PS5の褒める所がコントローラーとロード時間しかない!どうすればいい?

今回、「Godfall」をPS5で体験して驚いたのは、何よりも“ロードの短さ”だ。最高峰と言っても過言ではない美しいグラフィックスかつ、広いフィールドが用意されているにも関わらず、ゲーム起動時や初回のロード時は素早く立ち上がっていた。さらに、リスポーンする際には一切ロード画面を挿むことなく再開できていたのだ。
煩わしさを感じることのあるオープンワールドゲームを起動する際の長い長いロードや、その他ゲームでステージが切り替わる際のロード、トライ&エラー系のゲームでリスポーンする度に挿まるロードがPS5では大幅に短縮、あるいはほぼ無くなることになれば、ゲーム体験による没入感はまた1段階上がるはずだ。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:23:11.47 ID:rYMknaXJ0
ロード時間を褒められると思っているものは幸せである
現実をまだ知らないのだから
4: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:23:20.60 ID:kkwlK9Nha
ロード時間は0秒じゃなかったし
決定は×ボタンだぞ
8: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:25:34.38 ID:Peyzj03l0
gtx2080くらいの能力があるんやろ?!4k60fps余裕なんやろ?!
10: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:25:44.30 ID:CgMggmBoM
本体どころか
コントローラーまでもデカイ
16: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:31:46.03 ID:FoDmVFuDd
HDD→SSDで速くなっただけだよな
まず実機映像すらないからよくわかってないのもあるけど
18: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:33:07.40 ID:o3YkF9gdd
煽り抜きで1つも褒めるところないぞ
1つくらいあるだろと探してびっくりするぞ
19: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:33:08.14 ID:jb6yqRu7a
目新しさにはかけても、十分な性能はあるからいいのでは?
22: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:34:13.47 ID:t9WwYKPh0
レイトレーシングで まぁちょっと綺麗になってるなぁ程度の進化しかないよな
25: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:36:05.09 ID:asdOG4mId
全く違う
XSXは唯一の次世代ハード
PS5とXSSとX1Xが今世代から抜け出せてないハード
33: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:43:24.23 ID:mbdZzHsr0
任天堂なんてゲームキューブからずっと進化してないんだが・・・
34: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:43:46.14 ID:ySSCyrvhd
Microsoftとの情報戦に負けた説が本当じゃないかな
PS5は箱1Xや箱SSと戦うために開発されたもので
箱SXの2020年発売が完全に想定外って話
まずSIEが「PlayStationは2020年3月まで屈む時期」と言ってたからな
PS5を2020年に出す予定ではなかったんだろ
35: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:45:41.33 ID:ySSCyrvhd
間に合わせでできた中途半端な産廃前世代機
ほしくても素直に数年後の新型待たないと
本当に本当にただのバカ
37: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:46:56.32 ID:5eYlEtbP0
Proかどうかすら怪しい
コントローラの互換性も無いんだし
40: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:48:11.21 ID:RMj0t8pP0
YouTuberも振動がすげー振動がすげーしか言ってなかったな
Switchで体験してるはずなのにな
43: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:49:12.86 ID:GOWUI81Ha
コントローラー褒められるかアレ
使い勝手二の次でデカくして本体のサイズ感誤魔化すのに使ってるじゃん
44: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:49:19.63 ID:zwCzeEZf0
ジョイコンは非常に便利だぞ
壊れやすいのが難点だが
Wiiリモコンの進化系と言える
45: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:49:19.73 ID:Lw5BrwHka
ps4proなんで出したのが大失敗の全ての元凶やろな…
しかもps4pro売れてなかっし大量に余った在庫が
47: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:49:54.34 ID:bxPQ8PJz0
スイッチの奴は2共振だけどPS5の4共振みたいだから精度が良くなってる
48: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:50:43.83 ID:Mk62OgWWd
てかほんと各レビュアーがコントローラ絶賛してるけど
絶賛するような内容じゃないっていう
52: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:52:19.09 ID:BJsXJmeUM
何か無理して褒めろって言われたらそこしかないんじゃね

53: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:52:59.06 ID:7ULRVgGYa
一応補足
プレイステーション 5のローンチタイトルとして発売される「Godfall」。次世代コンソール機のパワーを感じられる美麗なグラフィックスと、TPS視点の近接戦闘に特化したド派手なアクションを特徴としたルータースラッシャーアクションRPGだ。
55: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:53:36.75 ID:hDdf1sy8d
軽さ
握りやすさ
ボタンの押しやすさ
スティックの操作性
コントローラーはこれが全てだと思ってる
やっぱ箱コン最高
59: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:56:18.16 ID:86f4lV1ad
PSユーザーからもいい加減に配置と○×△□変えろと言われてたのに
斜め上のゴミ出して×決定を強制してきやがった
62: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:57:22.08 ID:GOWUI81Ha
新箱のコントローラー楽しみだわ
箱のコントローラーは信頼してるし
63: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:58:47.52 ID:0flfso9p0
そういう意味じゃswitchも革新さは無かったな
今までを纏めたハードだったし
その代わりソフトのインパクトが強過ぎた
65: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 10:59:30.14 ID:iu9GuIjM0
箱コンは小さくなったらしいけどグリップの下がちょっとカットされてるのかな?
