ゴキブリさん「よく考えたらPS5ほぼ完全互換達成できたのすごくね???????」

豚だって互換完全否定してたし
互換はそれだけすごいことだと思ってたってことだろ?
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 13:40:09.54 ID:+DpLwmp60
どうせロクにチェックしてないだろうし、PS5が破損したら有償だろ。
8: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 13:47:08.35 ID:Kx4anU0Oa
間に挟むらしい互換パッチとPS5本体と同時に進めたんだろう。前はそれすらしてなかったということになるが
12: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 13:52:47.52 ID:Ooa7v0Jh0
メーカーも新作で遊んで欲しいからとか言ってたな
一理あるが今は新作の数が少な過ぎて
15: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 13:55:18.60 ID:zoYVM8vH0
PS1と2互換いらんからアーカイブス対応復活させて欲しいわ
16: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 13:56:11.13 ID:XloiUhlpa
また音が出ないとか本体巻きこんで落ちるとか不具合あるだろうな
売りになるレベルならXSXみたいにしっかりと動画で宣伝してる
17: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 13:56:48.90 ID:NhwMbx3U0
PS12の互換は出来ないというよりやる気が無いだろうな
何もしなくてもPS5が圧勝するだろうし無駄にコストかけて頑張る必用がもうない
PSアーカイブも捨てたしね
22: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:08:17.58 ID:rC5lEpEnM
PS1PS2の互換が来たらPS5超アンチの自分もPS5買っちゃうよ
23: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:09:13.80 ID:6WqHS0itd
PS1やPS2のゲームそんなにやりたいの?
理解ができない
24: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:10:23.80 ID:4vLRp4LSM
第三者の互換検証動画まだかなぁ
はやく本体配ればいいのに
26: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:14:33.67 ID:B9XLShsx0
そういう問題じゃないんだよ今や互換は
マイクロソフトはゲームパスのラインナップ増やすために互換を頑張っている
「懐かしいなー」
「これやったことないなー」
昔のゲームでもこれはある
枯れ木も山の賑わいじゃないけど名作はずっと名作だし
30: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:19:35.30 ID:NhwMbx3U0
たまにやると楽しいぞ
PSVITAとかアーカイブ専用だは
32: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:21:08.44 ID:1okBUFe10
多分それ
仮想化してないのにレガシーで出来るって事は何かしらの互換があるチップじゃないと無理
要は型落ちチップよ
33: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:21:38.32 ID:jHdwEP0u0
互換維持するために古いCPUにこだわったんだから当然というかできなきゃ困る的な
38: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:33:43.66 ID:NhwMbx3U0
糞箱はONEからwindowsと同じ事やってる
OSで互換する
39: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:35:09.15 ID:y+4AiRel0
箱→元より凄い画質やらで互換(正直やりすぎ)
PS→だいたい再現(一般のニーズ)
ゴミッチ→wiiuのゴミぼった値で買えや(しね)
しかしあらゆる場所で営業妨害クラスでPS互換をネガってるのは互換の無いゴミッチユーザーであった
40: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:36:27.18 ID:0k/XXxc00
oneの頃から仮想マシンで動かしてて、ハードウェアの構成が変わっても動くようにしてた
XSXも同様の仕組みで動いてる
41: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:36:42.83 ID:Y3aaQSCP0
PS3互換はいらんけどPS2は互換欲しいタイトル多いな
まだ現行機やsteamに移植されてないSTGも多いし
42: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:37:41.09 ID:p+CnbPjrd
そんなこと可能なの?
その理屈だとOSが同じならPS3のソフトも動かせるの?
