続くはずがないじゃんw
228: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 06:44:13.94 ID:PXsGuznCr
PS5YouTube実況コメント
めっちゃ綺麗
さすがPS5
ロードはええええ
ん?
止まった
クルクルしてる
落ちたな。
1000円 復旧頑張ってください。
ナイスパ
ナイスパ
ナイスパ
235: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 07:28:35.87 ID:CDliIaIDM
SmartShiftでCPU/GPUのバランスを取ってるから常時発熱量は一緒だよ、って言ってるだけやん
236: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 07:39:43.59 ID:zZXiwmw0p
そのバランス取る事で
ゲーム自体は安定するのか?
心臓部がふらふらでフレームガクガクにならない?
大丈夫?
237: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 07:42:01.67 ID:dbWPqsaea
うるさいのだけはやめて欲しい
容量でかいゲームを夏場に起動するとすげー音鳴るじゃん
ヴィィィィィィィイイイイイイイイイイインみたいな
239: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 07:57:34.76 ID:XWniGVRi0
キラメイジャーのレッドが限界超えたら身体が保たないから駄目だと
パワーアップ時間は5分だけにしてたぞ
240: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 08:18:55.66 ID:ADBUz46qd
常用できるなら定格と言うだろ見栄っぱりソニーなんだから

241: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 08:41:32.60 ID:svwQuKyUd
基本的にはファン回さない分熱くなるんだろ
熱を風で飛ばさないから
245: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 09:09:32.91 ID:ZAf2c0wD0
ホコリが溜まるので
定期的に掃除機で吸い出して下さい
246: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 09:18:18.78 ID:YJywUhvJa
フルパワーで動かすことが出来なかったPSPとvitaからよく進化したもんだ
249: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 10:16:50.45 ID:L3sPqLND0
一番ヤバいのは暖房能力だと思う
冬場は5動かしとけばほか暖房いらないレベルかと
253: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 11:15:27.08 ID:h8dv8auIp
最近のAAAはCPUがボトルネックになる方が多い
GPUの性能をフルに使うならCPUが重要だから
選択するCPUでfps伸びるのはその為だ
CPU余裕でGPUに回せるとかAAAじゃ期待出来ない
車消す等のオブジェクト削減が必須になるよ
261: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 14:18:22.18 ID:9VOT/9W40
糞箱SXXは
液体金属パクってきそうw
サーニーに特許使用料払わないとな
263: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 14:55:53.51 ID:TtTPdyUEp
冬に向けて暖房が要らなくなるな
エアコン買うより安いじゃないか
268: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 18:44:28.49 ID:IMUXO8Hc0
フルパワーにより蓮舫ステーションの後方から温風が排気されるとか
発売時期が初冬で良かったかも
269: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 18:57:07.41 ID:U/XwFXuf0
液体金属使わないとどうにもならねえよなんて素人の自作くんでもしねえよな
270: 名無しさん@必死だな 2020/10/15(木) 20:37:00.63 ID:wKW4w//8r
フルパワーになるとガタガタ振動を始めたと思ったら凄い発熱で側を溶かして内部を晒して、
その内部機構が熱で青白くなったと思ったら周囲30キロメートルを消滅させる爆発をするんだろうな
271: 名無しさん@必死だな 2020/10/16(金) 00:04:42.33 ID:wH0Jck1c0
ちょっと色々なアプリを起動してしまったアチアチスマホ状態以上がずっと続くとかやばいよね
272: 名無しさん@必死だな 2020/10/16(金) 00:06:25.05 ID:MFEpRpi/M
フルパワーでアッチッチ
なのに箱より低性能
どうしようもない産廃だなぁ
273: 名無しさん@必死だな 2020/10/16(金) 00:08:52.69 ID:9McAYZVCM
普通、フルパワーは常用されない動作域
常用を強いられるSIE側の都合を考えると苦しいだろうな
経年劣化のホコリ詰まりがこれ程怖いと思った初めてのハードがPS5
274: 名無しさん@必死だな 2020/10/16(金) 07:20:04.32 ID:IfDBOVSzd
CPUとGPUが同時に最大周波数で動作出来ないPS5のフルパワーってどんな状態のことを言うのかね?
276: 名無しさん@必死だな 2020/10/16(金) 08:17:34.03 ID:OJVc4WxUd
フルパワーで動くと言った
動くとは言ったが常にフルパワーとは行っていない
つまり1秒でもフルパワーなら問題ないと言う事
277: 名無しさん@必死だな 2020/10/16(金) 09:00:39.97 ID:wlHh1DLQ0
ハッタリ性能詐欺に騙されたくてでも現状じゃ何も足りないから
勝手に自分たちで理想のPS5を作り上げてるんだな
278: 名無しさん@必死だな 2020/10/16(金) 09:53:54.59 ID:UWgTJkZi0
日本のメーカーは抑えた環境のソフト作るのうまいけど
海外のメーカーってギリギリまでリソース使い切って見た目リッチなソフト作る傾向あるからなんかちょっと危険な香りがする
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602673417/
いまから読むと改変しすぎて何が言いたいんだかよくわからない記事になってる。ゲハで揚げ足取りされるたびに改変してて、もうほとんど原形とどめてないw
- 関連記事
-
-
ゴキブリ「もしスクエニがハード事業始めたらスイッチ終わるんじゃね?」←PS5が終わるんじゃね?
-
ゴキブリ「幼稚ゲーが流行るこのガラパゴスジャップ島の幼稚化を全力で止めたいんだがどうしたら良いの?」
-
【爆音PS5】ソニーさん「PS5はゲーム時はフルパワー爆音爆熱で動作するので安心してください」
-
売上、認知度、ソフトの数でイキる任豚………で、技術力は?
-
ゴキブリ「ここより民度低いところってあるのか?」←はちま行け
-
コメント
TDP値とゲーム時の発熱量は「ほぼ同じ」
これアホが答えてんのか?w
それとも、ソニータイマー隠さなくなってきたのか?w
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法