67: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:02:41.64 ID:XYZDQKZSd
何がすごいって
出す情報がそのまま公式ネガキャンだからPSファンすら擁護しないんだよな
71: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:06:20.64 ID:MimMQA5R0
ヘッドセットはどうなんだろ
最近FPS始めたから何か買おうとおもってるんだけどPS5のを待ったほうがいいんかな?
72: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:11:57.79 ID:2eSM7JmZd
あれボタン長押しのQTEで復活ってだけで
読み込みはないぞ
74: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:16:15.15 ID:JbuXrMP3M
確かにぶひっちのコントローラーとロードは褒められたもんじゃないなw
76: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:20:40.39 ID:GouTwl7Z0
コントローラー電池持ち大して改善されてなかったんじゃ
80: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:26:13.10 ID:U/pjrSzn0
言うてもゴミステ4のコントローラーも大概にゴミオブゴミだけどな
スイッチはまだプロコン使えばいいけど
81: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:26:58.45 ID:NT3qtOwB0
箱対抗なら中古市場が有るじゃないか
中古不可の噂出たお陰で再認識したわ
82: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:27:00.92 ID:d/CQM4ECp
本体はお触り禁止やしコントローラーしか話題に出来んのよ
83: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:27:49.40 ID:dbcZUOPl0
手が小さい人、特に子供や女性にはゴミのようなコントローラーだと思うねがね
手に合ってないコントローラーは指痛くなる
84: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:28:45.39 ID:xTGQPPv+d
それな
いちおうゲームの体験会やったのにコントローラーしか話題にされないゴミハードPS5っていったい…
87: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:31:58.89 ID:FdfUSApnM
エアプかただのソニーアンチだろプロコンもかなりのゴミだぞ耐久性もうんこ
91: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:34:52.98 ID:E4IKA6yZ0
コントローラの褒められるのって
三角の光る奴がなくなったくらいしか思い浮かばん
92: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:36:06.98 ID:hDdf1sy8d
プロコンがゴミ?
具体的にどこが?
少なくともDS4よりは圧倒的に使いやすいが?
93: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:37:47.66 ID:N4pEShFe0
ソニー「おまえらロード速いと思いすぎだろ・・・実機の動作見せられないやんけ」
100: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:45:15.95 ID:8pIik74Y0
据置機である以上どうしたって日本では評価されない
任天堂以上に面白いソフトを作って差を出すしか
101: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:48:32.98 ID:Zz9F99kx0
コントローラーはそもそも左スティックの位置が時代遅れだし
箱コンが低遅延小型化図ってること考えると褒めれない
104: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:51:08.88 ID:J4/7+Kq20
今まではいつ発売するのか、そもそもほんとに発売されるのか分からんタイトルリストがあったのにそれすらないからな
106: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:54:26.50 ID:rcuKHZl00
もともと2019年の予定だったから
コントローラを作り込む時間は十分あったはず
107: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:56:28.06 ID:EkYa1+g90
コントローラーで水の抵抗を感じると明日香ちゃんもほめてたしよいものなんじゃないか?