45: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:39:28.14 ID:2XAKIijwd
その割には
初代箱も360の互換もほとんどできてないやん
46: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:40:59.09 ID:HUNP8E+pd
そっちは権利的な問題も絡んでる
次世代箱は今世代の箱のシリーズてことでその辺クリアしてる
49: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:49:43.15 ID:K6Ed6blI0
ハード依存ってことは、互換を取るならハード構成を最新に出来ないってことだぞ
それでいいのか
50: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:50:39.45 ID:P21e8LRyM
消費電力の意味がわからない
ハード依存ってことはAMDさんが
「Sonyさん、ちょっともう古いチップと互換取らせるの無理なんですけど.....世代違うんで勘弁してね」
って言ったら終了だよ
52: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:55:04.92 ID:btHUqo6wd
今や仮想環境でのオーバーヘッドも無視出来るレベルになってるから文字通り時代が違う。
53: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:57:07.98 ID:tBwLI0uN0
互換性ねーじゃん……
PS1と2のディスク入れて、そのまま動くのか?動かないんだろ?ダメじゃん。
54: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 14:58:10.97 ID:P22yiKbVa
いや互換できたって事はNavi10liteが確定したってことや、どっちが良かったか考えよう

57: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:01:39.44 ID:P21e8LRyM
今回そのせい?でスペック差が出ちゃったものね
59: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:04:28.54 ID:U2XqmSYp0
ハードで互換しちゃったPS5は旧世代GPUって言いふらしているようなもんだな
60: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:04:52.21 ID:wPAJKDOop
互換性を重視してNavi10liteを敢えて採用したんだな(震え声)
64: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:09:32.23 ID:P21e8LRyM
ん?
性能はXSXの方が上ですよ?Pro1台分くらい
65: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:10:07.98 ID:z7igQ6cw0
あまりやる気がないのは需要が無いからだろう
過去ハード見ても互換載ったハードはむしろコケてるし
ソフトメーカーとしてもそんなに需要あるならリマスター出せた方がいいだろうし
逆にオンゲーとかは何としてでも移行させようとするだろうけど
67: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:10:15.24 ID:NhwMbx3U0
テストが面倒くさいのと
SIE社長のジムライアンがPS3以前のゲームは化石とか言ってたしねえ
69: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:11:30.97 ID:P21e8LRyM
まぁそういうことはハード構成が異なる
PS3の互換ができてから言おうか
71: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:15:27.24 ID:B9XLShsx0
マイクロソフトはArmでx64互換を実現しようとしていて半端ない
すでにx86互換は実現済み
74: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:17:16.64 ID:P22yiKbVa
XSXはNavi2になっても仮想化してるから全ソフトフレームと解像度がアップした互換が可能なんやで?ただキネクトに対応してないだけ
76: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:19:05.43 ID:2mHZdRbBM
ぶひっち()は性能、互換に対するコンプが激しいからね
ちょうどいいグラとか言って精神の安定を図ってるのは見てて笑える
実際は原色強めのトゥーン調で誤魔化してるだけでフレームレートすら満足に維持できない文字通り子供だましハードだしな
77: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:20:45.91 ID:btHUqo6wd
そもそもWindowsは厳密にはハード互換ではない。
ソフトウェアで全部なんとかしてる。
78: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:22:54.93 ID:imBOxLrvM
逃げたみたいだしもうええんちゃうの
まあPS5買うのがお似合いですわ
79: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:26:23.04 ID:2mHZdRbBM