110: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 11:59:26.23 ID:YTUufOmB0
111: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:00:14.09 ID:Tyj+/se20
タッチパッドはただのでかいボタンだったな
押しやすいからいいけどその分オプションボタンが押しにくくてゴミだった
113: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:01:48.15 ID:irJmHRAw0
プロコンですら重いと感じる俺にはしんどそうなコントローラだ
どの企業もスーファミコンくらいのサイズと重量で頼む
114: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:03:25.03 ID:YTUufOmB0
逆だよ。システム増やして面倒くさくなるから一見さんお断り感が出てくるんだよ
マリカなんて64の頃から細かい部分以外は殆どシステム変わってないだろ
そういうのが大事なんだよな
115: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:04:08.33 ID:+Torx4rg0
タッチパッド自体はボタン6個分くらいの働きできるしアリだと思うわ
むしろそれでもオプションボタンを使わせようとするソフト側のセンス
120: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:07:00.46 ID:0M/+e3/tM
そもそも PlayStation 3からで
何も進歩していない
123: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:07:37.43 ID:bGIjqgDn0
ロンチに和サードの新作は?
とりあえずの無双も無いって絶望的なんだけど
あっ!無双チームはゼルダ無双を作ってるのか…
124: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:08:42.26 ID:bX5SHG68d
コントローラーすぐ黄ばみそう
ご丁寧に汚れ付きやすそうな凹凸ついてるし
125: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:08:57.11 ID:9Kk5cHVld
これ
PSなんて血みどろ18禁ゲーしか出さないのに、そいつらがコントローラーふーふーするのかよと
126: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:12:33.11 ID:yDw9Be2I0
日本的にはでかくなったコントローラはマイナスだろ
DS4よりマシになりそうなだけで
127: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:14:33.35 ID:LOPW43Eyd
コントローラーは褒められないだろ
ロードは褒められるけど代わりに容量が600GBなのは褒められない
130: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:16:40.15 ID:lU5iunFga
グラの進化はパッと見るだけでは違いが分かりづらく
そのくせ本体はバカでかい
となると売りにできるのはコントローラーとレスポンスになるわな
本当はそれよりもソフトラインナップの方が重要なんだが
136: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:19:41.76 ID:0PgZE1/EM
コントローラーはバッテリーがゴミだから叩かれるだろw
141: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:31:33.86 ID:5eGYSTj90
振動モーター取り払って軽くして背面ボタン追加とL2R2のカチカチトリガーに改造とアナログスティックの取り替えができる改造デュアルショック4が最強
144: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:34:29.15 ID:P09uz3I+0
とりあえずロード時間に関しては発売してからのほうがいいぞ
146: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:38:41.22 ID:LX3aR5TR0
ロケの時間が車両乗り入れ禁止の時間だったんだろ
言いがかりも止めろよ
147: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:49:30.52 ID:tP20zoiM0
雨音ハプティックコントローラーにしたって
別にセパレート型でもないし
何か能動的な遊びが提供できる訳では無いな
ロード時間もサーマルスロットリングで性能下がらない前提の話だ
スペックの数字と広告だけは昔から一流だったな
148: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:49:35.77 ID:mLCzBc2OM
コントローラーは好みもあるから必要な人は新しいの使えばいいと思うし、必要ない人は愛用の奴を使えばいい。
自分は今背面アタッチメント付きの奴を愛用してるから、壊れるまではこっち使うよ。
149: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 12:50:28.02 ID:a5LSaLCU0
解像度という点では将来8Kになったとしても間違い探しみたいな差しかないだろうな
UE5のデモはびっくりしたけど
SDのテレビで人物を見るのと4KのテレビでCGの人物を見るのではSDのほうがよりリアルに見える
解像度を上げれば何とかなるというのは幻想に過ぎない
154: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:02:35.94 ID:be+fi9eu0
ぶっちゃけSwitchのプロコンに勝ててるとこなんてプレステ4のコントローラーほとんどねぇわw
あの欠陥レベルの使用時間は擁護できるわけがない
156: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:20:30.80 ID:ttWUUGRq0
PS5「ま、ま、○で決定(大爆笑)」
相変わらず日本人にだけ厳しいよな~
158: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:23:54.72 ID:+hFAewoX0
4kのゲームのCM流してもテレビがフルHDですらないからな
159: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:25:42.36 ID:5L7ldSVJa
いくらハードが良かろうがソフトなけりゃ要らんよ
ハードクソでもソフトがあるSwitch売れてんじゃん
161: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:29:50.39 ID:dm9YnEy+0
PS次世代機でHD振動をパクるだろうとは予想されていたが
ここまで中心にすると予想してた人はいなかったような
164: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:37:04.14 ID:y1+RI26yd
馬鹿デカい据え置きゲーム機が時代に逆行し過ぎだわ
一般層が食いつく要素が笑えるほどにない

166: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:38:12.94 ID:3JisZLqUa
つまり褒めるべき点がないってことじゃないですかー!やだー!
167: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:40:12.50 ID:+Makr864p
お前らXSXのID付き購入画像待ってるからな
ほとんど買わないだろうけど
170: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:55:29.72 ID:Fq227Y+u0
映像ソフト最盛期ならpsにプレイヤー需要あったけどな
もうそういうのも無いし単純に購入させる為の訴求力がかなり弱くなってる
171: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:58:15.29 ID:g+APZ0nG0
PSを叩くだけ叩いてxboxを褒めるだけ褒めちぎって買わないのがいつものパターンですし
172: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 13:59:02.76 ID:dm9YnEy+0
PS2もDVDプレイヤー需用を抜いたら売上はかなり下がるだろうしな
174: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 14:27:51.28 ID:dz08rrrEM
ガチでXboxOneX対抗機だったんだと思う
そう考えると辻褄が合う設計が多すぎる
176: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 14:37:35.95 ID:5HVO2JZyd
今までスペックガーグラガーって言ってたのに
一切言わなくなったな
あ、体験会直後に4K120fps凄い!って一瞬言ってたな
183: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 19:23:38.25 ID:9NP0IGcC0
また左アナログの位置は変なところか
それだったらせめてコントローラで初期起動はマジで止めてくれ
純正のコントローラがクソなのに
これがぶっ壊れて初期化したら全く操作できないはマジで腹立ったぞ
185: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 19:54:24.87 ID:mCAvm/+cH
ロード速いのもSIE謹製のゲームだけでマルチは箱の方が速くなりそう
186: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 19:57:20.77 ID:cW2/NjGq0
でも余程グラのレベルが段違いでもないかぎり
世間はロードの早いPS5のほうが高性能と思うかもな
188: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 20:07:43.02 ID:5pBQsa1w0
そういや箱SXってコントローラーはどうなんだ? なんか面白い工夫あるんか?
189: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 20:10:53.49 ID:kvs/Fu7mM
シェアボタンパクって十字がエリコン仕様になったくらいのマイナーチェンジ
まー出したばっかのエリコン2立てる意図もあるんだろうけど
191: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 20:16:10.00 ID:W60M03pZa
なぁ。コントローラーの振動って
マジでどうでもよくないか?
企画した奴脳ミソ腐ってるんじゃないか?
192: 名無しさん@必死だな 2020/10/06(火) 20:25:33.60 ID:5pBQsa1w0
PS5はコントローラーにHD振動や感圧トリガーみたいなギミック入れてるっぽいからちょっとはマシだが
箱にしろPS5にしろなんでFPSに超相性良いコントローラーにしなかったんだろうなぁ…せっかく3DSやスイッチがヒントくれてたのにな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601947293/
そんなのいまままでも『ウィッチャー3』や『ギアーズオブウォー』で普通にやってた。むしろ、そうじゃないタイトルがあったかってぐらい。
コメント
箱並に金掛けてグラフィックの強化が出来ないが故の工夫だとは思うけどな。
ロードはマルチタイトルをXboxと比較してからだな
誰も外観を褒めないw
そう思わないならアホだが、基本これを悪口だと思って噛み付いてくるアホが多いんだよな。
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法