冷却を効率化することで更に高い処理が実現したんだろ
なんだよ無理してるって
考え方が逆だ
81: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 15:33:56.04 ID:imBOxLrvM
更に高い処理(OCして10TFlops)<無理せず定格で12TFlops
ものはいいようだね
86: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 16:07:32.73 ID:/5uaGEDV0
同じPS1でも型番で動かないやつとかあったもんな
PS3では互換のために専用チップまで入れたのに動作異常がでるものが多かった
これから増える可能性があるとはいえPS5の互換性はかなり高そうだ
89: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 16:13:24.30 ID:btHUqo6wd
しまった書き込んでしまった
アーキテクチャが大幅に違うONEとONEXの互換が完璧だったからな。
長年OSの仮想化を開発して来たのが実を結んだ。
だからONEで動くのは基本全部動くというのに説得力がある。
95: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 16:49:52.74 ID:i1bEEBXMp
4000本動きまっせ!(予期せぬ不具合出るかもだけど)
検証してないだけならなんでも言えるわな
PS3のように後からパッチ当てて直していくんだろうが、PS3のように途中で切り上げて不具合放置にならなきゃ良いんだがな
101: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 17:32:16.86 ID:alsrf6Ny0
PS3のPS2互換は完璧だったはず。
なぜならあれは、物理的に中にミニPS2を入れてただけだからな。
コスト高すぎてすぐに廃止されたけど・・・
107: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 17:59:03.82 ID:aTxWfTwGa
過去の捏造はあかん
互換不要だって確かに言ってた
114: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 19:30:31.17 ID:8YA7bK7v0
すごいと思うけど互換の品質がクソだと台無しになるのでまだこれから。

115: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 19:33:08.33 ID:ebtV6ghm0
そうか×決定強制になるのか…
箱で慣れてるから俺は困らんけど◯派の人らは困りそうだな
118: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 21:47:16.57 ID:NhwMbx3U0
4k化 フレームレート60fps化 ロード1秒以下
メーカー対応したゲーム以外でどれだけ向上するかがポイントやな。
120: 名無しさん@必死だな 2020/10/11(日) 22:37:00.32 ID:pPfyEhsS0
箱は、命令セットの実行もOSが解釈してるってこと?
そこまで仮想化してたら、パフォーマンス落ちまくりじゃない?
127: 名無しさん@必死だな 2020/10/12(月) 07:18:12.65 ID:VPDdjjtSd
それと今のWindow10はマザーボード仮想化モードをONで実行してもパフォーマンスの低下なんてまず体感できない。
128: 名無しさん@必死だな 2020/10/12(月) 07:30:17.65 ID:W/7z3I0q0
互換などないといってたチカニシ
スイッチだけ互換なくなったけど
どんな気持ちなん
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602390709/
互換などいらない、とか言ってたゴキブリ。次は互換でアップグレードなんかいらないかな?
- 関連記事
-
-
ゴキブリ「来月発売の『ゼルダ無双』が初週50万本しか予約が集まらないって爆死コースじゃ?」
-
ゴキブリがXboxを目の敵にする理由が分からないんだが?
-
ゴキブリさん「よく考えたらPS5ほぼ完全互換達成できたのすごくね???????」
-
「PS5の『Devil May Cry5』 PS4版で一分かかっていたロードが二秒になる!」←嘘でした
-
俺が勤めてる会社のメンバー達に聞いたらスイッチ持ってるのは女ばかりだった件について
-
コメント
Xsxクラッシュ祭りなのも無視?
これがステマか
Xsxクラッシュ祭りなのも無視?
コレを「互換」に含めてるんだぜ?w
なんかトラップ臭いんだよなぁ
発売直前まで自社の看板作品を調整したいから
半端な互換は見せられないってところだろう
今は発売前だからね
ちゃんと動くまで保証しないといけなくなった今の状況はとても良い安心して買える
つか信ぴょう性も無いXSXの話を相手されてないのにひたすら書いてる奴は哀れだなwww
MSが段階的に見せるソフト選んでるだけなのに、話題にしてくれてるんだ。
でも日本語が怪しい奴の方がまだマシじゃない?あいつは面白かった
こいつは全く学習しないし返しも捻りが無いもんな
アンチエイリアスが掛かって高画質で動かせるという未承認のbleem! for DREAMCAST
というソフト作っているところ買収してからじゃなかったっけ
VITA2で仁王発売したら、お前ら全員ひれ伏す! とか言ってた奴とか面白かったんだけどな。
あのくらいの熱意が欲しい。
bleem! for DREAMCASTはPS2じゃなくてPS1のソフトだな。
問題があるから出せないんじゃないの?
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法